【学年】高1
【志望校】京都大学
【今週勉強に使える時間】15時間

□英語
【参考書名】ターゲット1900 ※1500まで周回中
【宿題範囲】1-800
やってきた範囲 1-800
定着 100%
見た瞬間に答えられるように意識してやった

【参考書名】英熟語ターゲット1000
【宿題範囲】701-1000 ※3周目
やってきた範囲 701-1000
定着率 98%
見た瞬間に答えられるように意識してやった
【参考書名】動画でわかる英文法
【宿題範囲】Part3全体
やってきた範囲 Part3全体
定着率 70%
問題は8割ちょいは解けたのだが、感覚でやってしまい身に付いた感覚があまり感じなかった
動画でわかる英文法の進め方 手元解説

https://youtu.be/4ziOcx0Xjds?si=y-uvNWJwnnapnQsR

<高田メモ 英語方針>
文法ポラ1→ファイナル演習(ch1のみ)→宮下英文法→ファイナル演習リベンジ→動画でわかる英文法(11/6時点ここ)
1月25日の英検2級対策を12月頃に始める

□数学
【参考書名】解法のエウレカ数学1A
【宿題範囲】3章(二次関数)復習、4章(図形と計量)
やってきた範囲  3章、4章
定着率 75%
二次関数の範囲の正答率は8割ちょい解けるようになったが、4章の図形と計量の正答率が6割程度で苦戦してしまった