05/17 宿題結果の記事一覧

ふー

【参考書名】やさしい中学数学
0
-

【参考書名】基礎問題精巧
【宿題範囲】110-111
【定着率】95%

学校の課題を中心に取り組んだのであまりできませんでしたすみません
昨日テストが終わったのですが単元を絞って勉強したらしっかり勉強したところの記述問題が解けました。今日からはしばらくテストがないので受験勉強を頑張りたいです。出来たら学校の内容と同じような宿題を出していただけたらありがたいです。
今の習っている範囲は
数2→余剰の定理〜
数B→∑を使った問題〜
です。

【参考書名】ターゲット
【宿題範囲】1〜200
【定着率】80%
完全には覚えきれていませんが80%ぐらいの単語は書けるようになりました。

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

てつ

【志望校】国公立大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章復習
【やってきた範囲】1-3章復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60
【やってきた範囲】41-60
【定着率】95%

【参考書名】英語長文TheRules2
SVOC振り+音読10回
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】英語長文ポラリス
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】51-90
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】入試現代文のアクセス
【宿題範囲】練習問題7-12
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第2部
【やってきた範囲】第2部
【定着率】100%

【参考書名】岡本の古文読解の読み方&解き方が分かる本
【宿題範囲】解き方10-13
【やってきた範囲】解き方10
【定着率】95%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-160
【やってきた範囲】1-160
【定着率】100%

今週は定期テストなので今週と来週はあまり宿題ができません。
共通テストで使う科目を重点的に対策しました。

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

マエ

【志望校】北大理学部

【参考書名】入門問題精講 数学Ⅲ
【宿題範囲】6章 100%

【参考書名】基礎問題精講 数学Ⅲ
【宿題範囲】6章 80%

【参考書名】物理 全レベル問題集②
【宿題範囲】電磁気 全範囲 90%

【参考書名】とってもやさしい化学
【宿題範囲】第3章 有機化学 18,章末問題 100%

感想
今週もまだ書痙の関係で手を動かすものの進みはあまりよくなかった。
数学は例題のみ解ききりました。演習まではできなかったが完成度は良い方だと思う。
物理に関しては所どけろつまずいたが問題集に戻り確認したりして解決した。
化学は手をうかさなくても問題なくすすめられた。
完成度は今回出されたものの中ではダントツで高いと言い切れる。
手が動かせないからとできないことを考えるよりできることを考えていきたい

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

ワニ

【志望校】国公立大学文系
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1章復習(3章まで終わっている)
【やってきた範囲】1章復習
【定着率】100%
・1秒1訳で即答できた。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40章 復習
【やってきた範囲】21-40章 復習
【定着率】100%
・前回あやふやだった熟語も即答できるようになった。

【参考書名】スクランブル
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】90%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】例題61-70+復習 1日6問
【やってきた範囲】例題61-70まで
【定着率】90%
・SVOC振りはスムーズにでき、タイトルの文法事項を押さえた。
・和訳は解答通り出来るようになった。
・例題70までで、全体の復習はできなかった。

【参考書名】英語長文ルールズ1
【宿題範囲】1-6 1日1文 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】1-6 1日1文 SVOC振りまで
【定着率】90%
・動画のやり方は参照しました。
・SVOC振りはしましたが、音読は出来ませんでした。

<高田メモ>
この動画のやり方参照

https://youtu.be/SVj5Jbs9NfM

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題97-128
【やってきた範囲】例題97-128
【定着率】90%
・必勝ポイントを即答できるようになった。
・微積の接線と積分方程式が完全に出来なかったので、次週も宿題にしてください。(110,119)

【参考書名】決める!共通テスト現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
・読んで閉じて内容を説明する方法を繰り返し、解答の根拠や理由を説明できるようにした。

【参考書名】センター試験過去問 現代文大問1
【宿題範囲】2020-2016
【やってきた範囲】2017のみ
■センター試験 2017年 国語 第1問
・初回正答率 80%(40/50点)
・(問1)漢字問題の1問と(問3)傍線部説明問題を間違えた。
・間違えた問題は、解説を読んで理解でき、解き直して正答できるようになった。
・(問3)質問の傍線付近の指示語は重要なので、これから気を付けたい。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第2部 頻出テーマ テーマ5-8
【やってきた範囲】出来ませんでした。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 復習
【やってきた範囲】1-315 復習
【定着率】100%
・即答でき、サブ的な意味まで言えるようになった。

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】実践編13-22
【やってきた範囲】実践編実践編13-22
【定着率】100%
・ヒントなしで解けるように、問題を解きました。

★怪我で宿題が全部は出来ませんでした。
★来週は中間テストがあるので、宿題の量を減らしてください。

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

しょー

【学年】高一
【志望校】京大

【参考書名】英単語ターゲット1400
【宿題範囲】401-800 1日100個 2周目
できなかった

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】復習
できなかった

【参考書名】英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】49-72 1日6テーマ
できなかった

<高田メモ>残しておいてください
次回から、『高校英文読解ひとつひとつわかりやすく』に入ります。
用意しておいてください。

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】3章 復習
できなかった

↓↓

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】3章 やり直し
できなかった

学校のワークを完璧にすれば100点を取れると宣言されたのでそっちに全振りしました。すみません。数Aで少し苦戦したのでやさしい高校数学6章を部分的に取り組みました。テストの日程は22日(月)から25日(木)までの4日間です。理科基礎3科目(物理・生物・化学)がどうしても苦手なのですがおすすめ勉強法などありますか?他の科目は順調です。ワークのある科目は全部3週する予定です。

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

ホグワーツ特急

【学年】既卒
【志望大学】横浜国立大学応用化学EP

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】残り+1-200 復習
【やってきた範囲】残り+1〜200復習
100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20章 復習
【やってきた範囲】1〜20復習
100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】テーマ12-22
【やってきた範囲】12〜22
100%
パターンを覚えるのに加えて、文を見た時すぐに形や訳し方が出てくるように気を付けて解いた

<高田メモ>残してください!
この動画のやり方を真似してください!

https://youtu.be/30M1uQEArE4

いけそうだったら33まで終わらせてOKです

【参考書名】数学 基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題61-100 1日10問
【やってきた範囲】61〜90
よく、指数対数のところで真数範囲や底が1より大きいかどうかなど条件を忘れることがあるので、
細かな条件を忘れないよう気をつけてといた

【参考書名】物理のエッセンス 波動
【宿題範囲】36-70(最後まで)復習
【やってきた範囲】36〜70復習
100%

↓

【参考書名】物理 全レベル問題集②
【宿題範囲】波動 1週間で解く。初見正解率を報告
【やってきた範囲】ぜんぶ
16, 屈折の法則 2/2
17, 波の干渉 5/6
18, ドップラー効果 1/5
19, レンズ 4/5
20, 光の屈折 1/3
21, ヤングの実験・回折格子 4/5
22, 薄膜による光の干渉 2/5
23, 楔形空気層干渉 1/2

ドップラー効果の式の成り立ち方と波長の求め方のところが甘かった
ただ式を覚えてしまってるところがあった

【参考書名】化学 ジャンプアップノート
【宿題範囲】理論化学/無機・有機編 復習
【やってきた範囲】復習
90%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】1-40
【やってきた範囲】1〜20
100%
復習に時間がかかってしまいあまり進みませんでした
問題自体は難しくなく、ジャンプアップノートみたいにスラスラ解けました

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

ゆうた

【志望校】静岡大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語(通常)
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

【参考書名】solution1
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】英語長文rules3
【宿題範囲】2-4
【やってきた範囲】2-3
【定着率】100%

先週の1は語数、文量に圧倒されていたのですが、
今回やってきたところはそれと比べるとちょい少なめでやりやすかったです。
難しいですが、なんとか出来そうです。
ただ解説を読み込むのに時間を結構使ってしまうのが気がかりです。

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】2章 復習 STOP

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題1-32
【やってきた範囲】 例題1-24
【定着率】100%
基礎問題精講と比べると問題はこっちの方がなんとなく易しい感じはします。
解説が思ったより丁寧だったので、難しい問題でも「なぜこうなるか」をすぐ理解しやすく自分に合っている本だと思いました。

<過去問>

日大文理学部 数学 2年分

2022年度 16/33 48%
最初の大門1のところは取れたのですが、他がわからないところ結構多かったです。
二つ以上の単元に要素が混ざってる問題に弱いです。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】STEP1-STEP2 ②-4
【やってきた範囲】STEP1-STEP2 ②-4
【定着率】96%

田村のときにも思いましたが、感覚で解く癖を矯正される感じがとても身についている感じがしました。
先週触れた河合模試の説明的文章に関しては、進研模試のやつだと結構取れる説明的文章もあるので、
日本語読む地力は大丈夫かなと思います(多分w)。
漢字の語彙しっかり覚えようと思いました。

【参考書名】TOP2500
【宿題範囲】150個分
【やってきた範囲】150個
【定着率】100%

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

ぶっコロッケ

【学年】高3
【志望校】京大志望

[システム英単語]
宿題範囲 1〜3
やってきた範囲 1〜3
100%
1秒で1語1訳が言えるように出来ました。

[速読英熟語]
宿題範囲 21〜40
やってきた範囲 21〜40
定着率100%

[肘井の読解のための英文法 難関]
宿題範囲 9〜20 1日3章
やってきた範囲 9〜15
定着率100%
分からない単語は推測してやってるが、日大レベルの英文より抽象的なのでそこに手こずっていて、
日本語訳が出来て合っているのに、意味が分かりにくいとあってるか不安になるという事がよく起こります。
復習では全文訳すべきですか?

[読んで見て覚える古文単語315]
宿題範囲 1〜315
やってきた範囲 1〜315
定着率100%
複数の意味が言えて、すらすら出来て良かったです。

[富井の古文読解をはじめからていねいに]
宿題範囲 18〜最後
やってきた範囲 18〜最後
定着率100%
高田メモ 残しといてください
*とってもやさしい古文も準備しといてください。

[入試現代文のアクセス基本編]
宿題範囲 復習
やってきた範囲 復習
定着率100%
自分はまとめる系の記述が苦手なので、そういう問題がある文章をもう一度やりました

[決める共通テスト現代文]
宿題範囲 part1 1〜6
書店に売ってなかったので、ネット注文でまだ届いてなかったから出来ませんでした。

[現代文キーワード読解]
宿題範囲 4章
やってきた範囲 4章
定着率100%

[文系数学 重要事項完全習得編]
宿題範囲 復習
やってきた範囲 復習
定着率100%
必勝ポイントも暗記出来るくらいやり込めました。一問一答のように

[文系の数学 実践力向上編]
宿題範囲 1〜20
やれてない

今週の日曜日は英検があるので、勉強が進みにくいと思います。
その中でも優先順位はありますか?

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

くるみ

【志望校】早稲田大学
【学年】高3

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】1-800 復習
【やってきた範囲】1-800
【定着率】98%
→復習だったこともあり、単語にあまり時間をかけられなかった。苦手な単語をちゃんと定着させたい。

【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】801-1000
【やってきた範囲】801-1000
【定着率】100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】5テーマ+復習
【やってきた範囲】5テーマ+復習(1テーマのみ)
【定着率】100%
→復習範囲は疑問に思った部分を調べながら進めたので、より理解を深められた。
問題演習で、それぞれ文法を説明しながら解けた。
助動詞と仮定法が少し不安なので、再復習したい。

<高田メモ>残しておいてください
肘井の読解のための英文法 用意

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】2-⑨-⑩
【やってきた範囲】2-⑨-⑩
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432
【やってきた範囲】書きA 1-432
【定着率】98%
→英単語と同様で、苦手な部分をもっと確実に定着させたい。同音異義語の間違いに気をつけたい。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】6章
【やってきた範囲】6章
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】90%
→英単語以上に時間をかけられなかったのが悔しい。2章でまだ怪しい部分があるので完璧にする。

【参考書名】富井の古文読解はじめからていねいに
【宿題範囲】9-16テーマ
【やってきた範囲】9-16テーマ
【定着率】100%

【参考書名】時代と流れで覚える日本史B用語
【宿題範囲】10-11章 
【やってきた範囲】10-11章
【定着率】95%

→政党の変遷、無産政党、保守政権などの人名や政党名の区別が難しい。
人名以外の用語(事件や出来事など)はしっかり覚えられた。

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

青いセーター

【志望校】神戸大学
【学年】高三 

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1401-1700 3章最後まで
【やってきた範囲】1400〜1700
【定着率】95%
rules3を解いていてわからない単語が増えてきたと感じました。
rules3の単語のレベルはシス単のチャプター4レベルですか?
チャプター4はまだ入らなくていいですか?

【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】501-700 復習 1日50個
【やってきた範囲】500〜800
【定着率】95%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】してない

【参考書名】英語長文The Rules3
【宿題範囲】6-11 1日1文
【やってきた範囲】6〜9
パラグラフごとに何を言いたいかまとめると、問題が解きやすくなりました。
わからない文章があった時に自分で予測して解き進めていくことが多々あるのですが、
予測が違うことが多く問題の正答率がとても低いです。
特に比喩の文章とかが正しい意味を掴むことができてないです。
どうしてもわからない文章があった時の予測のアプローチを教えて欲しいです。

【参考書名】文系数学 実践力向上編
【宿題範囲】例題73-90 
【やってきた範囲】73〜90
【定着率】95%
解き方考え方をしっかり覚えることができました。
今週受けた全統模試でも実践力向上編でもなんですけど、複雑な確率問題や並び替え問題の発想、
解く方針がなかなか思いつけませんでした。
確率とかの問題は神戸大の二次試験で出るでしょうか?
もし出るなら他の分野よりも解く問題の数を増やした方がいいですよね?

【参考書名】古文単語帳 ※なんでもOK
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】してない

<高田メモ>
参考までにどの古文単語帳を使っているか教えてください!
→浜島書店出版のさくらさく古文単語です。

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】実戦編 22-25+復習
【やってきた範囲】22〜25、復習はできませんでした。

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1周目で回答根拠がわからなかった問題のある文章を復習してきました。
ほとんど回答根拠を見つけ、解くことができました。

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】part1 例題1-6
【やってきた範囲】1〜6
1〜4の簡単な問題は難なく解けました。5.6の問題は内容が難しくて頭に入ってこず、
回答根拠を見つけるのに苦労しました。資料を含む文章の解き方、攻め方がわからず苦戦しました。

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 421-480 共通テスト対策1-96
【やってきた範囲】421〜480 1〜28
【定着率】95%
共テ対策の方を選択肢の漢字まで勉強すると思って1〜28までで28×4個の漢字を学習しました。
多分選択肢抜きの96個を学習してきてっていう宿題でしたよね?

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

はやた

【志望校】国立医学部
【学年】2年

【やってきた範囲】テスト期間のため宿題ストップ
金曜日にテストが終わるので金曜日から宿題を出して欲しいです

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

あいき

【学年】高3
【志望校】神戸大学

テスト週間と模試が重なってしまってできてない宿題が多いです。

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-800
【やってきた範囲】1-800
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語
【宿題範囲】 1日5章 24-40章
【やってきた範囲】24-30賞
【定着率】92%
最近熟語をサボりがちなので平日でもしっかり時間を決めてやります。

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】総復習 全範囲 復習
できてません

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】全範囲 復習
できてません

【参考書名】英語長文ルールズ1
【宿題範囲】1-6 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】1-5
【定着率】100%
間違える問題はほとんど熟語が分からないのが原因でした。
いつもサボっているのが長文で出てしまったので、熟語をもっとしっかりやってきます。
やり方は武田塾の、船口の現代文のやり方に音読とSVOC振り、振り返りノートの作成を付け足した方法です。
音読は、この本に書いてあったやり方で音読した後、通学中にイヤホンで音声を、構文や意味を取りながら聞いていました。
ノートに何書けばいいか分からないので教えて欲しいです。
今は写真のようにやってます。(lesson2のやつ)

※画像あり

<高田メモ>残しておく
この動画のやり方参照

https://youtu.be/SVj5Jbs9NfM

【参考書名】入門問題精講数学2B
【宿題範囲】復習 基礎問の範囲
【やってきた範囲】基礎問題精講で進めた分
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】1日10問 91-130
【やってきた範囲】91-130
【定着率】100%
似たようなのを初見で解けるか不安な問題は、演習もやりました。やさしい数学に戻ったりしないといけないところがあったので時間がかかりました。

この本が最後まで行ったらすぐに数ⅠAですか?

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】261-315 1日30個
【やってきた範囲】261-315
【定着率】87%
復習を時間が無くてサボってしまいました。

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】復習
できてません、古典文法抜けてるとこが多いのでしっかりやります

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】実戦編9-20
【やってきた範囲】9-15
【定着率】100%
前回いただいたアドバイスを参考に、丁寧にやりすぎず、赤字を見ながら問題を解くぐらいで適当にやっていたんですけど、問題が簡単すぎたり、「赤字なしで読む」みたいなページもないので、力がつく気がしないし、正直なくても変わらないんじゃないかと思ってしまいます。この本はなんのためにやるのか教えて欲しいです!

【参考書名】漢字マスター
【宿題範囲】書きB 361-432
できてません

【参考書名】船口のゼロから始める最強の現代文
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】STEP1全部(5題)
【定着率】100%
先週の配信で、高田先生がほかの人にされていたアドバイスを聞いていて、自分も船口が甘いなと思ったのでアクセスよりこっちを優先させました。

学校の授業で出る簡単なレベルの問題は、満点または満点近くを安定して取れるようになったけど、全統模試の、特に共通テスト現代文が全然読めないです(3〜4割)。これはまだやってる参考書のレベルが足らないだけですか?それとも何かやり方などに問題があると思いますか、時間が足らないのもあるかなとは思うけど、終わったあとに解いてみても5割ほどでした。

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題3-8
出来てませんごめんなさい

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】7章
できてません

<質問>
まだ少し先だけど、日大突破テストは赤本を買えばいいですか?だとしたら学部はどれにすればいいですか、また、他の東洋大学などの問題も解いた方がいいですか

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

しゅんぺいた

【学年】高校2年
【志望校】国立理系志望

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1201-1550
定着率100%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】復習
定着率100%

【参考書名】高校英文読解ひとつひとくわかりやすく
【宿題範囲】テーマ1-12 1日3テーマ
定着率100%

【参考書名】こわくない国語 読解
【宿題範囲】入門→実践 1-6
定着率100%

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】601-800 1日50個
定着率100%

中間テスト中です。
高校英文読解ひとつひとつわかりやすくは、題名のとおりわかりやすいです。

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

リン

【志望校】東京大学
【学年】高校1年生
来週定期テストがあるのでテスト勉強を優先しました。

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】1-800 復習
【やってきた範囲】1-800
定着率90%
すぐに意味が出てくる単語が増えました。

【参考書名】英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1〜50までしかできませんでした。すみません。
定着率90%
文章からどの文法を使うのか考えて解くことができた。

【参考書名】高校英文読解ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】1-12テーマ 1日3テーマ
【やってきた範囲】1−12テーマ
初見の正答率75%定着率90%
文法の理解が少し弱いと感じました。

【参考書名】入門問題精講 数学1A
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】5章
定着率90%
解法をイメージしながら問題を解くことができました。

↓

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】今回はストップ 次回5章

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

ゲン

【学年】高三
【志望校】九州大学共創学部

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】 21-50章
【やってきた範囲】21〜40章
【定着率】90%

【参考書名】ブライトステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%
まだ、暗記しきれてない部分があるので集中的に覚えていきたい。

【参考書名】英語長文campass
【宿題範囲】13-18
【やってきた範囲】出来なかった

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題105~136 1日8題
【やってきた範囲】105〜110
【定着率】95%

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】練習問題1~6
【やってきた範囲】出来なかった

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】4章
【定着率】90%

【参考書名】古文単語
【宿題範囲】1-160
【やってきた範囲】出来なかった

【参考書名】富井の古文読解をはじめから丁寧に
【宿題範囲】1-12
【やってきた範囲】出来なかった
部活の大会と体育祭の練習があって宿題が終わらなかった。

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

Mr.

【志望校】京大
【学年】高二

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1-4章
【やってきた範囲】1-4章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語の暗記
【宿題範囲】1-60章
【やってきた範囲】1-60章
【定着率】100%

【参考書名】the rules 3
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】できていません

【参考書名】やさしい高校数学 数学Ⅲ
【宿題範囲】1章残り
【やってきた範囲】1章残り
【定着率】95%

【参考書名】基礎問題精講 数学3
【宿題範囲】1章 例題1~12
【やってきた範囲】1章 例題1-12
【定着率】90%
説明の部分を読み、本質を理解するように気をつけました。
内容が難しくなったこともあり、これまでよりも理解や問題演習に時間がかかって、少し大変でした。

考査だったので、できるところまでやりました。

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

なこ

【学年】高二 
【志望校】国公立志望

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500 
【やったとこ】1-1500
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】21-40章 1日5章 
【やったとこ】21-40
【定着率】100%

【参考書名】英語長文the rules 3
【宿題範囲】4-9
【やったとこ】4-9
【定着率】100%

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】総復習
【やったとこ】全部
【定着率】92%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】総復習
【やったとこ】全部
【定着率】68%

<高田メモ>
文系の数学 重要事項完全習得編を来週までに用意しておいてください。

英語は長文も含め、思ったよりも定着したので安心した。英熟語も完璧!
けれど、やはり数学の定着が難しい、というよりかは学校のテスト勉強に向けての学習で手一杯になってしまった。
やる回数が少ないというだけだが、数学をするモチベーションも下がってきて、
問題を解いていてもできるようになる気がしなくなってきた。
来週中間なので、特に数学の勉強方法でアドバイスがあれば聴きたいです。

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

山々

【志望校】九州大学
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】600-1000
【やってきた範囲】600-1000
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】56-60,1-15
【やってきた範囲】56-60,1-15
【定着率】100%
 1-15の復習部分はかなりスムーズに進みましたが、前回に引き続き56-60はかなり苦戦しました。

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】6-15
【やってきた範囲】6-15
【定着率】100%
 強制倒置の文について、構文をどのように取っていくとよいのかがよく分からなかったので、解説をしっかり読みました。
今まで、倒置の文を読む時に文を区切りすぎて逆に構造がよく分からないということが多かったので、
どの程度の区切りを入れれば良いのかがわかってスッキリしました。

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】109-149
【やってきた範囲】109-149
【定着率】100%
 漸化式の分野は、誘導なしで出題されることもあるので、漸化式のみを見て解けるようにしました。

【参考書名】良問の風
【宿題範囲】113-136
【やってきた範囲】113-123
【定着率】100%
 電磁誘導の分野は、自分で正の向きを指定しなくてはいけない問題が多く、符号のミスが目立ちました。この分野については特に、まず正負を確認するところから始めるように心がけようと思います。

【参考書名】物理の質問91
【宿題範囲】
【やってきた範囲】80-88
【定着率】100%
 RLC回路の電気振動の周期は、今まではほぼ暗記で済ませていたので、解説をよく読んで自分でも導出できるようにしました。

【参考書名】リードLightノート化学
【宿題範囲】4-5章
【やってきた範囲】4-5章
【定着率】100%
 水和物の析出に関する問題について苦手意識があったので、解法とその意図をしっかり確認しました。

 先週末は全統記述模試がありました。どの教科も、もう少し時間があればあと1,2問解けたなという雰囲気でした。
自分の中での大きな課題の一つとして、時間配分というものがあるように感じます。
この課題を克服するため、普段の勉強でもより時間というものを意識して取り組んでいきたいと思います。

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

ヤクルト1000

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1900 1日100個
やってきた範囲 1-1900
100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】復習
やってきた範囲復習
90%

(参考書名)英文法ポラリス1ファイナル演習
【宿題範囲】残り200問→ポラリス1復習
やってきた範囲101から200
解説見ないと何の問題か分からないとこがあった。

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20章 熟語のみやりなおし
やってきた範囲1-20章
100%

【参考書名】グループで覚える古文単語600
【宿題範囲】351-450
やってきた範囲351_400
100%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】25テーマ-最後 1日3 テーマ
やってきた範囲最後まで
100%

<高田メモ>残しておいてください
次回、富井の古文読解はじめからていねいに 準備

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題61-92 1日8問 
やってきた範囲61_90
95%

追記
英語長文ポラリス1を3題やってみて正答率50%でした。英語長文が読めなくなりました…

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

ともひろ

【学年】既卒(再受験)
【志望校】早稲田人科志望

【参考書名】システム英単語basic
【宿題範囲】1-1550
【やってきた範囲】1-1550
【定着率】100%
・

【参考書名】中学英語をもう一度ひとつひとつ分かりやすく
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
・

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】第9講~第25講 1週間で1冊
【やってきた範囲】第9講~第14講
【定着率】100%
・受験勉強以外に就活や就職面接があったため時間が取れませんでした。すみません。

報告の順番とかも変えず、コピーしたうえに成果を書いてくれると嬉しいです。
大岩が一番下になっていたので

<高田メモ>報告時も残しておいてください。

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

この動画を説明できたかどうか次回教えてください。
次はポラリスではなく、『英文法パターンドリル』に入ります。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】2-③ ~ 2-⑦
【やってきた範囲】2-③ ~ 2-⑤
【定着率】100%
・同じく上記のこともあり時間取れませんでした。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】書きA 復習
【定着率】100%
・

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】7章
【やってきた範囲】7章
【定着率】100%
・

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 1日30個
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%
・

【参考書名】やさしく分かりやすい古典文法
【宿題範囲】全範囲 復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】89%
・

【参考書名】時代と流れで覚える日本史B用語
【宿題範囲】21-28章 1日2章
【やってきた範囲】21-25章
【定着率】75%
・上記のコメント同様です。すみません。

先日ショートメッセージでご連絡させていただいた通り予定としては6月末で生配信コースを退会させていただきますが、
明日から6月末まで英語と現代文と小論文だけの宿題を出してほしいです。いろいろとお手数かけてしまいすみません。
仕事やその他やることができてしまいできれば現状の1科目あたりの宿題量を少し減らしてほしいです。できる限りやってみます。
訳アリのコース生になってしまいましたが最後の6月末までよろしくお願いします。

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

スギ

【志望校】早稲田大学 商学部
【学年】高3

【参考書名】システム英単語 basic
【宿題範囲】601-900 やりなおし
やってきた範囲601-900
完成度   95%

だいぶ覚えていけるようになりました

【参考書名】 高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】1-45 復習
やってきた範囲1-45
完成度  80%

英文法ポラリス1
【宿題範囲】テーマ1-2
やってきた範囲1-2
完成度  80%

かなり難しく感じました…
文法がまだまだ怪しかったので
もっと復習に力を入れて学習していきたいです。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】復習
やってきた範囲 復習
完成度  98%

【参考書名】入試現代文へのアクセス基本編
【宿題範囲】例題7-12
やってきた範囲7-12
完成度  90%

要点に集中して読み解いていけあば
だいぶ正答率が上がりました

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1-144 復習
やってきた範囲 出来ませんでした

最近-気力が落ちてきて
なかなかやる気が出ない日が多く
うまく勉強に向き合っていけませんでした…来週からは頑張っていきたいです

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

ゆ

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章 復習
【やってきた範囲】3章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】21-40章 1日5章
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング3
【宿題範囲】6-11 1日1文
【やってきた範囲】6-7
【定着率】100%

<相談>
長文読めているか若干不安なのでSVOC振りにこだわって進めてほしい。
『入門英文問題精講』など解釈系を補強しようか迷い中

前に通っていた武田塾に受験相談しに行きました。
自分はMARCHでは立教にとても行きたいです
英検準1を急いで取ろうと言われたので、7月の半ばにSCBTをいれました。
英検向けの勉強など、この宿題で入れて欲しいです。
単語帳などの変更でもなんでも参考書の課題をお願いします。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題5-9
【やってきた範囲】5-8
【定着率】100%
現代文の長文は、
問題形式を確認して長文の構造を理解し終わったあとに問題を解き始めるで大丈夫ですか?

【参考書名】ゴロゴ
【宿題範囲】復習 C
【やってきた範囲】C
【定着率】100%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】苦手分野を復習
【やってきた範囲】復習

【参考書名】富井の古文読解はじめからていねいに
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】実戦①-⑩
【やってきた範囲】実践①-⑩
【定着率】100%

【参考書名】時代と流れで覚える世界史B
【宿題範囲】56-64章+茂木誠の世界史面白いほど 読み込み
【やってきた範囲】56-63章
【定着率】95%

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

タケ

【志望校】国立医学部志望
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-400 復習
【やってきた範囲】1-400 復習
【定着率】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】テーマ19-26
【やってきた範囲】テーマ19-26
【定着率】100%
単語が簡単なのでスラスラ解くことができた。

【参考書名】青チャート1A 
【宿題範囲】7章
【やってきた範囲】7章
【定着率】80%
共通テストでよく出る条件付確率が再確認出来てよかった。

【参考書名】合格る計算1A2B
【宿題範囲】苦手分野を1日30分
【やってきた範囲】苦手分野を1日30分
【定着率】100%

来週の火曜日までがっつりテスト期間なので、今週も宿題抑え目でお願いします。

2023年05月17日(水)|05/17 宿題結果

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年5月 (78)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

メタ情報

  • ログイン
  1. 武田塾生配信コース
  2. 05/17 宿題結果の記事一覧

武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 04/16 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ