05/10 宿題結果の記事一覧

ふー

中学数学
0
0

基礎問題精講数2.B
P29〜34,P26
定着率90%
ノート学校に忘れましたすみません、、
一門一門丁寧に取り組むことが出来ました
不等式の証明の部分が怪しいのでテスト前にもう一度復習したいと思います。

ターゲット
1〜200
定着率45%
範囲が広いので後半部分は怪しいですが、前半部分は意味を見て単語を書けるようになりました

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

くるみ

【志望校】早稲田大学
【学年】高3

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】1-800 復習
【やってきた範囲】1-800
【定着率】100%

【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】701-900
【やってきた範囲】701-800
【定着率】100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】前回の復習+4-5テーマ
【やってきた範囲】4テーマ
【定着率】100%

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】2-⑧ ~ 2-⑩
【やってきた範囲】2-⑧
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432
【やってきた範囲】書きA 1-432
【定着率】90%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】5章
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】90%

【参考書名】富井の古文読解はじめからていねいに
【宿題範囲】7-18テーマ
【やってきた範囲】7-8テーマ
【定着率】100%

【参考書名】時代と流れで覚える日本史B用語
【宿題範囲】10-11章 
【やってきた範囲】×

<高田メモ>
旺文社 英検準1級リスニング問題
で準1級のリスニング対策
→1冊全範囲解き終えた。過去問9回分のリスニングも合わせて行った。

【1週間の振り返り】
今週は英検があったので、週の前半は英検の勉強のみになってしまった。後半は宿題を進められたけれど、復習が思うようにできなかった。参考書をただ読んで進めるのではなく、自分で理解して説明できるように勉強の仕方を変える事と、継続性と持続力を上げる事が必要。今月はこれを目標にして、しっかり進めたい。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

カビゴン

【学年】高3
【志望校】山形大学(工、フ)

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1-800
→90%
一秒で即答とまではまだ言ってないです。

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】テーマ23-32
【やってきた範囲】23〜28
→95%
時間があまりとれず中途半端にやりそうだったのでやり切れませんでした。なので、総復習も出来てないです。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章 1日5章
【やってきた範囲】1〜10
→一語一訳は100%
長文の部分は全く手をつけられてないです。

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】5章
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】5章
→90%

今週は勉強にベストを尽くせなかったが、今週の金曜日に引退後には、ダラけることなくすぐに12時間勉強に切り替えられるようにしたい。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

ゆ

【学年】高3
【志望校】早慶志望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章 復習
【やってきた範囲】3章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20章 1日5章
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】大学入試はじめのリスニングドリル
【宿題範囲】1日30分

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング3
【宿題範囲】4-7 1日1文
【やってきた範囲】4-5
【定着率】100%
パラグラフの最初と最後だけ読むやり方より、
最初から英文の強弱をつけながら読む方がいいですよね?
そこで最近悩んでました。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】復習
問題は解かず、大事なところを見直してます。

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題4-9
【やってきた範囲】4
【定着率】100%

【参考書名】ゴロゴ
【宿題範囲】復習 C
【やってきた範囲】C
【定着率】100%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】苦手分野を復習

【参考書名】富井の古文読解はじめからていねいに
【宿題範囲】復習

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】序章 基本編①-⑦
【やってきた範囲】序章 基本編①-⑦
【定着率】100%
古文の長文って1文1文訳すのですか?単語とSVだけ軽く呼んで大体の意味をとって文を読んでます。

【参考書名】時代と流れで覚える世界史B
【宿題範囲】52-60章+茂木誠の世界史面白いほど 読み込み
【やってきた範囲】52-55
【定着率】90%
茂木の参考書を電子化したので読み込みを深くしたいです。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

One

【志望校】私立理系
【学年】高3

今週は模試、来週は期末テストがあります。
挽回していきたいところでしたが、あまりできませんでした。すみません。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-400
【やってきた範囲】1-400
【定着率】100%
範囲を限定すればよくできているという自信を持てると思った。

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1ー20章
【やってきた範囲】1-10章
【定着率】100%
アプリを活用してで音声を聞きながらやるときもあります。

【参考書名 】英文法ポラリス1
【宿題範囲】1-2章(全5章) 
【やってきた範囲】1章
【定着率】100%
ポラリスの手元動画見ました。ポラリスに関わらず参考書を見ずに
説明することを意識してやっていきます。

【参考書名】数学1A 基礎問題精講
【宿題範囲】例題1-49
【やってきた範囲】例題1-15
【定着率】100%

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

ぶっコロッケ

【学年】高3
【志望校】京大志望

[システム英単語]
宿題範囲 1〜3
やってきた範囲 1〜3
100%
1秒で1語1訳が言えるように出来ました。

[速読英熟語]
宿題範囲 1〜20
やってきた範囲 1〜20
定着率100%

[肘井の読解のための英文法 難関]
宿題範囲 1〜12 1日3章
やってきた範囲 1〜10
定着率100%

[読んで見て覚える古文単語315]
宿題範囲 1〜315
やってきた範囲 1〜315
定着率100%
複数の意味が言えて、すらすら出来て良かったです。

[富井の古文読解をはじめからていねいに]
宿題範囲 18〜最後
やってきた範囲 18〜最後
定着率90%
どこが省略されているかなどの理論はを頭に入れる事ができました。

高田メモ 残しといてください
*とってもやさしい古文も準備しといてください。

[入試現代文のアクセス基本編]
宿題範囲 例題3〜8
やってきた範囲 例題3〜12
定着率100%
一つ一つの問題を説明出来て、本文の解説の所でも同じように要点を整理出来ています。
船口でやったように全体の文の構造をよく捉えられていてよかったですが、問題の解き方的な所で間違えがあったので頭に入れました。

[現代文キーワード読解]
宿題範囲 4章
やってきた範囲 4章
定着率100%

[文系数学 重要事項完全習得編]
宿題範囲 復習
やってきた範囲 復習
定着率100%
必勝ポイントも暗記出来るくらいやり込めました。
一問一答形式で最後はどう解くかを確認しました。

ゴールデンウィークは普通の人よりは勉強してたとは思いますが、
このままでは受からないのでもっとペースと内容を上げていきたいです。
休日は出来ているので、疲れていたとしても
平日10時間勉強を頑張ります。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

タケ

【学年】高2
【志望校】国立医学部志望

定期テスト勉強と東進の宿題が重なってファイナル演習の宿題ができませんでした。
今日でテスト一週間前なので宿題かなり少なめでお願いします。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1051-1200 復習
【やってきた範囲】1051-1200 復習
【定着率】100%
手元動画のおかげでかなり覚えやすくなりました!

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】テーマ12-22
【やってきた範囲】12-18
【定着率】90%
手元動画とてもよかったです!

【参考書名】青チャート1A 
【宿題範囲】6章 場合の数 後半
【やってきた範囲】6章 場合の数 後半
【定着率】100%

【参考書名】合格る計算1A2B
【宿題範囲】苦手分野を1日30分
【やってきた範囲】苦手分野を1日30分
【定着率】100%

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

とくさん

【志望校】私立
【学年】高3

【参考書名】田村の優しく語る現代文
【宿題範囲】第1部、第2部1-3
【やってきた範囲】同文
【定着率】90%

【参考書名】現代文キーワード
【宿題範囲】1
【やってきた範囲】同文
【定着率】100%

【参考書名】漢字マスター1800
【宿題範囲】1-144
【やってきた範囲】1-86
【定着率】100%

【参考書名】金谷の日本史
【宿題範囲】
【やってきた範囲】P1-19
【定着率】

【参考書名】優しくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】12
【やってきた範囲】同文
【定着率】80%

【参考書名】大岩の1番初めの英文法
【宿題範囲】15
【やってきた範囲】P1-58
【定着率】90%

【参考書名】時代と流れで覚える日本史
【宿題範囲】8
【やってきた範囲】P1-9
【定着率】95%

【参考書名】古典単語315
【宿題範囲】120
【やってきた範囲】0
【定着率】0

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-400
【やってきた範囲】1-400
【定着率】60%

部活の大会などでゆっくりやりすぎてしまい、3冊程しか宿題を出来ませんでした。
もっと時間を上手く使えるようにします。理解するまで読もうと思っているのですが、
そうするとどうしても時間が倍かかってしまいます。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

青いセーター

【志望校】神戸大学
【学年】高三 

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1700 3章最後まで
【やってきた範囲】1200〜1400
【定着率】95%
忘れていたものが多かったので復習をしっかりしました。

【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】201-400 復習 1日50個
【やってきた範囲】200〜500
【定着率】95%
1周目で100個中で5〜6個ぐらいわからないものがありました。しっかり復讐できました。

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習

【参考書名】英語長文The Rules3
【宿題範囲】1-4 1日1文
【やってきた範囲】1〜5
内容が難しく日本語にできてもあまり意味がわからない文章があって、
正確な内容がつかめず苦戦しました。
今まで目標時間を測ってしているのですが、測るか測らないかどちらがいいですか?
時間制限があって文章の内容がしっかり掴めていない気がします。

【参考書名】文系数学 実践力向上編
【宿題範囲】例題57-72 1日4問
【やってきた範囲】57〜72
【定着率】95%
難しい解き方、考え方をしっかり定着させることができました。

【参考書名】古文単語帳 ※なんでもOK
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】180〜380
【定着率】95%

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】実戦編 7-12
【やってきた範囲】7〜21
助動詞、助詞などが文章中で実際どういう使われ方をしているか理解できました。
買わなきゃいけないので次の参考書は何か教えて欲しいです。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】復習
構造とか記述で書く部分がわからなかった問題
文章の復習は先週終わらせたので宿題から外しておいてください。

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題7-12
【やってきた範囲】7〜12
ほとんどの問題の回答根拠、記述でどこを書けば良いかを初見で見つけることができました。
読み方が身についてきた気がします。

<高田メモ>残してください
次回、「きめる!共通テスト 現代文」に入ります。

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 241-315
【やってきた範囲】241〜420
【定着率】95%

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

としーの

【学年】高2
【志望校】一橋

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1001-1500 今週やれなかった1301~1500重視で 
【やってきた範囲】1001-1300
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語41-60
【やってきた範囲】41-50
【定着率】95%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】復習(テーマ2以降)
【やってきた範囲】3
【定着率】100%

【参考書名】肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】復習 残り
【やってきた範囲】3章
【定着率】100%

【参考書名】 英語長文The Rules 1
【宿題範囲】7-12 SVOCを振る 音読10回
できなかった
<高田メモ>
the rules 2を用意しておいてください。

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】7章
できなかった

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】7章
【やってきた範囲】7章
【定着率】70%
漸化式で何をやってるのか分からなくなったのでもう一度したい
来週定期テストがあり5/19に終わるので宿題できないかもしれません

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

しょー

【学年】高一
【志望校】京大

【参考書名】英単語ターゲット1400
【宿題範囲】1-400 1日100個 2周目
【やってきた範囲】1-400
【定着率】100%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全部
【定着率】100%

【参考書名】英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】25-48 1日6テーマ
【やってきた範囲】25-48
【定着率】100%

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】3章 復習
【やってきた範囲】3章
【定着率】100%
↓↓
【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
【定着率】80%
問題を解くのに時間がかかってしまい、苦労した。
テスト勉強との両立が難しかった。

<高田メモ>この方針で進めていきます

https://youtu.be/_O0qFGImGUo

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

リン

【志望校】東京大学
【学年】高1
合宿があって一周しかできませんでした。また頑張ります。

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】1-800 復習
やった範囲 1-800

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】復習
やった範囲 復習

【参考書名】英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】49-72テーマ(最後まで)
やった範囲 49−72テーマ

<高田メモ>
次、『高校英文読解ひとつひとつわかりやすく』
を用意する。

【参考書名】入門問題精講 数学1A
【宿題範囲】4章
やった範囲 4章

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】4章
やった範囲 4章

数学の参考書どうしても時間がかかるのですが効率良く取り組むにはどうすればいいですか。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

あいき

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-800
【やってきた範囲】1-800
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語
【宿題範囲】 1日5章 1-15章
【やってきた範囲】1-23章
【定着率】100%
時間を決めて、その時間ずっとやっていたら範囲超えました。
明日から長文入るなら音読もスタートですか?

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】総復習 全範囲 復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%
文型の範囲が不安だったので重点的にやりました。後ろの形がすぐ出るようにしました。

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】全範囲 復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%
不安なところを全部説明できるように完璧にした後、
演習問題を45題やりました、解説を熟読して、注意するポイントとかを説明できるようにしました。

<高田メモ>残しておく
今週は解釈復習week
次回から長文ルールズ1に入るので用意しておく

【参考書名】入門問題精講数学2B
【宿題範囲】復習 基礎問の範囲
学校に忘れてしまっていました、ごめんなさい

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】1日10問 41-80
【やってきた範囲】41-90
【定着率】100%
入門問題精講じゃ理解できないところや、新しく覚えるところが多くて苦戦しました。
復習日が平日で、2日じゃ間に合わないと思ったので、3日進めて、3日復習しました。
理解できないとこは、やさしい数学をしっかりやった後で、もう一度やりました。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】141-260 1日30個
【やってきた範囲】141-260
【定着率】100%
だいぶ定着してきました、文を読んでる時も、分からない単語が減ってきました。

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-32総復習
【やってきた範囲】助動詞、語の識別
【定着率】100%
富井より復習しやすいなと思いました。語の識別は富井先生を使いました。

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】実戦編①~⑥
【やってきた範囲】実践編1-8
【定着率】100%
この本は復習必要ですか?
やり方が分からないので教えて欲しいです。今は、
①文を、富井で習った読解法と横の赤文字を意識しながら読む、
問題を解く②自分で和訳して、そのあと答えの和訳と照らし合せる③文法チェックを確認して、
その文法が本文でどのように使われるのか確認する。
この順番でやってます。

【参考書名】漢字マスター
【宿題範囲】書きB 201-360
【やってきた範囲】201-360
【定着率】100%
「耐える」みたいな当たり前の言葉以外は意味も覚えました。

【参考書名】船口のゼロから始める最強の現代文
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】5-10
【定着率】100%
高田先生と同じやり方でやりました。

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題2まででストップ 船口の復習に充てる

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】6章
【やってきた範囲】6章
【定着率】100%
本文を軽く読んで、その言葉について説明できるようにしました。

<振り返り>
GWは過去一集中して、勉強しました。最初の2日は集中してやった時間が10時間だったけど、
3日目以降は12〜14時間集中して取り組みました。完成度は妥協せずに、
早く日大を突破できるようにもっと頑張らないといけないと思います。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

もも

【学年】高3
【志望校】国公立文系

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章
【やった範囲】1-2章
【確認テスト】 100 %

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60
【やった範囲】41-61
【確認テスト】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】12-22
【やった範囲】12-22
【確認テスト】 100%
大岩の英文法と同じように友達に説明しながら解きました。
シス単はbasicはとにかくスピードをあげるように頑張ってます。

【参考書名】入門問題精構 数学2B
【宿題範囲】2章分
【やった範囲】2章分
【確認テスト】98%
積分の面積を求める問題が苦手でたくさん間違えたので今週も復習したいです。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第4章
【やった範囲】第4章
【確認テスト】98 %

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲 復習
【やった範囲】復習
【確認テスト】 100 %
今学校で倫理をしていて現代文の力がすごく必要になるので船口で習ったことが生かされています。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 助動詞
【やった範囲】1-135助動詞
【確認テスト】  97 %

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】5-16
【やった範囲】5-16
【確認テスト】100%
古文の尊敬語の敬意の方向などを間違えることが多いので本文読解を徹底して身につけたいです。

今週と来週がテスト週間なので宿題あまり出来ないかもしれないです。よろしくお願いします。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

ゆうた

【志望校】静岡大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語(通常)
【宿題範囲】1-1200+5章
【やってきた範囲】1-1200+5章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

【参考書名】solution1
【宿題範囲】7-10
【やってきた範囲】7-10
【定着率】100%

【参考書名】英語長文rules3
【宿題範囲】1-2
【やってきた範囲】1
【定着率】100%

solutionとのレベル差で風邪引きました。一気に文章の難易度が上がった気がします。
先日河合模試を受けたのですが、時間が足りなく途中までしか解くことが出来ませんでした。
特に、前から読んでいってつっかえる部分で時間を取られ、
しかもそれ以外のところの文章でも読むスピードが遅い気がします。
今回やったrulesはさらに一文一文がどうなっているか読み取るのに時間がかかります。
今までは結構丁寧にやっていたのですが、
なるべく早く読むことも意識しなきゃいけないんだなと思いました。

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】2章 復習 STOP

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】総復習  残り
【やってきた範囲】 残り
【定着率】100%

<過去問>
日大文理学部 数学 2年分
一通りGWの間に総復習できたと思います。ただ難しい問題になると「誘導無しで辿り着けるか…?」と
不安になる部分は結構ありました。
まだちょっと過去問に手を付けれていないので、これからやろうと思います。

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】参考問題+復習
【やってきた範囲】参考問題+復習
【定着率】100%

選択肢の正誤問題で「本文に書かれていないこと」と「本文にない表現を使っている」を
混同しがちなので気をつけようと思いました。
そしてまた河合模試の話になってしまうのですが、
評論の文章がかなり何言っているかわからない状態でした。
まだテストの解説が読めていなくてこれから読むつもりなのですが、
現代文が出来ない生徒はたいていこれが出来てない!みたいなものってありますか?

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】STEP1
すみません船口が明日届くと思うので明日からやります!

【参考書名】TOP2500
【宿題範囲】150個分
【やってきた範囲】150個
【定着率】100%

<過去問>
2021年度 <文理学部> 英語 30/42 (71%)
会話文、語彙はほぼ正解でしたが、読解の方でかなりミスりました。言い回しが難しく、前後の文との繋がりが見えづらい感じでした。全訳を見ても話の流れのわかりづらさを拭い切れてないです。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

しゅんぺいた

【志望校】国立大学理系
【学年】高校2年

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】801-1200
【定着率】100%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】第1講~第25講 1日3講 復習
【定着率】100%
動画も見ました。内容は理解できてます。

【参考書名】できた!中3国語 読解
【宿題範囲】2章残り+3章随筆
【定着率】100%

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】401-600 1日50個
【定着率】100%

次の2点は、参考書の用意が間に合わなかったので、今日からやります。
【参考書名】高校英文読解ひとつひとくわかりやすく
【参考書名】こわくない国語

先週は、国語の楽しさについて質問しました。
パズルのようだと言われていたのが、ピンときませんでしたが、
受験に必要ということ以外でもできた方がいいということはわかりました。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

ゲン

【学年】高三 
【志望校】九州大学共創学部

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章
【やってきた範囲】1〜3章

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】 1ー30章
【やってきた範囲】1〜20章
【定着率】95%

【参考書名】ブライトステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】暗記する表現
【定着率】95%
覚えるところをしっかり抑えることが出来た。

【参考書名】英語長文campass
【宿題範囲】8-13
【やってきた範囲】8〜12
【定着率】100%
だんだん長文に慣れてきた感じがした。
音読を集中して取り組めた。

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題81~112 1日8題
【やってきた範囲】81〜104
【定着率】95%
解説をしっかり読み込めた。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%
学校の授業で国語の入試問題を解くときにあまり、
参考書でやったことを意識して読めなかったので、
実践ではまだ使える完成度まで行ってないことが分かった。

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題A~D 練習問題1~2
【やってきた範囲】例題a〜D
【定着率】95%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】出来なかった

【参考書名】古文単語
【宿題範囲】復習 101-315
【やってきた範囲】101〜315
【定着率】85%
違う意味で答えてしまうところがまだある。

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】総復習 残り
【やってきた範囲】残り
【定着率】95%

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

てつ

【志望校】国公立大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章復習
【やってきた範囲】1-3章復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60
【やってきた範囲】41-60
【定着率】90%
まだ50-60の範囲が頭に入りづらいのでもう1周したいです

【参考書名】英語長文TheRules2
SVOC振り+音読10回
【宿題範囲】10-12+復習
【やってきた範囲】10-12
【定着率】95%

【参考書名】英語長文ポラリス
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】11-50
【やってきた範囲】11-50
【定着率】80%
2Bはできない問題が多く完成度が低くなってしまった。
分からないところは入門問題精講で復習した

【参考書名】入試現代文のアクセス
【宿題範囲】練習問題1〜6
【やってきた範囲】練習問題1〜6
【定着率】95%
読解のプロセスを意識して読んだ

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第7章
【やってきた範囲】第7章
【定着率】100%

【参考書名】岡本の古文読解の読み方&解き方が分かる本
【宿題範囲】解き方5-12
【やってきた範囲】解き方5-9
【定着率】95%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】161-315
【やってきた範囲】161-315
【定着率】100%

GWは8時間勉強できた。けど勉強の体力がまだまだないなと思った。
長文時間勉強のコツはありますか?

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

ワニ

【志望校】国公立大学文系
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章 復習
【やってきた範囲】3章 復習(1201-1700)
【定着率】100%
・1200台、1300台で20個ほどあやふやなところがあったが、即答できるようになった。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章 復習
【やってきた範囲】1-20章 復習
【定着率】100%
・前回あやふやだった熟語も即答できるようになった。

【参考書名】スクランブル
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
・間違えた問題について、解答の根拠を説明できるようになり、文法の知識が固まってきた。

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】例題25-48 1日6問
※できるところまで。
 もし完成度落とさずに70まで終わらせることができたら理想
【やってきた範囲】例題25-60
【定着率】100%
・SVOC振りはスムーズにでき、タイトルの文法事項を押さえながら、音読を繰り返した。
・和訳は解答通り出来るようになり、解説を人に説明出来るようになった。
・70まではできませんでしたが、60まで完成度を落とさずにやりました。

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題65-96
【やってきた範囲】例題65-96
【定着率】100%
・必勝ポイントを即答できるようになった。
・苦手な「図形と式」と「三角関数」の解法のポイントを押さえることで、理解が深まった。

【参考書名】決める!共通テスト現代文
【宿題範囲】文学的な文章 全範囲
【やってきた範囲】文学的な文章 全範囲(例題1-5)
【定着率】100%
・読んで閉じて内容を説明する方法を繰り返し、解答の根拠や理由を説明できるようにした。

<高田メモ>
次回、センター試験過去問に入るので準備しておいてください。
→準備しました。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第2部 頻出テーマ テーマ1-4
【やってきた範囲】第2部 頻出テーマ テーマ1-4
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 復習
【やってきた範囲】1-315 復習
【定着率】100%
・即答でき、サブ的な意味まで言えるようになった。

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】実践編7-12
【やってきた範囲】実践編7-12
【定着率】100%
・識別もできるようになり、初見から完璧に解けた。

★5月15日と16日に全統記述模試があります。
 生配信コースで学んだことを活かしてがんばります。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

ともひろ

【学年】既卒(再受験)
【志望校】早稲田人科志望

【参考書名】システム英単語basic
【宿題範囲】1-1550
【やってきた範囲】1-1550
【定着率】98%

【参考書名】中学英語をもう一度ひとつひとつ分かりやすく
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】 1-最後までの総復習
【定着率】96%

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】1-④ ~ 2-②
【やってきた範囲】1-④ ~ 2-②
【定着率】100%
・対比に関して図で表すことで明確に分かりやすかったです。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA復習 1日36個
【やってきた範囲】書きA復習 
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】6章
【やってきた範囲】6章
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 1日30個
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】やさしく分かりやすい古典文法
【宿題範囲】全範囲 復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】95%
・ある程度は覚えられてきたとは思います。この知識を長文で上手く活用できるようにしていきたいです。

【参考書名】時代と流れで覚える日本史B用語
【宿題範囲】12-20章 1日2章
【やってきた範囲】 12-20章
【定着率】90%
・テストで細かい知識の箇所でミスしてしまいました。
・今週更新された武田塾チャンネルの金谷のなぜと流れに関する動画を見ました。その動画のことを実践していきます。

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】第0講~第25講 1週間で1冊
【やってきた範囲】第0講~第8講
【定着率】100%
・優先的に英語をするべきなのに正直さぼってしまいました。1ページ当たりの情報量が多くてかつ僕自身が慎重になって読んでいるため時間がかかってしまいました。1ページずつ大事に精読するべきかある程度読んで走り切るべきかどうでしょうか?

自分自身にどこかしら楽したいと思う気持ちがあり、さぼってしまいました。毎日100%やりきる為に精神的に何が必要か改めて考えてみます。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

ある

【学年】高二
【志望校】国公立大学(理系)

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章 復習
【やってきた範囲】 1-2章 復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-60章
【やってきた範囲】31-60章
【定着率】90%

【参考書名】英語長文ポラリス1 ファイナル演習
【宿題範囲】復習 chapter2から最後まで
【やってきた範囲】Chapter2途中
【定着率】91%

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング
【宿題範囲】11-12+復習
【やってきた範囲】11-12
【定着率】90%

<過去問>
日大 文理学部 英語1年分
出来ませんでした。

<高田メモ>
the rules 3を用意しておいてください。
用意しました。

【参考書名】青チャート
【宿題範囲】数学1Aの苦手範囲
【やってきた範囲】数列、高次元方程式
【定着率】94%
テスト範囲のチャートを進めました。
群数列の問題を理解するのに手こずりましたが、
何とか理解できました。
演習を重ねて問題の解き方を定着させていきます。

<高田メモ>
定期テストが近いようでしたらテスト範囲のチャートを進めるのを優先してください。

【参考書名】初めから始める数学ⅡB
【宿題範囲】基礎問の範囲に合わせて
【やってきた範囲】できてません

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】7章
【やってきた範囲】7章 数列
【定着率】90%

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

しんきち

【志望校】神戸大学志望 
【学年】3年

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200+5章 多義語 復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ暗記
【宿題範囲】36-55章 1日5章 復習
【定着率】100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】復習 残り
【定着率】80%
小さなミスが多くまだ完璧ではないが、できるだけ早く完璧にしたい。

【参考書名】肘井学の読解のための英文法
【宿題範囲】テーマ1-11
【達成率】テーマ1から11
【定着率】90%
今までなんとなく解いていた問題が理屈もわかり人に説明できるようになった。やっていてとても楽しい

<高田メモ>
肘井はこの動画のやり方を参考に進めてください!

【手元動画】長文がすらすら読める英文解釈の正しい勉強法を『読解のための英文法』を使って徹底解説

https://youtu.be/30M1uQEArE4

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】例題146~最後まで 1日10問
【達成率】最後まで
【定着率】70%
時間があったので1から40ぐらいまで復習もしてきました。

<過去問>
日大文理学部 数学1年分
忘れてました。まだできてません。

<高田メモ>
数Ⅲの入門問題精講、基礎問題精講を用意しておいてください。
こちらの動画のやり方で、入門と基礎を併行する形で進めていきます!

【裏ワザ】参考書を駆使して数学の成績を一気に上げる勉強法

https://youtu.be/_O0qFGImGUo

【参考書名】化学 ジャンプアップノート 理論化学
【宿題範囲】復習

【参考書名】化学 入門問題精講 
【宿題範囲】化学基礎 11-40
      理論化学 41-50
【達成率】11〜50
【定着率】85%
濃度の問題が苦手だとわかり重点的にやったので、そこはもう間違えないです。
テスト期間に入りました。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

ホグワーツ特急

【学年】既卒
【志望大学】横浜国立大学応用化学EP

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1601-最後
【やってきた範囲】1601〜1935
100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】41章-60章
【やってきた範囲】41〜60
100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
100%

【参考書名】英文法ポラリス1 ファイナル演習
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
90%

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】テーマ1-11
【やってきた範囲】1〜11
動画通りに解き進めたら、問題見ただけでどこがポイントか思い出しながら訳せるようになった

<高田メモ>残してください!
この動画のやり方を真似してください!

https://youtu.be/30M1uQEArE4

【参考書名】数学 基礎問題精講 1A
【宿題範囲】ラスト1週間 復習
【やってきた範囲】残りの復習
90%
問題を見てすぐ解法を思い出せるようになり、解くスピードが上がった

【参考書名】数学 基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題21-60 1日10問
【やってきた範囲】21〜60
90%
領域の問題を解く時、毎回全ての式をy=に書き換えてたけど、全ての交点を求めて繋げばいいことを初めて知って楽になった

【参考書名】物理のエッセンス 波動
【宿題範囲】36-70(最後まで)
【やってきた範囲】36〜70
90%
光の干渉が難しかった
状況ごとに式を変化させていくのが慣れない
↓↓
【参考書名】物理 全レベル問題集②
【宿題範囲】次回 波動に入る。今週ストップ

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

Mr.

【志望校】京大
【学年】高二

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1-4章
【やってきた範囲】1-4章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語の暗記
【宿題範囲】1-60章
【やってきた範囲】1-60章
【定着率】98%

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%

<過去問>
日大文理学部 英語 1年分
初見正答率 85%
長文は全問正解でした。前に解いた時よりも確実に正解できました。

【参考書名】やさしい高校数学 数学Ⅲ
【宿題範囲】1章
【やってきた範囲】途中まで
【定着率】90%

【参考書名】基礎問題精講 数学3
【宿題範囲】1章 例題1~12
【やってきた範囲】できていません

テスト1週間前だったのであまりできませんでした。
the rules3用意できました

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

山々

【志望校】九州大学
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】201-600
【やってきた範囲】201-600
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】51-60
【やってきた範囲】51-55
【定着率】92%
前回までの範囲より熟語が多くなり、なかなか進みませんでした。

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-10章
【定着率】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】1-15
【やってきた範囲】1-5
【定着率】100%
以前、構文の分析をしっかり勉強したため、例題や確認問題は順調に進みました。
発展問題については、構文は取れるが自然な日本語にならないということが多かったです。

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】81-120
【やってきた範囲】81-108
【定着率】100%
接線の本数に関する問題に若干時間がかかってしまいました。
今回の範囲に出てくる微積分の解法は、数3でも使う考え方なので、
問題を見てすぐに解法が思い浮かぶようにしておきたいです。

【参考書名】良問の風
【宿題範囲】復習,97-112
【やってきた範囲】復習,97-112
【定着率】100%
コンデンサの問題は、どの物理量が保存されるかがかなり重要なので、
その点のしっかり見極められるようにしたいです。物理の質問91のほうで、
そのことについて取り扱っていたので、よく見直しておこうと思います。

【参考書名】物理の質問91
【宿題範囲】
【やってきた範囲】64-79
【定着率】100%
 コンデンサの分野について、かなり細かくしっかりとまとめられていたので、
今後も定期的に見直しておこうと思います。

【参考書名】リードLightノート化学
【宿題範囲】3-4章
【やってきた範囲】3章
【定着率】100%
 実在気体と理想気体の差についての問題は苦手意識のある分野なので、
少し時間をかけて見直しをしました。

 今月は毎週模試があるので、生活リズムと体調を崩さないように気をつけていきたいです。
(現時点ではあまり体調が良くないので、まずはこの体調不良が長引かないようにしたいです。)

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

はやた

【学年】高校2年
【志望校】国立医学部

参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】451-650 1日50個
やってきた範囲 451-650
定着率 95%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】テーマ1.2
やってきた範囲テーマ1
定着率80%
仮定法の公式を忘れていた

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】やりなおし 第0講~第12講
やってきた範囲0-12
定着率 90%
序盤の方なのでかなりいけた
これから難しくなるので少し不安

【参考書名】基礎問題精講
【宿題範囲】3章以降 50-70 1日5問
やってきた範囲 すべて
定着率80%
できるまでやることを心がけた

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40 1日5章
やってきた範囲 21-28
定着率80%
時間的に厳しかった

今週はテスト週間なので宿題を止めて欲しいです。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

スギ

【志望校】早稲田大学 商学部
【学年】高3

【参考書名】システム英単語 basic
【宿題範囲】601-1000
やってきた範囲601〜900
完成度85%

以前より単語が複雑化してきて
暗記が難しくなってきた感じがしました

<質問>
普段は寝る前の2時間前ぐらいに
一日100語暗記目標にしているのですが
朝昼晩 食後 に(1時間×3回)した方が良いでしょうか?

【参考書名】 高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】31-45+復習
やってきた範囲31-45 復習
完成度95%

個人的に一部が省略された所の単元が
大苦戦してしまいました
まだまだ単語不足があるので
単語に力を入れていきたいです

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】復習
やってきた範囲 復習
完成度 100%

【参考書名】入試現代文へのアクセス基本編
【宿題範囲】例題1-6
やってきた範囲 1-6
完成度 85%

一応ある程度は解けはするのですが
ところどころミスがある感じでした

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 321-432最後まで
やってきた範囲B 321-432
完成度 80%
漢字が苦手でやばいです

感想
最近やる気が再び落ちてきてしまいなかなか勉強に抵抗が出てきてしまいました
このままだとヤバいので気を引き締めて頑張っていきたいと思います

備考
ポラリス準備済みです

※ノート写真あります。

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

ヤクルト1000

【学年】高3
【志望校】明治大学志望 

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1900 1日100個
やってきた範囲 1から1900
定着率100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】5テーマ
やってきた範囲 5テーマ
定着率100%

(参考書名)英文法ポラリス1ファイナル演習
【宿題範囲】全範囲300問
やってきた範囲 100問
1問に時間かけすぎた。大体何分ぐらいで解くべきですか?
定着率100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20章 熟語のみ
やってきた範囲1から20
定着率70%

【参考書名】グループで覚える古文単語600
【宿題範囲】301-450
やってきた範囲 301から350
定着率100%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】13-24テーマ 1日3 テーマ
やってきた範囲 13から24テーマ
定着率90%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題41-80 1日10問 
やってきた範囲 41から60
図形の問題が初見で理解するのに時間がかかってしまいました。
定着率100%

2023年05月10日(水)|05/10 宿題結果

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年5月 (78)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

メタ情報

  • ログイン
  1. 武田塾生配信コース
  2. 05/10 宿題結果の記事一覧

武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 04/16 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ