2021年6月の記事一覧

豆腐

【志望大学】早稲田
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章 復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7~9

【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】4-6
【やってきた範囲】4
【定着率】テスト出来ず

パラグラフごとに内容をまとめる練習をする。

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず

<過去問>
しばらく続けます。
マーチ・関関同立の過去問を2年分解いてきてください。
得点率を出し、課題や反省点等をまとめてメールでください。
【やってきた範囲】1年分

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず

<過去問>
日大 現代文の過去問3年分
【やってきた範囲】1年分

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず

<高田メモ>
マーチ・関関同立の過去問を2年分解いてください。
【やってきた範囲】1年分

【参考書名】高校世界史をひとつひとつわかりやすく<古代〜近代>
【宿題範囲】1-24(全55テーマ)
【やってきた範囲】1~12
【定着率】テスト出来ず
パノラマ世界史を併読する

英語過去問
立教大学
【得点率】86%(50分オーバー)
【出来なかった点】
⒈should+have+doneの時制を間違えた
⒉時間オーバー
【出来なかった点の分析】
⒈should+have+doneは過去の時制なのにhave+doneを見て現在完了だと勘違いしてしまった。
【これからの課題】
ネクステージではわかったつもりでいた所が過去問をやることで明らかにすることができたので、その都度戻って確認し直そうと思った。
今回時間をセットして早くやろうとしたら全然中身がとれませんでした。なので仕切り直して時間を無視してやりました。次回は時間が大幅にオーバーしてしまう原因を探るためにあえて時間は無視して、やろうと思います。
時間オーバーのよくある原因を教えてください。

日大現代文
【得点率】76パーセント(時間内)
【出来なかった点】
1.知らない漢字
2.接続詞の問題
【これからの課題】
接続詞に迷いがあって、上手く選択肢を切れなかった。接続詞の役割をもう一度確認します。

立教大学 古文
【得点率】83%(時間内)
分析は後程送ります。

世界史は思ったより時間がかかってしまい上手く進められなかったのですが、図説やパノラマ世界史を活用してしっかり理解するように努めました。

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

ココ

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1200
800〜1000 98%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】復習
出来てません

【参考書名】肘井の英文法ゼロから面白いほどわかる本
【宿題範囲】41-77テーマ
出来てません

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】該当箇所 復習
該当箇所 全範囲 98%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】41-60 1日5問
できてません

仕事の課題が多く、進められませんでした。申し訳ありません。

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

ろーりー

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3・4章
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40
【やってきた範囲】21-40
【定着率】98%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】不安なところ 復習
【やってきた範囲】11-16章
【定着率】95%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】8-10 復習
【やってきた範囲】8-10
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】
【やってきた範囲】1
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】11-16
【やってきた範囲】なし

【参考書名】 英語リスニングプラチナルール
【宿題範囲】18-30
【やってきた範囲】18-27
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学1A2B
【宿題範囲】1-20 やり直し +21-30
【やってきた範囲】1-10 ※その代わりに基礎問題精講を復習しています。

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】なし

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】7-9
【やってきた範囲】7.8
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】101-200
【やってきた範囲】264-289
【定着率】96%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】3-5
【やってきた範囲】3-5
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 121-240
【やってきた範囲】121-264
【定着率】100%

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第1部 読む
【やってきた範囲】第1部
【定着率】100%

①数学に関して、CanPassで問題が解けず、基礎問題精講等の復習に徹しました。
 まだCanPassの段階に達していないと思いました。
 そのため、7月の中旬(予定7/14)まで復習をしたいと思っています。
②古文の勉強が落ち着いてきました。
 漢文を宿題に加えていただくことはできますか?

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

コウ

【志望校】防衛大学校
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やってきた範囲】1-1685
【定着率】100時

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5テーマ 41-60
【やってきた範囲】41-60
【定着率】98%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-19
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-24
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】9-14
【やってきた範囲】9-14
【定着率】98%

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】第4講〜第7講
【やってきた範囲】第4講〜第7講
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター 1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】書きA
【定着率】100%

【参考書名】日本史用語レベル2定着トレーニング
【宿題範囲】テーマ 17-24 復習 
【やってきた範囲】テーマ17-24
【定着率】96%

日本史に少し抜けがあった為きちんと復習しようと思います。
古文読解トレーニングは、自分の焦って解答根拠を曖昧にして答えてしまう癖を直すことを意識しながらとにかく丁寧に読んでいきました。
現代文は解説のような大体の図の論理展開を読んでいく上でメモをしているのですが、本番はあまりできないと思うため本来あまりしない方がいいですか?
1回読んでメモを取る場合と、メモを取らずに2回3回読んで頭の中で整理していくことをしているのですが、正しいやり方がわかりません。
もちろん今は時間を気にしていないので解く前に2回3回読んでいますが、本来はどうするべきですか?

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

タロウ

【志望校】関関同立
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801~1000
【やってきた範囲】すいませんできていないです

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】17~32
【やってきた範囲】すいませんできていないです

【参考書名】全レベル問題集2
【宿題範囲】全範囲復習
【やってきた範囲】すいませんできていないです

【感想】
テスト前でできていないです。すいませんでした。

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

だるま

【学年】高3
【志望校】早稲田

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】 600~800 1日50個
【やってきた範囲】600~800
【定着率】100%

【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】復習 76-100
【やってきた範囲】 復習 76-100
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】 復習
【定着率】100%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】4-7
【やってきた範囲】4-10
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】1-40 1日10問
【やってきた範囲】 1-40
【定着率】100%

【参考書名】やさしい高校数学3
【宿題範囲】4-23 〜 6-13
【やってきた範囲】 4-23 〜 6-13
【定着率】100%

【参考書名】宇宙一わかりやすい高校化学
【宿題範囲】該当箇所を読む
【やってきた範囲】 該当箇所を読む
【定着率】100%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】81-96
【やってきた範囲】 81-96
【定着率】100%

~振り返り~
(英語)
英語長文Solution①の問題を一通り終わらせました。構造分析と設問はしっかりできましたが、テーマ自体が難しく感じて話の流れがつかみずらかったです。
(数学)
基礎問題精講 数学2Bを解いてみて、基礎がしっかりしていないため解法を思い出すのに時間がかかりました。
数3は問題ないです。
(化学)
無機に入りました。暗記要素が強く、以前は苦手意識がありましたが、今の参考書がわかりやすくスムーズに進めました。

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

たなこう

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685 復習
【やった範囲】1201-1285
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60章 1日5テーマ
【やった範囲】41-60章
【定着率】95%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】11-40 復習
【やった範囲】11-40
【定着率】98%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やった範囲】9-12章
【定着率】98%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】93-124
【やった範囲】93-124
【定着率】80%

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】復習
【やった範囲】38-81
【定着率】99%

【参考書名】良問の風 力学範囲
【宿題範囲】力学 復習
【やった範囲】12-24
【定着率】93%

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】2編1章
【やった範囲】2編1章
【定着率】90%

数2Bはもう一度同じ範囲を復習したいです。あと、復習の後次の範囲も1日8問のペースでやっていっても宜しいでしょうか。

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

としにゃん

【志望校】岡山大学 医学部
【学年】高2

【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】全範囲 復習
やっていません

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章
やった範囲 1-10章
【定着率】100%

【参考書名】ポラリス英語長文1
【宿題範囲】1-2 3日で1文丁寧に!
やっていません

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】50まででstop
やっていません

【参考書名】やさしい高校数学ⅡB
【宿題範囲】不安なところ復習
数学優先で!
やった範囲 テスト範囲であるとこの不安な部分
【定着率】90%

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

しょうゆ

【志望校】国立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】600-1200 復習
【やってきた範囲】600-1200
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】40-60章
【やってきた範囲】40-60章
【定着率】90%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】0-11テーマ
【やってきた範囲】0-11テーマ
【定着率】95%

【参考書名】基礎問題精講 数学ⅡB
【宿題範囲】復習61以降
【やってきた範囲】61-170
【定着率】95%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】97-128
【やってきた範囲】97-110
【定着率】95%

【参考書名】生物基礎 必修整理ノート
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】すべて
【定着率】95%

英語
肘井の英文法は解説がしっかりしていて解きやすかったです。問題を解くときは、文章中のSVOCMを見つけて、品詞や格や節の役割を意識しながら訳しました。

数学
個人的に数列がボリューム多めに感じました。
単純な暗記にならないように解説をしっかり読んで復習しました。

理科
化学の進捗が滞ってしまいました。
来週までには最後まで終わらせそうです。

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

ぱんだ

【志望校】早稲田
【学年】高3

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】241-315
【やってきた範囲】241-315
【定着率】88%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ 5-6
【やってきた範囲】入試問題にチャレンジ 5-6
【定着率】90%

【参考書名】現代文文章の流れがわかる読解トレーニング
【宿題範囲】第4章
【やってきた範囲】第章
【定着率】95%

【参考書名】現代文プラチナルール
【宿題範囲】テーマ 1-4
【やってきた範囲】テーマ 1-4
【定着率】90%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 289-432
【やってきた範囲】書きA 289-432
【定着率】100%

【参考書名】ことばはちからダ!
【宿題範囲】第3章
【やってきた範囲】第3章
【定着率】100%

【参考書名】教科書よりやさしい日本史ノート
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-20
【定着率】95%

現代文プラチナルールのテーマ1-3の選択式問題は目標時間内に解けますが、テーマ4の記述式問題はどうしても時間内に解くことができません。
1回目解く時はは時間は気にせずに正確に読み取ることを意識しました。2回目以降は時間を計って解きました。

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

ぱんだ

【志望校】早稲田
【学年】高3

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】121-240
【やってきた範囲】121-240
【定着率】90%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ 3-4
【やってきた範囲】入試問題にチャレンジ 3-4
【定着率】96%

【参考書名】現代文文章の流れがわかる読解トレーニング
【宿題範囲】第1-3章
【やってきた範囲】第1-3章
【定着率】95%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 145-288
【やってきた範囲】書きA 145-288
【定着率】100%

【参考書名】ことばはちからダ!
【宿題範囲】第2章
【やってきた範囲】第2章
【定着率】100%

【参考書名】一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書
【宿題範囲】残り半分
【やってきた範囲】残り半分
【定着率】100%

覚えにくい古文単語は制限時間を決めて、自分で語呂合わせを作ってみたら少し覚えやすくなりました。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

豆腐

【学年】高3
【志望大学】早稲田大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章 復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章
【やってきた範囲】40~60章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】全て

【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

パラグラフごとに内容をまとめる練習をする。

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず

<過去問>
しばらく続けます。
マーチ・関関同立の過去問を2年分解いてきてください。
得点率を出し、課題や反省点等をまとめてメールでください。

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】14-16
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず

<高田メモ>
マーチ・関関同立の過去問を2年分解いてください。

【参考書名】一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書
【宿題範囲】2週間で1周する。2週間目
【やってきた範囲】全て
<メモ>
世界史を最優先課題と思って取り組んでください。
この本が終わったら、パノラマ世界史+世界史をひとつひとつわかりやすく
を進めてもらいます。

やっておきたい英語長文500を初めてやりました。和訳問題に苦戦したものの概ね解けました。
まだ段落ごとにメモをとることに慣れてなく忘れてしまうこともあるので、メモをとることを習慣化して内容を整理できるようにしたいです。

先日武田塾チャンネルで3段階シャドーイングの動画を見ました。
自分は今まで2段階目までしかやっていませんでした。
そこで3段階目の本だけの方をやってみたらcdの時間内に読み切れず難しく感じましたが、
このやり方でcd並の速さで読めるようにがんばりたいです。

英語過去問
中央大学 経済学部
【得点率】78% (44分オーバー)

【出来なかった点】
⒈知らない熟語
⒉文法問題のミス
⒊和訳問題での解釈ミス
⒋時間が足りない

【出来なかった点の分析】
⒈turn in (提出する)を知らなかった。ただ速読英熟語にはhand【turn】 in (提出する)の形で載っていたの出来なかった。

⒉文法問題で内容的にHow come が来ると思ったのだが後ろを見るとSVではなかったので違うと思い他の選択肢を選んだら間違えました。
ネクステージでHow come S+Vは(どうして~か)と載っていたのでHow comeの後はSVが来ると覚えていました。
そこでネクステージをもう一度見てみると黒字で小さくHow(doesit)come(that)S+Vの()の省略形と書いてありました。
⒊和訳問題でのandの接続先を間違えた。

【これからの課題】
速読英熟語の【】が覚えきれていないということがわかったので【】も力を入れてやっていこうと思います。
How comeの問題で間違えたおかげでHow comeの理屈を知ることができました。理屈を知っていると応用が利くということがよく分かりました。
Andの接続は理屈では分かっていでも未だに度々ミスをしてしまうことがあるのでより一層文中のandを意識する必要があるように感じた。

明治大学 全学部
【得点率】78%(53分オーバー)

【出来なかった点】
⒈知らない単語
⒉neverthelessの勘違い
⒊選択肢中のnot・・・until~に気付けなかった
⒋抽象的な英文からそれが何を意味するのかを問う問題

【出来なかった点の分析】
⒉neverthelessを副詞なのに接続詞と勘違いしていたため空欄補充で意味が通じず間違えたものを選んでしまった。
⒊not…untilの構文は知ってはいたがnotとuntilの間に文があったのでnotを(~でない)と訳したためにミスをしてしまった。

【これからの課題】
先週の課題を踏まえて段落毎にメモをとるということを実践してみました。おかげで全体の内容は理解出来ました。このまま続けて練習を重ねてメモの精度を上げていきたいです。

古文過去問
明治大学 文学部
【得点率】66%(時間内)
【出来なかった点】
⒈江戸時代の古文の読解
⒉(さらにも言はじ)が訳せなかった
⒊あるじの言葉がどこまでか分からなかった。
⒋和歌の解釈
⒌文学史

【出来なかった点の分析】
⒈江戸時代の古文になれていないせいかとても読みにくく感じて、正直よく内容がわからなかった。
⒉(さらにも言はじ)というのを(さらに~打ち消し=まったく~ない)と思ってしまい(まったく何も言わないだろう)と訳してしまった。
⒊人物の発言内容の終わりを見つけることが出来なかった。
⒋内容が読めなかったので和歌の解釈は出来なかった。

【これからの課題】
江戸時代の古文ということで動揺してしまい丁寧に読めなかったです。文の内容は難しかった分、設問は取れるところをしっかり取りきれば合格点も狙えたように感じました。
富井の古文読解に書いてあった会話文の区切り方の意識が薄かったかったが為に発言内容の終わりを見つけられなかったです。この部分をもう一度読み直しました。
文学史は意識して覚えていなかったのでまったく出来ないのですがまだやらなくてもいいですか?

中央大学 文学部
【得点率】84%(時間内)
【出来なかった点】
⒈(文章の道=漢学)が何か分からなかった
⒉文学史

【出来なかった点の分析】

【これからの課題】
内容もよく読めたし問題も自信持って解くことが出来た。習ったところを逃さず取りきれた所は良かったと思う。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

タロウ

【学年】高2
【志望校】関関同立

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】600~1200
【やってきた範囲】600~800
【定着率】100%

【参考書名】 全レベル問題集

【宿題範囲】全範囲復習
テスト前でできてません

【参考書名】速読英熟語
テスト前でできてません

【感想】
今週はテスト前ということもあり単語しかできませんでした。
単語の回すスピードは上がってきているので定着している感じが実感できました。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

ココ

東京農工大学 獣医学部志望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】600-800
全範囲 100%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】復習
全範囲 97%

【参考書名】肘井の英文法ゼロから面白いほどわかる本
【宿題範囲】41-77テーマ
出来てません

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】該当箇所 復習
全範囲 100%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】21-40 1日5問
出来てません

今週は、思うように進められませんでした。
スイッチが切れてしまうのと、どうしても仕事のせいにしてしまう自分がいました。
仕事と勉強の切り替え方法がわかりません。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

だるま

【学年】高3
【志望校】早稲田

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】401-600 1日50個
【やってきた範囲】401-600
【定着率】100%

【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】復習 51-75
【やってきた範囲】51-75
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習 17章〜語法終わり
【やってきた範囲】 17章〜語法終わり
【定着率】100%

できるなら「英語長文Solution①」
ただ基礎が心配なら無理しないで大丈夫

-> 英語長文Solutionに取りかかれました。
【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】
【やってきた範囲】1~3
【定着率】100%

<感想>
Solution①に今週から取りかかることができました。起承転結の英語長文を解いてみましたが、これまで学んできた単語や文の構造把握を生かして初見でほぼ正解にたどりつくことができました。
復習も比較的効率よく進みました。

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】復習+121-149
【やってきた範囲】121-149
【定着率】100%

来週、数学2Bに進んでも大丈夫か、1Aの復習がもう1週間欲しいか教えてください。
完成度大事にして、2Bに進みたいなら今週で1Aの苦手なところ全部潰してください。
-> 2Bに進みたいです。

【参考書名】やさしい高校数学3
【宿題範囲】2-17 〜 4-22
【やってきた範囲】2-17 ~ 4-22
【定着率】100%

<感想>
今週、共通テスト模試がありましたが、2Bより1Aのほうができたので、 基礎問題精講の効果があったと思います。
2Bも基礎からしっかりがんばりたいです。

【参考書名】宇宙一わかりやすい高校化学
【宿題範囲】該当箇所を読む
【やってきた範囲】該当箇所
【定着率】100%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】65-96
【やってきた範囲】65 – 80 (宿題範囲を全て終わらせることは難しかったです)
【定着率】100%

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

しょうゆ

【志望校】国立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】600-1200 復習
【やってきた範囲】600-1200
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】20-40章
【やってきた範囲】20-40章
【定着率】90%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】17-19章
【やってきた範囲】17-19章
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学ⅡB
【宿題範囲】復習61以降
【やってきた範囲】61-167
【定着率】85%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】65-96
【やってきた範囲】65-96
【定着率】95%

【参考書名】生物基礎 必修整理ノート
【宿題範囲】第3編 2章
【やってきた範囲】第3編 2章
【定着率】95%

(数学)
内容を思い出すのに時間がかかってしまいました。全体的に各章の知識にムラがありました。
今週末までにもう一度間違えた問題をチェックして定着度を上げたいと思います。

(英語)
単語・熟語・文法どれもとっても暗記がメインですが、長期的に忘れないようにする方法があれば教えて下さい。

(理科)
問題ないです。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

ろーりー

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章
【やってきた範囲】1-2章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】不安なところ 復習
【やってきた範囲】9.10.18.19章
【定着率】98%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】3-5
【やってきた範囲】1-7
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】5-8
【やってきた範囲】3-10
【定着率】100%

【参考書名】 英語リスニングプラチナルール
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-17
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学1A2B
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-20
【定着率】80% 

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全体の4分の1(生態系分野)
【定着率】90%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】4-6
【やってきた範囲】4-6
【定着率】90%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】101-200
【やってきた範囲】1章
【定着率】94%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】前回のテキスト全範囲復習+1+2
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-72
【やってきた範囲】1-120
【定着率】100%

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第1部 読む
【やってきた範囲】できていません

数学に関しては、復習不足です。今日全範囲復習しなおします。
あとは問題ありません。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

としにゃん

【志望校】岡山大学 医学部
【学年】高2

【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】全範囲 復習
やった範囲 全範囲
【定着率】97%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】51-60章
やった範囲 51-60
【定着率】95%

【参考書名】ポラリス英語長文1
【宿題範囲】1-3 2日で1文丁寧に!
やった範囲 やっていません
参考書違うんですがこちらのやり方も参考に!

https://youtu.be/GIl81TImbcI

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】50まででstop
やった範囲 やっていません

【参考書名】やさしい高校数学ⅡB
【宿題範囲】不安なところ復習
数学優先で!
やった範囲 軌跡〜三角関数の加法定理の前まで
【定着率】90%

今週は大会があったりテスト期間に入ったりしたのであまり宿題を進めることができませんでした。
来週からは期末テストが始まるのでできれば宿題を少なめにしていただけると助かります。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

コウ

【学年】既卒
【志望校】防衛大学校

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やってきた範囲】1-1685
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5テーマ 21-40
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】49-70 1日6文
【やってきた範囲】49-70
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】できませんでした

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】241-315
【やってきた範囲】241-315
【定着率】100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】22-24テーマ
【やってきた範囲】22-24テーマ
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】3-8
【やってきた範囲】3-8
【定着率】100%

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】第1〜第4講
【やってきた範囲】1-3講
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター 1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】書きA
【定着率】100%

【参考書名】日本史用語レベル2定着トレーニング
【宿題範囲】テーマ 9-16 復習
【やってきた範囲】9-16
【定着率】100%

前回は集中力と時間の使い方のアドバイスをして下さり有り難うございました。
集中できている時間を確保できるよう意識して取り組むことができました。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

たなこう

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685 復習
【やった範囲】1201-1685
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40章 1日5テーマ
【やった範囲】21-40章
【定着率】95%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】61-70 復習
【やった範囲】61-70 , 1-10
【定着率】93%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やった範囲】1-8章
【定着率】99%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】69-92
【やった範囲】69-92
【定着率】95%

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】復習
【やった範囲】1-37
【定着率】100%

【参考書名】良問の風 力学範囲
【宿題範囲】力学 復習
【やった範囲】1-11
【定着率】95%

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】1編2章
【やった範囲】1編2章
【定着率】93%

数2Bでは模試でどのように出題されるかを考えながら取り組みましたが、
その際疑問が出たら条件を変えたりして検証していて、そこに時間をかけすぎていたのだと思いました。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

豆腐

【学年】高3
【志望大学】早稲田

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章 93-残り
【やってきた範囲】5章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60章
【やってきた範囲】全て
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】46-50
【やってきた範囲】全て

【参考書名】英語長文ポラリス②
【宿題範囲】10 復習
【やってきた範囲】10~12
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】17~19
【定着率】100%

<過去問>
マーチ・関関同立の過去問を2年分解いてきてください。
得点率を出し、課題や反省点等をまとめてメールでください。

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】11-13
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1~4
【定着率】100%

<高田メモ>
次回は、マーチ・関関同立の古文の過去問に取り組んでもらいます。
準備をしておいてください。

【参考書名】一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書
【宿題範囲】2週間で1周する。1週間目
【やってきた範囲】1~5章

世界史を最優先課題と思って取り組んでください。
この本が終わったら、パノラマ世界史+世界史をひとつひとつわかりやすくを進めてもらいます。

マーチ英語過去問
法政大学文学部
【得点率】64%(30分オーバー)
【出来なかった点】
⒈時間が足りない
⒉長文の主旨把握問題
⒊長文中での並び替え問題
⒋長文の中での熟語
⒌知らない熟語
【出来なかった点の分析】
⒈大問3題あるなか1番の途中で半分くらい時間を使ってしまい焦り内容を掴むことが疎かになってしまったところがあります。時間内やったところは大問2までで大問3は時間をかけてやりました。
⒉長文の中で読める部分と読めない部分があり結局どういう話だったのかが掴めず主旨把握問題が解けなかった。
⒋長文中での熟語を問う問題で知っている熟語なのに文の中にあると前の動詞に引っ張られてしまって熟語に気付けなかった。
【これからの課題】
長文読解の力が足りないということを一番に痛感しました。時間の足りないところも主旨把握問題が解けないことも読解力の不足が原因だと思いました。

青山学院大学 経済学部
【得点率】76%
詳しい分析は追ってメールします。
現代文を試しに日大の過去問をやってみました。

日大N方式 2017
【得点率】76%

日大N方式2019
【得点率】69%(10分オーバーで76%)

全体の感想としては以前日大段階突破テストでズタボロだった頃よりはプラチナルールやポラリスのやり方を意識して解くことができ、以前よりも力がついたのを実感出来て嬉しかったです。ただ2019の方は時間内に終わらずスピードが課題だと思いました。
1度読んだら絶対に忘れない世界史をやりました。用語の一つ一つを覚える事はせずに全体の流れを掴むというやり方でやったのですが、これでいいでしょうか?やり方を教えてください。

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

としにゃん

【志望校】岡山大学 医学部
【学年】高2

【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】全範囲 復習
やった範囲 全範囲
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-50章
やった範囲 41-50章
【定着率】90%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】復習 9-10
やった範囲 9-10
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】46-60
やった範囲 46-50
【定着率】98%

【参考書名】やさしい高校数学ⅡB
やった範囲 方程式 式と証明
【定着率】100%

やさしい高校数学 等も活用して進めてください。
やさしい高校数学ⅡBで不安なところをやりました。まだわからないとこや不安なとこがあるのでなくしていきたい。

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

ココ

東京農工大学 獣医学部志望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】401-600
全範囲 98%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】復習
全範囲 100%

【参考書名】肘井の英文法ゼロから面白いほどわかる本
【宿題範囲】1-40テーマ
1-20まで 97%

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】該当箇所 復習
全範囲 100%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】1-20 1日5問
全範囲 95%

一つずつ丁寧にやることを意識して行いました。
英語がどうしても苦手ですごく時間がかかってしまいます。何度も繰り返し覚えていこうと思います。

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

タロウ

【志望校】関関同立
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1~600
【やってきた範囲】1~600
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1~16
【やってきた範囲】1~16
【定着率】90%

【参考書名】全レベル問題集2
【宿題範囲】12と全範囲復習
【やってきた範囲】12と全範囲復習
【定着率】90%

【感想】
単語は詰まることなく言える単語が増えてきて単語を進めるスピードを上げることができました。
文法はわからない所は参考書などを使って潰していきました。
熟語に関してですが日本語から英語はやる必要ってありますか?

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

コウ

【学年】既卒
【志望校】防衛大学校

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やってきた範囲】1-685
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5テーマ 1-20
【やってきた範囲】1-20
【定着率】95%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】25-48 1日6文
【やってきた範囲】25-48
【定着率】98%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-19のよく間違えるところ
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】241-315
【やってきた範囲】241-315
【定着率】100回は

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】22-24テーマ
【やってきた範囲】22-24
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】1-2
【定着率】100%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】第13講 復習
【やってきた範囲】第13講
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター 1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】書きA復習
【定着率】100%

【参考書名】日本史用語レベル2定着トレーニング
【宿題範囲】テーマ 1-8 復習
【やってきた範囲】1-8
【定着率】100%

先週より気持ちが切れてしまいました。
飽きてしまうのでなかなか継続ができません。しっかりと切り替えて勉強していきたいと思います。

古文読解多読トレーニングや現代文ポラリスに共通して言えるのが、演習系になると自分が気をつけなければいけないことの意識が薄れてしまったり、知識をフルに活かしきれていなかったりします。
暗記系のものを覚えているけれどアウトプットをするのが少ないために生かしきれていないのでしょうか?

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

しょうゆ

【志望校】国立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-600 復習
【やってきた範囲】1-600
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章
【やってきた範囲】1-20章
【定着率】

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】17-19章
【やってきた範囲】17-19章
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学ⅡB
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-60
【定着率】90%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】49-64
【やってきた範囲】49-64
【定着率】95%

【参考書名】生物基礎 必修整理ノート
【宿題範囲】第3編 1章
【やってきた範囲】第3編 1章
【定着率】95%

(英語)
単語、ネクステともに問題ありません。
速読英熟語に関してですが、
熟語と日本語訳は覚えましたが、シャドーイングを始めるのが遅れたので全体での定着率は不明です。
シャドーイングもあまりしたことがないため、どの程度で習得できたどうか確認できるのかも不明です。

(数学・理科)
ともに問題ないです。

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

たなこう

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
【やった範囲】1201-1685
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章 1日5テーマ
【やった範囲】1-20章
【定着率】98%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】41-60
【やった範囲】41-60
【定着率】95%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やった範囲】4,5,12-16章
【定着率】95%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】41-80 1日10問
【やった範囲】41-68
【定着率】95%

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】復習
【やった範囲】86-114
【定着率】98%

【参考書名】良問の風 力学範囲
【宿題範囲】37-51
【やった範囲】37-51
【定着率】95%

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】1編1章
【やった範囲】1編1章
【定着率】90%

2Bに時間がかかりました。英語長文Solutionを追加してペースを保てるか不安です。

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

だるま

【学年】高3
【志望校】早稲田

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】1-400 1日100個
【やってきた範囲】1-400
【定着率】100%

【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】復習 26-50
【やってきた範囲】26-50
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習 9-16章
【やってきた範囲】9-16章
【定着率】100%

できるなら「英語長文Solution①」
ただ基礎が心配なら無理しないで大丈夫
-> すみません、取り組むことができませんでした。時間がなかったためです。

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】復習+61-120
【やってきた範囲】61-120
【定着率】90%

【参考書名】やさしい高校数学3
【宿題範囲】2-17 〜 4-22
【やってきた範囲】 時間がなく、取り組むことができませんでした。
【定着率】

【参考書名】宇宙一わかりやすい高校化学
【宿題範囲】該当箇所を読む
【やってきた範囲】 5章11~8章 6
【定着率】100%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】33-64
【やってきた範囲】33-64
【定着率】97%

<感想>
週末予定があったため、先週に比べて勉強時間を確保することが難しかったです。

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

ぱんだ

【志望校】早稲田大学
【学年】高3

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120
【やってきた範囲】1-120
【定着率】90%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ 1-2
【やってきた範囲】入試問題にチャレンジ 1-2
【定着率】100%

【参考書名】ゼロから覚醒 はじめよう現代文
【宿題範囲】第1回〜第6回
【やってきた範囲】第1回〜第6回
【定着率】95%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-144
【やってきた範囲】書きA 1-144
【定着率】100%

【参考書名】ことばはちからダ!
【宿題範囲】第1章
【やってきた範囲】第1章
【定着率】100%

【参考書名】一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書
【宿題範囲】半分
【やってきた範囲】第6章 戦国・安土桃山時代 まで
【定着率】100%

古文単語を覚えるのにたくさん時間がかかってしまいます。英単語と同じようにはじめは10個に区切って、単語の横にあるイラストや語源などを参考にして覚えています。

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

しょうゆ

【志望校】国立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】800-1200
【やってきた範囲】800-1200
【定着率】95%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】17-19章
【やってきた範囲】17-19章
【定着率】90%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-149
【定着率】95%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】33-48
【やってきた範囲】33-48
【定着率】95%

【参考書名】生物基礎 必修整理ノート
【宿題範囲】第2編 1章
【やってきた範囲】第2編 1章
【定着率】95%

全体の感想
勉強のペースをなんとなくですが掴めてきました。

英語
問題ありません。
ネクステでよく間違える問題は右ページの解説を読んで理解してから覚えました。

数学
1・Aに苦手意識があったので手厚く復習しました。特に図形の性質が苦手でした。
時間はかかりましたが定着率は上げることはできました。

理科
問題ないです。

2021年06月09日(水)|06/09 宿題結果

としにゃん

【志望校】岡山大学 医学部
【学年】高2

【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】全範囲 復習
やった範囲 全範囲
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-40章
やった範囲 31-40章
【定着率】95%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】復習 5-8
やった範囲 5-8
【定着率】100%

次、やっておきたい英語長文300

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】31-50
やった範囲 31-45
【定着率】100%

数学1AクリアでOKです!

2021年06月09日(水)|06/09 宿題結果

豆腐

【学年】3年
【志望大学】早稲田大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】1~92
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40章
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】41-50
【やってきた範囲】41~45

【参考書名】英語長文Solution②
【宿題範囲】7-9
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ポラリス②
【宿題範囲】7-9
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】13-16
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】5-10
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】11-14
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

社会、再開しますか?!どこからやり直しますか?

英語長文ポラリス2をやっていて難しい表現や単語がいくつか出てくる文があったのにもかかわらず、全体の話の内容が掴めました。
なぜ分からない文がいくつかあったのに読めたのか原因を探ると、読めなかった文の後ろにわかりやすい文や易しい単語や表現で書き換えられていることに気付きました。
これからは長文を読む時に分からない文が出てきても焦らず冷静にヒントを探す姿勢大事にしたいです。

和訳問題で抜き出す箇所はあっているのですが単語や表現で知らないものがあると上手く訳せず、日本語も変になってしまいます。和訳問題のコツを教えてください。

シス単5章の多義語は覚えるのが大変です。今はミニマルフレーズを読んで文脈の中で正解できるレベルですが、いずれは単語を見ていくつかの意味が思い浮かぶように頑張ります。

社会は世界史を学校で選択していますが授業は聞いていないので1からはじめたいです。

2021年06月09日(水)|06/09 宿題結果

タロウ

【志望校】関関同立
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801~1200
【やってきた範囲】801~1000
【定着率】95%

【参考書名】全レベル問題集
【宿題範囲】9~12 全範囲復習
【やってきた範囲】9~11
【定着率】88%

【感想】
少し体調を崩していた日があったので全レベルは最後までいかなかったです。
単語は50個ペースですがきちんと覚えてくることができました。
全レベルに関しては、前置詞、接続詞のところのインプットができていなかったので少しつまずきました。
なのであともう一週間で文法を仕上げていきたいです。

2021年06月09日(水)|06/09 宿題結果

たなこう

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1200
【やった範囲】801-1200
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60章 1日5テーマ
【やった範囲】41-60章
【定着率】95%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】21-40
【やった範囲】21-40
【定着率】95%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やった範囲】7,9,10,11章
【定着率】95%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】1-40 1日10問
【やった範囲】1-40
【定着率】90%

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】復習
【やった範囲】49-85
【定着率】100%

【参考書名】良問の風 力学範囲
【宿題範囲】23-36
【やった範囲】23-36
【定着率】98%

【参考書名】生物基礎 必修整理ノート
【宿題範囲】全範囲 復習
【やった範囲】全範囲
【定着率】95%

物理科目を解いていて理解が今ひとつだった部分は、漆原の物理が面白いほどわかる本で解決できました。
演習を重ねていきます。

2021年06月09日(水)|06/09 宿題結果

コウ

【学年】既卒
【志望校】防衛大学校

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やってきた範囲】1-1685
【定着率】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-24 1日6文
【やってきた範囲】1-24
【定着率】96%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲の間違えたことが多い問題
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】241-315
【やってきた範囲】241-315
【定着率】100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】13-24テーマ
【やってきた範囲】13-21
【定着率】100%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】10-12
【やってきた範囲】10-12
【定着率】100時

【参考書名】入試漢字マスター 1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】書きA復習
【定着率】100%

【参考書名】日本史用語レベル2定着トレーニング
【宿題範囲】テーマ 29-30
【やってきた範囲】29-30
【定着率】96%

英文解釈の和訳について、覚えた単語を英文の中で意味が通じるように訳すことが難しいです。
英文解釈の確認テストは構文の構造のチェックと和訳をしました。
英文解釈の確認テストのやり方を教えて頂きたいです。

富井の古文読解について、習得問題の現代語訳はどの程度訳せるようになっていればいいですか?
問題は解けますが、読めるようになっている感じがあまりしません。

ポラリスは第10回が32/50、第11回が36/50、第12回が32/50でした。
自信のない問題はほとんど落としていてやはり、解答根拠を自信を持って選べていないと感じました。
12回の記述式について、回答のポイントが一つ抜けているとこが多く、自分が書いた解答に満足しないで過不足なく見つけるようにしたいです。

2021年06月09日(水)|06/09 宿題結果

ココ

東京農工大学 獣医学部志望
既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-400 1日100個
全範囲 100%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】第19講〜第25講
全範囲 99%

【参考書名】やさしい高校数学 数学1A
【宿題範囲】7-8章
全範囲 100%

数学8章の図形問題はやはり苦手意識が強く、解くのに時間がかかりましたが、焦らず理解することを意識してやりました。
初めて知る事が増えてきて、これからもっと気合を入れてやっていこうと思います。

2021年06月09日(水)|06/09 宿題結果

ろーりー

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】4章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60 熟語のみ
【やってきた範囲】なし

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】不安なところ 復習
【やってきた範囲】5-8、17章
【定着率】95%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】1-5
【やってきた範囲】1-2
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-4

【参考書名】 英語リスニングプラチナルール
【宿題範囲】
【やってきた範囲】1-6
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学1A2B
【宿題範囲】1-20 
※来週の金曜日に届く予定です。

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】なし

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】2-4
【やってきた範囲】2-3
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-100
【やってきた範囲】1-100
【定着率】100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】14-24テーマ
【やってきた範囲】全範囲復習
【定着率】100%

語彙力と漢字力が足りないと思います。

2021年06月09日(水)|06/09 宿題結果

だるま

【学年】高3
【志望校】早稲田

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】1-400 1日100個
【やってきた範囲】1-400
【定着率】80%

【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】復習 1-25
【やってきた範囲】1-25
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習 1-8章
【やってきた範囲】1-8章
【定着率】100%

数学に時間がかかったため、「英語長文Solution①」にとりかかることができませんでした。
<質問>英語を読むスピードをあげるための勉強方法を教えてください。(共通テストで時間切れを防ぎたいです。時間内に解き終わりません。)

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】95%

自力で図形の証明問題(58-60)を解くにはもう少し復習が必要です。

【参考書名】やさしい高校数学3
【宿題範囲】1-1 〜 2-16
【やってきた範囲】1-1 ~ 2-16
【定着率】100%

【参考書名】宇宙一わかりやすい高校化学
【宿題範囲】該当箇所を読む
【やってきた範囲】チャプター1~5
【定着率】100%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】1-32
【やってきた範囲】1-32
【定着率】94%

2021年06月09日(水)|06/09 宿題結果

新規生徒紹介

【スタジオネーム】ぱんだ
【学年】高3
【出身校の偏差値】63
【受験をする予定の年】西暦2022年
【志望大学、学部、学科】
第一志望 早稲田大学 社会科学部社会科学科、教育学部 社会科
第二志望 明治大学 政治経済学部 地域行政学科
第三志望 立教大学 社会学部 メディア社会学科
【スタジオコースで受講したい科目】英語、国語、日本史
【センター受験科目】英語、国語、日本史
【一般受験科目】英語、国語、日本史
【生放送コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】英語50くらい、国語40台、日本史ゼロの状態
【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】システム英単語 改訂新版 1000番まで95%くらい、vintageほぼしていない
【最後に意気込みをお願いします!】努力を惜しまず頑張ります!よろしくお願いいたします!

2021年06月09日(水)|06/09 宿題結果

豆腐

【学年】高3
【志望大学】早稲田

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】全て
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】36-45
【やってきた範囲】36~40

【参考書名】英語長文Solution②
【宿題範囲】4-6
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ポラリス②
【宿題範囲】3-5
【やってきた範囲】3~6
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

<メモ>
英語長文を本気で取り組む。
ことを念頭に、集中力を高める訓練と考えて取り組んでください!

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】13  復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】1-4
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】10-12
【やってきた範囲】10
【定着率】100% 

英語長文ポラリス2を前回の反省を踏まえ、時間はかかりましたが折れずに集中して取り組みました。
その結果法政大学の問題で満点をとることができてうれしかったです。

2021年06月02日(水)|06/02 宿題結果

タロウ

【志望校】関関同立
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】401~800
【やってきた範囲】401~800
【定着率】95%

【参考書名】全レベル問題集2
【宿題範囲】5~8章
【やってきた範囲】5~8章
【定着率】90%

肘井の復習

【感想】
単語はしっかりと覚えてくることができました。
全レベル問題集は解いた時にあまり正答率が良くなくて、肘井のやつをもう一度ちゃんと見返してから解いたら出来るようになりました。
肘井の復習の大切さを知ることができて良かったです。

2021年06月02日(水)|06/02 宿題結果

としにゃん

【志望校】岡山大学 医学部
【学年】高2

【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】全範囲 復習
やった範囲    全範囲
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-30章
やった範囲 21-30章
【定着率】95%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】復習
やった範囲 1-4
【定着率】100%

次、やっておきたい英語長文300

【参考書名】やさしい高校数学 数学1A
【宿題範囲】復習 場合の数・確率
やった範囲 場合の数・確率
【定着率】92%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】26-45
やった範囲 26-30 
【定着率】100%

*ただし過去問を解いた後にやること!
過去問の点数が7割以下なら数学1Aの復習を行う!

日大の過去問
【大問3つ】解く。(医学部よりも文系のものが良い)

2019年 経済学部 大問2
全て正解しました
2019年 国際関係学部 大問4
全て正解しました
2018年 経済学部 大問3
4問中2問間違えました

数学1Aの知識で解けるものが1つの学部に3つなかったのでこのような形になりました。
確率の問題はすべて解けましたが、場合の数の問題を2問間違えてしまいました。
間違えた問題の一つは回答を見れば理解できる問題でしたが、もう一つは少し調べないと解法が思いつきませんでした。

2021年06月02日(水)|06/02 宿題結果

ろーりー

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】4章
【定着率】80%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60 熟語のみ
【やってきた範囲】できていない

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】不安なところ 復習
【やってきた範囲】1-4章、17章
【定着率】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-3章
【定着率】100%

*次回、問題なさそうであれば基礎問題精講 数学3に進みます!
貴塾には数学ⅠAⅡBまでお任せしようと思っています。

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】できていない

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】2-4
STOP

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-100
STOP

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】14-24テーマ
STOP

今週まで宿題を最小限にしていただいたおかげで、地学が大部分終わりました。有難うございました。
あともう少し残ってはいますが、今週前半には終わりそうです。
先週も先々週もわかりにくい書き方をして先生を悩ませてしまってすみませんでした!
理科別科目=地学のつもりで書きました。申し訳ございません!!

生物に関してですが、今週前半までできなさそうですが(原因は地学)、今週後半から必修整理ノートで復習を再開します。
(できなかった分はかならず追い上げます!)

リスニングの対策をしていただくことは可能ですか?
リスニングは、落ち着いて内容を聞けば聞き取れるものの、テストのように1回だけかつ問題に答えるとなると、情報が抜けたり焦って聞き取れなかったりします。
情報が抜けたりしないようにメモを取ることも考えているのですが、次の文章が聞き取れなくなります。
リスニングの問題の解き方がいまいちわかっていない状況です!

2021年06月02日(水)|06/02 宿題結果

ココ

既卒
東京農工大学 獣医学部希望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
全範囲で、98%

【参考書名】中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】復習
全範囲 100%

【参考書名】大岩の一番初めの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】第11講〜第18講
全範囲 98%

【参考書名】やさしい高校数学 数学1A
【宿題範囲】5章~6章の終わりまで(全8テーマ)
全範囲 97%

今週は余裕を持って学習出来ました。
どうしても徹夜になってしまうので、忘れてしまわないように終わった教材も、時間が余ってる時には復習していきたいと思っています。

2021年06月02日(水)|06/02 宿題結果

しょうゆ

【志望校】国立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】400-800
【やってきた範囲】400-800
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】8-16章
【やってきた範囲】8-16章
【定着率】90%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】80-160
【やってきた範囲】80-160
【定着率】80%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】17-32題 1日8題
【やってきた範囲】17-32題
【定着率】100%

【参考書名】生物基礎 必修整理ノート
【宿題範囲】第1編 2章
【やってきた範囲】1編 2章
【定着率】90%

数学
なんとなくで解くのではなく、時間はかかっても少し丁寧にして取り組みました。
実際忘れている部分も多く時間がかかり復習をする頻度が下がったので、全体の定着度は下がってしまいました。
来週以降も適宜復習します。

英語
単語は問題ありませんでした。
ネクステでは熟語や成句に抜けが多々あったのでこれも適宜復習します。

理科
今のところ問題ありません。
問題の傾向でいうと、語句説明問題(◯文字以内で答える)が苦手かもしれません。

2021年06月02日(水)|06/02 宿題結果

たなこう

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】401-800
【やった範囲】401-800
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40章 1日5テーマ
【やった範囲】21-40章
【定着率】98%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-20
【やった範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やった範囲】7・9・10・11章
【定着率】95%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】復習
【やった範囲】126-149
【定着率】100%

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】力学 復習
【やった範囲】66-96
【定着率】95%

【参考書名】良問の風 力学範囲
【宿題範囲】10-22
【やった範囲】10-22
【定着率】80%

【参考書名】生物基礎 必修整理ノート
【宿題範囲】全範囲 復習
【やった範囲】全範囲
【定着率】95%

入門英文解釈について、長文を読む時、今まで自分がやってきたのは和訳であって、文構造や一文・一段落ごとの内容把握を含むリアルタイムの読解ではないことに気付きました。
良問の風は、考えなく、単元ごとに分けられているという意識の下で、公式を当てはめていくように解いている気がしました。
これは物理のエッセンスで既にそのやり方でやってしまっているのが原因だと思いました。
公式理解はエッセンスで済ませ、良問は実践演習として活用できるようにしようと思います。

2021年06月02日(水)|06/02 宿題結果

コウ

【志望校】防衛大学校

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やってきた範囲】1-1685
【定着率】100%

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】17章〜19章
【やってきた範囲】17章〜19章
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】121-240
【やってきた範囲】121-240
【定着率】100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】1-12テーマ
【やってきた範囲】1-12テーマ
【定着率】100%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】7-9
【やってきた範囲】7-9
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター 1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】書きA復習
【定着率】100%

【参考書名】日本史用語レベル2定着トレーニング
【宿題範囲】テーマ 25-30
【やってきた範囲】25-28
【定着率】97%

富井の古文読解をはじめから丁寧には武田塾の講義系参考書の動画を基に自分で説明できるようにして頭に入れました。
ポラリスは第7回が45/50、第8回が34/50、第9回が30/50でした。設問の条件の見落としやケアレスミスが目立ちました。文章を読みながらメモしているため時間がかかります。
日本史は時間がかかってしまい、あまり出来ませんでした。
先日、全国駿台模試を受験しました。
結果は1ヶ月後に分かるのですが、相談したいことがあるので個人のメールで宜しいでしょうか?

2021年06月02日(水)|06/02 宿題結果

新規生徒紹介

【スタジオネーム】だるま
【学年】3年
【出身校の偏差値】58
【受験をする予定の年】2022年

【志望大学、学部、学科】
第一志望 早稲田大学 教育学部 理学部 地球科学
第二志望 早稲田大学 人間科学部 人間環境科学
第三志望 東京理科大学 理工学部 先端化学

【スタジオコースで受講したい科目】英語、数学、化学
【センター受験科目】英語(Reading, Listening)、数学ⅠA、ⅡB、化学
【一般受験科目】英語、数学ⅠA、ⅡB、Ⅲ、化学
【生放送コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】英語60、数学60、化学40

【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
<英語>
現在使用している参考書:
・Vintage(70)
・Next Stage(30)
・データベース4500(30)
・鉄壁(30)
・英熟語ターゲット1000(5)
・基礎英文解釈の技術100(80)
・英文解釈の技術100(70)
・ポレポレ英文読解(5)
・英語長文レベル別問題集4(20)
・やっておきたい300(5)
・英語長文問題精講(0)
・英語長文POLARIS3(0)
・やっておきたい英語長文500(0)
・やっておきたい英語長文700(0)
・英語長文ハイパートレーニング レベル2(0)
・ 英語長文ハイパートレーニング レベル3(0)
今後使用したい参考書:
・すでに持っている参考書で、取り組めていないもの

<数学>
現在使用している参考書:
・フォーカスゴールドIA(50)
・フォーカスゴールドⅡB(30)
・フォーカスゴールドⅢ(5)
・理系数学の良問プラチカ IA ⅡB(40)
・厳選!大学入試数学問題集理系262(30)
・やさしい理系数学(5)
・ハイレベル数学 IA ⅡBの完全攻略(0)
・ハイレベル数学 Ⅲの完全攻略(0)
今後使用したい参考書:
すでに持っている参考書で、取り組めていないもの

<化学>
現在使用している参考書:
・理解しやすい化学 [化学基礎収録版] (10)
・2020 セミナー化学基礎+化学(5)
・鎌田の理論化学の講義(30)
・福間の無機化学の講義(0)
・鎌田の有機化学の講義(0)
・2021 実践化学重要問題集 – 化学基礎・化学(0)
今後使用したい参考書:
すでに持っている参考書で、取り組めていないもの

【最後に意気込みをお願いします!】
先生に適切な計画や宿題を決めてもらうことで、勉強時間を増やし、早稲田大学へ絶対現役合格したいです。
すべての教科で、勉強のやり方がわかっていないと思います。
(基礎がしっかりできていないと思います。特に数Ⅲ、化学が進んでいないので不安です。)
単位制高校のため、時間は比較的とることができます。
ご指導よろしくお願いいたします。

2021年06月02日(水)|06/02 宿題結果

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年5月 (78)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

メタ情報

  • ログイン
  1. 武田塾生配信コース
  2. 2021年6月の記事一覧

武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 04/16 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ