08/17 宿題結果の記事一覧

睡蓮

【志望校】一橋大学
【学年】高3

【参考書名】時代と流れで覚える!世界史B用語
【宿題範囲】65-85(全85) 3周目
【やってきた範囲】65-85
【定着率】95%

【参考書名】センター試験 世界史
【宿題範囲】3年分
本試験(第1日程)
2015 79点
2014 79点
2013 77点

<今後の世界史について>
マルチトレーニングをやってからにしたいです。
よろしくお願いします。

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-12
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】2章 復習
【やってきた範囲】2章
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 1日30個
【やってきた範囲】1-180
【定着率】95%

【参考書名】古典文法ステップアップノート30
【宿題範囲】復習 1日3章
【やってきた範囲】1-12
【定着率】85%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】例題1-12
【やってきた範囲】1-12
【定着率】100%

【参考書名】蔭山の共通テスト倫理
【宿題範囲】13-20テーマ
【やってきた範囲】
【定着率】やれていません

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1001-1600,多義語
【やってきた範囲】1001-1600,多義語
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-30
【やってきた範囲】1-30
【定着率】100%

【参考書名】関正雄のThe Rules 2
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-12
【定着率】97%

【参考書名】速読英熟語(シャドーイング)
【宿題範囲】24-29
【やってきた範囲】24-29
【定着率】94%

【参考書名】英文法ファイナル問題集 標準編(緑色)
【宿題範囲】1-4
【やってきた範囲】1-4
【定着率】94%
今までネクステでやったことが出てきて、
前より解けるようになっているのを感じたのでよかった。
間違えたところは可視化していつでも復習できるようにした。

【参考書名】【難関大編】肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】1-13
【やってきた範囲】1-13
【定着率】90%

【参考書名】数学II・B 基礎問題精講
【宿題範囲】80-109
【やってきた範囲】80-109
【定着率】100%
これに加えて、整数、図形と方程式、ベクトルの範囲をYouTubeの動画を使って演習しました。

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

さくらんぼ

【志望校】国公立大学
【学年】高3

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1201-1600 復習
【やった範囲】1201-1600復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語のみ 41-60章
【やった範囲】41-60章
【定着率】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】復習
【やった範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】英語長文The rules 2
【宿題範囲】7-12
【やった範囲】7-12
【定着率】95%
武田塾チャンネルの長文の問題の動画にあった
段落ごとに内容をメモにまとめる方法をやったら、長文の理解度が上がりました。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】7章
【やった範囲】7章
【定着率】95%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やった範囲】書きA復習
【定着率】100%

【参考書名】センター試験 過去問 現代文
【宿題範囲】5年分
2011年 第1問30/50 第2問37/50
2012年 第1問32/50 第2問39/50
2013年 第1問28/50 第2問27/50
2014年 第1問30/50 第2問32/50
4年分しか出来ませんでした。
*コツは掴めてきましたか?
→きめる共通テストやプラチナルールでやったことを意識しながら問題を解いています。
2択で迷った時になんとなくで選んでしまって間違えたときがあったので、根拠を持って答えを選ぶようにしたいです。
今は時間を計ってやっていないのですが、時間を計ってやった方がいいですか?また何分で解くのが理想ですか?

【参考書名】ベストセレクション 古文単語325
【宿題範囲】 全範囲 復習
【やった範囲】全範囲復習
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】7-12
【やった範囲】7-12
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】例題1-40
【やった範囲】例題1-40
【定着率】100%

<共通テスト>
政治経済のみ集中して対策する日を1日作ってください!
「蔭山の共通テスト 政治経済」
「政治経済集中講義」
できれば1日で政治分野は終わらせたい・・・。

→政治分野は1日で終わらせましたが、経済分野は出来ませんでした。
勉強の進め方が分からなかったので、武田塾チャンネルで調べたのですが、
その関連動画で出てきた高田先生流の講義系参考書のやり方の動画のようにやったら、効率が上がりました!

公募推薦について相談したいのですが、配信後メールを送ってもいいですか?

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

ミルクコーヒー

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1章〜3章
【やってきた範囲】1日1周回
【定着率】100%
【コメント】4ヶ月もしているので飽きてきたのもある

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60 復習
【やってきた範囲】1日1周回
【定着率】100%
【コメント】だいぶ身についてきた気がする

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】復習 全範囲
【やってきた範囲】乱れ打ち
【定着率】100%
【コメント】特になし

【参考書名】英語長文ソリューション1
【宿題範囲】5-10(SVOC振り 音読も含めて)
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%
【コメント】

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】復習 ラスト1週間
【やってきた範囲】後半ベクトルを中心に
【定着率】100%
【コメント】問題と答えを完全に覚えきった気がする

【参考書名】基礎問題精講 数学3
【宿題範囲】97-最後 1日8問
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%
【コメント】

【参考書名】リードライトノート 化学
【宿題範囲】復習 13章-15章
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%
【コメント】有機化学の解き方はリードライト内では身につけられていると感じるが、その他の範囲では難しいものがある

【参考書名】物理のエッセンス 電磁気
【宿題範囲】81-95 + 電磁気 復習 1日10問
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%
【コメント】

近畿大学令和4年度数学(工学部)52点(理工学部)61点
【コメント】
提出用レポートに重大な欠陥が見つかった。
清書書き2000文字のレポート2回は体力を重大に消耗する。
清書書きは総合型受験生の大半は相当これを嫌がると思う

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

カフェモカ

【志望校】早稲田大学
【学年】高3

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1201-1500 復習 +1400の復習
【やってきた範囲】1201-1500 復習+1400の復習
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20 1日5章
【やってきた範囲】1-20 1日5章
【定着率】95%
熟語を覚えるコツ教えて下さい。

【参考書名】英文法・語法Vintage
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%

【参考書名】英語長文The rules 2
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-12
【定着率】90% 
長文は普通に前から読めば良いですか?

【参考書名】英語長文ソリューション1 シャドーイング(CD音声を聴きながら音読)
【宿題範囲】音読1-5 1日1文 30分程度
【やってきた範囲】音読1-5 1日1文 30分程度

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】例題5-8
【やってきた範囲】例題5-8
【定着率】100%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】書きA 復習
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】5章
【定着率】100%

【参考書名】古文単語330
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】全範囲 復習
【やってきた範囲】全範囲 復習
【定着率】90%
助詞を覚えるコツ教えて下さい。

【参考書名】古文上達 基礎編
【宿題範囲】1-12 1日2文
【やってきた範囲】1-12 1日2文
【定着率】95%

【参考書名】時代と流れで覚える!世界史B用語
【宿題範囲】復習 1日5テーマ
+パノラマ世界史 併読
【やってきた範囲】復習 1日5テーマ+パノラマ世界史 併読
【定着率】100%

【参考書名】センター試験 世界史
【宿題範囲】6年分 過去問
【やってきた範囲】6年分 過去問
センター試験の過去問は正答率75%くらい、
共通テストの過去問は正答率60%くらいでした。
共通テストは知識を活用して解く感じで、センター試験よりも難しかったです。
時代と流れで復習してる時は答えが頭に出てくるが、
共通テストを解いてる時は流れが頭の中でごちゃまぜになってしまいます。

夏休みがあと1週間しかないので覚えるものは全部覚え切るように頑張ります。

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

健康ハナ子

【志望校】早稲田大学
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685 やり直し
【やってきた範囲】1201-1685
【定着率】100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】テーマ3-4
【やってきた範囲】3-4(1-2)
【定着率】90%
文の構造は、解るようになってきて、訳さなくても、文の形で、
選択肢から答えをを選べるようになってきました。
今の課題は慣用表現を覚えること。
代表的な物しか、覚えられていないし、
ちょっと複雑になっただけで、わからなくなります。

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】12-13
【やってきた範囲】12-13
【定着率】80%

<過去問>
日大 現代文 過去問
20年度 経済学部 16/26 57%
19年度 経済学部 18/27 66%

解いてみた感想は意外とわかりやすかった。
もっと点数がとれていたと思ったけど、そうでもなかったという感じです。
大問3個(一つは古文)の時間配分がつかめなくて、駆け抜けるように解きました。
一回の読みで、どこになにが書いてあるかの目星をつける訓練が必要だと思いました。

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432
【やってきた範囲】1-432
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】1章
【やってきた範囲】1章の5個
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習 1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】全範囲 復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】時代と流れで覚える日本史B用語
【宿題範囲】63-76 復習+77-80
【やってきた範囲】63-80
【定着率】100%

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

ミソラ

【志望校】千葉大
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】2章
【やってきた範囲】2章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】36-55章
【やってきた範囲】36-55章
【定着率】100%

【参考書名】1ヶ月で攻略!大学入学共通テスト 英語リーディング
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】マーク式総合問題集(東進)
【宿題範囲】共通テスト リーディング2回分
【やってきた範囲】共通テスト リーディング2回分
【定着率】
第3回(オリジナル問題①)
時間制限あり:47問中43問解答 67点
時間制限なし:76点

第4回(オリジナル問題②)
67点(時間内に終わりました)
※第1回と第2回は2021年度の共通テストで「1ヶ月で攻略!〜」に載っている問題だったので、
第3回から取り組みました。(全5回分でオリジナル問題はあと1回分しかありません)

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】23-28章
CDを購入して、1日30分を目安に音読
CDを聴いて真似して音読
→CDのスピードで真似していけるように
【やってきた範囲】23-28章
【定着率】95%

【参考書名】関正生のリスニング プラチナルール
【宿題範囲】問題25-30(全36問)
【やってきた範囲】問題25-30(全36問)
【定着率】100%
ポイントとなるキーワードをしっかり覚えました。

【参考書名】生物の必修整理ノート
【宿題範囲】5編2章
【やってきた範囲】5編2章
【定着率】100%

【参考書名】数学 基礎問題精講 1A2B 復習+チャート演習
【宿題範囲】苦手範囲
【やってきた範囲】2B ベクトル
【定着率】100%

<センター試験の過去問 数学>
大問ごとに決めて取り組む
第4問(ベクトル)
2019年度:27/30 90%
高さの比を使って体積を求める問題ができなかった。

2018年度:100%
2017年度:100%
他の分野に比べると、ベクトルは少し得意な気がします。

【参考書名】リードライトノート 化学
【宿題範囲】3-4章
*宇宙一わかりやすい 高校化学をセットで読む
【やってきた範囲】3-4章
【定着率】100%
今まで曖昧だったところをしっかり確認できました。

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 復習
【やってきた範囲】1-315 復習
【定着率】
第一章(1-163):100%
だいぶ覚えられてきました。

第二章(164-289):80%
形容詞と形容動詞が覚えにくいです。
敬語の章(290-315):95%
やさわか古典文法の敬語の部分と被っていることもあり、覚えられました。

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%
助動詞の識別などがまだ少し不安なので、日々確認していきたいです。

【参考書名】ゼロから覚醒 はじめよう現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】現代文プラチナルール
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】5-9
【やってきた範囲】5-9
【定着率】90%
初見で解いた後は解説をよく読んで自分の解釈との違いを1つ1つ確認しました。
特に解答する際に自分が注視していた文章の他にも注目しなければいけない文章があることが多かったので、
もっと視野を広くして文章を読んでいきたいです。

<高田メモ>
「きめる!共通テスト 現代文」を次回、やります!

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

ゆうた

【志望校】国公立大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語basic
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】復習ラスト 1週間
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
ポイントの暗記が甘かったところはノートに強調して書き留めておこうと思います。

【参考書名】基礎問題精講 数1A
【宿題範囲】例題16-75(復習)
【やってきた範囲】例題16-75
【定着率】96%
問題文を読んですぐに解き方がわかる場合もあれば、
一週目の時に△や×などを付けた問題で解説をじっくり読んでしまうという場合もありました。

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

ゲン

【学年】高二
【志望校】国際教養大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
【やってきた範囲】1201〜1685
【定着率】90%
初めてみる単語も多かったけど、タイマーで測ってしっかり覚えることが出来た。

【参考書名】速読英熟語 熟語の暗記
【宿題範囲】1章〜20章
【やってきた範囲】1章〜20章
【定着率】90%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】21-44復習 1日6問
【やってきた範囲】出来なかった

【参考書名】やさしい高校数学 数学2B
【宿題範囲】5章11-28(全28)
【やってきた範囲】出来なかった
夏休みの宿題が全然終わってなくて終わらすのに、時間がかかってしまった。
明日から、学校が始まるので切り替えて勉強頑張っていきたい。

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

ヨッシー

高2
阪大志望

[参考書]システム英単語
[宿題範囲]400から800
[やってきた範囲]400から800
[完成度]90%
しっかりと一語一訳を覚えることを頑張った

[参考書]やさしい高校数学
[宿題範囲]第二章1から10
[やってきた範囲]第二章1から10
[完成度]95%
しっかりと内容を理解できた

[参考書]大岩の一番初めの英文法
[宿題範囲]第0から12講
[やってきた範囲]第0から12講
[完成度]88%

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

ワゾースキー

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
2個目、3個目の意味を覚えるタイミングはいつ頃ですか?

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】5章+一冊復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
1週目に覚えきれてなかった講義部分の慣用表現や
正答とより文法的な説明を意識した。

【参考書名】基礎問題精講IA
【宿題範囲】全範囲 復習 1冊
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】98%
確率分野の定義(前提となる考え方)の理解が甘いような気がしたので、
やさしい高校数学やyoutubeの講義動画を使って学び直した。
(ex.条件付き確率で何でP(A∩B)をP(A)で割るのか、など)
これによってただの暗記になっていないかを確かめた。
あと整数の分野でmodも使えるようにした方が良いですか?
また自分は高校受験の時から幾何の問題で「使うべき公式に気づく」動作が苦手なのですが、
何か問題を解くときのフォームみたいなものはあるのですか?

【参考書名】きめる!共通テスト物理基礎
【宿題範囲】電磁気/熱力学
【やってきた範囲】※やれてません
いつも後回しになってしまうので「この日に1分野全部やり切るぞ」っていう日を設けて改善します。

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】261-315
【やってきた範囲】261-315
【定着率】100%
敬語編の所で本動詞と補助動詞での意味の使い分けや敬意の種類を覚えるのが大変だった。

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】27-30
【やってきた範囲】27-32
【定着率】100%
「に」の識別法がややこしい。文章中で出てきた時、こういうのって慣れみたいなものですか?

【参考書名】文章の流れがわかる読解トレーニング
【宿題範囲】第3-4章
【やってきた範囲】第3-4章
【定着率】100%
ゼロから覚醒より詳しく因果関係やレトリック、接続表現から読み解く方法が分かった。
確認テストの仕方は解説読んでも分からない人に説明する感じで合ってますか?

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

りー

【学年】高3
【志望校】名古屋大

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章-4章 復習
【やってきた範囲】4章
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20章 復習
【やってきた範囲】1-20
【定着率】98%

【参考書名】英語長文ソリューション2
【宿題範囲】復習 音読5-8(2周目)
【やってきた範囲】5-7
○

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 英語
【宿題範囲】18-20(全20題)+復習
【やってきた範囲】18-20
【定着率】90%
最後の3題がとても難しかった。

【参考書名】肘井の読解のための英文法 難関大編
【宿題範囲】1-12テーマ(全39テーマ)
【やってきた範囲】1-8
【定着率】100%
ほんとにレベル感がちょうど良い。この本もしっかり仕上げたらレベルアップできる気がする。
この本は確認問題と応用問題どちらもやれば大丈夫ですよね?

【参考書名】文系の数学 実戦力向上編
【宿題範囲】例題46-69復習 1日6問 
【やってきた範囲】46-62
【定着率】100%
名大微積出やすいので特に頑張りました。

<数学 共通テスト対策>
やるべき分野を1分野決める。
→ 基礎問題精講 数学 復習する
→ 共通テスト 予想問題集のその分野をやる
→ センター試験過去問 その大問だけ解く

確率分野
【参考書名】基礎問題精講
【やってきた範囲】確率
【定着率】100%

・センター試験過去問 確率
2020 13/20 条件を満たさないところの省き忘れ
2019 20/20 時間がかかりすぎた。
2018 8/20 大小のサイコロを区別し忘れた。
2017 16/20 解き方わからずに余事象ゴリ押しで最後×
2016 20/20 よかった。
2015 17/20
追試はやるべきですか?結構難しくないですか?

・共通テスト予想問題集
やれていない。

【参考書名】グループで覚える古文単語600
【宿題範囲】151-350 復習 1日50個
【やってきた範囲】151-350
【定着率】97%

【参考書名】センター試験 過去問
【宿題範囲】古文 5年分
2010 43/50
2009 50/50
2008 46/50
2007 43/50
和歌の訳が難しい。得点は安定してきた。

【参考書名】入試漢字マスター1800+1
【宿題範囲】書きA 復習
やれていない

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】4章
【定着率】95%

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】復習5-8
【やってきた範囲】5-7
【定着率】100%

【参考書名】漢文 はや覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ9-10 これだけ漢字92
【やってきた範囲】1-3
【定着率】100%
先週と同じ範囲の宿題だったのですが戻ったのはまずかったですかね?

【参考書名】共通テスト日本史これだけ!②
【宿題範囲】②全範囲
【やってきた範囲】②1-12
【定着率】85%
明治以降はかなりきつい。

<共通テストのみの科目>
蔭山の共通テスト 政治経済
+共通テスト集中講義 政治経済

1日集中してやる日を作る。
続き

→一日作れなかった。
政治分野の半分までをしっかり固めた。正直自分には少しずつ固める方があってるような気もする。

名大オープン(河合)を受けてきました。
・数学
1.微積と三角方程式
正直今の自分の実力で完答できたと思う。それだから余計悔しい。
2.確率漸化式
なかなか難しかった。半分は取れたはずなのにミスをしてしまった。
3.図形と方程式
なんだこれって感じの難問だった。ほんとにペンが止まりました。

数学は1完半でやっと土俵にたてるくらいだと思うのでまずそこを目指したい。

・国語
現文 もう少し技術力必要
古文 和歌の解釈 まぁまぁできた。
漢文 めちゃできた。

英語
長文読解で満点がもらえる記述は一つも書けなかった。今の実力でギリ戦えるくらいだった。
英作は歯が立たなかった。

国英はこれからに希望が見えるような感じだったけど数学はしんどかった。
もう数学次第なんじゃないかと思ったりしました。

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

りんご

【志望校]北海道大学
[学年]高3

【参考書名】速読英単語
【宿題範囲】1-800 1日200個
[やってきた範囲]1-800
[定着率]97%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60 復習
[やってきた範囲]41-60
[定着率]96%
最近ずっとフラッシュカードでやってるけど、単語帳だけだと位置的に覚えてるものあったので危なかった。

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
[やってきた範囲]1-12
[定着率]100%

【参考書名】英語長文ソリューション1
【宿題範囲】音読7-10 2周目
[やってきた範囲]7-10
OKです

【参考書名】1ヶ月で攻略!大学入学共通テスト 英語リーディング
【宿題範囲】1日1DAY19-20(全20DAY)+復習
[やってきた範囲]復習

【参考書名】共通テスト総合問題集 英語リーディング
【宿題範囲】第2回・第3回
【やってきた範囲]2、3回
1回目 
時間制限あり. 60 (第5問まで)
時間制限なし. 69

2回目
時間制限あり 64(大問5まで)
時間制限なし(+15分) 79

第234問の情報の抜き出しだったり、情報処理ができなかったりするのが課題。
大問3.4あたりでめっちゃ時間ロスする時は
問題の解く順番変えてやるのいいって武田塾チャンネルで見たので次回実践したい。
主語の捉えミスとかそういうのなくなったのでよかった。

【参考書名】基礎問題精講 数学1A2B
【宿題範囲】復習 苦手分野
[やってきた範囲]図形の性質
[定着率]100%
中線定理の考え方基本だけど忘れてたので、復習できてよかった。

<共通テスト数学>
分野ごとに縦に解く。
※条件付き確率はチャート等で強化しても良いかも。
【図形の性質の範囲]センター
2013 10%
そもそも図形書けなかった
2015 65%
2016 80%
2017 85%
円の性質を使う問題が特に苦手だったので補足で勉強した。

[図形と計量]予想問題
第2回 78%

【参考書名】流れで覚える 日本史B用語
【宿題範囲】41章-60章 復習
[やってきた範囲]41-60
(定着率)94%
江戸の学問がやっぱ苦手
共テレベルまでがんばってつくりたい

<共通テストについて>
倫政→共通テスト蔭山+集中講義
理科基礎→決めるシリーズ+マーク式基礎問題集で対策。
共通テスト蔭山の政治経済+集中講義を1日朝からやる日を作る。
終わり切らない場合は最低でも政治分野は仕上げてください。

[参考書名]陰山共通テスト政治経済
[宿題範囲]一冊 続き

[参考書名]倫理政治経済集中講義
[宿題範囲]1-48(政治分野27まで)続き
[やってきた範囲)25-48
[定着率]95%(4択)
宿題見間違えてました。
先週分やってません。すみません

やり方変えてみた。
前回よりも効率よくインプットでき、
今週でかなり理解して覚えられた。

[質問]
どっちの参考書がメインですか?

[その他]
7月進研模試記述の結果返ってきたので送らせていただきたいです。

いきなりすみません。
共テの本番の各教科何割取れるのが目標か、ざっくり教えてほしいです。あと8月に記述あるので二次も聞いておきたいです。
(共テと二次は4:6
共テ72%~74%
二次が国語、日本史、英語が各150点)

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

としーの

【志望校】一橋大学
【学年】高1

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】401-800個
【やってきた範囲】400~600
【定着率】100%
単語がわかった時に訳を見て確認すると思うんですけど
何周もしてくると見ないで次に進むんですけど危ないですかね

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】第13講〜第25講
【やってきた範囲】13講~17講
【定着率】70%
重要な熟語など覚えきれていない

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】33-64
【やってきた範囲】33~51
【定着率】70%
初見の問題を解くことができるのか心配です

体調が回復し多くの勉強時間を確保できるようになったので
来週からはテストされてできるのかということを意識しながら定着率を100%にしていきたい

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

ある

【学年】高一
【志望校】国公立大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200復習
【やってきた範囲】1-1200復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章 復習
【やってきた範囲】1-20章 復習
【定着率】92%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】21-60
【やってきた範囲】21-60
【定着率】90%
食塩水の問題がすごく苦手です。ですが、解説を読んで改めて理解しました。

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】例題41-60
【やってきた範囲】例題41-45
【定着率】98%
今回は進み具合が悪かったので、次回は頑張ります。

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

ぶっコロッケ

【学年】高2
【志望校】京大

[システム英単語]
宿題範囲 1200〜1600
やってきた範囲 1200〜1600
定着率100%

[速読英熟語]
宿題範囲 1〜15復習
やってきた範囲 1〜15

[the rules2]
宿題範囲 2〜5
やってきた範囲 2〜4
定着率100%
先週は長文をやってて全文訳す事が出来てなかったが、今週は文法、構文をしっかりと復習して、訳す事が出来た

[速読英熟語シャドーイング 音読]
宿題範囲 1日1文
やってきた範囲 1〜5
定着率100%
何回くらい読めば良いですか?
ちなみに自分は英語長文solustionと同じで10回読みました。

[数学基礎問題精巧]
宿題範囲 数1A, 2Bの苦手な所
やってきた範囲 1A,2B 
定着率95%

過去問
日本大学文理学部 2年分 文系数学
やってきた範囲 2年分
定着率 100%

2021年度 40問あり36
2020年度 44問のあり 40
出来た問題でも時間が掛かってしまった問題は青チャートで練習しました。

[読んで見て覚える古文単語315]
宿題範囲 1〜120
やってきた範囲 1〜120
定着率100%

[富井の古典読解をはじめからていねいに]
宿題範囲 6〜12
やってきた範囲 6〜12
定着率95%

[現代文キーワード読解]
宿題範囲 第3章
やってきた範囲 第3章
定着率100%

[現代文ポラリス1]
宿題範囲 2〜4
やってきた範囲 2〜4
定着率100%
出来なかった空所補充問題はプラチナルールでもう一度復習しました。

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

としにゃん

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やった範囲】1-1685
【定着率】93%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1章-30章
【やった範囲】1-30章
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ソリューション2
【宿題範囲】復習 音読6-10
【やった範囲】6-10
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集 英語長文CanPass
【宿題範囲】11-16
【やった範囲】11-16
【定着率】80%

【参考書名】基礎問題精講 数学3
【宿題範囲】例題101-最後まで
【やった範囲】101-最後まで
【定着率】100%

【参考書名】合格る計算 数学Ⅲ
【宿題範囲】微積の範囲 1日30分 計算練習
【やった範囲】微積の範囲 1日30分 計算練習
【定着率】100%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】復習
【やった範囲】化学
【定着率】90%
*宇宙一わかりやすい高校化学 併読

国公立標準問題集 英語長文CanPassは、下線が引かれたところの訳はできるのですが、
具体的に説明するところで、ミスが目立ちます。
数学は、微分積分に慣れてきてだいぶすらすらと解答できるようになってきました。
化学は無機化学の暗記に戸惑っていて、
有機化学の芳香族化合物、天然有機化合物、合成高分子化合物に苦戦しています。

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

ホシノ

【志望校】早稲田大学
【学年】高3

【参考書名】基礎問題精講 数3
【宿題範囲】例題1-40 1日10問
【やった範囲】1-40
【定着率】100%

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685 復習
【やった範囲】1201-1685
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】例題1-20 復習 1日5章
【やった範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ソリューション1 音読
【宿題範囲】2周目 1-5
【やった範囲】1-5
【定着率】

【参考書名】英語長文The rules ②
【宿題範囲】1-6
【やった範囲】1-4
【定着率】100%
1日1題しか出来なかった。

【参考書名】秘伝の物理 問題集
【宿題範囲】難易度1-3 総復習
【やった範囲】1-3 総復習 約半分
【定着率】100%

数3の最初の方の単元が結構頭から抜けていたので時間がかかりました。
音読は1週目よりは上手く読めるようになり、意味も入ってくるようになりました。

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

松本

【志望校】国公立大学
【学年】既卒

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500 復習
【やってきた範囲】1-1500
【定着率】95%
※アプリを使って順番を入れ替えてやってみると、
完璧ではなかった。
順番通りじゃなくても完璧にできるようにしたい。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40 1日5章 熟語のみ
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ソリューション1
【宿題範囲】音読 1-5 2周目
音声を使って真似して音読(シャドーイング)
【やってきた範囲】音読 1-5 2周目
※一周目よりもスムーズに読めるようになった。

【参考書名】英語長文The rules 1
【宿題範囲】9-12+復習
【やってきた範囲】9-12
【定着率】95%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】復習 ラスト1週間
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

<過去問>
日大 過去問 文系数学
2021-N2
17/21 得点率 81%

【参考書名】現代文 開発講座
【宿題範囲】2周目 1-4
【やってきた範囲】 1-4
【定着率】100%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】 書きA 1-432 復習
【やってきた範囲】書きA 1-432
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第5章
【やってきた範囲】第5章
【定着率】95%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】11-14
【定着率】90%

【参考書名】センター試験 過去問 古文
【宿題範囲】4年分
令和2年度 36点
2019年 32点
2018年 42点
2017年 30点 

速読英熟語を始めてから長文がすごく読みやすくなった。
センター古文の過去問の配点の低い問題のミスは
前と比べて減ってきたけど配点が高い問題は正答率が低いので、
繰り返し復習したい。
【質問】
古文の過去問は何分くらいで解き切ればいいですか?
(今は15分でやってます。)

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

はる

【志望校】明治薬科大学
【学年】既卒
体調が少しよくなってきたので、英語だけやりました。

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【やってきた範囲】復習一周
【定着率】…95%
SV振りはほぼ出来ました。
和訳は直訳になってしまい、
ある程度の意訳になっていない所がありました。

2022年08月17日(水)|08/17 宿題結果

最近の投稿

  • しょー
  • 新規生徒紹介
  • エル・プリモ
  • いちにぃ
  • イトウ

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/21 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/28 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/04 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/11 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/18 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/25 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/02 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年7月 (42)
  • 2025年6月 (173)
  • 2025年5月 (151)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • しょー
  • 新規生徒紹介
  • エル・プリモ
  • いちにぃ
  • イトウ

メタ情報

  • ログイン
  1. 武田塾生配信コース
  2. 08/17 宿題結果の記事一覧

武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 06/04 宿題結果
  • 06/11 宿題結果
  • 06/18 宿題結果
  • 06/25 宿題結果
  • 07/02 宿題結果
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ