【スタジオネーム】しんきち
【学年】2年
【出身校の偏差値】56
【受験をする予定の年】西暦 2024年
【志望大学、学部、学科】
第一志望 神戸大学 農学部
第二志望 北海道大学 農学部
第三志望
【スタジオコースで受講したい科目】数学1A、2B 3 英語 化学 国語
【センター受験科目】数学.英語 化学 生物 国語
【一般受験科目】
【生放送コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】数学56 英語50 化学50
【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】シス単
英語 シス単 第3章まで7割ほど
※実際に生放送コースで使用する参考書は、現在の成績や志望校によって持っていないものになる場合があります。
例
英語:システム英単語 改訂新版 1章90%、2章以降はやってない。
【最後に意気込みをお願いします!】
やれと言われたことは絶対にやり遂げる自信があるのでビシバシ鍛えてください。お願いします。
【志望校】早稲田大学
【学年】高3
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】復習 1-1500
【やってきた範囲】復習 1-1500
【定着率】90%
【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】31章-60章
【やってきた範囲】31章-60章
【定着率】95%
【参考書名】超入門英文解釈の技術60
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】90%
【参考書名】Vintage 復習
【宿題範囲】苦手分野 復習
【やってきた範囲】苦手分野 復習
【定着率】90%
<過去問>
マーチ 過去問 2年分
正解率約7割でした。
世界一わかりやすい早稲田の英語 合格講座
を準備しておいてください!
【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きC 復習
【やってきた範囲】
【定着率】95%
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
【参考書名】現代文ポラリス3
【宿題範囲】5-8
【やってきた範囲】5-8
【定着率】90%
<過去問>
マーチの過去問 国語 3年分
正解率約6割でした。
【参考書名】古文単語330
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】90%
【参考書名】古文ポラリス3
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】90%
【参考書名】世界史 マルチトレーニング
【宿題範囲】61-80 1日5テーマ(赤字も用語も両方暗記)
【やってきた範囲】61-80 1日5テーマ(赤字も用語も両方暗記)
【定着率】90%
世界史の正誤問題が苦手なんですけど、解くコツありますか?
<過去問>
MARCH 過去問 世界史2年分
正解率約7割でした。
昨日駒澤大学の入試がありました。
世界史でカンボジアの歴史の問題がでて、曖昧で勘で選んでしまいました。
【志望校】京大
【学年】高一
【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1-4章
【やってきた範囲】1-4章
【定着率】98%
2つ目の意味を覚え始める時には指示があるのか、
それとも自分で1つ目の意味が完璧だと思ったら始めたらいいのか教えてください。
【参考書名】速読英熟語 熟語暗記
【宿題範囲】21章~40章
【やってきた範囲】21〜40章
【定着率】95%
【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】98%
【参考書名】英語長文The Rules1
【宿題範囲】1-6 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】できていません
【定着率】
【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】7章
【やってきた範囲】7章
【定着率】95%
【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】7章
【やってきた範囲】7章
【定着率】95%
20日から考査なので、宿題を少し減らして欲しいです。
できそうなら自分で進めます。
【参考書名】やさしい中学数学
【宿題範囲】146~220 1日15問
やった範囲 0
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】121-320
やった範囲 121-320
定着率 60%
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】第0講~第12講 やり直し
やった範囲 0
【志望校】立命館
【学年】高3
先週は受験真っ最中で、提出を忘れてました。すいませんでした。
【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-60章
【定着率】99%
【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習 17章以降~語法終わり
【定着率】99%
【参考書名】英語長文ソリューション2
【宿題範囲】1-5 1日1文
【定着率】100%
<過去問>
名城大学 1年分
→振り返りをしてほしいです!
『受けてきた感想にしておきます。』
文法、熟語などは少しミスはあるかもだけど出来てる気がします。
図から読み取る問題は全問正解してるかもしれないです。
長文は迷った問題があってその問題から焦っちゃったけど、
解く順番を最初にしていた事もあって落ち着かせながら解けた。
【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 289-432 復習
【定着率】98%
【参考書名】古文単語 グループ30で覚える古文単語600
【宿題範囲】1-600
【定着率】100%
【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】復習
【定着率】100%
<過去問>
立命館 & 名城 国語 過去問1年分ずつ
『受けてきた感想』
漢字が分かるやつが過去問より多い日があってその後の問題も覚醒してた。
古文でつまずいてる気もするけど、感覚的には7,8割行けた。
【参考書名】時代と流れで覚える世界史B用語
【宿題範囲】復習 47~66 +講義系参考書
【定着率】100%
<過去問>
名城 過去問 世界史 1年分
『受けてきた感想』
苦手な所(近代以降)が出てきたけど、思ってたより間違ってなかった。
でも漢字、、、めっちゃミスってた。。
小論述は対策してなかったけど、講義系読んでたおかげか、満点の自信あり。
—————-
感想雑くてすいません。
あとは祈るのみ。
名城は後期ないけど18日に得意2科目の試験(傾向変わる)があるので、それに向けて頑張る。
ちなみに、2科目は立命の後期が「英語」と「国語」なので、その2つで受けるつもりです。
なので、次回から世界史とはさよならです。よろしくお願いします。
立命は後期も受ける!
高2
京大志望
[システム英単語]
宿題範囲 3章
やってきた範囲 3章
95%
[速読英熟語]
宿題範囲 41〜60
やってきた範囲 41〜50
定着率100%
[ポラリス1]
宿題範囲 5〜10
やれてない
構文を振るのは分からなかった所だけですか?
それとも、全てやった方が良いですか?
音読は10回であってますか?
[肘井の読解のための英文法]
宿題範囲 復習
やってきた範囲 復習
定着率 100%
発展問題でもしっかりと説明できるように訳す事が出来ました。
[英文解釈の技術70]
宿題範囲 苦手な範囲
やってきた範囲 苦手な範囲
定着率 100%
自然に訳す事が出来て、来週から長文をスタートさせます。
[速読英熟語シャドーイング 音読]
宿題範囲 36〜40
やってきた範囲 36〜39
定着率100%
音が前より聞き取れて、少しずつ速く英語を処理出来てきてると思いました。
[文系の数学完全事項習得編]
宿題範囲 60〜90
やってきた範囲 60〜80
(面談で数学は優先度低め)
[古典文法]復習
宿題範囲 最初〜最後まで
やってきた範囲 最後まで
富井の古典文法の範囲だとステップノートに載ってない範囲があるんですが、
そこまで完璧にしますか?
[読んで見て覚える古文単語315]
宿題範囲 1〜120
やってきた範囲 1〜60
定着率95%
複数の意味を言えるようにしました。
[富井の古文読解をはじめからていねいに]
宿題範囲 1〜12
やってきた範囲1〜6
定着率95%
[船口のゼロから覚醒 最強の現代文]
宿題範囲 ②-1〜②-5
やってきた範囲 ②-1〜②-5
定着率100%
今週は勉強の内容的に上手くいきました。
来週から高校入試休みなのでそこで英語と国語の日大レベルの完成をしたいです。
【志望校】静岡大学
【学年】高2
【参考書名】システム英単語basic
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%
【参考書名】英語長文the rules2
【宿題範囲】4まででストップ SVOC振り+音読10回
【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
訳すときに抜かしてはいけないポイントが定着できたと思います。
頭の中で瞬間的に構造を整理しながら英文を読むことが出来ているなとも思いました。
【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】2章 復習 STOP
【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】数列
【やってきた範囲】数列
【定着率】88%
学校行事の関係で途中までしか出来ていないのと、
しっかり内容を飲み込めていないのでもう一度落ち着いてやりたいです。
(これから先は行事が減るので集中したいと思います)
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】数列 来週から
※残りはベクトル
【学年】高3
【志望校】名古屋大
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】1-2000
【定着率】98%
【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-30章 丁寧に復習
【やってきた範囲】1-30
【定着率】100%
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】テーマ別文例 復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
【参考書名】英作文ポラリス2 自由英作文
【宿題範囲】1日1題 8-14
【やってきた範囲】8-12
【定着率】100%
内容と構成はかなり良くなったけど単純なミスがめっちゃ多くて少し苦戦してます。
【参考書名】全レベル英語長文問題集⑥
【宿題範囲】1-6
国公立の対策には↑もおすすめです。
【やってきた範囲】1-6
【定着率】100%
ちょうどいいレベルだった。
残りの期間長文をやるとしたら難しめのものをやりたいのですがなにをやればいいでしょうか?
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】例題1-24 1日6文
【やってきた範囲】1-45
【定着率】100%
<過去問>
筑波大学 英語1年分
2017年
大問1.80%
大問2.75%
年を遡るにつれて難易度が下がってる気がして
もうちょっと強度の高いものをやった方がいいかなと思った。
【参考書名】文系の数学 実戦力向上編
【宿題範囲】例題 復習 今まで間違えていたもの
【やってきた範囲】いろいろ
【定着率】100%
青チャートを中心にやりました。
プラスで国公立の過去問で演習したりした。結構自信ついてきました!
【参考書名】数学ゴールデンルート 応用レベル
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やったほうがいいとこ
【定着率】100%
<過去問>
筑波大学 数学 1年分
2019年
大問1.3/3
大問2.2/3
図形の三角関数満点取れたのは成果でてて嬉しかった。
2は証明が難しかった。
大問3がベクトルだったのですが難しすぎて1つも手をつけられなかったです。
本番は3つのうち2つ選ぶのでこういう場合に備えたい。
【参考書名】グループで覚える古文単語600
【宿題範囲】1-600 復習
【やってきた範囲】1-600
【定着率】100%
【参考書名】国公立標準問題集CanPass 現代文
【宿題範囲】1日1題 5-8+得点奪取の小説問題
【やってきた範囲】5-6
【定着率】100%
やっぱり現文キャンパスちょっと難しい。
【参考書名】船口の最強の現代文記述トレーニング
【宿題範囲】復習
やっていない
【参考書名】国公立標準問題集CanPass 古典
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】漢文7-8 古文5-7
【定着率】100%
法政t日程受けてきました。
英語がめっちゃむずくて驚きました。
英語が73%で国語が85%でした。
きつそうだけど受かっても行かないつもりなのでいい経験になりました。
来週から国語と英語は過去問増やしていいですか?
数学は傾向が数年前からガラッと変わっているのでいろんなところの出そうな問題さわるつもりです。
【志望校】早稲田大学
【学年】高3
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】5
【定着率】96%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章 復習
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】1章-8章 1日3章
【やってきた範囲】1-8
【定着率】95%
【参考書名】早稲田の英語 合格講座 関先生
【宿題範囲】社会科学部・商学部
【やってきた範囲】社会科学部・商学部
【定着率】95%
<過去問>
早稲田・明治1年分ずつ
早稲田 社会科学部
2019 24/33 (※大問2が著作権により省略、-18分しました)
2018 25/38
大問が足りない過去問を解いてしまったので、もう一年分やりました。
明治 商学部
2022 39/43
社学の大問1の問題文を読んでいる時に文法の間違い箇所に違和感を感じられるようになった。
全問では絶対にコレだ、という選び方は出来ないので
消去法もあるが、前よりここで点が取れるようになった。
要旨問題は初心に戻って現代文と同じ要領で段落ごとの話のイメージを
頭に浮かべながらやるとできるようになってきた。
ただ、10択から3個選ぶ文章正誤は安定していない。
解き直してみると、思ったよりそのまんま書いてあることがあるので、
初見の時は少し焦っているのが原因だと思った。
全部の文章に取り組めるように時間配分しているが、
内容を見て”取ると決めた大問”には少し時間を伸ばしても良いかもと思った。
【参考書名】早稲田の国語(赤い表紙)
【宿題範囲】1日1題 13以降
【やってきた範囲】13-18
【定着率】96%
【参考書名】岡本の読み方/解き方を面白いほどわかる本
【宿題範囲】和歌のところ
【やってきた範囲】和歌
【定着率】98%
曖昧になっていた和歌の見るべきポイントを学べた。
【参考書名】古文単語の復習・古典文法の復習
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%
【参考書名】古文ポラリス3
【宿題範囲】残り 1日1題
【やってきた範囲】13-14(最後)
【定着率】92%
【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】復習・要約 9残り
【やってきた範囲】復習・要約 9残り
【定着率】98%
<国語>
早稲田 過去問 2年分
(社会科学部)
2021 25/26(現13/13,融合12/13)
(商学部)
2022 22/24(現13/13,古5/7,漢4/4)
明治
(商学部)
2022 24/25(現8/8,現8/8,古8/9)
現代文はあまり配分した時間ぴったりくらいまで使ったけれど、その分ちゃんと得点できた。
古文の和歌問題は克服できたと思う。
解釈系の問題が取れたり取れなかったりするので演習で慣れたい。
数学
早稲田(社会科学部)
2020 7/10
明治(商学部)
2022 13/15
2021 16/18
2020 17/19
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1501-最後 1日50個
→100%
【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】41-60テーマ 1日5テーマ
→100%
テーマが45までしかなかったので、
もしかしたら参考書をまちがえたかもしれません
【参考書名】数学 入門問題精講 数学1A
【宿題範囲】復習
【参考書名】数学 基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題1-32 1日8問
→100%
今週は北里大学前期、東海大学前期の受験を通して見つけた
各教科の弱点補正を北里大学中期の対策も踏まえて行った。
数学:数学はできない問題よりも時間足りない問題が目立った。
あとは、普段ならば普通に解ける絶対値のついた二次式とx軸で囲まれた部分の
面積を求める問題を解くときに不必要な絶対値内の場合分けを行ってしまったりなど
多少の緊張が見られた。
時間は対策のしようがあるので時間重視で過去問を解いた。
物理:コンデンサー、単振動の単元が出題されスムーズに手が動かなかった。
肘井のポイントがまだ入りきっていなかったので意識しながらゴールデンルート、過去問を解いた。
【志望校】国公立大学
【学年】高2
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章復習
【やってきた範囲】1-3章復習
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40章
【やってきた範囲】21-35章
【定着率】完璧覚えることを意識できた。
【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修へん
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】98%
初めから参考書をやり直して
例文をただ訳すだけでなく、正しく訳す時の識別をしっかり学べた。
【参考書名】入門問題精講
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】5章+6章
【定着率】95%
データの分野が苦手意識があったけど説明を読み込んで理解できて良かった。
1月の進研模試で英語が偏差値52から57にあがって勉強頑張って
良かったと思った。これからも頑張ります。
【学年】2年
【志望校】九州大学共創学部
参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1章 2章 復習
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41章~60章
【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】復習 5章
【参考書名】英語長文ソリューション1
【宿題範囲】1-5
→全文SVOC振り+段落一言メモして、写真を送ってきてください
<実力チェック>
日大 文理学部 過去問1年分解いてみる。
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】例題41-80 1日10問
【やってきた範囲】微積、数列
しっかり定着させることができた。
期末テスト期間中で宿題出来なかった。
【学年】高一
【志望校】国公立大学(理系)
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章 復習
【やってきた範囲】 1-2章 復習
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1~30章
【やってきた範囲】1~30章
【定着率】96%
【参考書名】元気が出る数学IA
【宿題範囲】図形と計量 図形の性質 復習
【やってきた範囲】図形の性質
【定着率】95%
この範囲は、ややこしい図形が多いので、見ただけでもいやになる…。
よく出る図形、立体は解き方をある程度覚えないと解けないなと思った。
【参考書名】青チャート
【宿題範囲】図形と計量 2週間でやってみる 2週間目
【やってきた範囲】基本例題133~143練習133~143
【定着率】90%
前回解いた中で、全く手に負えなかったものを重点的に復習した。
特に、「cosθ-sinθ=1/2 の時tanθの値を求めよ」という問題は、
相互関係の式を使って解くんだなというところまではわかっていたけれど、
cosθ=sinθ+1/2を代入したら変な値になってしまい、
間違ったのかなと思って、途中で解くのをやめてしまった。
こういう事が試験中にも結構あるので、一度解法を思いついたらとにかく一旦解いてみる。
というのを癖づけようと思った。
【参考書名】英語長文The rules 2
【宿題範囲】復習1日1文
【やってきた範囲】Lesson 1 2 3 4
【定着率】95%
二周目ということもあり、一回目よりは内容がよくわかるようになった。
普段から和訳問題をやっていたおかげか、少しだけ和訳が上手くできるようになった気がした。
【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】31~45テーマ 1日5テーマ
【やってきた範囲】31~45
【定着率】97%
今まで「ただの記号だ」と見くびっていたカンマやコロンたちが、
実はすごく大事な奴らなんだ。と気づいた。
そう言えば、長文を読むとき、
大抵内容がわかりづらくなるのはコンマが間に入った文章が出てきてからだな、とも思った。
長文を正確に読めるようになるためには、記号も疎かに出来ないなと痛感させられた。
早いもので、もうすぐ二月考査です。
学年最後の考査なので、気合を入れて頑張ります。
【志望校】私立理系
【学年】高2
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】601-1200 復習
【やってきた範囲】601-1200 復習
【定着率】100%
【参考書名】高校英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】33-48 1日4テーマ
【やってきた範囲】33-48 1日4テーマ
【定着率】100%
【参考書名】数学1A 入門問題精講
【宿題範囲】6章
【やってきた範囲】6章
【定着率】100%
【志望校】国公立
【学年】高1
【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】1401-1600
【やったとこ】1401-1600
【定着率】100%
【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】復習
【やったとこ】復習
【定着率】100%
【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】テーマ25-33
【やったとこ】25-33
【定着率】100%
【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】復習 場合の数・確率・データ
【やったとこ】復習
【定着率】100%
肘井のテーマ26のprevent〜fromは一文で見れば意味も和訳もできるけれど
長文の中に出てきた時に見分けられる自信がないです。
今は意味を理解できてればいいんでしょうか。
他のテーマは得意なものも多くてすんなり定着した。
数学は、友達の宿題で「場合の数を計算するのになぜこの式を立てるのか人に説明する」
というのを一緒にやって、思っていたよりも難しかった。
理解を深めるいい機会になったし、もう間違えないんじゃないかと思うくらい自信がついた。
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 1日100語
【やってきた範囲】1〜1200
【定着率】100%
一周目でほぼ意味がわかるようになりました。
英検準一級落ちてしまいました。あとI、2問合っていたら受かっていたので悔しいです。
まだまだ改善の余地があるので頑張っていきます。
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習 17章~19章
【やってきた範囲】17〜19
【定着率】100%
動詞の次に来る前置詞や形がパッと出てくるように意識して取り組むことができました。
【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】18~33章
【やってきた範囲】18〜33
【定着率】100%
分からないと思った単元は前回した倒置の所だけでした。動画のポイントを意識してできました。
【参考書名】文系数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題35まででストップ
【やってきた範囲】35まで
【定着率】100%
前回出来なかった問題を一周目で完璧に解くことができました。
日大の過去問をしていく中で文系の数学の問題も少しありました。
基礎問題精講とレベル感は同じだと思うので日大レベル突破のための演習として
文系の数学に取り組むのはどうでしょうか?
日大過去問解きました。
緑ペンは解法が分からなかったもの
赤ペンは計算ミスです
振り返り
確率の問題はその時々によって条件が変わるので正答率は低くなってしまった。
問題によって条件を整理する練習が必要。他の問題は割と正解できたと思います。
基礎問を見ながらやってもいいと言われましたが間違えた問題は
計算ミスか基礎問に載っていないかのどちらかだったので実質基礎問は見ていません。
この過去問も日大突破のテストとしてみてほしいです。
割とできたのでは!?
高2北大志望
【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】1201-1500
94% 不安なので来週も同じところが良いです
【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】復習+苦手分野 演習問題
100%
【参考書名】青チャート
【宿題範囲】苦手分野 追加
やりませんでした
<過去問>
日大 文理学部 数学2年分
2021 78% 2020 67%
1Aの部分だけ解きました
解けなかった問題のうち2問は基礎問の知識を使えば解けた問題だったので悔しいです
【参考書名】英文法スクランブル
【宿題範囲】復習→問題なければ卒業
95% 間違えた問題と自分的に怪しいところをルーズリーフにまとめて潰してきました。
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】復習
100% 和訳よりタイトルの使い方優先で復習をして回転率を上げてやりました。
1月の進研模試が帰ってきて結果を見て焦っているのでペースを上げていきたいです。
日大数学が小問集合は全問解けて大問も(2)番くらいまでは全然戦えたので
とりあえず2Bに進みたいです。
英語も英文解釈で集めた武器を使ってみたいので復習しつつ長文に進みたいです。
ただ先に進むことを焦りすぎてるような気がするので一週間まとめて復習する時間がほしいです。
【志望校】国公立大学
【学年】既卒
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】 1-1500
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60章
【やってきた範囲】 41-60章
【定着率】100%
【参考書名】国公立標準問題集CanPass 英語
【宿題範囲】5でストップ
【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】6-10→要約練習
やておきは要約が解説にあるので、それ目標にやってみてください!
【やってきた範囲】 6-10→要約練習
【定着率】100%
【参考書名】英作文ハイパートレーニング和文英訳編
【宿題範囲】Lesson 33-最後 テーマ別文例90 46-90
暗唱できるレベルまでやりこむ。
【やってきた範囲】 Lesson 33-最後 テーマ別文例90 46-90
【定着率】90%
※英作文のコツがかなりつかめてきて、
過去問の作文も前よりもスラスラと書くことができてよかった。
【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】1日12問 例題121-最後+苦手分野 復習
【やってきた範囲】 例題121-最後 +微分積分
【定着率】100%
※苦手だったベクトルの範囲の理解度がかなり高まったので良かった。
<過去問>
英語・数学 過去問1年分
2020年度過去問 数学 10/12
英語 9/17 +要約・作文
数学は小さな計算ミスだけで、解き方・考え方はばっちりだったので良かった。
あとはミスをなくして記述をもっとうまく書けるようにしたい。
英語は要約と作文が前よりもかなり上手く書けるようになってきた。