05/31 宿題結果の記事一覧

しゅんぺいた

[学年]高校2年
[志望校]国立理系志望

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】401-800
[定着率]100%

【参考書名】高校英文読解ひとつひとくわかりやすく
【宿題範囲】テーマ25-36 1日3テーマ
[定着率]100%

【参考書名】こわくない国語 読解
【宿題範囲】入門→実践 13-18
[定着率]100%

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】1001-1200 1日50個
[定着率]100%

こわくない国語と国語力を伸ばす語彙1700をやってると
国語力は諦めて、数学・理科系を伸ばした方がいいのではないかという気がしてきます。
国語は難しく理解しがたいです。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

マエ

【学年】既卒
【志望校】北大

【参考書名】基礎問題精講 数学Ⅲ
【宿題範囲】苦手範囲を復習 100%

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題1-16 100%

【参考書名】秘伝の物理
【宿題範囲】波動復習+熱・原子 復習100%

↓↓

【参考書名】物理 全レベル問題集②
【宿題範囲】熱・原子95%
【参考書名】化学基礎問題精講
【宿題範囲】必修28まで 実戦12まで 90%

感想
数学3基礎問題精講に関しては一通りチェックのついている問題を解き印を無くした。
まだ数学1A 2Bのような応用ができるほどの演習では無いのでこの先の参考書で感覚を掴んでいきたい。
文系数学は難易度はあまり高くなく問題なく解き進められた。
計算のスピードが自分は遅いので時間を測りながらなるべく早く解くようにした。
高田先生的に一問に何分くらいかけるのがベストかお聞きしたいです。
物理に関しては、全レベル問題集の熱しか終わりませんでした。
力学波に比べ時間はかかったものの今まで基礎でやってきたことがつながって理解できた気がした。
感覚を少し掴めた気がした。
化学に関しても物理同様半分までしか進められなかった。
しかし、去年手をつけた時よりも正答率は上がっていた。65%くらい
理由付きでわかるもの、たまたま当たったもの、わからないものと印を使い分けながら演習復習を行った。
解説を一語一句見落とさずに暗記も行った。
6月に入りますがぺーすは順調でしょうか?

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

カビゴン

【志望校】山形大学(工、フ)

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】801-1500
→100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】テーマ29-32+復習
→95%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-10
→95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】11-30章 1日5章
【やってきた範囲】11〜25

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】6章
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】6章
→100%

体調を崩して1週間と少し無駄にしてしまい、
体調管理も含めて受験だと思い知らされたので、体調にもより気を遣っていきたい。  

肘井をつかって実際にSVOCを振っていったとき、
これまでやった文法などの知識が集まってくるのを感じながら解くことができた。
でも、まだ復習が甘くなっているのでこれから詰めていきたい。

数学は、数Ⅲで微分をやってるいることもあり楽しくやる事ができた。

まとめて注文して置きたいので、物理と化学の参考書で最初になにを使うのか教えていただきたいです。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

ふー

やさしい中学数学
範囲 205,207〜225
やった範囲207〜212
定着率 70%
221の青ペンでメモしているところがよく分かりませんでした。

英文法パターン
範囲1〜16
やった範囲 1〜8
定着率80%
セクション2の大門3(4)のなぜaがいらないのかが分かりませんでした。

基礎問題精巧
範囲 学校
やった範囲0
定着率-
基礎問題精巧まで手が回りませんでしたすみません。

ターゲット
範囲 学校(300〜399)
やった範囲300〜338
定着率 100%
確実にはできましたが進めるペースが遅くなりました。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

One

【志望校】私立理系
【学年】高3

部活で2日間まともに勉強できませんでしたがこれで完全に部活も終わりました。
忙しい部活ではなかったですが部活にかかっていた時間を勉強に回して頑張ります。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 復習
【やってきた範囲】1-1200
【定着率】90%
定着率の低い単語を一つずつ潰していきたい。

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】51‐60 1-10章
【やってきた範囲】51‐60 1-10章
【定着率】100%
先週までと違い、範囲が十章分だったので余裕があった。

【参考書名 】英文法ポラリス1
【宿題範囲】3-4章(全5章)
【やってきた範囲】3章
【定着率】90%
問題に入る前の暗記する部分は暗記できていません。

【参考書名】数学1A 基礎問題精講
【宿題範囲】例題51-90
【やってきた範囲】例題51-70
【定着率】90%

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

ぶっコロッケ

【学年】高3
【志望校】京大志望

[システム英単語]
宿題範囲 1〜3
やってきた範囲 1〜3
100%
1秒で1語1訳が言えるように出来ました。

[速読英熟語]
宿題範囲 41〜60
やってきた範囲41〜60
定着率100%

[肘井の読解のための英文法 難関]
宿題範囲 9〜20 1日3章
やってきた範囲 9〜15
定着率100%
分からない単語は推測してやってるが、日大レベルの英文より抽象的なのでそこに手こずっていて、
日本語訳が出来て合っているのに、意味が分かりにくいとあってるか不安になるという事がよく起こります。

[読んで見て覚える古文単語315]
宿題範囲 1〜315
やってきた範囲 1〜315
定着率100%
複数の意味が言えて、すらすら出来て良かったです。

[富井の古文読解をはじめからていねいに]
宿題範囲 18〜最後
やってきた範囲 18〜最後
定着率100%
高田メモ 残しといてください
*とってもやさしい古文も準備しといてください。

[入試現代文のアクセス基本編]
宿題範囲 復習
やってきた範囲 復習
定着率100%
自分はまとめる系の記述が苦手なので、そういう問題がある文章をもう一度やりました

[決める共通テスト現代文]
宿題範囲 part1 1〜6
やれてない

[現代文キーワード読解]
宿題範囲 5章
やれてない
定着率100%

[文系数学 重要事項完全習得編]
宿題範囲 復習
やってきた範囲 復習
定着率100%
必勝ポイントも暗記出来るくらいやり込めました。一問一答のように

[文系の数学 実践力向上編]
宿題範囲 1〜20
やってきた範囲 1〜10

英検とテストが終わったので来週から完璧にやっていきたいです。

そろそろ世界史が心配です。まだやらない方がいいですか?

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

青いセーター

【志望校】神戸大学
【学年】高三

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】601-1200
【やってきた範囲】601〜1200
【定着率】95%

【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】1-200 1日50個
【やってきた範囲】1〜200
【定着率】95%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習

【参考書名】英語長文ルールズ3
【宿題範囲】1週間復習
【やってきた範囲】2.9.11
回答根拠を見つけ解くことができました。

<高田メモ>
次回、ポラリス2入ります。
精読力に不安があれば入門英文問題精講やります。

解釈の参考書を入れたいです。質問なんですけど、基礎じゃなくて入門からしていくのですか?
rules3とかポラリス2のレベルには合わない気がするのですが…

【ポラリス2】時間があったのでlesson1をやってみました。
回答根拠を見つけ、8割正解できました(1時間くらいかかった)。
英文音読が一回12分もあってしかもスピードが結構早くて、まだ3回しか読めてないです。
正直もう読みたくないです。区切ってするのは効果的ですか?

【参考書名】文系数学 実践力向上編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】31〜53
【定着率】95%
解き方を忘れているものが結構ありました。しっかり復習して解けるようにできました。
いつまでに2週目を終わらせられたら理想ですか?
もちろん、質は保ちます。

1日に一回しか復習できないとしたら、間違えた問題の解法を理解した後すぐにするか、
理解して時間をおいて夜にするかどちらがいいですか?今は夜にしています。

【参考書名】古文単語帳 ※なんでもOK
【宿題範囲】1-380 復習
【やってきた範囲】1〜380
【定着率】95%

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】できてません

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】4-9
【やってきた範囲】4〜9
主語把握の力がついてきた気がします!

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】残り+復習
【やってきた範囲】残り+復習
最後の文章は回答根拠が掴めずボロボロでした。2回目は回答根拠を見つけちゃんと解けました。

<高田メモ>
センター試験過去問を演習していくので黒本か赤本の準備お願いします!

【共テ赤本国語】時間があったので現代文を1年分解いてきました。評論は30点、小説は25点でした。
評論も小説も消去法が正確にできていなかったです。
ということは文章があまり理解できてないということだとおもいます。
2週目で回答根拠、消去法でどこで違うかを見つけて解くことができました。

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】共通テスト対策
【やってきた範囲】81〜96
【定着率】95%

今週の日曜日に神戸大模試があります。
何か意識することなどあったら教えて欲しいです。
英語長文は100%時間切れになると思います。時間に間に合うように解いてみるのか、
解く問題を選びながら解くか、など国数英どのように解けばいいか教えてください。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

ゆうた

【志望校】静岡大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語(通常)
【宿題範囲】4章 復習
【やってきた範囲】4章 復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

【参考書名】英語長文rules3
【宿題範囲】6-11
【やってきた範囲】6-7
【定着率】100%

5文型やどういう構文なのか、みたいな構造はわかるんですが、
話の内容がイメージしづらくちょっと大変です。
科学的な話というか、客観的な事実を指してる文章は意味理解できるんですけど、
概念的な話?をされると、直訳になって前後の文章との繋がりがよくわからなくなったりします。
(そもそも冒頭の文の時点が比喩っぽくて突飛な内容だと感じることがあるので、その後の展開の見通しが出来てないのもあります)
がんばるしかないですか?笑

<高田メモ>残しておいてください

入門英文問題精講やること検討

用意しておく

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】2章 復習 STOP

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】一旦STOP

【参考書名】大学入試数学 落とせない宇必須101題
【宿題範囲】41-101
【やってきた範囲】41-64
【定着率】100%

前回と引き続きスラスラ解けています。
このレベル帯の問題に関しては自信がある状態になりました。
あと、計算ミス減ったと思います!全然ミスしませんでした。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】STEP2 ②-5ー②-10
【やってきた範囲】STEP2 ②-5ー②-7
【定着率】100%

【参考書名】TOP2500
【宿題範囲】150個分
【やってきた範囲】150個
【定着率】100%

文化祭の準備で青春してしまいました

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

ゆ

高3
早慶志望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】5章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20章 復習
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング3
【宿題範囲】8-12 1日1文
【やってきた範囲】やれてないです

【参考書名】旺文社 英検準1級 リスニング
【宿題範囲】1日30分目安に進める
正答率が2、2.5割ぐらいです、、
続けたら少しはましになりますかね、?
①選択肢をみる
②リスニング問題を解く
③問題のアドバイス的なのをみる
④日本語訳見ながら英語を1回聞く
こんな感じで行ってるのですがこのままでいいですか?

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題9-12+復習
【やってきた範囲】9
【定着率】100%

<高田メモ>
きめる!共通テスト現代文を用意しておいてください。

【参考書名】ゴロゴ
【宿題範囲】復習 C
【やってきた範囲】C
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス
【宿題範囲】1-4 1日1文
【やってきた範囲】1-4
【定着率】95%
初見の正答率は7.5割、8割程度です
出来るようになってきた気がします。
全部を正確には読まず、大事なところは意識して内容を大きく理解できるようにしています。
また問題を使いながら解いてます。
単語自体は知ってても活用してて気づかない時があります。
慣れだと思うのでがんばりたいです。

<高田メモ>残しておく
この動画参考に進める

https://youtu.be/S1f8leu3x6Y

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

てつ

【志望校】国公立大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章復習
【やってきた範囲】1-3章復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】英語長文TheRules2
SVOC振り+音読10回
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-4復習
【定着率】復習

【参考書名】英語長文ポラリス
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-3
【定着率】95%
時間内に解いてから、もう一回精読した

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】51-90
【やってきた範囲】51-63
【定着率】95%
指数対数の範囲が苦手で入門に戻って概念から理解できるように努めた

【参考書名】入試現代文のアクセス
【宿題範囲】練習問題7-12
【やってきた範囲】7-10
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第3部
【やってきた範囲】第3部
【定着率】100%

【参考書名】岡本の古文読解の読み方&解き方が分かる本
【宿題範囲】解き方11-14
【やってきた範囲】解き方11-14
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】161-315
【やってきた範囲】161-315
【定着率】100%てつ
今週は浅く広くではなく、狭く深く理解することに徹した。

塾の授業を1コマだけ取って自習室を使おうと思うんですけど良いと思いますか?

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

しょー

【志望校】京大
【学年】高一

【参考書名】英単語ターゲット1400
【宿題範囲】901-1200 1日100個 2周目
【やってきた範囲】901-1200
【定着率】90%

【参考書名】英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】49-72 1日6テーマ
【やってきた範囲】49-72
【定着率】100%

<高田メモ>残しておいてください
パターンドリルが終わったら、『高校英文読解ひとつひとつわかりやすく』に入ります。
用意しておいてください。

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】3章 復習
【やってきた範囲】3章
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】3章 やり直し
【やってきた範囲】3章
【定着率】100%
さくさく進みました。テスト期間中にクラスの人から質問をされることがすごく多かったので、
同じように聞かれたらちゃんと説明できるかを意識してやりました。
理解が曖昧なところがすぐわかるのでやりやすかったです。

テストの学年順位はまだ1、2週間先にならないとわからないそうです。
クラス一位は取りました。苦手だった数学で1Aともに最高点を取ることができました。
ありがとうございます。

7月の進研模試は学校では受けないそうです。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

タケ

高2
国立医学部志望

先週の日曜日に東進模試があって、古典の苦手さを痛感させられました。今週は直しをしっかりします。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1200 復習 
【やってきた範囲】801-1200 復習 
【達成度】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語暗記用
【宿題範囲】1-12章 1日3章 長文スルー熟語のみ
【やってきた範囲】1-12章 1日3章 長文スルー熟語のみ
【達成度】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】テーマ31-33+総復習
【やってきた範囲】テーマ31-33+総復習
【達成度】100%

【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】1-8 1日4テーマ
【やってきた範囲】1-8 1日4テーマ
【達成度】100%

【参考書名】青チャート1A
【宿題範囲】8章
【やってきた範囲】8章
【達成度】100%

【参考書名】合格る計算1A2B
【宿題範囲】苦手分野を1日30分
【やってきた範囲】苦手分野を1日30分
【達成度】100%

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

ゲン

【学年】高三
【志望校】九州大学共創学部

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章 復習
【やってきた範囲】1〜2
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】 1~20章
【やってきた範囲】出来なかった

【参考書名】ブライトステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】出来なかった

【参考書名】英語長文campass
【宿題範囲】17-20
【やってきた範囲】17〜20
【定着率】80%
初見であまり点数が取れなかった。
単語の意味を間違って訳していて意味が分からなっている時があったので気をつけたい。

【参考書名】 英語長文plus 記述式トレーニング問題集
【宿題範囲】1-2
【やってきた範囲】出来なかった

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題121~152 1日8題
【やってきた範囲】121〜130
【定着率】100%

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】練習問題4-9
【やってきた範囲】4〜5
【定着率】95%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】6章
【やってきた範囲】出来なかった

【参考書名】古文単語
【宿題範囲】61-220
【やってきた範囲】61〜100
【定着率】95%

【参考書名】富井の古文読解をはじめから丁寧に
【宿題範囲】9-20
【やってきた範囲】出来なかった
【定着率】80%

土日最後の大会で宿題を終わらすことが出来なかった。
部活終わったので今週から頑張っていきたい。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

すが

【学年】高2
【志望校】琉球大学

宿題状況
やさしい中学数学は半分以上覚えてる範囲だったのでスラスラ解けた。
また、危うい所、特に空間図形は解説を見たら解けました。

中学英語は今も高校でよく使う範囲なので脳に定着していたので解けました。
復習タイムというページで確認テストをしましたが、ひとつも間違えずに解けました。

英語単語はお店に行っても売っておらず、ネットで頼んでまだ届いてなかったので出来ませんでした。
届き次第今回の宿題の範囲も取り組みます。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

としーの

【学年】高2
【志望校】一橋

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1001-1500 今週やれなかった1401~1500重視で 
【やってきた範囲】1001-1500
【定着率】99%
パッと出てこない単語がある

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語51-60 1-10
【やってきた範囲】熟語51-54
【定着率】80%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】復習残り
【やってきた範囲】4-5章
【定着率】100%

【参考書名】 英語長文The Rules 1
【宿題範囲】7-12 SVOCを振る 音読10回
できなかった
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】7章、8章
【やってきた範囲】7章
【定着率】70%

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】7章残り 8章
【やってきた範囲】7章
【定着率】70%
まだ漸化式があいまいなので来週意地でもしあげたい

<高田メモ>
入門が終わってから同じ範囲の基礎問を進める形でお願いします!

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

リン

【志望校】東京大学
【学年】高校1年生

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】801-1500
【やってきた範囲】801-1500
定着率】90%
意味が出てくる単語が増えた。

【参考書名】英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】復習 残り
【やってきた範囲】復習残り
定着率】100%
文法を定着させることができた。

【参考書名】高校英文読解ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】13-24テーマ 1日3テーマ
【やってきた範囲】13−24テーマ
定着率】95%
文法の構造を理解することができた。

【参考書名】入門問題精講 数学1A
【宿題範囲】5章 復習
【やってきた範囲】5章 復習
定着率】100%
しっかり復習することができた。

↓

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】5章
定期テストで古文の点が取れなかったのですがどう勉強すればいいですか。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

くるみ

【志望校】早稲田大学
【学年】高3

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】1-1500 復習
【やってきた範囲】1-1500
【定着率】100%

【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】601-1000 復習
【やってきた範囲】601-1000
【定着率】98%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】復習残り
【やってきた範囲】復習残り
【定着率】100%
→前回までの部分も少し復習できた。

【参考書名】肘井学の読解のための英文法
【宿題範囲】テーマ16-33
【やってきた範囲】テーマ16-33
【定着率】100%

<高田メモ>
通常よりペースが速くなっていますが、英語を最優先で進めていってください!

こちらの手元動画を参考に進めてください!

https://youtu.be/30M1uQEArE4

次回、解釈が心配なら入門英文解釈の技術70、問題ないなら長文ルールズ1に入る。
希望を次回教えてください。

→解釈が少し心配なので入門英文解釈の技術70を進めたいです。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題AーD 
【やってきた範囲】例題AーD
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 161-320
【やってきた範囲】書きB 161-320
【定着率】100%

→前回の範囲も復習した。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第2部
【やってきた範囲】第2部
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】98%

【参考書名】富井の古文読解はじめからていねいに
【宿題範囲】20-24テーマ+復習
【やってきた範囲】20-24テーマ+復習
【定着率】100%

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】序章、基本編
【やってきた範囲】序章、基本編
【定着率】100%

【参考書名】時代と流れで覚える日本史B用語
【宿題範囲】14-17章 1日1章 
【やってきた範囲】14-17章
【定着率】100%

【今週の振り返り】
今までで一番やり切ったと感じられた1週間でした。
ペースを崩さないように注意しながら次週も取り組みたいです。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

とくさん

【志望校】私立
【学年】高3

【参考書名】システム英単語 再度
【宿題範囲】401-800
【やってきた範囲】401-800
【定着率】90%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】1復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%くらい

言い訳ですが、体育祭と中間テストと被ってしまい焦って新しい参考書をちゃんと確認出来ませんでした、、。
今週中に準備します。
今までの宿題の進み具合は牛の歩みでしたが、6月中旬に部活を引退するのでもっと時間を作ってもっと専念して取り組みます。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

クレヨン

【志望校】青山学院大学
【学年】高校3年

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】1-400 1日100個
【やってきた範囲】1-400
【定着率】100%

【参考書名】大岩の一番初めの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】第0講~第12講 余裕があれば25講まで
【やってきた範囲】25講まで
【定着率】70%

<高田メモ>報告のときも残しておいてください。
この動画の内容を説明できるように!

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題1-40 1日10問
【やってきた範囲】1-40
【定着率】70%

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部+第2部1-3
【やってきた範囲】できませんでした。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

はやた

【学年】高校2年
【志望校】国立医学部

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】801-1000
やってきた範囲 801-1000
定着率100%

英検のためにつめました 

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】30-41章
やってきた範囲30-36章
定着率90%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】復習
英検の前に復習しました

【参考書名】英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】1-24テーマ 1日6テーマ
やってきた範囲1-13テーマ
定着率100%
中学内容だったのでいけた

【参考書名】数学基礎問題精講1a
【宿題範囲】86-105
やってきた範囲 86-95
定着率90%

今回はテストと英検が終わり少しサボってしまいました。
次回から気合い入れ直します。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

ツムギ

【志望校】国公立
【学年】高3

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】1-400 1日100個
【定着率】1-300 100% 、301-400 90%

【参考書名】大岩の一番初めの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】1週間で全範囲
【定着率】100%

<高田メモ>報告のときも残しておいてください。
この動画の内容を説明できるように!

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

大岩終わり次第、『英文読解ひとつひとつわかりやすく』を用意してください。

【参考書名】セミナー化学
【宿題範囲】基本問題・基本例題のみ 1章 物質の構成
【定着率】100%

単語の301-400の範囲はなんとなく不安はありますが、確認テストでは一応満点でした。
大岩は動画の内容を説明できるようになりました。『英文読解ひとつひとつわかりやすく』用意できました。
化学セミナーは1周目は10問ほど間違えましたが、できるようにしました。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

Mr.

【志望校】京大
【学年】高二

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1-4章
【やってきた範囲】1-4章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語の暗記
【宿題範囲】1-60章
【やってきた範囲】1-60章
【定着率】100%

【参考書名】the rules 3
【宿題範囲】4-6 SVOC振り+音読最低10回
【やってきた範囲】4-6 SVOC振り+音読10回
【定着率】95%
これまでのruleや、andの前後で何と何をつないでいるのかを意識して読むようにしました。
省略が起こっていたり、関係代名詞の先行詞が離れていたりすると、SVOCを振り間違えてしまうことが多かったです。

【参考書名】やさしい高校数学 数学Ⅲ
【宿題範囲】3章(基礎問2章が終わって余裕があれば)
【やってきた範囲】できていません
【定着率】

【参考書名】基礎問題精講 数学3
【宿題範囲】2章 複素数平面 例題13‐36+演習問題
【やってきた範囲】2章 例題13-36+演習問題
【定着率】95%
練習問題で学んで、演習問題で定着させることができたと思います。

<高田メモ>
余裕があれば演習問題も。なければ次週は2章の演習問題をやって演習量を確保します。
未修範囲で大変かと思いますが頑張っていきましょう!

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

いお

【志望校】立命館
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】900〜1300
【やってきた範囲】900〜1300
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41〜60
【やってきた範囲】41〜60
【定着率】60%
51〜60が難しくてなかなか覚えれなかったので、
来週も51〜60の範囲をしたいです。

【参考書名】英語長文TheRules1
【宿題範囲】11〜12
【やってきた範囲】11〜12
【定着率】80%
難しく読むのが長くなり設定時間をオーバーしてしまう事が多かった。
問題の正答率を重視しつつも早く読むことを意識していきたい

【参考書名】入門基礎精構
【 宿題範囲】5章
【やってきた範囲】5章
【定着率】90%

【参考書名】英語長文TheRules2
SVOC振り+音読10回
【宿題範囲】1〜2
【やってきた範囲】1〜2
【定着率】85%

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

ある

【学年】高二
【志望校】国公立大学(理系)

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】 3章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-60章
【やってきた範囲】31-60章
【定着率】90%

【参考書名】the rules 3
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-5
【定着率】94%
英語は、「意味」というよりも「形」が大切なんだと思った。
「形」を意識出来ているだけで、ほんの少し意味のわからない箇所も
理解しやすくなったり、知らない単語も補えるなと分かった。

<過去問>
日大 文理学部 英語1年分

出来ませんでした。

【参考書名】青チャート
【宿題範囲】数学1Aの苦手範囲
【やってきた範囲】図形と計量
【定着率】95%

【参考書名】初めから始める数学ⅡB
【宿題範囲】基礎問の範囲に合わせて
【やってきた範囲】5章
【定着率】92%
公式を用いた計算は初めは難しかったけど、
徐々に慣れてきて、できる様にはなった。
でも、面積がどうとか、グラフが何だとか、
図形が絡んでくると頭が痛くなって、ちょっとしんどい単元だった。

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】8章
【やってきた範囲】8章
【定着率】92%
全体的に理解するのにものすごく時間がかかった。
でも、ちゃんと説明できる様になるまで粘った。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

山々

【志望校】九州大学
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1401-1700
【やってきた範囲】1401-1700
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】36-55
【やってきた範囲】36-55
【定着率】98%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習(1-12)
【定着率】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】例題1-24
【やってきた範囲】例題1-24
【定着率】100%
 文型の判別は順調に進んだが、少し難しい語彙が出てくると手が止まってしまうということが多かったです。
システム英単語に載ってないような単語でも、ある程度は推測できるようにしたいです。

【参考書名】基礎問題精講2B,Ⅲ
【宿題範囲】2B:復習 Ⅲ:21-60
【やってきた範囲】2B:復習 Ⅲ:21-60
【定着率】100%
 逆関数の分野の計算は、特殊なものが多いのでしっかり復習しました。

【参考書名】良問の風
【宿題範囲】143-148+復習
【やってきた範囲】143-148+復習
【定着率】100%
 核反応は原子物理の中でも比較的シンプルな問題が多い分野だったので、順調に進みました。

<過去問>(MARCHレベル)
立教大学(2023年度)
【定着率】98%
 力学は澱みなく解けましたが、電磁気学や波動で少し時間がかかってしまいました。
定在波の式に関する問題は計算が煩雑になりやすいので、導出の流れを頭に入れておこうと思います。

【参考書名】リードLightノート化学
【宿題範囲】8-9章
【やってきた範囲】8-9章
【定着率】100%
 化学平衡と水素イオン濃度についての分野は、式の導出に近似が入り、ある程度暗記が必要なのでしっかり復習しました。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

ホグワーツ特急

【学年】既卒
【志望大学】横浜国立大学応用化学EP

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】601-1000 復習
【やってきた範囲】61〜1000
100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】41-60章 復習
【やってきた範囲】41〜60
100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
90%
強調構文と倒置の訳がおかしくなりがちなので気をつけた

<高田メモ>残してください!
この動画のやり方を真似してください!

https://youtu.be/30M1uQEArE4

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】例題1-24 1日6文
【やってきた範囲】1〜24
90%
やり方としては、肘井の英文法と同じようにコピーして構造を書き込んで訳す、でいいですか?
解答の訳が綺麗すぎる気がするのですが、このレベルを目指した方がいいですか?

<高田メモ>
本来は長文入っても良かったんですが、間にこの本挟んでも良いですか?解釈の演習をしたいです。
→もちろんやります

【参考書名】数学 基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題111-150 1日10問
【やってきた範囲】111〜150
90%
何度やっても群数列が苦手です
群を見つけてその最後の数に注目して式を作るまではいけるのですが、その後が混乱します

【参考書名】物理のエッセンス 熱
【宿題範囲】熱
【やってきた範囲】熱 全部
100%
↓↓

【参考書名】物理 全レベル問題集② ※次週
【宿題範囲】熱 1週間で解く。初見正解率を報告

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】51-90
【やってきた範囲】51〜90
90%

<高田メモ>※残しておいてください
ジャンプアップは全範囲終了
入門精講で弱点分野を洗い出し、弱点はジャンプアップで復習

今の参考書のペースでこれらの過去問を5年分くらい解く時間を冬になる前にとることはできますか? 
昨年みたいに直前期になって焦りたくないです。それと国立後期の過去問もやっておきたいです。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

もも

【学年】高3
【志望校】国公立文系志望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章
【やった範囲】1-2章
【確認テスト】100%
覚えにくい単語の部分に付せんをつけているけど、繰り返しすることで付箋の数が減ってきました。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-60章
【やった範囲】31-60章
【確認テスト】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】復習
【やった範囲】復習
【確認テスト】100%
各テーマごとの例題一覧を見ながらその例文にどの文法が使われているか確認しました。

【参考書名】英語長文the rules 1
【宿題範囲】1-6
【やった範囲】1-4
【確認テスト】100%
日本語で具体的的に答えなさいという問いに具体性が足りないことや、
説明する問題の答えが不十分な時があったから、十分な解答になるように復習しました。
単語のいいかえ問題などは答えられるようになっていました。
まだ読む速度が早くないので早くなるように頑張ります。
<高田メモ>
この動画参考に長文の振り返りをしてきてください。

https://youtu.be/jRPtik2-yRI

【参考書名】入門問題精構 数学2B
【宿題範囲】残りの範囲+復習
【やった範囲】残りの範囲+復習4章まで
【確認テスト】100%

<高田メモ>
入門2Bが終わったら基礎問の2Bに入ります!

マーク模試の時に各大問の前半の基礎問題は解けるようになってきたけど、
後半の応用問題が全然解けないところがありました。
基礎の復習を大事にして応用も対応できるようにしていきたいです。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第6章
【やった範囲】第6章
【確認テスト】100%

【参考書名】入試現代文アクセス
【宿題範囲】 練習問題3-8
【やった範囲】練習問題3-8
【確認テスト】100%
模試の時に、文章読む時に印をつけるポイントを意識したりすることで読むスピードが前より上がりました。
現代文の読みが早くなったので古文漢文の問題にもちゃんと目が通せるようになってきました。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やった範囲】1-315
【確認テスト】96%

【参考書名】高校とってもやさしい古文
【宿題範囲】序章、基本編
【やった範囲】序章、基本編
【確認テスト】100%
主語を読み取るのに時間がかかる時があるので主語が変わるポイントや特徴を確認しました。

今週と来週で部活の最後の試合があるので宿題はできる範囲を完璧にするようにしてきます。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

ワニ

【志望校】国公立大学文系
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章復習
【やってきた範囲】3章復習
【定着率】100%
・初回から1秒1訳で即答できた。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】51-60章
【やってきた範囲】51-60章
【定着率】100%
・初回8割、2~3周目から暗記が固まってきた。

【参考書名】スクランブル
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%
・解答の根拠を説明できるようになり、だいぶ文法も固まってきた。

【参考書名】英語長文ルールズ1
【宿題範囲】7-12 音読10回
【やってきた範囲】7-12 音読10回
【定着率】100%
・SVOC振りはスムーズにできた。
・音読はスムーズに10回して、文章の理解を定着させた。

このやり方参照

https://youtu.be/jRPtik2-yRI

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】例題131-152
【定着率】100%
・先週の宿題範囲が例題130までだったので、残りをやりました。
・必勝ポイントを確実に即答できるようになり、苦手な数列・ベクトルの理解が深まった。
・この問題集は特に問題ないと思いますので、次回から実戦力向上編に入りたいです。

<高田メモ>
問題なさそうであれば実戦力向上編に入る

【参考書名】決める!共通テスト現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
・論理的に解答の根拠や理由を説明できるようになってきました。

【参考書名】センター試験過去問 現代文大問1
【宿題範囲】2017-2014
【やってきた範囲】2017-2014
【初回正答率】2017: 80%(40/50点)
       2016:100%(50/50点)
       2015:100%(50/50点)
       2014: 84%(42/50点)
・見直しを含めて時間はちょうどでした。
・2017は(問1)漢字の1問と(問3)傍線部説明問題を間違えた。傍線部付近の指示語は重要なので、これから気を付けたいです。
・2014は(問2)傍線部の問題を間違えた。本文を正確に読んで、設問に論理的に答えれるようにしたい。
・今まで小説よりも評論が出来ませんでしたが、根拠をもってだいぶ解答できるようになりました。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第2部 頻出テーマ 復習
【やってきた範囲】第2部 頻出テーマ5-6、復習
【定着率】100%
・先週の宿題範囲ができていなかったので、テーマ5-6と第2部の復習をしました。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 復習
【やってきた範囲】1-315 復習
【定着率】100%
・即答でき、派生語まで確実に言えた。

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】1-4
【やってきた範囲】1-4
【定着率】100%
・初回から100%できました。文章は短いので読みやすかったです。

★今週末に進研マーク模試と英検準1級を受験します。
英検は十分対策できていませんが、がんばってきます。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

なこ

【学年】高2
【志望校】 国公立志望

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500 
【やったとこ】1-1500
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20章 
【やったとこ】1-20章
【定着率】100%

【参考書名】英語長文the rules 3
【宿題範囲】復習
【やったとこ】復讐
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ポラリス2
【宿題範囲】1-2
【やったとこ】1から2
【定着率】100%

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】21-30
【やったとこ】21-30
【定着率】100%

課題はテスト勉強がてら取り組んだので進められた。
学校の試験が、日々の振り返りをしていなかったこともあり、特に数学はテストが始まった瞬間に焦って解き方を忘れてしまった。
圧倒的学習不足だったので、期末まで、なんとか授業に置いていかれないように自分から積極的に取り組むようにすする!

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

ヤクルト1000

【志望校】明治志望 
【学年】高3

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1900 
やってきた範囲 1〜1900
100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】復習
やってきた範囲復習 単元ごとに説明できるようにした。

<高田メモ>
ポラリスファイナル演習は終了
もう1週間ポラリスの復習のための時間をとって、来週から高校英文読解をひとつひとつ分かりやすくに入ります。
了解です

【参考書名】高校英文読解ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】1-12テーマ 1日3テーマ ←余裕があれば
できませんでした。

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】31-50章 熟語のみやりなおし
31〜40 100%

【参考書名】グループで覚える古文単語600
【宿題範囲】451-600
やってきた範囲 451〜500

【参考書名】富井の古文読解をはじめから丁寧に
【宿題範囲】13-24
やってきた範囲 13〜15
100%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題123-149最後まで 1日8問 
やってきた範囲 最後まで
一周してみて場合の数、図形の性質が苦手だとわかった。

追記
明日、初模試があるので数学ⅡBは絞って入門問題精講の「式と証明」「三角関数」「微分積分」だけしました。
ⅡBは特にできないと思います、、、

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

あいき

【学年】高3
【志望校】神戸大学 文学部

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】501-1300
【やってきた範囲】501-900
【定着率】100%
最近暗記をサボりすぎてかなり危険なので、いつも3時間目にご飯済ませて昼休みに数学やってたのを
、暗記系の参考書に変えて、確実な時間を確保することにしました。
(質問)1-800の一語一訳は完璧になったんですけど、
赤字で書いてない派生語とかはどうやって覚えればいいですか?

【参考書名】速読英熟語 熟語
【宿題範囲】 1日5章 36-55章
【やってきた範囲】36-42
【定着率】100%

【参考書名】英語長文rules2
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-4
【定着率】100%
自分のほとんどミスのパターンが、設問をよく読まない、単語の見間違い、のふたつに絞られたので、
これを気をつけてやっていました。
どんな日でも音読は絶対に毎日5回は読むようにしています。

<高田メモ>残しておく
この動画のやり方参照

https://youtu.be/SVj5Jbs9NfM

【参考書名】入門問題精講数学2B
【宿題範囲】復習 
出来ませんでした

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】補充問題+復習
【やってきた範囲】補充問題+復習25題
【定着率】100%
日大の過去問で間違えたとこの範囲と、1問ずつ見ていって、
解法、精講がすぐに浮かばなかったものが60題もあったので印をつけて、その問題を進めていました。
日大文理学部2022年 66%
解いてみて、基礎問題精講と同じ形の問題なんてほとんどでなくて、
ほぼ全ての問題が基礎問精講の例題を道具として使えるレベルになってないと解けないんだなと思いました。

計算ミスが多いのと、すぐに諦めて解くのをやめるのが良くなかったです。
あとは数ⅠAの基礎知識が足りてないので基礎問題精講やらないといけないと思います!
今週の最初の日は、数ⅠA基礎問題精講と思い込んでやってしまっていたので、
内職中ずっとやってて56まで今進んでます。復習日に復習もしました。

<過去問>
日大文理学部 数学1年分

<高田メモ>
文系の数学 重要事項完全習得編を用意しておいてください。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】261-315 1-80 復習 
【やってきた範囲】261-315,1-80
【定着率】100%
だいぶ定着してきました。

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】助詞、苦手な助動詞
【定着率】100%
明日から読解入れると思います!

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】ストップ
【やってきた範囲】13-18
実際の古文を見たあとにこれをやると、やっと意味がわかりました。
めちゃいい練習になると思いました。

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】一旦ストップ 

<高田メモ>残しておいてください
現状ポラリス1は問題3まで 文法の復習が固まったら再開
個人的にはとってもやさしい古文を進めることで古文を読む感覚を味わえるのでは?

古文の出来るイメージ

https://youtu.be/S1f8leu3x6Y

【参考書名】漢字マスター
【宿題範囲】書きB 433-480まで
できてません

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題3-8
【やってきた範囲】例題3-8
【定着率】100%
早く解けるように時間を意識しているんですけど、どうしても時間がかかってしまうのに悩んでます。
設問先読みしたり、本文全部見てから解いてみたりしたんですけど、
現状の1番自分に合っている解き方は、本文▶︎傍線部にあたるごとに、設問を見る▶︎その場で解けるなら解く、解けないなら頭に入れて置いて根拠が来たら解く
っていう方法なんですけど、これに問題があったら教えて欲しいです。
高田先生は現役時代どの順番で解いてましたか?

<質問>
もし送っていただいた宿題に聞きたいことがある時はどうすればいいですか?

<目標>
・6月末までには日大レベルを突破する
・暗記をサボらない
・長文は、1文ずつ、成長出来る要素をその文章に残さないくらい振り返りと改善策を考える
この3つだけは絶対守ります!!!!!

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

しんきち

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ暗記
【宿題範囲】16-35章 
【定着率】100%

【参考書名】肘井学の読解のための英文法
【宿題範囲】テーマ12-20復習+21-33
【達成率】12から33
【定着率】85%
thatの見分けかたが今までわからなかったが、できるようになったし、人に教えれるようにもなり成長を感じた

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】復習

【参考書名】数Ⅲ 入門問題精講
【宿題範囲】2章
【達成率】2章
【定着率】80%
難しく時間がかかってしまいました。

【参考書名】数Ⅲ 基礎問題精講
【宿題範囲】2章
まだできていません。

<過去問>
日大文理学部 数学もう1年分
数学2Bに時間をかけすぎてできませんでした。

【参考書名】 ジャンプアップノート無機・有機化学
【宿題範囲】11章~19章
【達成率】11から19章
【定着率】80%

【参考書名】化学 入門問題精講 
【宿題範囲】無機化学 87-105
【達成率】87から105
【定着率】90%

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

ともひろ

【学年】既卒(再受験)
【志望校】慶應sfc志望

【参考書名】システム英単語basic
【宿題範囲】1-1550
【やってきた範囲】1-1550
【定着率】100%
・シス単basicの次の英単語帳は何を使いますでしょうか?

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】第21講~第25講+復習
【やってきた範囲】第21講〜第25講
【定着率】100%
・復習ができませんでした。

【参考書名】英文法パターンドリル
【宿題範囲】1-24
【やってきた範囲】
【定着率】
・できませんでした。すみません。

<高田メモ>報告時も残しておいてください。

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

この動画を説明できたかどうか次回教えてください。
次はポラリスではなく、『英文法パターンドリル』に入ります。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】2-⑨~ 2-⑩+復習
【やってきた範囲】2-⑨~ 2-⑩+復習
【定着率】100%
・現代文をある程度内容を理解できるようになりつつあります。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 161-320
【やってきた範囲】書きB 161-320
【定着率】92%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第3部
【やってきた範囲】第3部
【定着率】86%

<高田メモ>
小論文ができるようにするためにはまず現代文の力が不可欠なのでしばらくは現代文を伸ばしていきます!

今週特に受験勉強以外のことで忙しかったのであまり進めれませんでした。
大岩英文法の完成度チェック9問に関して全て答えられました。
英文法書に関してですが私の意見になってしまいますが、
英文法パターンドリルやポラリスよりもネクステージやvintageの方がいいのかなとも思ったのですがどうでしょうか?
よろしくお願いします。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

スギ

【参考書名】システム英単語 basic
【宿題範囲】901-1200
やってきた範囲900〜1200
完成度 95%

【参考書名】ここからはじめる英文法ドリル
【宿題範囲】1日4講 30-45講
やってきた範囲 1〜50講
完成度 95%
単語のスペルミスが目立ちましたが
英文法はだいぶ理解できました

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】3-6
やってきた範囲 3-5
        +(アクセス再復習)
完成度 80%

ポラリスの正答率が低かったので
一度アクセスに戻って復習をしました

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 145-288 復習
やってきた範囲145-288
完成度95%

やる気が少しずつ落ちてきてやばいです…

※画像あり

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

たけのこ

【学年】既卒
【志望校】明治

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】1-400 1日100個
【やってきた範囲】1-400
【定着率】97%

【参考書名】中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】1-40テーマ 1日10テーマ
可能なら終わらせるくらいのペースで進める
【やってきた範囲】一冊全部
【定着率】100%
中学英語は問題なさそう

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部+第2部1-3
【やってきた範囲】第1部+第2部1-3
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第1部 1章
【やってきた範囲】第1部 1章
【定着率】100%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-144 1日36個
【やってきた範囲】書きA 1-120
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120 1日30個
【やってきた範囲】1-100
【定着率】90%

【参考書名】やさしく分かりやすい古典文法
【宿題範囲】1-12テーマ
上側暗記する
【やってきた範囲】1-12テーマ
【定着率】100%

【参考書名】金谷のなぜと流れがわかる本 ①
【宿題範囲】時間があるときに読む
【やってきた範囲】1章〜4章

英語に時間をかけたので日本史は全然進みませんでした。

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

はる

【志望校】岡山大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1−400
【やってきた範囲】1-400
【定着率】100%
繰り返しやっていると意味を間違えやすい単語があったので特にそこを中心にやりました

【参考書名】大岩の一番初めの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】第0講~第12講 余裕があれば25講まで
【やってきた範囲】第0講〜第9講
【定着率】100%
第10講〜第12講は軽く目を通しただけなのでまだほとんど覚えられてません
自分の言葉で説明できるようにやりました
学校で習ったはずだけど忘れているところもあったので、
この参考書を使ってそういう場所がないようにしようと思いました

<高田メモ>報告のときも残しておいてください。
この動画の内容を説明できるように!

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

大岩終わり次第、『英文読解ひとつひとつわかりやすく』を用意してください。

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題1-40 1日10問
【やってきた範囲】例題1-40
【定着率】90%
初見では例題1つ分の最初の1、2問目は全部とけて後半の3、4問目は解けないものが多かったです
今回の範囲だと絶対値のグラフを書くところが苦手で、二次関数の最大値最小値が得意でした
今回は演習問題までやったのですが、演習問題までやった方がいいですか?

<最初に見て欲しい動画>
このやり方でやりましょう!!
・英単語を覚える方法

https://youtu.be/52l5YUd46rI

・一冊を完璧にする方法

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

間違えた問題があったときにどうすべきか

・4日進んで2日復習する方法

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

新規生徒紹介

【スタジオネーム】しおん
【学年】高1
【受験をする予定の年】西暦 2026年
【志望大学、学部、学科】
第一志望 聖マリアンナ医科大学 医学部
第二志望 東海大学 医学部
第三志望 帝京大学 医学部

【スタジオコースで受講したい科目】英語・数学
【センター受験科目】5教科7科目 (理科は化学と生物の予定)
【一般受験科目】英・数・理

【生放送コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】未定。(6月11日に東進の模試を受験予定です。)

【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】ニューコース(数学)/ できたシリーズの単語読解と文法 (高田先生おすすめの元、購入。)
※科目と参考書のタイトルと現在の完成状況を書いてください。
※実際に生放送コースで使用する参考書は、現在の成績や志望校によって持っていないものになる場合があります。
例
英語:システム英単語 改訂新版 1章90%、2章以降はやってない。

【最後に意気込みをお願いします!】必ず医学部に合格します!

2023年05月31日(水)|05/31 宿題結果

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年5月 (78)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

メタ情報

  • ログイン
  1. 武田塾生配信コース
  2. 05/31 宿題結果の記事一覧

武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 04/16 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ