【科目】
英語、国語、世界史
①
【参考書名】私大過去問 英語
【宿題範囲】2年分
2007-06 早稲田 商学部 6割強 7割
②
【参考書名】私大過去問 国語
【宿題範囲】2年分
2007-06 早稲田 商学部 6割強 7割
③
【参考書名】最強の古文
【宿題範囲】27-34
93%
④
【参考書名】私大過去問 世界史
【宿題範囲】2年分
2007-06 早稲田 商学部 7割
⑤
【参考書名】世界史B 正誤問題集
【宿題範囲】26-75
98%
【科目】
英語、国語、世界史
①
【参考書名】私大過去問 英語
【宿題範囲】2年分
2007-06 早稲田 商学部 6割強 7割
②
【参考書名】私大過去問 国語
【宿題範囲】2年分
2007-06 早稲田 商学部 6割強 7割
③
【参考書名】最強の古文
【宿題範囲】27-34
93%
④
【参考書名】私大過去問 世界史
【宿題範囲】2年分
2007-06 早稲田 商学部 7割
⑤
【参考書名】世界史B 正誤問題集
【宿題範囲】26-75
98%
|未分類
①
【参考書名】合格る計算Ⅰ・A・Ⅱ・B
【宿題範囲】63-68
【やった範囲】やってません
②
【参考書名】基礎問題精講ⅡB
【宿題範囲】1-16
【やった範囲】すべて
【達成率】100%
③
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】301-900
【やった範囲】すべて
【達成率】96%
④
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-30
【やった範囲】すべて
【達成率】100%
⑤
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】26-50
【やった範囲】すべて
【達成率】100%
⑥
【参考書名】解決!センター現代文
【宿題範囲】評論・小説の例題2
【やった範囲】すべて
⑦
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】61-120
【やった範囲】すべて
【達成率】100%
⑧
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】7-12
【やった範囲】すべて
【達成率】100%
《質問》
①
②古文単語はなぜゴロゴではなく315を使うのですか?
③今までにやったネクステなどの参考書は宿題としてではなく、
|未分類
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1100 1000までやった 93%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-45 全部やった 90%
③
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-14 5までやった
④
【参考書名】直接書き込む やさしい数学Ⅱノート
【宿題範囲】13-28テーマの問と練習 19までやった 90%
⑤
【参考書名】化学の必修整理ノート
【宿題範囲】第1編3,4章 やってない
⑥
【参考書名】物理のエッセンス 力学・波動編
【宿題範囲】86-100 93までやった 82%
英文解釈の参考書に別冊のテキストがついてるんですが、
あと、確認テストの仕方が分からなくてやってません。
今週、進研模試をやりました。英語のリスニングが低かったんで、
模試の結果分かったら後ほど報告します。
|未分類
|未分類
|未分類
|未分類
【科目】
英語、国語、世界史
①
【参考書名】私大過去問 英語
【宿題範囲】1年分
2012早稲田 政治経済学部 6割強
②
【参考書名】私大過去問 国語
【宿題範囲】1年分
2012早稲田 政治経済学部 7割
③
【参考書名】最強の古文
【宿題範囲】25-26
96%
④
【参考書名】私大過去問 世界史
【宿題範囲】1年分
2012早稲田 政治経済学部 7割
⑤
【参考書名】世界史B 正誤問題集
【宿題範囲】1-25
96%
⑥
【参考書名】センター過去問やりこみ
|未分類
【科目】
英語、数学、国語、日本史、物理、化学
①
【参考書名】志望校過去問 英語
【宿題範囲】1年分
7割
②
【参考書名】志望校過去問 数学
【宿題範囲】1年分
7割
③
【参考書名】志望校過去問 国語
【宿題範囲】1年分
7割5分
④
【参考書名】センター過去問やりこみ
【宿題範囲】予想問題パックの復習において、取りこぼしている、
各教科ごとにこれまでにやった参考書を使いつつ、
過去問の解き直しを行う場合は試験時間を10分減らしたうえで試
⑤
【参考書名】“考える” 日本史論述 <改訂版>
【宿題範囲】例題39
100%
|未分類
【科目】
英語、数学、国語
①
【参考書名】合格る計算Ⅰ・A・Ⅱ・B
【宿題範囲】63-68
やってません
②
【参考書名】基礎問題精講ⅡB
【宿題範囲】1-16
やってません
③
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1201-1500
【やった範囲】すべて
【達成率】100%
④
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60
【やった範囲】すべて
【達成率】100%
⑤
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】26-50
【やった範囲】すべて
【達成率】50%
⑥
【参考書名】解決!センター現代文
【宿題範囲】評論・小説の2
【やった範囲】すべて
【達成率】例題は読み物のためテストはしてません
⑦
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-60
【やった範囲】すべて
【達成率】100%
⑧
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-6
【やった範囲】すべて
【達成率】100%
⑨
【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】やさしくわかりやすい古典文法の該当範囲を読む
【やった範囲】すべて読んだ
《質問》
①現代文についてなのですが、
②センター同日模試の結果です。コメントをお願いします。
数学ⅠA51点 国語118点英語149点(リスニング含む)
|未分類
【科目】
日本史、国語、地理、地学
①
【参考書名】志望校過去問 国語
【宿題範囲】1年分
中央大学法学部 2013年 78%
②
【参考書名】得点奪取漢文
【宿題範囲】10問
進捗100% 定着率100%
③
【参考書名】日本史論述研究
【宿題範囲】28
やってない
④
【参考書名】センター過去問やりこみ
【宿題範囲】予想問題パックの復習において、取りこぼしている、
各教科ごとにこれまでにやった参考書を使いつつ、
過去問の解き直しを行う場合は試験時間を10分減らしたうえで試
やりました
|未分類
|未分類
|未分類
①
【参考書名】私大過去問 英語
【宿題範囲】早稲田上智レベル2年分、解き直し1年分
2008早稲田 商学部 7割 2012早稲田 政治経済 6割半 2014 早稲田 文学部 9割
②
【参考書名】私大過去問 国語
【宿題範囲】早稲田上智レベル1年分、解き直し1年分
2008 早稲田 商学部 6割強 2011早稲田 商学部 9割半
③
【参考書名】最強の古文
【宿題範囲】19-24 93%
④
【参考書名】私大過去問 世界史
【宿題範囲】芸術、思想・哲学、小説
92%
⑤
【参考書名】世界史B 正誤問題集 [改訂版]
【宿題範囲】76-最後
94%
⑥
【参考書名】センター過去問やりこみ
【宿題範囲】予想問題パックの復習において、取りこぼしている、
各教科ごとにこれまでにやった参考書を使いつつ、
過去問の解き直しを行う場合は試験時間を10分減らしたうえで試
|未分類