12/28 宿題結果の記事一覧

カフェモカ

【志望校】早稲田大学
【学年】高3

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】復習 1-1500
【やってきた範囲】復習 1-1500
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1章~30章
【やってきた範囲】1章〜30章
【定着率】95%

【参考書名】英語長文the rules 3
【宿題範囲】復習 1日1文(SVOC振り+音読10回)
【やってきた範囲】復習 1日1文 (SVOC振り+音読10回)
【定着率】95%
*長文の出来が気になります!

【参考書名】英語長文ポラリス2
【宿題範囲】7-12 1日1文
【やってきた範囲】7-12 1日1文
【定着率】95%
<過去問>
マーチの過去問 1年分
正解率約6割でした。

【参考書名】Vintage 復習
【宿題範囲】9-16章 1日2章
【やってきた範囲】9-16章 1日2章
【定着率】90%
<過去問>
マーチ受ける大学の国語 1年分
正解率約6割でした。
Vintageをやってるときは結構覚えてる感じがしたが、
過去問を解くと意外と出来なくてショックでした。

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きC 復習
【やってきた範囲】書きC 復習
【定着率】95%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】現代文アクセス 発展編
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-12
【定着率】95%

【参考書名】古文単語330
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】95%

【参考書名】古文ポラリス3
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-12
【定着率】95%
共通テストの国語の解き方がいまいち分からないです。

【参考書名】世界史 マルチトレーニング
【宿題範囲】37-48 1日3テーマ(赤字も用語も両方暗記)
【やってきた範囲】37-48 1日3テーマ(赤字も用語も両方暗記)
【定着率】90%
学校で共通テストリハーサルがありました。
英語が5割、世界史が5割、国語が3割でした。
英語で時間が足りず、最後まで解けませんでした。
思ったよりも取れませんでしたが、ここから挽回できるように頑張ります

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

キャベツの芯

【志望校】同志社大学
【学年】高3

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】401-800 復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】41-60章
【定着率】100%
前置詞などを意識的に覚えるようにした。

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習 7-10章
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】6-12 1日2文
【定着率】100%

<過去問>
産近甲龍の過去問1年分 実力チェック
関西大、立命館の過去問も余裕があれば・・・ 受験校を決めるため

〜〜〜〜〜〜〜〜
→受験校は既に考えていて、「名城大学」「立命館大学」にしようと思っています。
名城と立命の問題の傾向が似ているため。産近甲龍は考えていません。
また電話などでお話したいです。
明日明後日の19:30~出来たらと思っています。連絡お願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名城49%(制限時間内)
立命43%(時間無制限) でした。

文法問題以外全くダメでした。
特に会話文問題です。
解き方が分からないです。
解説読んでも文脈からといった解説しかされてなく、よく分かりません。
自分のコミュ力が悪いのでしょうか笑

立命の長文問題は読む事が困難で、読んでて何言ってんのか分からなくなり、
さらに問題を解こうとしてもそんな話だっけ?というスパイラルになりました。
解き直しで構文振りながらゆっくり丁寧に読むとやっと分かるという感じでした。

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】復習1〜2
【定着率】100%
開発講座の復習はもう一度解き直して解説熟読して開発されていく感じで良いでしょうか。
結構時間かかってしまいます。

【参考書名】入試現代文のアクセス 発展編
【宿題範囲】4-7 1日1文
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432 復習
【定着率】99%
内職漢字に全振りした。
あとちょっと…

【参考書名】古文単語 グループ30で覚える古文単語600
【宿題範囲】370-600
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】1-6
【やってきた所】1〜4
【定着率】100%
主語把握がおろそかになっていた。
色んな古文を読むのにあたって、
古代の人たちは恋愛とか仏道などばかりしていて、暇なのか?と思った。

【参考書名】時代と流れで覚える世界史B用語
【宿題範囲】21-40章 復習 
【定着率】99%
—————-
今までできる限り勉強を楽しむスタンスでやって来ましたが、
楽しむ余裕が無くなってきました。
やりたい事も沢山ある、でも残り時間が少なすぎて無理ーとなってしまいます。
ここからどのような戦略で行くといいのでしょうか。

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

健康ハナ子

【志望校】私立文系
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
【やってきた範囲】1-1200
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】31-50章 熟語のみ
【やってきた範囲】31-50
【定着率】82%

【参考書名】英語長文the rules①
【宿題範囲】1日1文 12 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】12
【定着率】100%

【参考書名】英語長文the rules2
【宿題範囲】1-4 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】1-4
【定着率】100%
英語長文the rules1より2の方が、難しいですね。
SVOC振りの大事さを痛感しています。
長文の内容理解はそこまでずれていないのに、
問題は、間違っている。

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 193-432 復習
【やってきた範囲】193-432
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】7章・1章
【やってきた範囲】7章・1章
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習 1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】1日1文 10-最後
このやり方を完コピして、全文に主語振りできるようになってください。

https://youtu.be/S1f8leu3x6Y

【やってきた範囲】10-最後
【定着率】92%
12,13,14が難しかった。
全部正解だと思って解答してもしっかり
間違っていたりする。
前回教えて頂いた
一回サラッと読んで、2回目からしっかり読んで、
3回目読んでっていうやり方でやってみたら、
最初分からなくても、だんだん見えてくるようになりました。
このやり方で、もっと精度を高めていきたいです。

【参考書名】時代と流れで覚える日本史B用語
【宿題範囲】61-75 復習+金谷の読み込み
【やってきた範囲】61-75
【定着率】100%

東洋大学 夜間の過去問を解いて、その結果も教えてください。
2022年度 英語 21/46
2022年度 国語 28/42
2022年度①日本史 20/41
2022年度②日本史 33/48
1部も2部(夜間)も同じ問題のようです。

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

ゆうた

【志望校】国公立大学
【学年】高2
先週は怪我の心配ありがとうございました。
英語メインで進めようとのことだったのですが、
気持ち的に少しでも冬課題を先に終わらせたくて
冬課題を優先した結果何も手を付けられませんでした(暗記系はやれました)。
課題はある程度終える事が出来たのでこれからは頑張りたいと思います。

【参考書名】システム英単語basic
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

【参考書名】英語長文the rules2
【宿題範囲】1-4 SVOC振り+音読10回

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】2章 復習 STOP

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】微分
↓
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】微分

<高田メモ>
微分→積分→ベクトル→数列

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

ワゾースキー

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
【やってきた範囲】1-1200
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41章-60章
【やってきた範囲】41-60
【定着率】100%

【参考書名】英R共通テスト予想問題集(駿台)
【宿題範囲】2回分
【やってきた範囲】2回分
66/100 , 70/100
もう少し慣れておく必要があるかなと思います。
宿題プラスαでやるなら予想問題か過去問どっちが優先順位高いですか?

【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】1日1文 46-51
【やってきた範囲】46-51
【定着率】100%

【参考書名】1ヵ月で攻略 共通テスト英語リスニング
【宿題範囲】DAY11-20
【やってきた範囲】11-20
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト短期攻略 数学1A 基礎編
【宿題範囲】苦手強化
【やってきた範囲】✕
【定着率】✕

【参考書名】共通テスト予想問題集 数学1A 2B駿台
【宿題範囲】1回ずつ
【やってきた範囲】1回ずつ
【定着率】1A58/100 2B40/100 
久しぶりに解いたら意外と解けないものでした。
これもやっぱり自分の場合その場の慣れも必要かなと思いました。

【参考書名】きめる共通テスト物理基礎
【宿題範囲】全分野 復習
【やってきた範囲】全部
【定着率】100%

【参考書名】きめる共通テスト化学基礎
【宿題範囲】全範囲 復習
【やってきた範囲】全部
【定着率】100%

【参考書名】短期攻略 化学基礎
【宿題範囲】全範囲 44題くらい?
【やってきた範囲】全部
【定着率】100%
薄かったので比較的やりやすかった。
駿台の予想問題集を一年分解いてみたら39/50でした。
酸化還元滴定と中和滴定の問題への苦手意識はなくなりました。
あとはイオン化傾向のどこまでの金属が熱水に溶けるとか、
酸化皮膜の話とか細かい部分の整理が3点問題をあと1,2問取れるかどうかのカギだと思います。
年内に必ず仕上げきります。

【参考書名】現代社会 集中講義+共通テスト蔭山
【宿題範囲】21-40章
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%
<過去問>
センター試験 現代社会 1年分
81/100
あとプラス10点までは伸ばしたいところ。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】漢文早覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ復習+これだけ漢字92
【やってきた範囲】いがよみ、これだけ漢字
【定着率】100%

〖 コメント〗
たまに無気力状態になってしまう自分がいます。
この23年度の受験はいつか終わりが来ると知っているのに…
調べてみたらアパシー・シンドロームと言って強いストレスから心を守るための逃避行動らしいです。
受験モチベを爆上げしる方法は何かありますか?(※病んではないです。)

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

りー

【学年】高3
【志望校】名古屋大

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200復習
【やってきた範囲】1-1200
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-60章 復習
【やってきた範囲】1-60
【定着率】98%

【参考書名】英語リーディング 共通テスト予想問題集
【宿題範囲】2回分
駿台第3回 94/100
難化しても8割は取れるように練習ではたくさん取りたい。
大問4→5→1→2→3→6の順が一番上手くいけました。

【参考書名】共通テストスパート模試
【宿題範囲】2回分
リスニング 第1回 77/100
第2回 73/100
共テ演習 89/100
傾斜配点?を考えたら8割も7割もあんまり変わらないなあと思った。

【参考書名】短期攻略 共通テスト数学 基礎編
【宿題範囲】苦手分野を強化
【やってきた範囲】2Bと苦手1A
【定着率】95%

【参考書名】共通テスト数学 予想問題1A2B
【宿題範囲】2回分
駿台1A第1回 69/100 第2回 58/100
駿台2B第1回 43/100 第2回 65/100
最低6割を安定させられるようにしたい。
取れるところをしっかりとります。

【参考書名】グループで覚える古文単語600
【宿題範囲】1-600 復習
【やってきた範囲】1-600
【定着率】98%

【参考書名】岡本の古文の読み方/解き方が面白いほど身につく本
【題範囲宿】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト 予想問題集 国語(駿台)
【宿題範囲】2回分
河合第5回 171/200
Z会第1回 168/200
共テ演習 163/200
現代文をやる日と古典をやる日を交互にやるのはどうですか?

【参考書名】共通テスト日本史これだけ!①②
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
駿台第1回 81/100
資料集を使いながらもっと質を高めて結構頑張ったがあんまり上がらなかった。
まだ時間は少しあるので最後まで頑張りたい。

【参考書名】蔭山の共通テスト政治経済・倫理+集中講義 政治経済・倫理
【宿題範囲】復習 政治経済メインで復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
駿台第1回 84/100
共テ演習 87/100
倫理は満点とか1ミスで済ませられるが政経が取れていないので復習をしっかりする。

【参考書名】きめる!共通テスト 化学基礎 1科目
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
短期攻略が届くの遅くなると思ったので代々木の参考書で代替しました。
河合第1回 38/50 第2回 40/50
点数は微妙だけどかなり自分の中で化学基礎できるよいになってきたと感じました。
もう一歩頑張りたい。

生物基礎 河合第1回 42/50 第2回 39/50
酸素ヘモグロビンの問題で丸ごと落とした。
こっちも点数は微妙だけどかなり自信がついてきた。
センターの過去問を演習でやって50.47.43.44点でそこそこ取れました。
難しい問題への対応の仕方を演習しながらやりたい。
共通テストの1週間前に特に理社は演習を軸に据えて復習をやっていくべきですか?
それとも参考書をしっかり復習していくべきですか?

私立の併願で法政大のT日程を出そうと思います。
過去問は2年くらい解こうと思っていますがもっとやるべきですか?

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

One

【志望校】私立理系
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-400 1日100個
【やってきた範囲】1-400 1日100個
【定着率】100%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】第0講~第12講 1日3講
【やってきた範囲】第0講~第12講 1日3講
【定着率】100%

【参考書名】数学1A 入門問題精講
【宿題範囲】例題1-40
【やってきた範囲】例題1-40
【定着率】100%
そこそこすらすら解けたが、結構悩んだり間違えたりする問題もあって焦った。
例題1-40というのは第一章練習問題1~14応用問題1、第2章練習問題1~15、
応用問題1~2、第3章練習問題1~8まででよかったですか。
それと、まず問題にとりかかった後によくわからないところは説明を読むという感じに進めました。
わかるわからないにかかわらず、問題にとりかかる前に説明を読むべきですか。

出していただいた宿題に不満があるというわけではなく、
むしろ私に合っているとは思いますが、
現在高2の時点で現役で早稲田理工に合格するような人でこの参考書を使っているはいるのでしょうか。
そういう人はもっとレベルの高い参考書を使っているものだと想像しています。

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

ふー

【学年】高校1年生

【やさしい中学数学】
宿題範囲 前回の復習+94‐120
やった範囲 前回の復習、94‐100
定着率 95%

【システム英単語】
宿題範囲 1-120
やった範囲 0
定着率 -

【大岩1番はじめの英文法】
宿題範囲 0-12
やった範囲 0
定着率 -
学校の課題や部活、課外などであまり時間がとれずに塾の宿題を優先させることが出来ませんでした。
学校の課題と塾の課題との両立の仕方のコツを教えて頂きたいです。
英単語は学校でターゲット1900を使っているので英単語帳を
2つに増やすことが不安なのですが大丈夫でしょうか。

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

りんご

【志望校】北海道大
【学年】高3

【参考書名】速読英単語
【宿題範囲】全範囲
[やってきた範囲]全部
[定着率]100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41章~60章
[やってきた範囲]41-60
[定着率]100%
<共通テスト 予想問題>
予想問題 英語リーディング1年
できませんでした。

【参考書名】1か月で攻略 共通テスト英語リスニング
【宿題範囲】復習
[やってきた範囲]復習
[定着率」100%

【参考書名】共通テスト英語リスニング スパート模試
【宿題範囲】2回分
[やってきた範囲]
一回分  65点
第3問ができません。
次の問題に行くのが早くて、一個できないと次もまたできないみたいになる。
(選択肢がしっかり読めてなかったり、前の問題は引き立ったり。)
できなかったらできなかったで、一旦諦めて次の問題行くようにする。

【参考書名】基礎問題精講 数学2B→予想問題集
【宿題範囲】苦手分野
[やってきた範囲]できてない

【参考書名】共通テストこれだけ日本史B 講義編①②
【宿題範囲】復習
[やってきた範囲]復習
[定着率]100%
文化史 参考動画

https://youtu.be/aFlh2ccK_Xg

↑ありがとうございます。

【参考書名】蔭山の共通テスト倫理/倫理 集中講義
【宿題範囲】復習←特に重点的に
[やってきた範囲]復習
[定着率]100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
[やってきた範囲]復習
[定着率]100%

【参考書名】センター試験 古文 過去問
【宿題範囲】2年
[やってきた範囲]1年分
一回分 30点
主語判定難しい。
慣れが必要だと思った。
現代文は対策せず本番しかないですか。

【参考書名】きめる!共通テスト化学基礎
【宿題範囲】復習
[やってきた範囲]復習
[定着率]100%
センター過去問2年分 理科基礎
物理基礎
2016 40点
化学基礎 
できませんでした。

物理基礎は共鳴がよく出るので、そこができるようになれた。
あと、熱と波は得意分野になれた気がする。
ma=Fとか力学がまだまだ苦手なままなので、必ず得意分野にできるようにしたい。
理科基礎は、問題文長くて時間かかっても、
しっかり理解できるまで読んで整理することをしたら解ける問題が増えました。
量的関係なのか、中和なのかなど問題の認識することが、大切だと思った。
理科基礎で、新しい年度ではなく、
今まにやったもので分野ごとに解いて復習したので、他の勉強できませんでした。

冬休みあと少しだけど、頑張ります。
動画でも伝えましたが、
「深い理解」が課題だと思います。
この分野はマスターできた!
と自信をもって説明できるように、意識しましょう!
焦りすぎて、内容が頭に入っていない気がします。
多分、資料問題にはその影響もある気がします。

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

新規生徒紹介

【スタジオネーム】ディオス
【学年】高2
【出身校の偏差値】58
【受験をする予定の年】2024年

【志望大学、学部、学科】
第一志望 北海道大学 総合理系
第二志望 埼玉大学 工学部 応用化学科
第三志望 岩手大学 理工学部 化学科

【スタジオコースで受講したい科目】全教科

【センター受験科目】英語数学国語 倫理政経 生物 化学
【一般受験科目】英語数学1a2b3生物化学
【生放送コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】
 進研模試 数学67.7英語61.7化学57.8生物65.2国語56.5政治経済59.1

【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
数学 青チャートのコンパス3まで1A90%2Bの空間ベクトル、
微積以外90%文系の数学重要事項完全習得編の例題95%   
数学3入門問題精巧50%(軽く二周しました)
文系の数学実践力向上編を持っていて使いたいです
英語:ターゲット1900の1500番まで90%肘井のゼロから英文法98% 
スクランブル文法(否定疑問接続詞以外)95%語法85% 
英文解釈の技術70例題のみ85%
ターゲット英熟語1000  20%   
化学重要問題集を学校で使ってます 
生物センサー学校で使ってます 
倫理政経共通テストの点数が面白いほど取れる本40%(軽く2周しました) 
国語スタサプでやっています
遅くなってすみません!頑張るのでよろしくお願いします!!

【志望校】北海道大学志望
【学年】高2 

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】1-400 
やってきた範囲1-400 定着率100%
少し考えてからなら意味が出てきても見た瞬間に意味が出てこない単語もあります。
一周目で怪しかった単語は書き出してそこを復習しました

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】1-48 
やった範囲1-48定着率100%
答えは出せても答えの途中の記述が怪しいところが多かったので解答の作り方を意識しました

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】復習

【参考書名】英文法スクランブル
【宿題範囲】1-8章 
やってきた範囲1-8章定着率100%
問題自体は根拠を持って答えられるようにできました。
またなんでこの解答がだめなのかという所まで考えてやれるようにしました。
Power Upなどのまとめられているところは覚えられていません

感想
宿題は余裕を持って終わらせることができました。
余裕のあるうちに武田塾の復習方法などのやり方に慣れていきたいです。

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

としにゃん

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
やった範囲 1-1685
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-60章
やった範囲 31-60章
【定着率】96%

【参考書名】共通テスト英語リーディング スパート模試
【宿題範囲】2回分
時間内 68%
時間無制限 76%

【参考書名】数学1A予想問題集(黄色が表紙のもの)
【宿題範囲】もし残っていたら・・
残っていません

【参考書名】短期攻略 数学1A2B 基礎編
【宿題範囲】苦手分野 演習
やった範囲 命題 二次関数 確率 整数・図形の性質 三角関数 数列 ベクトル
【定着率】90%

【参考書名】化学 基礎問題精講
【宿題範囲】演習問題 復習
やった範囲 演習
【定着率】90%

【参考書名】化学 学校教材
【宿題範囲】苦手分野を追加で演習
やった範囲 無機、有機
【定着率】95%
*宇宙一わかりやすい高校化学 併読
*センター試験 化学 過去問1年分
2016年 65%

【参考書名】生物の必修整理ノート
【宿題範囲】復習
やった範囲 復習
【定着率】90%
センター試験過去問 生物2年分
2018年 62%

【参考書名】共通テストこれだけ日本史B①②
【宿題範囲】復習
やった範囲 復習
センター試験過去問 日本史2年分
2019年 68%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120
できていません

【参考書名】きめる!共通テスト現代文
【宿題範囲】1-5
やった範囲 1-5
【定着率】100%

全体的にセンターの復習が追いついていません。
先週と比べるとだいぶ定着してきた感じはあるものの
まだ定着しきれてないところもあるのでしっかりと定着させていきたい。

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

ゲン

【学年】高二
【志望校】九州大学共創学部

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1章-2章
【やってきた範囲】1〜2章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-30章
【やってきた範囲】1〜30
【定着率】95%

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】1-5 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】1〜5
【定着率】95%
音読を意識的に取り組めた。

【参考書名】やさしい高校数学 数学2B
【宿題範囲】入門の該当範囲 復習
【定着率】100%

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】例題76-107 1日8題
【やってきた範囲】76〜107
【定着率】95%
時間があったのでしっかりやり込むことができた。

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

ある

【学年】高一
【志望校】国公立大学 医学部

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章 復習
【やってきた範囲】 1-2章 復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41~60章
【やってきた範囲】41~60章
【定着率】96%

【参考書名】青チャート
【宿題範囲】1A復習
【やってきた範囲】数と式 集合
【定着率】95%
やっぱり、私には絶対的な基礎力が欠けていると思います。
今は、はじはじの演習とチャート式の例題を繰り返しやっています。
考査は、前回同様ぱっとしない点数でした…。

【参考書名】英語長文The rules 1
【宿題範囲】復習 
【やってきた範囲】Lesson 6 7 8
【定着率】95%
言い換えに弱いと思った。
単語の読み間違いもよくある気がする。
(in the train cars のcarsを「車内」でなく「カード」と間違えて、
問題も間違えてしまった。)
思い込みが強すぎるせいだと思うので気をつける。

24日から学校が冬休みに入っています。
1月の模試に向け、とにかく頑張ります。

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

なこ

【志望校】国立理系
【学年】高一 

【参考書名】英単語ターゲット1900
【やったとこ】1401-1500+1-200復習
【定着率】100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【やったとこ】復習
【定着率】100%

【参考書名】英文法ポラリス1 ファイナル演習
【やったとこ】100問(全300問)
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【やったとこ】61-80
【定着率】100%

英単語は抜けていないか心配だったが完璧に入っていた。
ポラリスは初回の点数が全て7点、8点で特に熟語の前置詞で落としがちだった。
定期テスト範囲を重複して他の文法(未来完了系など)が少し抜けていた気がした。
でも、しっかり自分の弱点が炙り出されていて、目標が明確になってやる気が出た。
数学は以前よりも三角形を見てから考え方に結びつけるまでが早くなった。

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

松本

【志望校】国公立大学
【学年】既卒

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】 1-1500
【やってきた範囲】 1-1500
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41章~60章
【やってきた範囲】 41章~60章
【定着率】99%

【参考書名】予想問題 英語リーディング
【宿題範囲】2回分
(駿台 Z会、河合)
【やってきた範囲】
※河合塾予想問題5  79/100
※駿台問題集1  85/100

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】1日1文 1-6
【やってきた範囲】 1-6
【定着率】100%

【参考書名】1か月で攻略 共通テスト英語リスニング
【宿題範囲】残り2週間で終わらせる 13-20
【やってきた範囲】 13-20
【定着率】95%
※問5が苦手だったけど、型を意識してしっかり解けた。
 でもまだ安定しないので復習をくりかえしたい。

【参考書名】マーク式基礎問題集 試験場であわてない 数学1A・2B
【宿題範囲】苦手分野
【やってきた範囲】 整数の性質・場合の数・確率
【定着率】100%

【参考書名】予想問題 共通テスト 数学1A2B
【宿題範囲】2回分 それぞれ
(駿台、Z会、国語)
【やってきた範囲】
※駿台予想問題1  1A 83/100 2B 70/100
※駿台予想問題2  1A 76/100 2B 65/100

【参考書名】共通テスト予想問題集 国語
【宿題範囲】2年
【やってきた範囲】
※駿台予想問題5  現代文・92/100 古文・75/100 
かなり高得点を取ることができてよかった。

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】 全範囲
【やってきた範囲】 全範囲
【定着率】100%

【参考書名】現代社会 集中講義+蔭山の共通テスト現代社会読み込み
【宿題範囲】1-50テーマ やりこもう!
【やってきた範囲】 1-50テーマ
【定着率】99%
*センター試験過去問 現代社会1年分
2017年度過去問  75/100
安定してきたので、後はもっと点数を上げられるように詰め込みたい。

【参考書名】きめる!共通テスト化学基礎
【宿題範囲】復習 やり込み
【やってきた範囲】 全範囲
【定着率】100%

追加で短期攻略 化学基礎(全部で40題くらい)一冊できればやりきりたい・・・。
【やってきた範囲】 1~45
【定着率】80%
※一応解き終わったけど、復習が甘かったです。

【参考書名】村瀬のゼロからわかる地理B 系統地理・地誌
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】 アングロアメリカ~日本
【定着率】95%
※日本地誌がまだ微妙なので繰り返し確認していきたい。

【参考書名】センター試験 地理過去問
【宿題範囲】3年分
【やってきた範囲】
2020年度過去問  55/100  
2019年度過去問  54/100
2018年度過去問  63/100

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

睡蓮

【志望校】一橋大学
【学年】高3

【参考書名】共通テスト予想問題集 国語
【宿題範囲】2回分(河合・駿台・Z会いずれか)
【やってきた範囲】2回分(Z会)
第4回 168/200
第5回 172/200

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315+慣用句
【やってきた範囲】1-315+慣用句
【定着率】92%

【参考書名】きめる!共通テスト 理科基礎②
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】95%

【参考書名】共通テスト予想問題 理科基礎
【宿題範囲】2回分→きめる!の復習
(駿台、Z会、河合)
【やってきた範囲】2回分(駿台) →きめる!の復習
第1回 90/100 (生物:50 / 地学:40)
第2回 92/100 (生物:50 / 地学:42)
地学基礎の勉強は、あまり時間をかけていませんが、
相性が良く、化学基礎をやめて、こちらの組み合わせでやっています。すみません!
12月中旬以降報告させていただいていた「共通テスト過去問」理科基礎合計点の内訳は、
地学基礎の方が生物基礎よりも高得点で、初回から40点以下にはなりませんでした。
今後は、生物の満点に近づけたいです。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-4章
【やってきた範囲】
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語(熟語)
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】95%

【参考書名】共通テスト英語リーディング予想問題集
【宿題範囲】2回分
第2回86/100
第3回88/100

【参考書名】共通テスト英語リスニング予想問題集
【宿題範囲】2回分(駿台)
第2回88/100
第3回84/100

【参考書名】蔭山の共通テスト 政治経済+共通テスト集中講義
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%

【参考書名】共通テスト予想問題集 倫理・政治経済
【宿題範囲】2回分→蔭山の読み込みも
(駿台、Z会、河合)
【やってきた範囲】2回分(駿台) →蔭山の読み込みも
第1回 85/100
第2回 89/100

数学
共通テスト予想問題集 数学(駿台)
第1回 1A: 90/100 2B:93/100
第2回 1A: 93/100 2B:93/100

世界史
世界史論述帳new/パノラマ/時代と流れ

センター過去問
2016 88/100
2015 88/100

共通テスト予想問題集 世界史(河合)
第1回 85/100
第2回 91/100
(これが終わったらZ会です)

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

てつ

【志望校】国公立大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1501-1700
【やってきた範囲】1500-1700
【定着率】95%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%

【参考書名】英文法ポラリス1 ファイナル演習(黒ポラリス)
【宿題範囲】100問分3周目
【やってきた範囲】100問目3周目
【定着率】初見は一章が70%
2章、3章は60%です

【参考書名】入門問題精講
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】4章
【定着率】85%

【参考書名】基礎問題精講
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】4章
【定着率】80%
確率が苦手で模試でつまづくことが多いのですが確率の良い勉強法を教えて欲しいです。

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

Mr.

【志望校】京大
【学年】高一

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1601-1800
【やってきた範囲】1601-1800
【定着率】97%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】復習 3-4章
【やってきた範囲】復習 3-4章
【定着率】98%

【参考書名】英文法ポラリス1 ファイナル演習
【宿題範囲】101-200問(全300問)
【やってきた範囲】101-200問
【定着率】100%
初見での正答率は、86%でした。
今回も熟語や慣用句のミスが多かったです。
目的語に人と物のどちらを取るかが決まっている動詞があり、それが難しかったです。

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】復習 ラスト1週間
【やってきた範囲】復習 最後まで
【定着率】98%

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】33~習っている範囲まで
【やってきた範囲】33〜習っている範囲まで
【定着率】95%

【参考書名】やさしい高校数学 数学2B
【宿題範囲】5章 指数対数
【やってきた範囲】5章半分まで
【定着率】90%
説明を読んでから、自分で問題を解いてみました。
説明が分かりやすく内容は理解できたので、
あとは公式を完全に覚えれば定着率をもっとあげられたと思います。

2022年12月28日(水)|12/28 宿題結果

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年5月 (78)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

メタ情報

  • ログイン
  1. 武田塾生配信コース
  2. 12/28 宿題結果の記事一覧

武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 04/16 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ