12/14 宿題結果の記事一覧

カビゴン

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1-300 1日70個

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】第1講~第25講

【参考書名】高校英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】テーマ1-20 1日5テーマ

参考書名】数学 入門問題精講 数学1A
【宿題範囲】1-20 1日5問
大岩の英文法はほぼ完璧にすることができたが、
参考書が届いたのが月曜日だったので二日分の宿題しか手がつかない状態だった。
土日の勉強のやり方について質問なのですが、
土日の勉強の余力は、復習してもっと詰めるべきなのか、
余裕があればガツガツ進めて行ってもいいものなのか?

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

キャベツの芯

【志望校】同志社大学
【学年】高3

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】801-1200 復習
【定着率】99%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20章
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習1〜4章
【定着率】99%

【参考書名】英語長文The rules②
【宿題範囲】7-12 1日1文 SVOC振り+音読10回
1日1文徹底的に取り組む!
【定着率】100%
構文振るのがスラスラできるようになり、
同時にスラスラとまでは行きませんが以前よりはスムーズに読め、
内容も深く入ってくるようになりました。
先週2回読んでみよう!というのがあり、
実践してみました。より内容を理解することによって
問題に対してしっかりと向き合えるようになりました。
自分は読むスピードは遅い方だと思っていて、スピードに意識がいっていました。
「精読」をする事によってスピードも上がると分かりましたので「精読」を意識していきます。

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】復習 5-8
【定着率】100%
要約のテーマと結論は書けるようになったけど、根拠を見つけるのが難しかった。
具体的に述べている所に注意していきたい。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432 復習
【定着率】91%
同じ漢字を間違えるというよりかは、
1個できるようになると1個出来なくなるような感じです。。
100%の道は時間がかかるかもです。。。

【参考書名】古文単語 グループ30で覚える古文単語600
【宿題範囲】1-600
【定着率】94%

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】10-12
【定着率】100%
あまり意識してこなかったのですが
古文は完璧な現代語訳をできるようになる必要はあるのでしょうか。
また、時代背景的なのは出てくる度にふーんって読んでますが、
出てきた時に思い出せる自信が全くないです。
どのように向き合うべきでしょうか。

【参考書名】時代と流れで覚える世界史B用語
【宿題範囲】71-最後 復習 1日4章
【定着率】100%
*センター試験過去問 世界史解く
何点くらいとれる力がついているのか確認
1年しか出来なかった。
2020年47点でした。
用語は知ってるけど、これってこうだっけ?と迷ってばっかりでした。
そこを埋める事が必要です。
時代と流れのやり方が悪いのでしょうか。
問題演習が足りないのでしょうか。

—————–

寒い、体調管理!命!!!R1飲んでる!

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

ゆうた

【志望校】国公立大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語basic
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

【参考書名】英語長文the rules1
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】出来てないです

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
the rulesの復習の時間をこれに費やしてしまいました。
強調、thatの識別、特にso thatの識別は長文をやっているときに
何度か混同していたため重点的にそこを詰め込みました。
SVOC識別の大切さを感じました。
前も思ったのですが、長文で躓きまくった後にこの本に戻ると、
一週目のインプットしていた時より読みやすいというか、
自分が必要な情報に目を向けやすくなった(?)感じがします。

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】2章 復習 STOP

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】2章
【やってきた範囲】2章
【定着率】100%
やさしい高校数学よりかは簡単で、特に困ったことはありませんでした。
計算ミスが一つも無かったです。

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】2章
【やってきた範囲】出来ていません
学校での作業があり出来ませんでした。
やさしい高校数学の内容が抜けてしまわないように
明日は基礎問始める前に理解が甘いところの復習をしようと思っています。

冬期休暇後に冬課題テスト、そして二月末に学年末のテストがあるのですが、
そのテスト範囲で記憶が飛んだり内容の理解に苦しんでいます。
そこで、今やってる2章の単元が終わったら
微積→ベクトル→数列…という風に進めていくというのは可能でしょうか?

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

睡蓮

【志望校】一橋大学
【学年】高3

【参考書名】共通テスト予想問題集 国語
【宿題範囲】2回分(河合・駿台・Z会いずれか)
【やってきた範囲】2回分
第5回(駿台) 171/200
第1回(Z会) 180/200

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315+慣用句
【やってきた範囲】1-315 +慣用句
【定着率】95%

【参考書名】きめる!共通テスト 理科基礎②
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】90%

【参考書名】センター試験 過去問 理科基礎
【宿題範囲】2年分→きめる!の復習
2021 80/100
2020 82/100

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-4章
【やってきた範囲】1-4
【定着率】99%

【参考書名】速読英熟語(熟語)
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

【参考書名】1か月で攻略 共通テスト英語リーディング
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】98%

【参考書名】共通テスト英語リーディング スパート模試
【宿題範囲】2回分
模試1 87/100
模試2 90/100
前回の教材でやった時間ペースでやれるように気をつけた。
解けるところをどんどん解く方針でやっていったので、
自信のある問題はちゃんと取れていたけれど、
やはり残り時間で急いで解いた問題で失点した。
もっと時間的余裕も欲しいと思った。

【参考書名】1か月で攻略 共通テスト英語リスニング
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】97%

【参考書名】共通テスト英語リスニング スパート模試
【宿題範囲】2回分
模試1 85/100
模試2 80/100

【参考書名】蔭山の共通テスト 政治経済+共通テスト集中講義
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】89%

【参考書名】センター試験過去問 倫理・政治経済
【宿題範囲】2年分
2019 85/100
2018 80/100
以前解いた問題と類似しているものが増えてきたため、パッと選べるものが増えた。
倫理範囲での、人物と著作物との対応が曖昧なところが一部あるので、
出てきたものはもう間違えないようにしたい。

数学
キャンパス/一対一対応/明治過去問/センター過去問
(2022)明治 商 2ミス
(2022)共テ ⅠA 90/100 ⅡB 77/100
(2021)共テ ⅠA 86/100 ⅡB 89/100

世界史
判る解ける書ける世界史論述/世界史論述帳new/パノラマ/時代と流れ

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

としにゃん

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やった範囲】 1-1685
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31章-60章
【やった範囲】 31-60
【定着率】98%

【参考書名】共通テスト英語リーディング スパート模試
【宿題範囲】2回分
苦手な大問は、1か月で攻略シリーズをやること推奨。
【やった範囲】 スパート模試をやってなくてDAY1〜DAY20まで復習

【参考書名】数学1A予想問題集(黄色が表紙のもの)
【宿題範囲】2週間で終わらせるペースで
【やった範囲】 予想問題2.3
予想問題2 65%
予想問題3 63%
【課題】 誘導にしっかり乗って回答していく
集合と命題、確率が少し不安なところがあるのでもう一度復習しておきたい。
あとは、ずっと課題になっている計算ミスをなくしていきたい

【参考書名】化学 基礎問題精講
【宿題範囲】演習問題 2週間で
*宇宙一わかりやすい高校化学 併読
*センター試験 化学 過去問1年分
【やった範囲】 演習問題 全て
【定着率】95%

【参考書名】生物の必修整理ノート
【宿題範囲】復習
【やった範囲】 全て
【定着率】85%
センター試験過去問 生物3年分
できていません

【参考書名】共通テストこれだけ日本史B②
【宿題範囲】明治時代~最後まで復習 
【やった範囲】 最後まで
【定着率】90%

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

りんご

【参考書名】速読英単語
【宿題範囲】全範囲
[やってきた範囲]全部

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1章~20章
[やってきた範囲]1-20
<共通テスト 予想問題>
予想問題 英語リーディング1年
出来ませんでした。

【参考書名】1か月で攻略 共通テスト英語リスニング
【宿題範囲】DAY10-16
[やってきた範囲]10-14
[定着率]100%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B→予想問題集
【宿題範囲】苦手分野
[やってきた範囲]出来なかったです。
あと微分の演習だけなので明日は絶対時間とります。

【参考書名】共通テストこれだけ日本史B 講義編①②
【宿題範囲】復習
[やってきた範囲]にがてなところ
[定着率]各苦手なテーマ史が少なくなってきたと実感してます
センター試験 日本史 1年分
出来てないです。

【参考書名】蔭山の共通テスト倫理/倫理 集中講義
【宿題範囲】復習←特に重点的に
[やってきた範囲]復習
[定着率]100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
「やってきた範囲]全部
[定着率]100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】一冊全範囲
[やってきた範囲]
最後の演習部分ができてない。
[定着率]
説話や日記などの有名なものをまだ完璧に暗記できていません。
あと、敬語のところは今週何回か復習したんですが、問題解くとよく間違えます。

【参考書名】きめる!共通テスト化学基礎
【宿題範囲】残り1週間で全範囲
[やってきた範囲]残ってた半分と、模試のために全部ざっと復習した。
[定着率]AgとかFeとかの性質など覚えきれませんでした。
センターの過去問は出来なかったのですが、学校で実践演習を解いたので、
その点数を代わりに書かせてください。
実践演習化学 36点

*物理基礎 センター試験過去問 1年間→ 復習
できるところは復習も
模試で間違えたところ復習しました。
最後の模試でもいい結果は出なかったですけど、やっぱり北大行きたい、です

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

りー

【学年】高3
【志望校】名古屋大

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200復習
【やってきた範囲】1-1200
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-60章 復習
【やってきた範囲】1-60
【定着率】98%

【参考書名】1か月で攻略 共通テスト英語リーディング
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト英語リーディング スパート模試
【宿題範囲】2回分
2022年共通テスト 82/100
+10分 94/100
大問6Bをまるごと間に合わなかった。
2022年共通テスト追試 80/100
こっちもちょっと間に合わなかった。

共テ演習 84/100
98/100
家でやると緊張感が出せなくて少し集中が削がれてしまった。

【参考書名】1か月で攻略 共通テストリスニング
【宿題範囲】DAY 11-20
【やってきた範囲】11-10
【定着率】100%
共テ演習 88/100 85/100
だいぶリスニングのやり方を定着させられた。
演習でもまぁまぁとれるようになってきた。

【参考書名】短期攻略 共通テスト数学 基礎編
【宿題範囲】苦手分野を強化
【やってきた範囲】数と式 三角比 確率 整数
【定着率】90%
演習 1A 64/100 2B 65/100
ほんとにちょっと上がった。自分は今までやってきた問題の幅が狭いし量も少ないなと感じた。

【参考書名】グループで覚える古文単語600
【宿題範囲】1-600 復習
【やってきた範囲】1-600
【定着率】98%

【参考書名】岡本の古文の読み方/解き方が面白いほど身につく本
【題範囲宿】復習
やっていない

【参考書名】共通テスト 予想問題集 国語(駿台)
【宿題範囲】2回分
駿台は学校の放課後演習で使ってしまっていたので河合を買いました。
第1回 161/200
第2回 168/100
演習 168/100
家でフルパフォーマンスを出すコツを教えてください。

【参考書名】共通テスト日本史これだけ!①②
【宿題範囲】復習
共通テスト 予想問題集 日本史
河合を最初に買いました。
第1回 68/100
第2回 77/100
演習 82/100 81/100
最近は近現代が得点源になってきて河合の問題集の第1回とかは古代が中心でとても難しく感じた。

【参考書名】共通テスト日本史 史料・図版の読解問題100
【宿題範囲】stop

【参考書名】蔭山の共通テスト政治経済・倫理+集中講義 政治経済・倫理
【宿題範囲】復習 政治経済メインで復習
【やってきた範囲】倫政
【定着率】100%
センター試験過去問 倫理/政治経済 1年分
政経2012 85/100
倫理2017 80/100
演習 71/100 78/100 84/100
良くも悪くもという感じでした。

【参考書名】きめる!共通テスト 化学基礎 1科目
【宿題範囲】復習
センター試験 化学基礎 1年分
センター2018 27/100
先生にもらったプリントをやっていたらできないことが多すぎてそれが点数に出たと思う。
もっと理解を深めます。

予想問題集は駿台とZ会は全て買いました。河合も全て買っておくべきですか?

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

モモ

【志望校】南山大学
【学年】高二

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】401-800 1日100個
やってきた範囲 401-800
定着率 100%

【参考書名】高校英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】51-最後まで
やってきた範囲 最後まで
定着率 95%

【参考書名】文章の流れがわかる読解トレーニング
【宿題範囲】2章
やってきた範囲 2章
定着率 98%
定期テストが終わり、勉強する時間が取れるようになり、頑張りました!!
英単語はプラス100個覚えられました!!

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

ゲン

【志望校】九州大学共創学部
【学年】高二

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章
【やってきた範囲】1章
【定着率】90%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40章
【定着率】90%

【参考書名】英語長文ソリューション1
【宿題範囲】1-5 SVOC振り+音読10回
【定着率】95%
1回やったとこなどでスラスラ解くことができた。
音読を意味を頭の中で浮かべながら意識的に取り組めたので良かった。

【参考書名】やさしい高校数学 数学2B
【宿題範囲】入門の該当範囲 復習
【定着率】95%

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】例題41-60 1日5題
【やってきた範囲】41〜55
【定着率】95%
だんだん解いているうちに、すぐに解き方が頭に浮かぶようになってきた。

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

ワゾースキー

【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
【やってきた範囲】1-1200
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1章-20章
【やってきた範囲】1-20章
【定着率】100%

【参考書名】英R共通テスト予想問題集(駿台)
【宿題範囲】2回分
第3回72/100  第4回66/100
第4問までの回答スビードと第5、6問の全文読まなくても解ける問題をいかに効率的に読み解くのかが課題。
どうしてもbの問題が雑になってしまう。

【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】1日1文 31-36
【やってきた範囲】31-36章
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト短期攻略 数学1A 基礎編
【宿題範囲】苦手強化 
【やってきた範囲】集合と命題
【定着率】100%

【参考書名】きめる共通テスト物理基礎
【宿題範囲】全分野 復習
センターの過去問手元にあるやつとき終わってしまっていたので河合の黒本やりました。
第1回40/50

【参考書名】きめる共通テスト化学基礎
【宿題範囲】全範囲 復習
センター試験過去問一年分
38/50
中和滴定の計算問題はできるようになった。
あとは物質の特徴とか実験などを固めます。

【参考書名】現代社会 集中講義
【宿題範囲】41-50章
【やってきた範囲】41-50章
【定着率】100%
センター試験 過去問 現代社会 1年分
78/100

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100% 

【参考書名】漢文早覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ6-10テーマ
【やってきた範囲】6-10テーマ
【定着率】100%

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

直前期の勉強の仕方はやっばり過去問とか予想問題解く→間違えた問題が出るたびに
その分野に戻って復習をエンドレスにやって
足りない知識や考え方を洗い出して早めに片付けるしかないですよね?
1秒も無駄に出来ないなと思いました。
この時期はやっぱり春夏秋もう少しできたなとかタラレバが出てきてしまいます。
早起きして時間取り返します。(最後は自分に強制力を持たせるために書いた。)

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

てつ

【志望校】国公立大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1300-1500
【やってきた範囲】1300-1500
【定着率】95%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】4-5章
【やってきた範囲】4章
【定着率】90%
1週間に1章固めるのでいっぱいでした。

【参考書名】英文法ポラリス1 ファイナル演習(黒ポラリス)
【宿題範囲】100問分 2週目
【やってきた範囲】100問分 2週目
【定着率】95%
正答率が上がり、勉強の成果が出て良かった。

【参考書名】入門問題精講
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
【定着率】90%
図形は得意で解きやすくて普段より早めに終わりました。

今週から修学旅行なんですが
修学旅行中は勉強した方が良いですか?

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

健康ハナ子

【志望校】私立文系
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
【やってきた範囲】1-1200
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20章 熟語のみ
【やってきた範囲】1-15章
【定着率】90%
まったく知らない熟語が結構あった。
でも、これを身につければ長文スラスラ読めるようになる気がする。
ひたすら覚えます。

【参考書名】英語長文the rules①
【宿題範囲】1日1文4-7 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】4-7
【定着率】90%
制限時間を全部使うつもりで、丁寧に読んだら、内容の理解のずれが減ってきた。
今までは、無意識に、少しでも早く読んで、勢いで解こうとしていた。
音読を繰り返すことで、長い長文に対する嫌悪感が減った。
SVOCを意識しなくてはいけない。
ただ、長い文になるとわからなくなってしまう。
もう一回、ちゃんと文法目線で読む訓練をする。

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 289-432 復習
【やってきた範囲】289-432
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】5章
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習 1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】1日1文6-9
このやり方を完コピして、全文に主語振りできるようになってください。

https://youtu.be/S1f8leu3x6Y

【やってきた範囲】6-9
【定着率】100%
丁寧に読むようにしたら、正解率が上がった。
問題によって、むらがある。
たまたま内容を知っていたり、わかりやすかったりすれば、
時間が短縮できるが、そうじゃなかった場合時間かかる。
だいたい20分くらいで解けるようになりたい。

【参考書名】時代と流れで覚える日本史B用語
【宿題範囲】33-48復習+金谷の読み込み
【やってきた範囲】33-48
【定着率】95%

時代の流れと、代表的な年号を頭に定着させました。
知識量は増えているので、頭から抜けないようにすること、
一つのワードに対して、何時代のなんのことをいってるか、すぐ検討をつけられるようにしたい。
化政文化、今回間に合いませんでした。

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

ある

【学年】高一
【志望校】国公立大学 医学部

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章 復習
【やってきた範囲】 1-2章 復習
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1章~20章
【やってきた範囲】1章~20章
【定着率】96%

【参考書名】青チャート
【宿題範囲】確率+テスト範囲の勉強
【やってきた範囲】確率+テスト範囲の勉強
【定着率】95%
・テスト範囲の勉強(整数)
n進法の四則計算をする時(特に掛け算)、例えば5進法で計算しているときに
「7」と出てきて、繰り上げを1にするか2にするかがたまに分からなくなる。
時間制限のある中で、速く問題を解くのが苦手。
時間があれば解けたのに…という事がとても多い。
解くスピードを速くするにはどうしたらいいですか?

【参考書名】英語長文The rules 1
【宿題範囲】復習 
【やってきた範囲】Lesson 11 12
【定着率】95%
本文には無い表現、例えば数字なら倍数で表されていたり、
語句の言い換えなんかが選択肢に出てくると少し苦手。
こういう表現は覚えていこうと思った。

全統高校記述模試の結果が返ってきました。
この結果は後でメールで送りますので、よろしくお願いします。

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

松本

【志望校】国公立大学
【学年】既卒

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】 1-1500
【やってきた範囲】 1-1500
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1章-20章
【やってきた範囲】1章-20章
【定着率】100%

【参考書名】予想問題 英語リーディング
【宿題範囲】2回分
(駿台 Z会、河合)
【やってきた範囲】
※河合塾予想問題1  75/100
※河合塾予想問題2  84/100
まだ時間管理がうまくできなくて、大問6が安定しないので、
時間管理を意識して問題演習を繰り返したい。

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】1日1文 43-50
【やってきた範囲】43-50
【定着率】100%

【参考書名】1か月で攻略 共通テスト英語リスニング
【宿題範囲】第5回~第6回
【やってきた範囲】第5回~第6回
【定着率】100%

【参考書名】マーク式基礎問題集 試験場であわてない 数学1A・2B
【宿題範囲】苦手分野
【やってきた範囲】微分積分・ベクトル 大切な解法
【定着率】95%

【参考書名】共通テスト予想問題集 国語
【宿題範囲】2年
【やってきた範囲】
※駿台予想問題1  現代文・83/100 古文・75/100
※駿台予想問題2  現代文・78/100 古文・60/100
初めて古文漢文で7割取れてよかった。平均して150点以上取れるようにしたい。

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】 全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】現代社会 集中講義
【宿題範囲】1-50テーマ
【やってきた範囲】1-50テーマ
【定着率】95%
*センター試験過去問 現代社会1年分
 2019年過去問  62/100

【参考書名】きめる!共通テスト化学基礎
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】95%
※センター試験過去問 理科基礎1年分
 2019年過去問  物理基礎・46/50 化学基礎・30/50

【参考書名】村瀬のゼロからわかる地理B 系統地理・地誌
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】東アジア地誌~ロシアと周辺諸国
【定着率】100%

【参考書名】地理 地図・統計問題71
【宿題範囲】31-最後まで
【やってきた範囲】31-最後まで
【定着率】90%

11月にあったプレテストの結果が返ってきて、志望校がA判定だったのでよかった。
この調子で油断せずにあと一か月頑張っていきたい。

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

ふー

【参考書名】やさしい中学数学
【宿題範囲】1日15問
【やってきた範囲】1日15問で進む範囲(時間が無くてできなかった日は2日分をまとめてやったりもきてます)
【定着率】98%

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

ぶっコロッケ

【志望校】京大
【学年】高2

[システム英単語]
宿題範囲 1〜3章の復習
やってきた範囲 1〜2章の復習
100%

[速読英熟語]
宿題範囲 41〜60復習
やってきた範囲 41〜52復習
定着率95%

[The rules] 復習+SVOC+音読10回
宿題範囲7〜12
やってきた範囲 7〜10
定着率95%

[速読英熟語シャドーイング 音読]
宿題範囲 1日1文
やってきた範囲 18〜20
定着率100%

[基礎問題精巧]
宿題範囲 96〜115
やってきた範囲 96〜115
定着率 95%

日曜日の共通テスト模試で、英語長文が凄く読めていて、正答率が高くなってました。
しかし時間が足りなくて最後の二つが読めませんでした。 
今週はもっと宿題をやれそうです。

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

Mr.

【志望校】京大
【学年】高一

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1401-1600
【やってきた範囲】1401-1600
【定着率】90%
ほとんど全部知らない単語だったので、何度も繰り返しました。

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】4章-5章
【やってきた範囲】4章-5章
【定着率】98%
文法は大体理解できていると思っていたけど、初めて知ることも多かった。

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】131-149
【やってきた範囲】131-149
【定着率】100%

今週から宿題の量を増やして欲しいです。
よろしくお願いします。

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

なこ

【志望校】国公立理系志望
【学年】高一

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】1001-1200
【定着率】100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】4章
【定着率】100%
【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】テスト範囲
【定着率】100%

三角関数を基礎から見直し、ミスをしなくなった。
仮定法が得意になった。
色々な表現も対応できるようになってきた。

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

マエ

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】復習

【参考書名】共通テスト短期攻略 数学 基礎編
【宿題範囲】苦手分野をピックアップしてトレーニング

【参考書名】化学基礎問題精講
【宿題範囲】苦手分野の演習問題

センター試験 化学 1年分

【参考書名】物理 ゴールデンルート 基礎編
【宿題範囲】苦手分野

感想
数学は、先週の木曜にあった定期テスト(範囲が共通テスト問題集)で対策をしていなかったが
解き方がわからない問題が少ししかなかったので自信がついた。
苦手範囲はかなり固まってきていると思うので時間も気にしていきたい。
化学はセンター一年分解いて4割5分でした。
基礎問題精巧で知識の確認、行いインプットアウトプットを行いました。
早く安定させたいです。
物理は苦手だった単振動、熱力学は克服できてきました。
あとは電気を固めていきます。
英語は今回でソリューションが終ったので早く共通テストに入れるように進めたい。
また、早く理系科目を固めて漢古、倫政に入りたい。 
理系科目はいつまでにどのくらいまで到達すれば良いのか
モチベーションにもなるので詳しく教えていただきたいです。

2022年12月14日(水)|12/14 宿題結果

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年5月 (78)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

メタ情報

  • ログイン
  1. 武田塾生配信コース
  2. 12/14 宿題結果の記事一覧

武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 04/16 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ