05/22 宿題結果の記事一覧

Mr.

今週の宿題です。

【志望校】京大
【学年】新高三

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1-4章 復習
【やって来た範囲】1-4章 復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英単語 上級編 
【宿題範囲】1-16章 復習
【やって来た範囲】1-16章 復習
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60章 復習
【やって来た範囲】41-60章 復習
【定着率】100%

【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】4周目1-20
【やって来た範囲】4周目1-20
【定着率】95%

【参考書名】英語長文Rules4
【宿題範囲】8-9 週2題
【やって来た範囲】8
【定着率】95%

【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson1-20 テーマ別文例1-20 1日5テーマ
<高田メモ>
ハイトレはもう完璧でしょうか?
もう少し周回したいか、別の本に進みたいか教えてください!

別の本に進みたいです。

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】微分・積分 1日30分 計算練習
【やって来た範囲】微分・積分 1日30分 計算練習
【定着率】100%

【参考書名】数学の良問問題集300
【宿題範囲】適宜復習
【やって来た範囲】適宜復習
【定着率】

【参考書名】国公立問題集キャンパス数学1A2BC
【宿題範囲】25-48 1日6題目安
【やって来た範囲】25-48
【定着率】90%
初見では65%でした。良問問題集で学んだことを生かしきれていないように感じるので、意識して使うようにしたいです。

<高田メモ>
キャンパスは初見正答率も教えてください!

今後の方針
「数学の良問問題集300」復習
→国公立標準問題集CanPass数学1A2B・数学3C 
→ハイレベル完全攻略 数学1A2B/数学3C

計算については下記の動画を参考に。

https://youtu.be/RTYLc_vHdB0?si=67XRQevRJ7c19Qt0

【参考書名】物理 良問の風
【宿題範囲】2周目31-70
【やって来た範囲】2周目31-70
【定着率】95%

【参考書名】浜島の物理の実況中継
【宿題範囲】該当範囲を併読
【やって来た範囲】該当範囲を併読
【定着率】100%

【参考書名】物理の質問91
【宿題範囲】復習21-40
【やって来た範囲】復習21-40
【定着率】95%

【参考書名】化学リードlightノート
【宿題範囲】化学13-14章
【やって来た範囲】化学13-14章
【定着率】90%
有機も覚えることが多かったけど、何度も覚え直して知識を定着させることができました。

【参考書名】宇宙一覚えやすいハンドブック
【宿題範囲】chapter2-8~2-10
【やって来た範囲】chapter2-8~2-10
【定着率】90%

【参考書名】新現代文レベル別問題集2
【宿題範囲】復習1-10
【やって来た範囲】復習1-10
【定着率】95%
<過去問>
日大 国語 1年分 正答率と振り返りを報告
正答率は77%でした。船口先生の頭の動かし方をマネすることを意識しました。

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】復習
【やって来た範囲】復習
【定着率】100%
<現代文の方針>
アクセス基本→決める共通テスト現代文
の順で進みます

<高田メモ>
優先順位は 数学>化学>物理>英語≒国語

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

ここた

【志望校】東北大学
【学年】高二

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】総復習1~2章
↓↓
【参考書名】高校これでわかる数学2B 問題集
【宿題範囲】総復習1~2章 ※入試問題にチャレンジは飛ばす。

【やってきた範囲】やさしい高校数学2B 1~2章
これでわかる高校数学2B
【定着率】95%

<高田メモ>
高校範囲は やさしい高校数学→これでわかる問題集 を章ごとに進めていきます!

正しいやり方ができているか確認したいので数学のノートの画像を抜粋して送ってください!

ポイント:1問に1ページ使って、丁寧に図や途中式、間違えた問題は原因と解決策、そのほか気づいたポイントなどを書く!

理想のノートの作り方

https://youtu.be/JkqqjHSxnMw?si=TI8Ed5q58LnoMVYl

【参考書名】中学版システム英単語 
【宿題範囲】1001-1824復習

【やってきた範囲】1001~1824
【定着率】100%

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】901-1300

【やってきた範囲】やれませんでした
<高田メモ>
単語の覚え方 ※改めて確認しておいてください!

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=ZaV6M8RA2WF-xFJd

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter2-7~4-5

【やってきた範囲】2-7~4-1

全統模試の自己採点で、点数は微妙だったがポラリスでやったとこがでてとけたところがかなりあった。

数学55
英語70
国語50
<高田メモ>
英文法ポラリスの進め方手元解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

闇鍋のアク

今週もあまりできませんでした。
【志望校】茨城大学
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】401-800 1日100語
【やってきた範囲】401-800
【定着率】99%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter4~5

<高田メモ>消さずに残す
高校英文読解ひとつひとつ→英文法ポラリス1→動画でわかる英文法
※直前1ヶ月で受かる英検2級のワークブックを用意

【参考書名】共通テスト短期攻略1A
【宿題範囲】例題41-80
【やってきた範囲】例題41-80
【定着率】95%

<高田メモ>
数学は受験に使うのは1Aまで

【参考書名】入門&基礎問題精講 数学ⅠA
【宿題範囲】気になるところがあれば復習

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】復習残り

【参考書名】新現代文レベル別問題集1
【宿題範囲】1-6 最初に読解方略の動画を必ず見る

<高田メモ>消さずに残す
田村→田村2周目→新・現代文レベル別問題集1→船口 ゼロから読み解く

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】251-450 1日50個

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120 1日30個

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】4-15テーマ 1日3テーマ
※上側暗記を行う。

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

まお

【学年】2年
【志望校】九州大学

今週はテストがあり、この勉強はできていません、また、来週までテストがあるので来週も出来ないと思います

【参考書名】英単語ターゲット1400
【宿題範囲】1-1400 1日350個

<高田メモ>
単語帳は2周目以降回すペースを上げます

【参考書名】ランク順英熟語
【宿題範囲】21-220 1日50×4日

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】総復習 chapter4,5

【参考書名】英文法ポラリス1 ファイナル演習
【宿題範囲】201-300 初見正答率を報告

1-100 初見正答率67%
101-200 初見正答率66%
<高田メモ>報告時に消さずに残す
ポラリス1→ポラリス1ファイナル演習→動画でわかる英文法読解入門

ポラリスのやり方 手元解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】エウレカの範囲で気になるところがあれば復習

【参考書名】解法のエウレカ1A
【宿題範囲】5章、6章

<高田メモ>
基礎問終わり次第、解法のエウレカに入る

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

おもち

【学年】3年
【志望校】京都 理系

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60
【やってきた範囲】41-60
【定着率】100%

【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス
【宿題範囲】2周目 1-20
【やってきた範囲】2周目 1-20
【定着率】98%

【参考書名】英語長文ルールズ4
【宿題範囲】1-2 週2題
【やってきた範囲】1-2
【定着率】98%

英文の構造をほとんど理解して読み進められた
ポラリスなどの成果が出ていると思う
記述の解答も大枠を捉えられた

<高田メモ>
神戸大英語結果 85% 80%
ポレポレに進む

<長文のやり方>
勉強法

https://youtu.be/jRPtik2-yRI?si=iwr0rAsOAZawTPF5

振り返り方

https://youtu.be/rde-KOG7U_M?si=MuDJzwr2uJv6t4o3

【参考書名】青チャート 数学Ⅲ(コンパス4以上)
【宿題範囲】苦手範囲あれば復習
【やってきた範囲】苦手範囲あれば復習
【定着率】100%

【参考書名】数学の良問問題集300
【宿題範囲】281-300
【やってきた範囲】281-300
【定着率】100%

【参考書名】国公立キャンパス数学1A2BC
【宿題範囲】1-18 1日6題程度 初見の正答率も報告
【やってきた範囲】1-18
【定着率】98%

初見正答率7割くらいでした

<高田メモ>今後の方針 消さずに残す
神戸大理系数学 50~60%

良問が1周終わったら、神戸大の過去問、良問の復習→キャンパス数学→ハイレベル完全攻略

青チャート
1章 関数 1~2
2章 極限 3~6
3章 微分 7~11
4章 微分応用 12~18
5章 積分 19~26
6章 積分応用 27~30

【参考書名】合格る計算 数学Ⅲ
【宿題範囲】微積の計算 1日30分
【やってきた範囲】微積の計算 1日30分
【定着率】100%

【参考書名】浜島の物理の実況中継
【宿題範囲】併読
【やってきた範囲】併読
【定着率】100%

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%

【参考書名】物理 全レベル問題集②
【宿題範囲】原子、実験考察問題の範囲
【やってきた範囲】原子、実験考察問題の範囲
【定着率】100%

【参考書名】化学 リードlightノート
【宿題範囲】15-16章
【やってきた範囲】15-16章
【定着率】100%

【参考書名】宇宙一覚えやすい化学反応式ハンドブック
【宿題範囲】chapter1~2-3
【やってきた範囲】chapter1~2-3
【定着率】98%

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

きなこもち

地方公立大学志望 高1

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1201-1500を完ぺきに
やった範囲 全て
定着率 85%

【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】1-4復習 5-16
やった範囲 復習 5〜14まで
定着率 95%

<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

大岩→パターンドリル→高校英文読解をひとつひとつ

【参考書名】新・現代文レベル別問題集1
【宿題範囲】9-10 脳内活動を意識 
やった範囲 全て
定着率80%

【参考書名】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】901-1000 1日50語×2日
やった範囲 全て
定着率 100%

<高田メモ>
国語は土日のみですすめる

新現代文レベル別1→船口→アクセス基本編

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】4章
やった範囲 4章 347pまで
定着率 80%
↓↓
【参考書名】高校これでわかる問題集数学1A
【宿題範囲】2章もう一度、3章
やった範囲 2章、3章49pまで
定着率 85%

遅れてしまってすみません

<高田メモ>
取り組み方を見たいのでノートの写真を1ページで良いので次回送ってください!

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

しん

テスト今日終わったので、明日から取り戻します!

【志望校】埼玉大
【学年】高校3年生

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 全範囲復習

<高田メモ>
単語は、まずは1200までを周回する。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】24-35章 熟語のみでOK

【参考書名】動画でわかる英文法 読解入門編
【宿題範囲】part3-2~3-5 最後まで

【参考書名】新・現代文レベル別問題集2
【宿題範囲】3-8

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】401-800復習

<今後の方針>※報告時も残す
英語:高校英文読解をひとつひとつ→文法ポラリス1→動画でわかる英文法→入門英文問題精講
国語:船口 ゼロから読み解く最強の現代文→アクセス基本編→決める共通テスト→新現代文レベル別2

【参考書名】時代と流れで覚える世界史B用語
【宿題範囲】51までテスト範囲を復習 空欄を全部こたえられるように

※茂木誠の世界史Bが面白いほどわかる本を講義本として併読

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

としーの

【学年】高校3
【志望校】一橋

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1001-1900復習
【やってきた範囲】1001-1600
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語(旧版)
【宿題範囲】21-40章 復習 1日5章
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%

【参考書名】NextStage 
【宿題範囲】復習1-8章
できていない

【参考書名】英語長文ポラリス2
【宿題範囲】4-6 1日1文 ※入門英文問題精講を先にやる

【参考書名】 入門英文問題精講
【宿題範囲】65-72+総復習
【やってきた範囲】65-72総復習
【定着率】100%

英語長文チェックリスト※概要欄にあるチェックリストを活用して振り返りをする

https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared

<高田メモ>消さずに残す
解釈ポラリス1→ルールズ3→長文ポラリス2
と進みます。
長文の振り返りをお願いします。

【参考書名】文系数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】気になる範囲があれば復習

<過去問>
関西大学 4/10 正答率9/15

【参考書名】文系数学 実践力向上編
【宿題範囲】例題86-90 2周目1-15 1日5題目安
【やってきた範囲】86-90 1-15
【定着率】86-90は80% 1-15は100%

【参考書名】決める共通テスト 現代文
【宿題範囲】part2 小説
【やってきた範囲】part2 小説
【定着率】70%
ポイントを意識しながら解けている気がしないのでもう1回したい

今週は体育祭準備があり宿題が全然進められませんでした
<方針>消さずに残す
アクセス基本編→決める共通テスト→新現代文レベル別2

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

レアレア

【志望校】都立大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】601-1200復習 1日150個ペース
【やってきた範囲】601-1200復習
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講数学I A
【宿題範囲】総復習1-80
【やってきた範囲】総復習1-40
【定着率】100%
文字係数の一次不等式では想定されるすべてのパターンを考え、それぞれを条件を満たしているかを確認することに慣れていきたい

【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすくして
【宿題範囲】総復習1-45講
【やってきた範囲】ー
【定着率】ー

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter2-1まで終わった。今週は高校英文読解の復習に専念
【やってきた範囲】ー
【定着率】ー

【参考書名】リードlightノート化学基礎
【宿題範囲】4~5章
【やってきた範囲】-
【定着率】-

【参考書名】大学入試必須落とせない101題 スタンダード
【宿題範囲】定期テスト終わったら1A範囲をやる 初見正答率を報告
【やってきた範囲】-
【定着率】-

【参考書名】速読英熟語(改訂版)
【宿題範囲】1-12章
【やってきた範囲】-
【定着率】-
金曜日から宿題に専念できるので通常の量に戻しても良いです

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

SWAMP

今週の宿題です。

今週はスケジュールや体調の都合もあるので無理ない範囲で進めてください!

【志望校】宇都宮大学 / データサイエンス経営学部
【学年】新高3

[直近のスケジュール]
来週の月曜、火曜 ー 定期テストの追試
来週の水曜、木曜 ー 校内球技大会
来週の木曜放課後、金曜、土曜 ー 進研模試

【全体を通して】
色々あり宿題が思うように進められなかったので、定着度に重点を置きました。
卒業できるよう赤点回避という目的で定期テストの勉強もやった。

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】501-1500
【やってきた範囲】501-800
【定着度】98%
【目標】『5月でターゲット1900を完璧にする!』

【参考書名】速読英熟語 改訂版(全74章)
【宿題範囲】16-27章
【やってきた範囲】16-19
【定着度】98%

【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】復習1-36
【やってきた範囲】1-16
【定着度】100%
【振り返り】先日の動画でも取り上げられてましたが、ただ闇雲にSVOC振りや答え通り訳せた!OKなどというのではなく、長文に活かせるようにセルフレクチャーを活用し、Q1~Q4の説明を行った。

<今後の進め方>
英文法ポラリス1→英文法ポラリス1ファイナル演習→動画でわかる英文法読解入門編→入門英文問題精講→長文ルールズ1

【参考書名】共通テスト 短期攻略基礎編 数学1A
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】苦手範囲
【定着度】95%
【振り返り】総復習ができなかったので、苦手範囲(二次関数、図形、場合の数、確率
)に絞って行いました。

<高田メモ>
エウレカ、101題復習→共通テスト 短期攻略基礎編1A
101題 初見正答率58%

この動画参考に、自分の課題を考えてください!

https://youtu.be/y_na7iug1i0?si=cZBhCtDGRypnjEzC

【参考書名】ドラゴン桜式数学力ドリル 数学I・A
【宿題範囲】苦手範囲を復習
【やってきた範囲】できなかった
【定着度】ー
【振り返り】ー

 ↓↓ 数学1Aが終了したら
【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】STOP 1Aの復習優先

<高田メモ>報告時に消さずに残してください
方針:2Bはやさしい高校数学と基礎問 を分野ごとに。しばらくは1Aの復習

【参考書名】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】351-550 1日50個
【やってきた範囲】351-400
【定着度】100%

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編 
【宿題範囲】練習11-12
【やってきた範囲】11-12
【定着度】96%
【振り返り】現代文で頻出の「対比」「並列」「例示」といった文章の構造に意識して図示できた。

【参考書名】きめる共通テスト 現代文 
【宿題範囲】part1 評論 1-4
【やってきた範囲】part1 評論 1、2
【定着度】95%
【振り返り】現代文へのアクセスと同様、図示できた。

<高田メモ>
船口の現代文 手元解説動画 ※このやり方を参考に

https://youtu.be/T0ZVKD_G7F8

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

はやと

【志望校】北海道大学法学部、経済学部
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1451-1700
【やってきた範囲】1451-1700
【定着率】95%
1語1訳で覚えました
<高田メモ>
1201-1700も覚え始める

【参考書名】速読英熟語(旧版)
【宿題範囲】53-60章 1-12章
【やってきた範囲】53-60章 1-12章(熟語のみ)
【定着率】95%
だいぶ覚えました

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】復習 苦手分野を1分野
【やってきた範囲】図形の性質
【定着率】95%
精講ポイント解き方を復習しました

【参考書名】入門問題精講2B
【宿題範囲】4~5章 三角関数、指数対数
【やってきた範囲】4~5章 三角関数、指数対数
【定着率】90%
常用対数が曖昧だったのでりかいできてよかったです

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】7-12復習 全文SVOC振り+音読10回以上  
【やってきた範囲】7-12復習 全文SVOC振り+音読10回以上 【定着率】93%
音読中心でやりました
問題ないです

【参考書名】vintage
【宿題範囲】1-8章 1日2章
先週の水曜日に注文して昨日届いたのでできてないです
すみません

【参考書名】はじめの英文読解ドリル
【宿題範囲】1週間で全範囲
【やってきた範囲】chapter5まで
【定着率】98%
解釈で間違っていたものはほぼなかっです
解釈は今のところ問題ないです
少し簡単に感じました

<過去問>
日大英語46~48% 文法語法、熟語が課題

<高田メモ>報告時に残す
入門英文精講2周目→英語長文ルールズ1→ルールズ2→長文ポラリス1

vintageで文法語法を強化して、2~3週間後に日大リベンジ

英語長文の勉強法

https://youtu.be/jRPtik2-yRI

英語長文振り返りチェックリスト

https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】STEP1復習
【定着率】100%
2周目なのもあって意識すべきポイントで正解できていた

【参考書名】アクセス基本編
【宿題範囲】例題A-D 練習問題1-2
【やってきた範囲】例題A-D 練習問題1-2
【定着率】95%
船口のゼロからでやったことを意識して解きました
漢字以外は間違っても1ミスで根拠もあたってるものが多かった
解き直しのときに解答にのっている全体構造や選択肢の問題を解答通りに意識して解きました。
<方針メモ>
レベル別1→船口→アクセス基本編

【参考書名】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】 901-1100 1日50個
できてないです

【参考書名】読んで解ける古文単語330 
【宿題範囲】1日30語 211~330
できてないです

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】10-21 上側の暗記事項を全部覚える
できてないです

※富井の古典文法をはじめからていねいに を併読

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

RR

高3
国公立志望

【参考書名】LEAP
【宿題範囲】1201-1450 1-400

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】32章ー39章 1日2章
【やってきた範囲】32-39
【定着率】100%

【参考書名】英文法ポラリス1ファイナル演習
【宿題範囲】1-300 復習

【参考書名】動画でわかる英文法 読解入門編
【宿題範囲】総復習

語彙を確かめられでよかった

【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】1-12 動画でわかるの総復習が優先
【やってきた範囲】なし
動画でわかる英文法を1周総復習してたため時間が取れませんでした

<方針>
高校英文読解→英文法ポラリス1→ポラリス1ファイナル演習→動画でわかる英文法→入門英文問題精講

【参考書名】入門問題精講2B
【宿題範囲】基礎問と同じ範囲で不安なところを復習

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題156-183(最後まで)
【やってきた範囲】例題156-183
【定着率】90%

とうとう終わりましたが、総復習したいので日大段階突破テストまでこの先のことも考えて余裕があれば時間が欲しいです

<高田メモ>
2B 1周したら1Aの復習、演習もしたい

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題CD 練習問題1-4
【やってきた範囲】練習問題1-4
【定着率】100%

<高田メモ>
船口 手元解説動画

https://youtu.be/T0ZVKD_G7F8

【参考書名】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】1-400復習
【やってきた範囲】1-400
【定着率】100%

【参考書名】ベストセレクション古文単語325
【宿題範囲】71-190 1日30語×4日2日
【やってきた範囲】71-190
【定着率】95%

【参考書名】岡本梨奈の一冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身につく本
【宿題範囲】第2部10-13
【やってきた範囲】第二部10-13
【定着率】90%

定期テストも先週の金曜で終わり、やっと受験勉強に集中できるようになりました。6月上旬に共テ模試があるのでそこでやってきたところで結果を出せるようにこれからも頑張ります。

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

じゃがいも

【志望校】国公立大学

【学年】高3

テストで全く出来ませんでした。今週中にテスト終わるので、終わり次第再開します!

元々の志望校の入試科目が理科1つ選択で化学を使う予定で新しく考えている志望校では生物基礎と生物が必要なのですが、これは化学ではなく生物にしぼったほうがいいんですか?模試などで点数が高く得意なのは化学です。

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

火星人

【志望校】筑波大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語 
【宿題範囲】1701-2027
【やってきた範囲】1701-2027
【定着率】98%

<高田メモ>
一番後ろの章も覚え始めましょう!

【参考書名】速読英熟語※熟語のみ 熟語帳を使って範囲の全熟語を確認
【宿題範囲】41-60章復習 1日5章
【やってきた範囲】41-50
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語※音読
【宿題範囲】25-30章 1日1文 各10回以上
【やってきた範囲】25-30章
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】1-8章復習
【やってきた範囲】1-8
【定着率】100%

【参考書名】国公立英語長文キャンパス
【宿題範囲】11-13 2日で1文でOK
【やってきた範囲】11-12
【定着率】95%
too が〜も同様に〜だと訳すことはわかっていたが、どこに対してなのかを間違えてしまっていたので覚えた。

<高田メモ>
英文解釈ポラリス1→英語長文ルールズ3→長文ポラリス2

【参考書名】ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学ⅢC
【宿題範囲】9-10時間目
【やってきた範囲】1-2
【定着率】100%
テスト期間なのでテスト範囲を復習しました。

【参考書名】数学の良問問題集300(1A2Bの範囲を仕上げる)
【宿題範囲】184までやった
STOP

【参考書名】数学Ⅲ基礎問題精講
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】2章(13-52)
【定着率】99%

<過去問>※基礎問の復習が終わったら
日大 理系数学 1年分 正答率と振り返りを報告

<高田メモ>
良問184までやった。これ以降数Ⅲ範囲になるので、一旦数Ⅲの入門基礎問へ

【参考書名】物理 基礎問題精講
【宿題範囲】全レベルの該当範囲を復習
【やってきた範囲】33-47
【定着率】92%
万有引力の問題で、重力と等しくなるのかどうかなどを考えながら式に当てはめるところでつまずいたので復習した。

【参考書名】物理 全レベル問題集②
【宿題範囲】101-111+総復習
【やってきた範囲】できていません。

【参考書名】秘伝の物理 講義
【宿題範囲】併読
<高田メモ>
全レベル問題集②→日大過去問に挑戦

【参考書名】リードlightノート 化学
【宿題範囲】化学15~16章
【やってきた範囲】9-11
【定着率】97%
テスト期間なので、テスト範囲のところをしました。
化学式を書く問題の間違いが多かったが、物質や価数を考えてから考えることで、間違いを減らすことができた。

【参考書名】宇宙一覚えやすい化学反応式ガイドブック
【宿題範囲】chapter2-2~2-5
【やってきた範囲】2-2〜2-5
【定着率】97%

<高田メモ>
リードlightノート 化学基礎→リードlightノート化学

今週末まで中間テストがあるので課題が思うように進まないかもしれません。テスト範囲と同じところを優先的に進めると思います。

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

ぴろしき

今週の課題です。
定期テストで理系教科に力を入れていて全然進められませんでした。宿題を減らしてもらうように言うのも忘れていたので次回からは言うようにします。次回からはテスト期間が終わるため減らす必要はありませんよろしくお願いします。

【志望校】電気通信大学
【学年】高2

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1001-14001日100×4日2日
 やれていません
【参考書名】大岩の一番はじめの英文法
【宿題範囲】卒業試験満点か確認
[やってきた範囲] 卒業試験
[定着率]卒業試験満点
[反省]ノートに回答を書いて文法ごとの例文も自分で書いて説明を行えた。

【参考書名】英文法パターンドリル
【宿題範囲】11-46講
[やってきた範囲] 11〜20
[定着率] 100%
[反省]ステップを踏んでくれているおかげで自身で文を作る時も必要な表現が浮かびやすいため順調に行うことができている。
<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

方針:大岩→パターンドリル→高校英文読解を一つ一つわかりやすく→英文法ポラリス1

【参考書名】基礎問題精講1A 
【宿題範囲】80までやった。一旦STOP

【参考書名】入門問題精講1A ※2週間くらいで終わらせるのを目標に
【宿題範囲】4~7章
[やってきた範囲] 4章
[定着率]98%
[反省]事象を分けて考える必要がある問題だとまだ少し時間がかかることがあるが考え方はしっかり理解できている。

方針:入門1A→基礎問1A→落とせない101題 1A範囲 →基礎問2B

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

kaede

【志望校】国公立大学
【学年】高3

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】701-1100 1日100語×4日2日
【やってきた範囲】701‐1100
【定着率】100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter3-4~5-4
【やってきた範囲】chapter3-4~5-4
【定着率】100%
読んで閉じて説明するを1ページごとに行った。全ての問題を理由付きで正解できるようにした。

<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

大岩→パターンドリル→高校英文読解をひとつひとつ

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】STEP2 7-10
【やってきた範囲】STEP2 7-10
【定着率】95%

【参考書名】現代文アクセス 基本編
【宿題範囲】例題A-B
【やってきた範囲】例題A‐B
【定着率】95%
正解した問題でも参考書通りの考え方が出来ていたかどうかを確認するようにした。解きなおすときに参考書の解答の筋道を再現できるようにした。

田村→新レベル別1→船口→アクセス基本編

【参考書名】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】1101-1300 1日50語×4日2日
【やってきた範囲】1101‐1300
【定着率】100%

【参考書名】古文単語330
【宿題範囲】241-330 1-30 1日30語×4日2日
【やってきた範囲】241‐330 1‐30
【定着率】100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめから丁寧に
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%

【参考書名】古文上達 基礎編
【宿題範囲】1-6 1日1文
【やってきた範囲】1‐6
【定着率】100%
答え合わせの時はあらすじの大意がつかめていたかを確認するようにした。間違えていた問題は解説を読み、なぜ間違えたのかを理解するようにした。

※読み方を学ぶ新しい参考書です

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】4章 三角比
【やってきた範囲】4章 三角比
【定着率】95%
三角比や公式を見た瞬間に言えるようになるまで繰り返し覚えた。
↓↓
【参考書名】これでわかる基礎問題集 数学1A
【宿題範囲】3章 三角比
【やってきた範囲】3章 三角比
【定着率】100%
間違えた問題は解答を理解し再現できるようになるまで繰り返し解いた。

方針:分野別に やさしい高校数学でインプット→これでわかるで演習 の流れでやる

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

りゅうま

【志望校】京都大学
【学年】高3
先週に引き続き、係とテストであまりできておりません。どちらも一通り片付いたので、今週からまた頑張ります。もうしわけありません。

【参考書名】鉄壁英単語
【宿題範囲】1-2147 全範囲復習
【やってきた範囲】1-1000
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60章復習
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

【参考書名】NextStage
【宿題範囲】苦手な範囲復習
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】campass英語長文
【宿題範囲】18-20
【やってきた範囲】
【定着率】

<高田メモ>※残しておいてください

長文の復習を丁寧に!

英語長文勉強法

https://youtu.be/jRPtik2-yRI?si=cKpcWvhXB7Acuq

英語長文チェックリスト

https://youtu.be/rde-KOG7U_M?si=smCaOzOVX7hcN

ポラリス2→キャンパス英語長文

【参考書名】ドラゴン桜 数学力ドリル 数学2BC
【宿題範囲】練習が必要な分野を解きなおし 週2時間分
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】基礎問&青チャート
【宿題範囲】苦手分野 週1分野を目安に
【やってきた範囲】確率と統計
【定着率】100%
公式のなりたちから確認して、独立か否かに重点を置いて問題を解いた。

【参考書名】数学の良問問題集300
【宿題範囲】1-184の中で苦手な範囲を復習(数ⅡB範囲 1日8問目安
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】文系数学 実践力向上編
【宿題範囲】例題32-51 1日5題
【やってきた範囲】
【定着率】
<方針>

良問復習→文系の数学実践力向上編

佐々木の数学の発想力が面白いほど身につく本 をもっておく

<過去問結果メモ>
2022年度岡山大 文系数学 数列は(1)までそれ以外は(2)までできた

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】復習6-10
【やってきた範囲】6-10
【定着率】100%
要約のみやりました。キーワード読解で毎度要約をやっては確認してを繰り返したところ、かなり全体像から重要要素の抽出がうまくなった気がします。

【参考書名】船口の記述力トレーニング
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-4日目
【定着率】100%

【参考書名】国公立現代文canpass
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】確認テスト単位で9-12
【やってきた範囲】9-12
【定着率】100%

【参考書名】みるみる覚える古文単語300+30
【宿題範囲】1-300
【やってきた範囲】1-300
【定着率】100%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】16-27テーマ 上側の暗記事項もすべて覚える
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】やさしくわかりやすいに対応する範囲を読みこむ
【やってきた範囲】
【定着率】
四月の進研模試の結果が出たのですが数学の力が少しずつついている感じがしました。一応結果を公式ラインに送らせていただきます。

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

おくら

高校3年
慶應大学
【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】800-1400 1日150個×4日2日
【やってきた範囲】やれてないです

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】22-33章
【やってきた範囲】全部
【達成度】95%

【参考書名】英文法ポラリス1&ファイナル演習 
【宿題範囲】気になるところを復習

【参考書名】動画でわかる英文法
【宿題範囲】Part2復習 Part3全部
【やってきた範囲】全部
【達成度】90%
文章の構造を把握できるようになった!
パート1から3の復習もした。読めるし、訳せるけど、ポイントを少し、覚えていない部分が一部ある。
<高田メモ>
ファイナル演習初見正答率56% 暗記事項が課題

<高田メモ>
英文法ポラリス進め方手元解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

<方針>
英文法ポラリス→ポラリスファイナル演習→動画でわかる英文法読解入門編→入門英文問題精講

【参考書名】入門問題精講1A 
【宿題範囲】基礎問で不安な範囲を復習

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】例題71-110
【やってきた範囲】やれてないです

【参考書名】古文単語330
【宿題範囲】181-240 土日で進める 1日30個×2日
【やってきた範囲】やれてないです

【参考書名】古典文法ステップアップノート 
【宿題範囲】27-30 土日で進める
【やってきた範囲】やれてないです
<高田メモ>
学校始まったら古文は土日だけでもOK

【参考書名】富井の古典文法をはじめから丁寧に
【宿題範囲】ステップアップノートの範囲を読む

【参考書名】時代と流れでわかる世界史B用語
【宿題範囲】1-12(全85講)
【やってきた範囲】1〜7
【達成度】70%
文化史のところと、7講が覚えられていない。

※茂木誠の世界史Bが面白いほどわかる本を併読

<高田メモ>
「時代と流れでわかる世界史B用語」「茂木誠の世界史Bが面白いほどわかる本」を用意

英語と、定期テストの範囲でもある世界史をやった。大会が2週間くらい落ち着くので、次週は数学にも取り組みたい。

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

リン

テスト期間なのでテスト勉強を優先しました。

【志望校】国立大学
【学年】高二

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】801-1500 1201-1500重点的に

【参考書名】ターゲット熟語1000
【宿題範囲】601-1000復習 801-1000重点的に 1日100個

【参考書名】英文法・語法Vintage
【宿題範囲】14-21章復習

【参考書名】英文法パターンドリル
【宿題範囲】48-72復習

【参考書名】英文解釈ポラリス1
【宿題範囲】21-40

〈 高田メモ 〉
日大クリア 解釈ポラリスへ

次の動画を見てください
長文振り返りチェックリスト こちらをもとに振り返りをしてください。

https://youtu.be/rde-KOG7U_M?si=NUgCNfg2wXpF5_VF

【参考書名】やさしい高校数学 数学ⅡB
【宿題範囲】基礎問で苦手だった範囲を復習

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】復習51-130

【参考書名】数学 絶対に落とせない必須101題 
【宿題範囲】STOP(41まで終わっている)

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

ユロン

【学年】 高校2年生
【志望校】 京都大学

【参考書名】システム英単語ベーシック
【宿題範囲】551-1150 1日150語×4日2日
【やってきた範囲】551-1150
【定着率】100%

【参考書名】 英文法ポラリス1
【宿題範囲】復習
総復習

【参考書名】 英文法ポラリス1 ファイナル演習
【宿題範囲】1-300 初見正答率を報告 
初見正答率73%
chapter1空所補充問題 71%
chapter2整序問題   72%
chapter3正誤問題   76%

単語や熟語がわからなくて正解できない問題が多かったです。
単語や熟語をしっかり固めたうえでまた復習したいです。

<高田メモ>
定期テスト終わったら速読英熟語追加、ファイナル演習

【参考書名】 大学入試はじめのリスニングドリル
【宿題範囲】chapter1~2(全5chapter)
【やってきた範囲】chapter1
【定着率】88%

<高田メモ>
英文法ポラリスの進め方解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

方針:大岩復習→パターンドリル復習→高校英文読解をひとつひとつわかりやすく→英文法ポラリス1

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】1周したが一旦STOP 

【参考書名】こわくない国語 文章の読解
【宿題範囲】出る問5-10
【やってきた範囲】出るもん5-8
【定着率】90%

【参考書名】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】1051-1250 1日50語×4日2日 
【やってきた範囲】1051-1250
【定着率】100%

【参考書名】古文単語400
【宿題範囲】1-80 1日20語×4日2日
【やってきた範囲】1-80
【定着率】100%
一週目よりも定着度が高かったので良かったと思います。

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】19-30 上側の事項も全部覚える
【やってきた範囲】19-30
【定着率】93%

【参考書名】 富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】優しくわかりやすいの範囲を見直す

【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】復習
↓↓
【参考書名】これでわかる問題集数学1A
【宿題範囲】復習

【参考書名】入門問題精講2B
【宿題範囲】1章 
↓↓
【参考書名】これでわかる問題集数学2B
【宿題範囲】1章前半

【やってきた範囲】入門問題精講、これでわかる問題集数学2B 式と証明

【定着率】100%
<高田メモ>
初見範囲はこれでわかる問題集も使って演習量を稼ぎ定着させる

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

定期テストが終わり、やっと受験勉強ができるので、頑張りたいです。

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

はくまい

【学年】高3
【志望校】神戸大

【参考書名】システム英単語basic
【宿題範囲】401-1000
【やってきた範囲】401-1000
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 改訂版
【宿題範囲】1-12章
今週はやってないです。

【参考書名】英文法ポラリス1 ※説明できるように!
【宿題範囲】苦手分野復習

【参考書名】英文法ポラリス1ファイナル演習 
【宿題範囲】今週は英文読解ドリルを仕上げる

【参考書名】ここからはじめる英文法ドリル
【宿題範囲】復習

【参考書名】大学入試はじめの英文読解ドリル
【宿題範囲】1週間で一冊
【やってきた範囲】chapter1〜chapter3まで
【定着率】100%
今までIt〜to構文やthere VS構文の品詞を意識することがなかったので改めて認識することができました。割と楽しく長文も読めそうな感じがします。

<方針>消さずに残す

ここから始める英文法ドリル→はじめの英文読解ドリル
【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】基礎問の範囲で不安なところを復習
【やってきた範囲】第4章
【定着率】100%
↓↓↓
【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】例題101-140 1日10題目安
【やってきた範囲】101-115
【定着率】90%
重複組み合わせの区別をつけるつけないの違いが理解しづらいです。そこを理解しつつ他のところも確認したいのでもう一度第6章を通してやりたいです。

<高田メモ>
入門1A→基礎問1A→落とせない101題1A範囲→入門、基礎問2B

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

エリザベス

【学年】新高3
【志望校】新潟大学工学部工学科

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】801-1500 1日200語×4日2日
【やってきた範囲】801-1500
【定着率】100%
今週一週間でターゲット1200を復習したいです。

【参考書名】速読英熟語(改訂版)
【宿題範囲】13-24章
【やってきた範囲】13-24
【定着率】100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】気になるところを復習
【やってきた範囲】気になるところ
【定着率】100%

【参考書名】英文法ポラリス1 ファイナル演習 
【宿題範囲】1-300 1週間で全範囲 初見正答率を報告
【やってきた範囲】1-300
【初見正答率】70%(chapter1…72% 2…68% 3…70%)
ポラリス1に乗ってない熟語知識を問う問題が結構あるように感じ、速読英熟語がまだ終わってないせいかそこで結構間違えてしまいました。他の間違えは語彙や品詞などが多い気がしました。関係代名詞などの文法系の問題は正答率そこそこ取れた気がします。

<高田メモ>
ポラリス1→ファイナル演習→動画でわかる英文法→入門英文問題精講

【参考書名】数学入門問題精講2B
【宿題範囲】基礎問と同じ範囲復習
【やってきた範囲】7章

【参考書名】数学基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題111-150
【やってきた範囲】111-138
【定着率】100%
数列の範囲が結構難しく時間がかかりました。漸化式のところでどのような時にどの解き方を使うのかを意識してしました。また、基礎問の次の単元がベクトルで入門問題精講のベクトルをしていなのですが、定期テストではベクトルの範囲は8割以上取れていたのでいきなり基礎問できつかったら入門やるで良いですか?

<高田メモ>
基礎問1A→入門2B→基礎問2B

<2月ベネッセ共テ模試>
・国語 41%
・数学ⅠA 55%
・数学ⅡB 41%
・英語R 30%
・英語L 20%
・公共、政経 38%
・物理 28%
・化学 31%
・情報Ⅰ 52%

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

サーモス

今週の課題です。

高二 文系 国公立志望

【参考書名】ターゲット1400 
【宿題範囲】1001-1400,1-300
【やった範囲】1000-1400
【定着率】100%
軽い事故を起こしてしまい、この一週間勉強する時間を作れなかった。
【参考書名】英文法パターンドリル 
【宿題範囲】総復習

【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】17-32
【やった範囲】17-21
【定着率】100%
問題数が少ないので、もっと進めれたはず
<高田メモ>※報告時も残す
大岩の進め方 動画

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験 ※全部こたえられるか確認する

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

<方針>
大岩→パターンドリル→高校英文読解ひとつひとつ→英文法ポラリス1

【参考書名】入門問題精講数学1A 
【宿題範囲】基礎問の範囲で不安なところを復習

【参考書名】基礎問題精講数学1A 
【宿題範囲】2周目 例題1-54
【やった範囲】1-13
【定着率】100%
序盤は基本的なことなので、詰まることはなかった、しかし計算ミスがすこし目立った。
<高田メモ>
基礎問1A復習→落とせない101題 1A範囲(初見正答率を確認)→入門2B

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

バーク

【参考書名】中学版システム英単語
【宿題範囲】1601-1824 1-200
【やってきた範囲】1601-1824 1-200
【定着率】100%
1-200が次の単語帳が復習かよくわからなかったので、一応復習しました。

【参考書名】大岩の一番はじめの英文法
【宿題範囲】総復習 卒業試験の動画全問正解できるか確認

<高田メモ>
大岩卒業試験 

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

説明は出来たけど、復習したときは結構知識が抜けていたので、これからも時々復習するようにします。
【参考書名】英文法パターンドリル
【宿題範囲】1-36
【やってきた範囲】1-24
【定着率】95%
1-20のところまで、答えを別の紙に書いて丸付けしてたけど、すごく効率が悪いことに途中で気付いた。結構時間を無駄にしてしまった。
あと、未来完了が苦手だとわかりました。

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第2部5-参考問題
【やってきた範囲】第二部5
【定着率】90%
解説を見ても理解できないところがあるけど、そこ以外は完璧。

【参考書名】新現代文レベル別問題集1
【宿題範囲】2-3
【やってきた範囲】2-3
【定着率】100%
所見で全問正解できたので、少し自身がついた。

【参考書名】中学国語力を鍛える語彙1700
【宿題範囲】351-550
【やってきた範囲】やってない

【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】 B26-145
【やってきた範囲】b26-64
【定着率】100%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】7-18
【やってきた範囲】7-9
【定着率】100%

【参考書名】富井の古典文法をはじめから
【宿題範囲】やさしくわかりやすいに該当する範囲を読む
【やってきた範囲】やさしくわかりやすいに該当する範囲を読む

【参考書名】時代と流れで覚える!世界史B用語
【宿題範囲】6-17
【やってきた範囲】6-25
今回は部活やめて時間もできたので、いっぱい進めたいと思っていたので、いつもは講義本を覚えてから、世界史B用語をやる流れだったけど、それでは進まないなと思い。勉強法を探してたら七回読み勉強法というものがあったので、それを使って勉強してみたけど自分には合わず、用語しか覚えられなかった。次回は流れを覚えられるように講義本覚えて、世界史B用語を完璧にして最後にもう一度講義本を見るやり方にする。
あと今回はいつも20くらい範囲が進んでいる感じだったので、思い込みで6-25をやってしまいました。次はちゃんと見ます。

【参考書名】茂木誠の 世界史Bが面白いほどわかる本
【宿題範囲】時代と流れで覚える!世界史B用語の該当箇所を読む

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

もち

志望校:京大 理系
学年:高2

今週からテストでやってません。
武田塾チャンネルで数学ができない人は分野を極めろと言っていたのですが自分もチャートなどを使ってできるようにするべきなのでしょうか?

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】不安なところあれば復習

【参考書名】解法のエウレカ1A
【宿題範囲】復習7~9章

【参考書名】大学入試絶対に落とせない必須101題
【宿題範囲】41まで1周した STOP

<高田メモ>
初見正答率→41%
基礎問・エウレカの復習取り組んだ後、再度初見の問題チェック

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】201-1000復習 1日200個
<高田メモ>
徐々に回すペースを上げつつ、1500までの範囲を周回して完璧にしてから1501以降に進みます!

【参考書名】速読英熟語(改訂版)
【宿題範囲】52-63章

【参考書名】動画でわかる英文法 読解入門編
【宿題範囲】part3-4-4から最後まで+2周目 part1まで

<高田メモ>消さずに残す
英文法ポラリス1→ポラリス1ファイナル演習(初見正答率78%)→動画でわかる英文法読解入門編2周→入門英文問題精講→英語長文ルールズ1

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

スザク

東大志望 高2

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】基礎問と同じ範囲を復習
【宿題結果】100%

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題23-40
【宿題結果】100%
学校のテストと同じ範囲だったので、初見でも8割以上正解でした。

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】301-900復習
【宿題結果】100%

【参考書名】速読英熟語 改訂版(全74章)
【宿題範囲】73-74章 1-10章
【宿題結果】100%

【参考書名】英語長文ルールズ2
【宿題範囲】7-9 
【宿題結果】100%
今までは時間意識しすぎて、早く読むことに重点置いてたんですけど、最近は、文構造を主に意識して読むようにしています。そしたら、主語が長くて読みにくい文でも、意味を捉えながら読めるようになりました

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

たこ

【参考書】 ターゲット1900
【宿題範囲】801-1200
やった範囲 800-1200
定着率 100%
即答できるようにした

【参考書】 速読英熟語
【宿題範囲】13-24章
やった範囲 13-24
定着率 85%
少しづつ覚えてきた

【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】41-45講+全範囲復習
やった範囲 41-45
定着率 100%
全範囲復習した
熟語を覚えていかないと思った
<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

方針 大岩→パターンドリル→高校英文読解をひとつひとつわかりやすく→英文法ポラリス1 の予定

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315
やった範囲 1-315
定着率 90%
定着してきた気がする

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】21-32テーマもう一度
やってきた範囲 助詞の範囲
定着率 100%
テスト、大会で忙しかったので助詞の範囲しかできませんでした
助詞の範囲は完璧にできました

【参考書名】富井の古典文法 ※講義本 
【宿題範囲】やさしくわかりやすいに該当する範囲を併読
やった範囲 助詞の範囲
定着率 100%
接続、意味をしっかり言えるようにした

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

みかん

今週の宿題です。

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1001-1550 1日150単語✕4日2日 
【やってきた範囲】1001-1550
【定着率】95%
【振り返り】いっぱいやったけど前よりはできてなかった。覚えてないのが多かった。次頑張る。

<高田メモ>
2周目以降少しずつ回すペースを上げます!

【参考書名】速読英熟語 改訂版
【宿題範囲】1-12章
【やってきた範囲】1-12章
【定着率】92%
【振り返り】文章読むのが難しかった。
ポラリスの熟語があったからおってなって
楽しかった。
  

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】全範囲総復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】95%
【振り返り】解説をいっぱい読んだ。振り返り頑張った。けどまだかなってかんじ

【参考書名】英文法ポラリス1 ファイナル演習 ※ポラリス1復習終わったら
【宿題範囲】1-100 初見正答率を報告 62%
【やってきた範囲】1-100
【定着率】97%
【振り返り】あいまいに覚えてるのが
多かった。解説しっかり読んで理解できたけど
まだ100%ではなかった。いっぱい間違えたからこれだった!って頭にいっぱい入ったかんじがする

<高田メモ>
ポラリスやり方 手元解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

<方針>
中学英語をもう一度→大岩の一番はじめの英文法→英文法パターンドリル→高校英文読解をひとつひとつわかりやすく

【参考書名】数学 入門問題精講2B
【宿題範囲】5~6章
【やってきた範囲】5-6章
【定着率】100%
【振り返り】tに置き換えて解くところとかが
間違えてたりしてたからいっぱい解いて文章しっかり読んであっここわかってないから置き換えしないとなんだって理解するまで解くことができてよかった。微分と積分を間違えてるときもあった。

【参考書名】高校これでわかる基礎問題集 生物基礎
【宿題範囲】全範囲復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】95%
【振り返り】ホルモンのところとか神経のところががまだあいまいなんかんじ

【参考書名】高校これでわかる基礎問題集 生物
【宿題範囲】1編
【やってきた範囲】1編
【定着率】100%
【振り返り】教科書とか使いながら確認して問題解くことができた。

【参考書名】山川の生物基礎が面白いほどわかる本(講義本)
【宿題範囲】併読

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

わに

今週も定期テストだったので課題を進めることが出来ませんでした。テストは明日までなので明日からは通常通り進みたいと思います。よろしくお願い致します。

(今までメールを深く読んでおらず、タイトルをスタジオネームにして送れていませんでした。すみませんでした。)

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

ジョージ

【学年】2年
【志望校】神戸大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-12001日100×4日2日
【やってきた範囲】800-1100
【定着率】95%
体育大会の練習で残らされて勉強時間があんまり取れなかった日があり数学とパターンドリルを優先したので1100番から1200番までの単語が出来てません。

【参考書名】英文法パターンドリル
【宿題範囲】37~72
【やってきた範囲】37〜72
【定着率】97%

<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

方針:大岩→パターンドリル→高校英文読解を一つ一つわかりやすく→英文法ポラリス1

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】例題97-144
【やってきた範囲】97-144
【定着率】95%

方針:基礎問1Aをとりあえず進める。様子を見て入門を挟む可能性有

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

かねこ

高1 阪大志望

中間考査明日までです。明日数Ⅰのテストです。数Aは以前できなかった証明が解けたので成果を感じています。生物、物理の出来が少し不安。
英文法パターンドリル、高校これでわかる問題集数ⅠA、ドラゴン桜式数学ドリル数ⅠA 入手できました。今週からまた頑張ります。
英検準一級を受けるつもりでしたが、部活動の試合を重なってしまったので、今回の受験は見送ります。

【参考書名】システム英単語BASIC
【宿題範囲】1080の続きから 1日70語 今週はストップ

【参考書名】高校英文法パターンドリル
【宿題範囲】用意する 来週スタート
<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

【参考書名】基礎問題精講1a
【宿題範囲】例題1-54 2次関数までの復習
100%です。

【参考書名】優しい高校数学1a
【宿題範囲】4章 三角比まで終わった 今週はストップ

<高田メモ>
三角比以降の範囲は
やさしい高校数学→これでわかる問題集 を章ごとに進める

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

甲乙

【志望校】国公立大学 歯学部 歯学科 (←徳島, 長崎, 鹿児島, 九州歯科(生基要)のいずれか)
【学年】高3

——————————————————————————————————–
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-800復習 1日200個×4日2日
【やってきた範囲】1-800復習
【定着率】97.8%(782/800)
【初回正答率】87.9%(703/800)

【参考書名】速読英熟語(改訂版)
【宿題範囲】1-12章
【やってきた範囲】1-9章
【定着率】85%
どこまで行ったら戻って復習に入りますか?

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】苦手分野復習
【やってきた範囲】語法(文型)
【定着率】90%

【参考書名】英文法ポラリス1ファイナル演習
【宿題範囲】1-300全範囲復習
【やってきた範囲】1-300全範囲
【定着率】90%
ファイナル1の語法問題で、見落としているのかポラリス1で見当たらない語法などもありました。
今度NextStageなどでまとめて覚えたいです。やるとしたら、どの参考書をいつやりますか?

【参考書名】動画でわかる英文法 読解入門編
【宿題範囲】part0~1
【やってきた範囲】part0
【定着率】100%

<高田メモ>
ポラリスの進め方 手元解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

方針:ファイナル演習→動画でわかる英文法→入門英文問題精講→英語長文ルールズ1

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題141-168復習
【やってきた範囲】例題141-168復習
【定着率】100%

【参考書名】やさしい高校数学3C
【宿題範囲】8章 複素数最後まで 9章平面上の曲線
【やってきた範囲】8章, 9章一部(1-25%)
【定着率】100%

1A, 2B+ベク: 六訂版  
3C: 五訂版

<高田メモ>
2Bベクトル→3C→大淵 ←大淵は不要になりました

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】電磁気18-57
【やってきた範囲】電磁気18-37
【定着率】100%

【参考書名】宇宙一
【宿題範囲】併読
【やってきた範囲】なし

【参考書名】物理 全レベル問題集②
【宿題範囲】なし

【参考書名】リードlightノート化学基礎
【宿題範囲】 2~3章
【やってきた範囲】2章
【定着率】100%

【参考書名】橋爪のゼロから劇的にわかる化学(講義本)
【宿題範囲】 リードlightの範囲を併読
【やってきた範囲】なし

<高田メモ>※報告時も残す 方針
英語:英文法ポラリス1→ポラリスファイナル演習→動画でわかる英文法 読解入門→入門英文問題精講→英語長文ルールズ1
数学:基礎問1A→基礎問2B→大淵の統計的推測→やさしい高校数学3C→基礎問3C
物理:エッセンス力学→全レベル問題集②

<共通テスト平均点> 目標: 80%
英語R: 58
英語L: 60
数学1A: 77
数学2BC: 77
国語: 124
地理: 54
物理: 64
化学: 54
情報: 84

<第3回高2駿台全国模試>偏差値 得点/配点
英語: 40.6 48/200
数学: 51.2 81/200
国語: 47.0 69/200
物理: 55.6 46/100
化学: 50.5 39/100

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

コマさん

【志望校】中央大
【学年】既卒

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】401-800 1日100×4日2日
やった範囲 401〜800
完成度 98%

【参考書名】大岩の一番初めの英文法
【宿題範囲】怪しい分野があれば復習
やった範囲 自分の怪しい範囲と卒業試験
完成度 100%
試験の内容を説明できるようにした

【参考書名】高校英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】1-72 1週間で全範囲
やった範囲 1〜72
完成度 98%

<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

方針:大岩→パターンドリル→初めの英文読解ドリル→英文法ポラリス1

【参考書名】古文単語フォーミュラ600
【宿題範囲】121-240 1日30語×4日2日
やった範囲 121〜240
完成度 95%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】7-18テーマ 問題だけでなく上側の暗記事項も全て覚える
やった範囲 7〜15テーマ
完成度 98%

【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】やさしくわかりやすいに対応する範囲を読み込む
やった範囲 問題集の該当範囲
完成度 95%

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第2部3~参考問題
やった範囲 第2部3~参考問題
完成度 88%
初見で少し間違えてしまった
記述問題ができないところがあった

方針:田村→新レベル別1→船口→アクセス基本編

【参考書名】中学国語力を鍛える語彙1700
【宿題範囲】201-400 1日50語×4日2日
やった範囲 201〜400
完成度 95%

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

来週1日病院に行かなければならないので
宿題を1日分減らしてほしいです。

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

Let’s Study

今週の宿題です。

[学年] 高2
[志望校] GMARCH   

【参考書名】ターゲット1400
【宿題範囲】201-800 1日150語 
 【やってきた範囲】201-1000
【定着率】95% 
 【振り返り】隙間時間を活用して、一日で201-1000の単語を反復しました。動詞などは使える前置詞もセットで覚えるようにしました。前置詞込みでの正答率は80%くらいなのでもう少し反復が必要。

<方針>
ターゲット 1200→1400→1900+熟語スタート

【参考書名】英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】1週間で全範囲 もう1周
 【やってきた範囲】1-16
【定着率】100% 
【振り返り】定期テストの勉強等であまり進みませんでした。svoc振りや訳は完璧で意味と文構造を考えて、音読も行いました。 5文型、準動詞の文の訳し方を改めて理解できた。

【相談】英検のリスニング対策は過去問の問題文を何度もオーバーラッピング等をする感じで良いですか?
 
<方針>
大岩→英文法パターンドリル→高校英文読解をひとつひとつ→英文法ポラリス1 の予定
 
<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験 ※全問正解できるか確認!

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

【参考書名】 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】 STOP 再開時1501から

【参考書名】こわくない国語 文章の読解
【宿題範囲】 出る問7まで終わった STOP

<高田メモ>
怖くないで文章読解に慣れてから、ゼロから覚醒、田村などで読み方を学ぶ

英語がファイナル演習まで終わるまでは国語をストップ

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

けいやま

【学年】浪人生
【志望校】筑波大学

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】801-1200 1日100×4日2日
【やってきた範囲】801〜1000
【定着率】100%

【参考書名】英文法パターンドリル
【宿題範囲】37-72
【やってきた範囲】37〜54
【定着率】100%
採点する時に大岩でやったところを開きながらどうしてこの答えになるのか確認してできた。
<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

方針:大岩復習→パターンドリル→高校英文読解を一つ一つわかりやすく復習→英文法ポラリス1

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】基礎問の範囲を復習
【やってきた範囲】基礎問の範囲
【定着率】92%

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】例題85-132 1日12問
【やってきた範囲】85〜105
【定着率】90%
できなかったところは都度やさしい高校数学を見ながら理解を深めることができた。しかし、1問に時間がかかるので制限時間をきちんと決めて1日分は解ききりたい。
<高田メモ>
方針:やさしい高校数学復習+並行して基礎問1A2B→入門&基礎問3C

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】181-300 1日30語
【やってきた範囲】181〜240
【定着率】93%

【参考書名】高校これでわかる 基礎問題集 物理基礎
【宿題範囲】1-3~2-1章
【やってきた範囲】1-3
【定着率】100%
秘伝の物理で基本的な公式の理解ができた。
※秘伝の物理講義を講義本として併読

今週は奨学金関係の書類と身内の不幸があったため、隙間時間を使ってやれる分だけやったので、約2日分になってしまいました。

まず物理からスタート(選択は物理・地学)

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

キックマン

【志望校】芝浦工業大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語 
【宿題範囲】601-1200 1日150個×4日2日
【やってきた範囲】600-1000
【宿題範囲】98%
忘れてしまっている単語が予想以上に多かった。

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】Chapter3Unit4-Chapter5Unit4
【やってきた範囲】Chapter3Unit4-Chapter5Unit4
【宿題範囲】92%
文法事項以外に問題内でわからない単語がちょくちょく見られた。特に文法事項があまり完成度を高く仕上げられていないので、黒ポラの前に総復習したい。

<高田メモ>
英文法ポラリス1 手元解説 https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4
<方針>大岩→パターンドリル→高校英文読解ひとつひとつ→英文法ポラリス1

【参考書名】基礎問題精講数学1A
【宿題範囲】苦手分野は演習問題までやる 2周目1-80
【やってきた範囲】1-70
【宿題範囲】95%
演習問題を中心に行った。できるだけ初見正答にこだわりたいと思っていたが、誘導がないだけでどこから手を付けたらよいかわからない問題がよくあり、あまりうまくいかなかった。

【参考書名】落とさない必須101題
【宿題範囲】STOP

<高田メモ>
101題 1A 初見正答率59% しばらく基礎問の復習

【参考書名】高校これでわかる問題集 物理
【宿題範囲】第3編2~3 第4編1 ※入試問題にチャレンジは飛ばす
【やってきた範囲】第3編2
【宿題範囲】100%

【参考書名】秘伝の物理 講義
【宿題範囲】問題集の該当範囲を併読

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

ソラ

【志望校】筑波大学
【学年】高3

今週は中間考査の勉強をしたので、ほとんど進んでないです。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1700復習
【やってきた範囲】1201-1700
【定着率】90%

<高田メモ>
1201-1700も覚え始める

【参考書名】速読英熟語(旧版) 熟語のみ
【宿題範囲】49-60 1-4章復習  1日4章

【参考書名】英文解釈ポラリス1
【宿題範囲】36-55

【参考書名】vintage
【宿題範囲】8-11章
【やってきた範囲】11-16章
【定着率】100%
中間考査の範囲の方をやりました。
11章の比較は、似たような慣用表現がたくさんあるので、
注意深く覚えました。
How comeに倒置が起こらない事に驚きました。

<高田メモ>報告時も残す
動画でわかる英文法 読解入門編→入門英文問題精講→長文ルールズ1、2→長文ポラリス1→解釈ポラリス1

長文ポラリスは段落要約を意識!

英語長文チェックリスト

https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared

【参考書名】入門&基礎問題精講 数学ⅢC
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】極限の復習
【定着率】100%
中間考査が極限からの出題なので、特に復習しました。

<過去問>
日東駒専 理系数学 1年分 正答率を報告

日大 2024年度 N1 数学②
正答率: 43/70

軌跡の問題の解き方を少し忘れていると感じました。
なので、終わった後に入門問題精講で確認しました。
指数・対数関数は満点でした。
漸化式は、最後の問題の発想が足りませんでした。
積分は時間が少し足りなくて最後の問題の計算ができませんでした。

【参考書名】ドラゴン桜 数学力ドリル 数学3C
【宿題範囲】13-14時間目
12時限目までしかなかったです。

<高田メモ>
数ⅢCは入門と基礎問で章構成が少し違うので、入門の章構成をベースに入門→基礎問で進めましょう!

【参考書名】物理 入門問題精講
【宿題範囲】磁気96-111
↑↑
【参考書名】物理 基礎問題精講
【宿題範囲】73-78
【やってきた範囲】73-78 と電気総復習
【定着率】100%
中間考査の範囲だったので、よく復習しました。
コンデンサーに接続されている時の充電後か前かについて気をつけました。

※ひとりで学べる秘伝の物理講義を併読

<高田メモ>
物理もスタートしていきましょう!
数学同様、分野ごとに 入門→基礎問→入門→基礎問と進むので、「入門問題精講」「基礎問題精講」の両方を用意しておいてください!

【参考書名】リードlight化学基礎
【宿題範囲】3-4章

※橋爪のゼロから劇的にわかる化学を講義本として併読

<最初に見て欲しい動画>
最初は時間がかかってもこのやり方で4日2日ペースで完璧にしましょう!
英単語の覚え方

https://youtu.be/52l5YUd46rI

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

【振り返り】
✓その日のうちに全問正解できるまで解き直しをしたか

✓4日進んで2日復習ペースを守り、復習で間違えた問題の解き直しができたか

✓答えが当たるだけでなく説明ができたか

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

うみがめ

テスト期間で、できていないので今週も同じ宿題でお願いします。

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

かんてん

【志望校】早稲田大学
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1200
【やってきた範囲】801-1200
【定着率】99%

【参考書名】速読英熟語 改訂版
【宿題範囲】1-12章
【やってきた範囲】1-12章
【定着率】98%

<高田メモ>

通常盤シスタンに入る

【参考書名】動画でわかる英文法読解入門編
【宿題範囲】part2-2~3-5 最後まで
【やってきた範囲】part2-2~3-5
【定着率】97%
with+意味上のS +分詞構文で付帯状況、条件、理由などの意味で訳す。など見開き1ページの内容を見ないで言えるようにしてから次に進むようにし、exerciseで間違えた所や理解が浅い所を再度復習した。

<高田メモ>報告時も消さずに残す

英文法ポラリス手元解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

5/8 ファイナル演習 正答率83%。解釈に進む
英文法ポラリス1→ポラリス1 ファイナル演習→動画でわかる英文法→入門英文問題精講→英語長文ルールズ1
という順で進みます。

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】801-1000 1日50個
【やってきた範囲】801-1000
【定着率】100%

【参考書名】 センター試験 過去問
【宿題範囲】評論のみ6年分 点数を報告 
【やってきた範囲】評論のみ6年分
【正答率】
2020 【36/50】
2019 【36/50】
2018 【36/50】
2017 【16/50】
2016 【38/50】
2015 【38/50】

目標の8割を安定して取ることが出来ませんでした。

原因を調べてみるとニュアンスが違うかもしれませんが設問の内容に対して答えられていない?と思われる回答がいくつかありました。それが顕著に表れたのが2017年だと思います。なのでゼロから読み解く最強の現代文のように文の構造を図式かしてから設問にアプローチするやり方が身についていないと思ったので復習しました。

<過去問>

日大国語(現代文のみ)
一年目【正答率】70%
二年目【正答率】67%

<高田メモ>
センター評論のみ→日大リベンジ
現代文の勉強法 船口手元動画※こちらを参考に!

https://youtu.be/T0ZVKD_G7F8

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】286-315 1-90 1日30個
【やってきた範囲】286-315 1-90
【定着率】100%

【参考書名】古文上達 基礎編
【宿題範囲】39-45 1日2題目安
【やってきた範囲】39-45
【定着率】95%

<高田メモ>報告時も消さずに残す

助動詞は意味・接続・活用・意味の使い分けを覚える。

【参考書名】時代と流れで覚える世界史B
【宿題範囲】41-52
【やってきた範囲】41-52
【定着率】98%

【参考書名】茂木誠の世界史B 講義本
【宿題範囲】併読 

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

うみはる

今週の宿題です。
浪人生 岐阜大志望

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】401-800 1日100×4日2日 100%

【参考書名】英文法パターンドリル
【宿題範囲】総復習 過去に間違えてチェックした問題を丁寧に解き直した。

【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】1-16 1から16まで100%
初めて使った参考書だが文字も大きくとてもわかりやすかった。リスニング音源がついてるのもいい。

<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

大岩→パターンドリル→高校英文読解を一つ一つ→英文法ポラリス1

【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】 基礎問と同じ範囲を復習

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】例題76-115 76から115まで100%
ユークリッドや整数問題が結構時間かかったが理解できた。

【参考書名】入門問題精講 物理
【宿題範囲】熱 全範囲 95%
気体分子運動論は何回もやってるはずなのにあまり身についていなかったことに気づいた。毎回パターンは同じだからちゃんとできるようにする。
↑↑
【参考書名】基礎問題精講 物理
【宿題範囲】力学25-34 100%

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

かにくり

今週の課題です。

※今週は少し少なめ

かにくり
【学年】高1
【志望校】大阪大学薬学部
【状況】学校のテストもあり、生活リズムが整わず武田の宿題にあまり時間を取れなかった

【参考書名】システム英単語BASIC
【宿題範囲】401-700 1日75×4日2日
【やってきた範囲】 200~240
【定着率】 100%
【手応え】復習できて良かった。1日40語くらいだと毎日続けられそう。

【参考書名】大岩の一番はじめの英文法
【宿題範囲】13-19講 動画のやり方で
【やってきた範囲】 できていない

<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

方針:大岩→パターンドリル→高校英文読解を一つ一つわかりやすく→英文法ポラリス1

【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】2章まで完璧に
↓↓
【参考書名】基礎問題精講1A ※余裕があれば
【宿題範囲】1,3章 数と式、2次関数
【やってきた範囲】 できてない

方針:入門問題精講1A、基礎問1Aを分野ごとに

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

ジロウ

今週は体調が悪くてあまりできませんでした…
【質問】①先生は学校の定期テストは3年生になるとしなくて良いと言っていましたが僕は奨学金を借りたくて奨学金は成績が3年生の1学期まで見られるのでそこまでは定期テストの勉強をしたいです
②周りのみんなが英熟語を覚えるのにすごく苦労していてすぐに忘れてしまうと言っているのですがなにか覚えるコツなどはありますか
③今日学校の先生との面談があって前期に広島・岡山大学(共通テストの点数が良ければ…)、香川大学・愛媛大学・高知大学(共通テストの点数が足りなければ…)
中期に周南公立大学・下関市立大学、後期に尾道市立大学・県立広島大学を受けようと話し合ったのですがこれで良いのでしょうか…(先生に県外なら僕の学校の成績と家計の状況ならほとんど寮に入ることができると言われたため県外の大学も考え始めたのですが岡山大学は女性寮しかないため、また自宅から通うにも電車賃が往復4000円ぐらいかかり、家を借りて一人暮らしをするお金もないので岡山大学をやめて広島大学を第一志望にしようと思っています。

【志望校】岡山大 経済学部
【学年】高3

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】1201-1500 1-300
【やってきた範囲】1201-1500 1-300
【正答率】98%

【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】1-200
【やってきた範囲】なし
【正答率】なし

<高田メモ>
熟語もターゲットを使う

https://youtu.be/t6h6A_Zs83A?si=JYO10XoDlXI6PSmr

【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】43-66
【やってきた範囲】43-54
【正答率】100%
それぞれ記号には意味があり、比較級を見たらすぐに下の2文を考えるようにするなど今までが英文の形に注意を注いでいたため訳せてもいまいち意味が理解できず問題が解けないことがあったけどこの参考書で形だけでなく意味にも注目することで訳しやすく、意味も取りやすくなり、模試の長文の点数も上がったので安心しました。

<高田メモ>
肘井手元動画

https://youtu.be/30M1uQEArE4

入門英文問題精講 手元解説動画

https://youtu.be/7O261utCxjg?si=5rtQJJu8EeT4us1j

今後の方針

英文法ポラリス1→英文法ポラリス1ファイナル演習編→肘井→入門英文問題精講

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】図形と方程式の範囲を全部復習
【やってきた範囲】図形と方程式の範囲を全部復習
【正答率】100%
もう一度復習することであり、公式が整理されて問題が解きやすくなりました。今日模試が返ってきたのですが図形と方程式の範囲だけ全く取れていなくてしっかり復習することができました。

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題51までで一回stop

【参考書名】高校これでわかる問題集2B
【宿題範囲】図形と方程式の章 全範囲
【やってきた範囲】図形と方程式の章 全範囲
【正答率】100%
図形と方程式のたくさんの問題に触れることで少しずつどこを文字と置くのかなどがわかるようになり図形と方程式への苦手意識がなくなりました。間違えて基礎問題精講もしたのですがほとんどあっていて間違えた問題も正解した問題も説明できるようにしました。

<高田メモ>
次回以降 優しい高校数学2B復習&基礎問2B

【参考書名】 決める共通テスト現代文 ※数学優先でOK
【宿題範囲】part1 評論5~6 Part2 小説1-4
【やってきた範囲】なし
【正答率】なし

<高田メモ>
新現代文レベル別1→船口の最強の現代文→入試アクセス基本編→決める共通テスト現代文

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】1601-1700 1-300復習
【やってきた範囲】1601-1700 1-300復習
【正答率】100%

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

プリン

今週の宿題をお送りします。

【志望校】大阪大学
【学年】高2
【言いたいこと】テスト期間で、できずメールもおくれていませんでした。すみません
あと、数学の参考書をレジエンドにいていただけないでしょうか?
学校がレジエンドを進めていてレジェンド一冊を完璧にしたいと思ったからです。学校はレジェンドから宿題をかなりだすので、武田塾さんにもレジェンドから宿題を出していたたけるともっと繰り返しできると思いました。また、レジェンドの問題に隙が出来ないようにしたいと思ったことや、学校の先生や同じ学校の卒業生がレジェンドを完璧にすれば良いと言ってらっしゃったのも理由です。

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1-1550全範囲 復習
【やってくる範囲】1-1550全範囲 復習
【定着度】100%

【参考書名】動画でわかる英文法 読解入門編
【宿題範囲】part2-2~3-1
【やってくる範囲】part2-2~3-1
【定着度】100%

<方針>報告時も消さずに残す
英文法ポラリス1
→英文法ポラリス1ファイナル演習編
→動画でわかる英文法 読解入門編

【参考書名】 大学入試落とせない101題 スタンダード編
【宿題範囲】1-41復習
【やってくる範囲】1-41復習
【定着度】100%

【参考書名】 入門問題精講2B
【宿題範囲】1~2章
↓↓
【参考書名】 基礎問題精講2B
【宿題範囲】1~2章

<方針>報告時も消さずに残す
「大学入試落とせない101題 スタンダード編」 「入門&基礎問題精講2B」を用意

落とせない101題1A範囲→入門、基礎問2Bの順で進みます!

【参考書名】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】 1351-1550 1日50個
【やってくる範囲】1351-1550 1日50個

【参考書名】きめる!共通テスト現代文
【宿題範囲】復習
【やってくる範囲】復習
【定着度】100%

【参考書名】新・現代文レベル別問題集2
【宿題範囲】1-3 ※数学優先でOK
【やってきた範囲】出来ませんでした!

<方針>報告時も消さずに残す
きめる→新現代文レベル別2

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

きゅうじ

今週もよろしくお願いします。
河合塾の模試を受けました。
・英語は単語力がないことを実感しました。
長文は構文を取れば読める所もあったが、構文を取るスピードが遅く時間が足りなくなります。
・数学は計算など基本的な問題は出来たが、応用問題は全く解けなかった。初めての記述式の模試でうまく答えられない部分があった。
・国語は文章そのものが難しく、意味を理解するのに時間がかかった。古文は、文法を勉強していたので全て解けた。

【参考書名】ターゲット1200
【宿題範囲】401-800 1日100×4日2日 
【やってきた範囲】
 401-600
【定着率】
 70%

【参考書名】大岩の一番初めの英文法
【宿題範囲】苦手分野復習
【やってきた範囲】
仮定法
【定着率】   
100%

【参考書名】高校英文法パターンドリル
【宿題範囲】1-24
【やってきた範囲】 
1-17
【定着率】 
100%
比較的スムーズに進みました。
間違えた箇所もありましたが、復習で解き直ししました。

<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

方針:大岩→パターンドリル→高校英文読解を一つ一つわかりやすく→英文法ポラリス1

【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】基礎問と同じ範囲を復習
【やってきた範囲】
基礎問の1章、3章の範囲
【定着率】
100%

↓↓
【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】1章、3章 例題51まで(集合と論理の範囲は一旦飛ばす)
【やってきた範囲】 
1章、3章例題35まで
【定着率】
1章は例題17 文字係数の1次不等式か出来なかった。
3章は定着が全体的にいまいち。2次関数は、やさしい高校数学や入門レベルは解けるが、基礎問になると難しく出来ない問題が多い。

方針:分野別で 入門→基礎問を交互に

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】7-12テーマ 土日で3テーマずつ
【やってきた範囲】
7〜12
【定着率】
80%
用法や活用で忘れている部分がある。

【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】やさしくわかりやすいに対応する範囲を併読
【やってきた範囲】
併読した。

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部もう一度
【やってきた範囲】
今回は出来ませんでした。

【参考書名】古文単語(学校で配られるものでOK)
【宿題範囲】21-80 土日で30語ずつ
【やってきた範囲】
21-60
【定着率】
60%

<高田メモ>
まずは一語一訳で覚える、2つ目以降の意味は2周目以降で覚える

以上、宜しくお願い致します。

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

新規生徒紹介

スタジオネーム KEN
志望大学 
第一志望 ICU アーツサイエンス学科
第二志望 慶應大学
第三志望 上智大学
スタジオコースで受講したい科目 
英語 国語 
一般受験科目 文系科目 それ以外未定
生配信コース入塾時の偏差値
59
持っている参考書 
大岩 ほとんどやっていない
ターゲット1900 1500まで完成度六割
ビンテージ イディオムを学校の小テストで少し
周りに認められ、尊敬されるほどの偏差値まであげます!

2024年05月22日(水)|05/22 宿題結果

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年5月 (78)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

メタ情報

  • ログイン
  1. 武田塾生配信コース
  2. 05/22 宿題結果の記事一覧

武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 04/16 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ