2020年7月の記事一覧

北海学園

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1日150個 801-1400 100%

【参考書名】ターゲット1000
【宿題範囲】1日50個 401-600 100%

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】全範囲復習 100%

【参考書名】英文法レベル別問題集(3)
【宿題範囲】1章-STAGE2 中間テスト 100%

*高田メモ 消さずに残してください
次回、レベル別3終わったら「肘井の読解のための英文法」入ります。

【参考書名】文系数学 実践力向上編
【宿題範囲】例題60まで STOP 100%

【参考書名】基礎問題精巧ⅡB
【宿題範囲】例題1-42 100%

【参考書名】ゼロから覚醒!はじめよう現代文
【宿題範囲】全範囲 復習 100%

【参考書名】論理でわかる現代文 基礎編
【宿題範囲】評論①~第三章随想 100%

【参考書名】マドンナ古文単語
【宿題範囲】121-240 1日30個 100%

【参考書名】古典文法ステップアップノート
【宿題範囲】13-24テーマ もう一度同じ範囲 100%

【参考書名】スピードマスター日本史
【宿題範囲】9-12章 1日1章 100%

模試で古典が死ぬほど出来ません。

2020年07月22日(水)|未分類

ダイスケ

早稲田大学 明治大学 高校3年

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1685-1900
やってきた範囲 1685〜1900
定着率 100%

【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】12-17
やってきた範囲 12〜15
定着率 100%

【参考書名】英語リスニング プラチナルール
【宿題範囲】13-18
やってきた範囲 13〜17
定着率     100%

【参考書名】文系数学 実践力向上編
【宿題範囲】例題25-48
やってきた範囲 25〜48
定着率   90%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】総復習
やってきた範囲 1〜2
定着率 100%

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】1-6
やってきた範囲 1〜2
定着率     100%

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】復習 6〜
やってきた範囲 6〜7
定着率 100%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315
やってきた範囲 1〜315
定着率 100%

今週はいつもより宿題の進みが遅かったので明日から4連休なので今週の遅れを取り戻します。

やっておきたい500では記号問題は正答率がたかいのですが記述でおとすことがおおくなってきました。

数学では復習をしっかりやりました。わからなかった問題はその日のうちにできるようにしました。

単語帳では覚えてるのに長文を読んでいるときに単語帳に載ってる単語がわからない時があります。

2020年07月22日(水)|未分類

たぬき

【志望校】早稲田大学
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】32-50
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】17-19章 残り
【やってきた範囲】やってない
【定着率】

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング レベル2
【宿題範囲】11-12
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】1-10
【やってきた範囲】やってない
【定着率】

【参考書名】日本史スピードマスター問題集
【宿題範囲】25-30
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】161-315
【やってきた範囲】全て
【定着率】96

【参考書名】古典文法ステップアップノート30
【宿題範囲】23-26
【やってきた範囲】やってない
【定着率】

【参考書名】漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 109-288
【やってきた範囲】やってない
【定着率】

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第1部 復習
【やってきた範囲】やってない
【定着率】

【定着率】参考書名】論理でわかる現代文
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

英語長文の:コロン、;セミコロン、-ダッシュの意味が全くわかりません。

あと、言葉は力だはどこを覚えたらいいのでしょうか?

2020年07月22日(水)|未分類

きりん

国公立大志望
高校3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
1-1685までやって100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
1-60までやって100%

【参考書名】英語長文ポラリス1+イチから鍛える 復習
【宿題範囲】7-12
いちから鍛えるを復習して、ポラリス1を7-12までやって100%
英語長文のポラリス1の次の参考書は何ですか。事前に買っておきたいです。

【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】1-6
1-4までで3周目なので長文を見ずにリスニングのようにしてやったけどかなり難しくてこずった。

【参考書名】英語リスニング プラチナルール
【宿題範囲】1-6テーマ
今日届いた。

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 145-288
書きB 145-288までやって100%

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】例題7-10
例題7-9までで最後の例題10ができなかった。復習時に解説で言っていたことを思いだしながら要約することができた。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
1-315までやって95% まだ覚えずらい単語がいくつかある。

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】例題9-12
9-12までやって100%

【参考書名】合格る計算 数学1A2B
【宿題範囲】苦手範囲
苦手範囲をやった。

【参考書名】数学 重要問題集
【宿題範囲】Aレベル 36題(9題×4日)
日曜日に届いたので18題までしかやれてない。定着率は100%

【参考書名】日本史スピードマスター問題集
【宿題範囲】6-9
6-8までやった。復習が少し甘かったので今回の範囲の復習をもう一度したい。
金谷のなぜと流れがわかる本と同時へいこうでやっていたり暗記の速度が遅かったりして時間をとられてしまう。

この夏休みにがっつり勉強して先に進みたい!

2020年07月22日(水)|未分類

りさ

【志望校】私立歯学部
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1200
【やってきた範囲】801-1200
【定着率】100%
一冊の参考書をこんなに繰り返し学習したことがなかったので、繰り返すことによる定着率の高さを感じました。

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】1-8章 復習
【やってきた範囲】1-8章
【定着率】98%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】1-11テーマ
【やってきた範囲】1-11
【定着率】95%
文章を訳す?意味を考えることは、ほぼ100%間違いなく出来るのですが、赤い文字の”役割”について説明するようにと言われると出来ないな…という感じです。

よろしくお願いします。

2020年07月22日(水)|未分類

ライン川の鳩

【志望大】デュッセルドルフ大学 【学年】 既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】2章 復習
【やった範囲】 2章 復習
【定着率】 85%
予想以上に忘れていました。 もう1週お願いします

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5文 1-20 復習のみ
【やった範囲】 1日5文 1-20 復習のみ
【定着率】 98%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-24 復習
【やった範囲】 1-24 復習
【定着率】 95%
覚えたはいいもののうまく活用できている自信がないのですが、
こういった暗記系の物は知識としてストックしておくことに意味があるのでしょうか。それとも単に理解しきれていないからこう思うのでしょうか。

【参考書名】レベル別英語長文4
【宿題範囲】1-12 1日2文
【やった範囲】 1-12
【定着率】 6-0型だったのでやっていません
今までSVOCや構文をほとんど意識せず読んでいたことをこの本の解説で学びました。やはり長文を読む際に構文などは意識して読み進めるべきなのでしょうか?

【参考書名】きめる!大学入学共通テスト 現代文
【宿題範囲】第7回〜第11回
【やった範囲】 第7回〜第11回
【定着率】 講義型なのでなし

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1-432 復習
【やった範囲】書きB 1-432 復習
【定着率】 98%

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第1部
【やった範囲】 第1部
【定着率】 100%

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】97-136
【やった範囲】 97-136
【定着率】 85%
現役時代苦手だった条件付き確率とデータの分析に苦しめられました。

先週メールにも書いたのですが整数の性質 三角比の復習を優しい数学と基礎問精講でやりたかったです。以前、宿題以外にやったものは追加で書いても良いとおっしゃっていましたが、こういったやっておきたい復習はルートと並行して進めてやったときに追加で宿題報告に乗せるべきなのでしょうか?

2020年07月22日(水)|未分類

ヤマ

【志望校】北大
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685 やり直し
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5文 21-40
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1日6文 25-48
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学1A2B
【宿題範囲】1-24 1日6問
まだ手元にないです!

日本大学 過去問 1年分 83%

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】1日30分 苦手分野
【やってきた範囲】ベクトル数列
【定着率】100%

【参考書名】現代文読解力 開発講座
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】1〜6
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 現代文
【宿題範囲】例題1-6
数学と同じくまだ手元にないです!

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA1-432
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】1〜15
【定着率】90%

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】例題1-6
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

日大の過去問解いてきました。結構取れたと思います。今まで微積がかなり苦手だったのですが、微積範囲が満点でした!ただ図形と式の範囲などのミスが少しあったので、復習をしようと思います。
canpassはまだ手元にないので前の参考書の復習をしました。
古文についてなのですが、復習の時に動詞に対しての主語は完璧に全て確認すべきなのでしょうか。古文の復習について教えてほしいです。

メールでも送ったのですが、数学の共通テスト対策はcanpassが終わってからですか?自分的には共通テストは失敗できないので、先に実力をつけておきたい気持ちはあります!自分勝手な意見申し訳ないです!

2020年07月22日(水)|未分類

たいよう

筑波大学医学部志望 1年

参考書名 システム英単語
課題範囲 601-1200
実行範囲 601-1200
定着率  95%

参考書名 英文法レベル別問題集
課題範囲 7ー最後
実行範囲 7ー最後
定着率  98%

参考書名 優しい高校数学
課題範囲 最後まで
実行範囲 最後まで
定着率  100%

先日大学のパンフレットを取り寄せて読んでいたとき、興味を惹く学部がありました
同志社のスポーツ科学です
僕は肩を15回脱臼して、手術をしたことからスポーツ医療を目指し始めたので、同志社もおもしろそうだなーと感じています
1つの目標として掲げて、しっかりと学力をつけていきたいです
夏休みの部活予定が出ました
お盆以外の休みが少なく、忙しくなりそうです
メリハリをつけて勉強していかなきゃなと思いました

先週定期テストの結果を送信しました
また確認お願いします

2020年07月22日(水)|未分類

ジョンジョン・フローレンス

高3、東大志望

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】 総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】ポレポレ 英文読解プロセス50
【宿題範囲】1-12 1日3文
【やってきた範囲】1-9
【定着率】100%
*1日 国公立の過去問やる日をつくる
自信があれば千葉大
自信がなければ山形大や福島大など

忘れてたのでこれからやろうと思います。

【参考書名】国公立標準問題集1A2B
【宿題範囲】苦手分野
【やってきた範囲】苦手範囲
【定着率】100%
*国公立過去問 2年分
香川大学 2019 約6割
2018 約7割

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】苦手範囲、1日30分
【やってきた範囲】第5章
【定着率】100%

【参考書名】きめる!共通テスト対策 現代文
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】大学入学共通テスト 現代文 実践対策問題集
【宿題範囲】2日で1回分 1-3回
【やってきた範囲】1-3
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第7部
【やってきた範囲】第7部
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 289-432
【やってきた範囲】書きB 282-432
【定着率】100%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】19-24
【やってきた範囲】19-24
【定着率】100%

2020年07月22日(水)|未分類

どりりん

【志望校】東大理三
【学年】社会人

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】96%
完璧ではないがまぁまぁ覚えたかなという感じです。

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】文法・語法
【定着率】98%
上と同様です。

*英文法の講義の本、併読すべき

【参考書名】成川の深めて解ける! 英文法INPUT
【やってきた範囲】読めていません

【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】13-36
【やってきた範囲】13-20
【定着率】100%
文構造の理解と訳はできるのですが、基礎100に書かれているアタマの使い方をそのまま実践できるかというと怪しいです。
初見で解ける問題だとしても、一回で済ませてしまうのではなく、反復して習熟させるプロセスが必要のように思います。この点どうお考えでしょうか?

【参考書名】青チャート
【宿題範囲】1週間目 4/4(4週間で1周完了させる)
【やってきた範囲】細野に集中するためストップ

*細野の本当によくわかる本 確率
本を見て合いそうであれば1週間で仕上げる。青チャートより優先してOK

【参考書名】細野真宏の確率が本当によくわかる本
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】Section1-2まで
【定着率】100%
上の質問とかぶるのですが、問題が解けはするが、うーん、と考えてようやく答えをひねり出せるという感じで、習熟した感じがしません。
何度も繰り返すべき参考書のように感じます。

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】電磁気 もう1週間
【やってきた範囲】電磁気全範囲
【定着率】100%
すみません、もう一週やっていいでしょうか? 理解がまだまだです。電磁気ばかりやっていますが……

*漆原の物理が面白いほどわかる本を並行

【参考書名】漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本 電磁気編
【宿題範囲】該当範囲を読む
【やってきた範囲】全範囲
【定着度】読んでなるほどなぁと納得した程度

<高田メモ>消さずに残してください。
エッセンス→良問→名門→重要問題集

【参考書名】リードライトノート化学基礎
【宿題範囲】6章
【やってきた範囲】やれていません

*鎌田の理論化学の講義

【参考書名】鎌田の理論化学の講義
【宿題範囲】読み込む
【やってきた範囲】前半
【定着度】ざっと見た程度

【高田先生へ】

・勉強状況
精神的不調があり(今は回復しました)、思うように勉強ができませんでした。どうしても勉強に身が入らない時は、勉強法の本などを読んでこれからの作戦をイメージしていました。
明日からの4連休はそれらを活かすこの上ないチャンスだと思うので、自分の限界を試すつもりで頑張ります。

・質問
模試の申し込みがどんどん始まっていますが、今受けるべきでしょうか? 受けるべきだとしたら、どの模試がよいでしょうか?

・余談
武田塾の6日勉強して1日に確認テスト、結果を反映させて宿題を出す、という一連の流れが、ビジネスでよく使われるPDCAサイクルに似ているなと思いました。
受験勉強でも社会人の知恵は役に立つと思われるので、自分の持てるものを総動員して臨みたいと思います。

2020年07月22日(水)|未分類

イクラ

【志望校】東北大学工学部
【学年】高1

【参考書】やさしい高校数学 3ー11まで 95%
シス単basic 200まで 85%
大岩の一番はじめの英文法 2講まで 95%

テストは終わりましたが、その分勉強時間が減りがちだったので英文法が進みませんでした。
テスト勉強の際気をつける事はなんでしょう?

2020年07月22日(水)|未分類

ぺんぎん

【志望校】国公立大医学部
【学年】既卒

【やってきた範囲】今までの復習のみ

今週は体調がすごく悪く、食事もまともに取れなかった日もあり、勉強時間も少ししか取れなかったため、新たな範囲は進めず、復習のみ行いました。体調に関しては新たな病気の疑いが浮上してまだ検査中でもあり、自分でどうにかなるものでもないですが、食事、睡眠等の生活習慣を整えることを第一優先にしつつ、少しずつ勉強を進めたいです。

2020年07月22日(水)|未分類

蘇

【学年】三年
【志望校】大阪市立大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685 復習
【やってきた範囲】1201-1685
【完成度】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】11-30 熟語のみ
【やってきた範囲】11-30
【完成度】90%

【参考書名】ネクステージ 復習
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習(語法)
【完成度】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】40-70
【やってきた範囲】40-50
【完成度】

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】81-100
【やってきた範囲】できていない

【参考書名】化学基礎 入門問題精講
【宿題範囲】無機化学
【やってきた範囲】できていない

【参考書名】良問の風
【宿題範囲】1-24
【やってきた範囲】できていない

今週ラストのテストであまりできていません。次回から通常のペースで大丈夫です。
あと、先程送った相談についてのメールをご確認いただきたいです。

2020年07月22日(水)|未分類

さくらもち

今日で定期テストが終わりました。
先日受けた駿台共通テスト模試の自己採点をしました。

数ⅠA 31%
全体的にかなり忘れている部分が多かったです。
特に数と式の文章題ができませんでした。

数IIB 36%
(ベクトル60%)
ベクトルから先に解き始めました。時間が無く、最後の数列をほぼ解くことができませんでしたが時間があっても多分解けなかったかなと思っています。
微積は時間をとってやったのですが最初の方の問題しか合っていませんでした。

英語リーディング 51%

化学 28%
理論化学がまだ定着してないと感じました。

物理 29%
力学が特に弱いと感じました。

現代文 70%
日本史 57%

理系の演習量が少ないと感じています。土曜も授業がある上、夏休みが1週間しかなく、圧倒的に時間が足りません。
そのため学校の日本史と古文漢文の授業を切ってしまおうと思うのてすが、古文漢文を切ると全然分からなくなりそうで不安です。

明日から全力でやります。

2020年07月22日(水)|未分類

豆腐

【志望大学】名古屋大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全部
【定着率】98%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】やれませんでした
【定着率】%

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】1-1 〜 3-11
【やってきた範囲】やれませんでした
【定着率】%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】やれませんでした
【定着率】%

【参考書名】漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】全部
【定着率】99%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲 全部
【定着率】97%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試チャレンジ 6-9復習
【やってきた範囲】6-7
【定着率】78%

【感想】今回は最小限の労力で定期テストを乗り越えることが出来ました。これからもっと定期テストに割く時間を減らすことを意識して取り組もうと思います。
スピードインプットの8.9がまだ宿題として出されていなかったのですが復習とまとめてやるということですか?
進研模試があるのですが結果はどのように捉えればいいのですか?

2020年07月22日(水)|未分類

MITTO

北大志望 高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
やった範囲:1201-1685
達成度:100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
やった範囲:1-20
達成度:100%

【参考書名】大学入学共通テスト 英語リーディングの点数が面白いほどわかる本
【宿題範囲】2週間で仕上げる。1週間目
達成度:100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】7-12
やった範囲:7-12

自習してる時には高得点取れるのに、演習や模試では点数が取れない時にはどうすれば良いでしょうか?

2020年07月22日(水)|未分類

シャック

こんばんは。
今週の宿題結果を送信させていただきます。

シャック
【学年】高校2年
【志望校】東京大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】2章
【やってきた範囲】2章
【定着度】100%

【参考書名】英作文ハイパートレーニング和文英訳編
【宿題範囲】全範囲 復習
【やってきた範囲】全範囲 復習
【定着度】100%

【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】32-37
【やってきた範囲】32-37
【定着度】100%

【参考書名】英語長文リスニングプラチナルール
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着度】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学1A2B
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着度】100%

【参考書名】合格る計算1A2B
【宿題範囲】苦手範囲 1日30分
【やってきた範囲】苦手範囲 1日30分
【定着度】100%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着度】100%

【参考書名】きめる!共通テスト対策 現代文
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着度】100%

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第4部
【やってきた範囲】第4部
【定着度】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】書きA 復習
【定着度】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着度】100%
*過去問の結果
〈 英語〉
大阪府立︰70%
首都大︰70%
・選択肢のある問題はほぼ全て取れているにも関わらず、記述式の問題はかなり落としていました。
・和文英訳の問題も全くできませんでした。

〈 数学〉
福島︰77%
山形︰60%
・答えを見たら分かるものの、解いている段階では思いつかないといったことで失点をしてしまいました。
・確率、ベクトルの範囲での失点が多いので、この範囲を重点的に復習しようと思いました。

2020年07月22日(水)|未分類

みこと

【志望校】北海道大学
【学年】高1

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】3-12〜6-16までを3週間で進める 3週間目
【やってきた範囲】3-12〜6-16
【定着率】100%

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】総復習 STOP

【参考書名】英文法レベル別問題集3
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

今週からテスト勉強を始めました。今年初めての定期テストですが、塾に入って勉強の習慣が身についているので、去年までの進み具合との違いに驚いています。 宿題を休んでしまう分、しっかり高得点を取ります。頑張ります。

英文法ですが、テストが終わるまで2週あるので、次週レベル別問題集を総復習してから1週間間を空けて肘井の読解のための英文法を始めてもいいですか?

2020年07月22日(水)|未分類

としにゃん

宿題の到達度です。

【参考書名】システム英単語 中学版
【宿題範囲】1-800 1日200個

到達度、50%
本を取り寄せましたので、あまりできませんでした

【参考書名】中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】1-40

到達度、100%
p.1〜 p.40

【参考書名】やさしい中学数学
【宿題範囲】1-40

到達度、100%
p.1〜 p.40

以上です。

2020年07月22日(水)|未分類

たけちゃん

【志望校】一橋大学
【学年】2年

定期テストがあり思った以上に時間がなく少ししかできませんでした。復習もできていないので来週も同じ宿題でお願いしたいです。4連休後にも定期テストがあるので全部はできないかもしれないです。

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1201-最後まで 多義語以外

【参考書名】ネクステージ or Vintage
【宿題範囲】1章-8章

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 289-432

【参考書名】論理でわかる現代文
【宿題範囲】全範囲復習 残り

【参考書名】ゼロから覚醒始めよう現代文
【宿題範囲】後半部分 復習

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】総復習
 
【参考書名】読んでみて覚える古文単語
【宿題範囲】241-280

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ6-7

【参考書名】やさしい高校数学
【宿題範囲】2-7〜3-11 できる範囲まで解く

2020年07月22日(水)|未分類

そわんそわん

①

【参考書名】中学版システム英単語

【宿題範囲】1-200 1日100個

【やってきた範囲】1-1695

【定着率】75%

②

【参考書名】中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。

【宿題範囲】1-40テーマ できるところまで

【やってきた範囲】1-40

【定着率】90%

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんばんは。八月三日と八月四日に会社で前期試験があり、勉強時間を
試験一週間前からはほとんど全てそちらに割かなければいけないので、
試験一週間前からの宿題は少なくして頂けると助かります。

2020年07月22日(水)|未分類

れん

【志望校】大阪市立大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-24
【やってきた範囲】1‐24
【定着率】100%
・入門英文解釈の技術70の次に使う参考書を教えてほしいです。

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題3-8
【やってきた範囲】例題3‐8
【定着率】100%

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第1部
【やってきた範囲】第1部
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター
【宿題範囲】書きB 1-144
【やってきた範囲】書きB 1‐144
【定着率】92%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】41-80
【やってきた範囲】41‐60
【定着率】60%

【参考書名】ゴロゴ
【宿題範囲】ランクB 復習
【やってきた範囲】ランクB 復習
【定着率】100%

【参考書名】生物基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】2編1章-2章
【やってきた範囲】2編1章のみ
【定着率】100%

【参考書名】金谷のなぜと流れがわかる本
【宿題範囲】古代を通して読む
【やってきた範囲】できていません
【定着率】

【参考書名】日本史2レベル定着トレーニング
【宿題範囲】1-8 1日2テーマ
【やってきた範囲】できていません
【定着率】

数学にかなり時間が取られてしまい基礎問題精巧にでは分からない問題ほとんどで解説を見ても理解できない問題が多々あります。二次試験でも使う英語と現代文にもっと時間を回したいのと、もう一度基礎から固め直したいので、やさしい高校数学を完璧にして→共通テスト対策で進もうと考えています。共通テストは6割を目標にしてなんとか数学の負担を最小限にしたいと思います。

2020年07月22日(水)|未分類

K

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1200
やってきた範囲 すべて
定着率90%
【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】総復習
やってきて範囲 すべて
定着率90%
*高田メモ 余裕があれば下記の本を用意してください

【参考書名】英語レベル別問題集3
【宿題範囲】3章〜9章
やってきた範囲 すべて
定着率80%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 289-432
行えていない

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第4部
やってきた範囲 第4部
定着率95%
【参考書名】論理でわかる現代文
【宿題範囲】3章-4章
やってきた範囲 すべて
 
【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】レベルAの復習
やってきた範囲 すべて
定着率95%
【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】1-12
やってきた範囲 すべて
定着率100%
古文は二周目なので以前にくらべると力が付いたと実感できているのでこのまま継続していきたいとおもいます!

2020年07月22日(水)|未分類

れいか

【学年】高3
【志望大学】国公立大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章 復習
【やってきた範囲】すべて
【定着率】90%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40
【やってきた範囲】すべて
【定着率】100%

【参考書名】シャドーイング
【宿題範囲】3-8
【やってきた範囲】すべて

【参考書名】日大レベル 過去問
【宿題範囲】1年分
*アウトプットの訓練のためしばらく続けましょう!
【定着率】71%

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング レベル3
【宿題範囲】1-5
【やってきた範囲】すべて
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】苦手範囲 復習
【やってきた範囲】すべて
【定着率】83%
全ての問題が、理解はできていますが、「解ける」までいっていません。解く回数がまだ足りないのだと思います。

<高田メモ>次回
日大レベルの過去問 文系 1年分
東進のサイトから解いてもらいます。

【参考書名】世界史用語マルチレーニング
【宿題範囲】19-24
【やってきた範囲】17-22
アメリカの分野全体を一度にしたくて、少し戻らせて頂きました。

学校で全員統一して買った英単語帳(LEAPという単語帳です)があるのですが、それを先生が勧めていて、それ以外使うな!という感じです。なので、学校ではシス単に、先生に勧められている単語帳のカバーを被せて使っています。

数学の時間は、基礎問題精巧の問題をコピーしたものを用意しておいてひたすら解いています。

最近日が経つのが本当にはやくて焦っています。気づけば7月で、自分の実力はまだまだだと思っているので、緊張感を持って頑張りたいです。

2020年07月22日(水)|未分類

おくら

【志望校】京都大学
 【学年】既卒

 【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
 【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60
【やってきた範囲】41-60
 【定着率】80%

【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】1-60復習
 【定着率】95%

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング レベル3
【宿題範囲】1-12 
【やってきた範囲】1-7
 【定着率】100%
1日1問しかできませんでした。設問には答えられましたが、熟語がまだまだ覚えきれておらず想像で意味を考える場面が何度もありました。
構造は大体とれました。

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学1A2B
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】1-30
 【定着率】100%
1周目の完成度が思っていたよりも低かったせいか、解き方が思い浮かばないものがあり、途中で挫折しCanPassを始めるまでのエネルギーが起こせず結局3日間サボってしまい、あまり進みませんでした。

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】1日30分 苦手分野
【やってきた範囲】三角関数、積分など
 【定着率】100%

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】2周目 5-8
【やってきた範囲】5-8
 【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 289-432
【やってきた範囲】289-432
 【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
 【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】29-30+総復習
 【やってきた範囲】29-30、1-15復習
 【定着率】100%
あと一週間ほどやりたいです。

【参考書名】センター試験 地理B 超重要問題の解き方
【宿題範囲】地誌 1-12
【やってきた範囲】地誌44-55
 【定着率】100%
地誌編の問題番号は、系統地理編の続きで44-74でした!

特に午後なのですが、ダラダラと勉強し時間だけが過ぎてしまったこともあったので、今まで以上に質を重視していきたいと思います!

2020年07月22日(水)|未分類

ZAI

高校2年
東京大学

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1-600 復習
【やってきた範囲】1-600
【定着率】100%

【参考書名】大岩の一番初めの英文法
【宿題範囲】1-600 復習
【やってきた範囲】1-600
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】121-145
【やってきた範囲】121-145
【定着率】100%

2020年07月22日(水)|未分類

ユウト

今週の宿題を送ります。
スタジオネーム ユウト
 高校2年生
 マーチ志望
今週はテストがあったので古典文法のみ進めました

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1401-最後まで 多義語のぞく
復習
やっていない

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】1-77テーマ 復習
やっていない

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】例題7-12
やっていない

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 289-432
やっていない

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第1部
やっていない

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ3-4
実施率 100%
定着率 94%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】51-120
やっていない

【参考書名】金谷のなぜと流れがわかる本
【宿題範囲】中世
やっていない

今週は【古典文法】のみ進めて下さい
範囲をわかるように次回分書いておきました。

2020年07月22日(水)|未分類

みおぺこ

【志望校】早稲田 文構
【学年】高3

【参考書名】STOCK4500
【宿題範囲】1551-最後まで
【やってきた範囲】1551-最後まで
【定着率】90%

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】POWER STAGE
【宿題範囲】7-14
【やってきた範囲】7-14
【定着率】80%

【参考書名】論理でわかる現代文
【宿題範囲】4章+復習
【やってきた範囲】4章+復習
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 全範囲
【やってきた範囲】書きA 全範囲
【定着率】100%

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第3部
【やってきた範囲】第3部
【定着率】100%

【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】レベルA
【やってきた範囲】レベルA
【定着率】100%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ7-8
【やってきた範囲】入試問題にチャレンジ7-8
【定着率】100%

【参考書名】日本史2レベル定着トレーニング
【宿題範囲】前回の復習+13-16
【やってきた範囲】前回の復習+13-14
【定着率】90%

1日のうちのほとんどをPOWER STAGEに費やし、そのほかの参考書はほとんど内職でなんとか賄っている形になっています…。そのため、日本史の暗記が大幅に遅れてしまいました……。
木金土日が休日なので、しっかり4日間で全て終わらせ、月火で隅から隅まで復習できるよう、頑張ります。

2020年07月22日(水)|未分類

ケメ

すみませんが風邪がなかなか治らなくて出来ませんでした。
今週からは大丈夫です。
先週と同じ内容でお願いします。

①
【参考書名】
やさしい中学数学
【宿題範囲】
全範囲 復習
【やってきた範囲】
出来ませんでした。

②
【参考書名】
システム英単語 中学版
【宿題範囲】
1-800 1日200個
【やってきた範囲】
出来ませんでした。

③
【参考書名】
中学英語をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】
1-80 復習 1日20テーマ
【やってきた範囲】
出来ませんでした。

2020年07月22日(水)|未分類

卵かけご飯

(志望校)東京大学
(学年)高1

(参考書名)基礎問題精巧
(宿題範囲)71~100
(やってきた範囲)71~100
(定着率)100%

(参考書名)肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
(宿題範囲)41~77
(やってきた範囲)41~77
(定着率)100%

(参考書名)ターゲット1900
(宿題範囲)401~600
(やってきた範囲)401~600
(定着率)100%

(感想)今週は一日ごとの宿題が早めに終わったら前の範囲の復習などをすることが出来ました。質問沢山あるんですけども、肘井のゼロから英文法が終わった後は何の参考書をやりますか?あと肘井のゼロから英文法のイントロダクションの部分は覚えた方がいいですか?あと基礎問題精巧の復習日で何も考えずただ手を動かしてるだけで正解に辿り着いてしまうのですがこの状態は大丈夫なんですか?正直初見の問題が来ても正解する自信がありません。教えてください高田先生。

2020年07月22日(水)|未分類

野中

高校二年生
難関私立大志望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-200 1日50個 
【やった範囲】1~200
【理解度】100

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】1-40テーマ
【やった範囲】1~40
【理解度】100

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題1-40 1日10テーマ
【やった範囲】1~40
【理解度】100

【参考書名】物理のエッセンス 力学
【宿題範囲】1日8問 1-32
【やった範囲】1~32
【理解度】100

2020年07月22日(水)|未分類

だいしぃ

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1〜4章 復習
90%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】 1〜60
95%

【参考書名】英語リーディングの点数が面白いほどとれる本
【宿題範囲】2週間で終わらせる。2週間目
終了しました。センター試験の物語文が場面を想像できずに、どうしようも無くなることがありました。対処法を教えて下さい!
また、これからは最後まで共通テスト対策ですよね?

【参考書名】速読英熟語のシャドーイング
【宿題範囲】速熟 16-21
やってきました

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】復習
STOP
【参考書名】現代文ポラリス2
【宿題範囲】4-9
全体の主張を掴むために3回読んで理解できるのが現状です!
設定の2倍の時間はかかりますが、なんとか6〜8割とれる感じです。
時間の短縮は慣れなのでしょうか?

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】1章
やる時間ありませんでした

【参考書名】漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432
やる時間ありませんでした。
書きB以降に進まないのは、漢字に時間をかけられないからですよね?

【参考書名】古文単語
【宿題範囲】総復習
92%

【参考書名】中堅私大古文演習
【宿題範囲】15から最後まで
終了しました。
【参考書名】世界史 マルチトレーニング

【宿題範囲】13-24
90%(年号を含めない ステップ1でテスト)
立教大学の過去問みたところ、本文の赤字(MARCHレベル)はできなくても、日大レベルの穴埋め単語を仕上げれば対処できそうな感じがするのですが、どうなんでしょうか?

先週にやった単元も一部4割ほど忘れていましたが、やり方間違っていますかね?

2020年07月22日(水)|未分類

新規生徒紹介

【スタジオネーム】 としにゃん

【学年】 高校1年

【出身校の偏差値】 60(情報サイトより)

【受験をする予定の年】西暦 2022年3月

【志望大学、学部、学科】
第一志望  岡山大学 医学部
第二志望  島根大学 医学部
第三志望

【生配信コースで受講したい科目】 英、数、国

【センター受験科目】 未定

【一般受験科目】 未定

【生配信コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】

    大体ですが
      英 30(2020.6 東進模試)  
      数 30 (2020.6 東進模試)
      国 30 (2020.6 東進模試)

【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
※科目と参考書のタイトルと現在の完成状況を書いてください。
※実際にスタジオコースで使用する参考書は、現在の成績や志望校によって持っていないものになる場合があります。
例
英語:システム英単語 改訂新版 1章90%、2章以降はやってない。
システム英単語 優しい数学ノートIA 基礎問題精講IA 初めから始める数学IAIIB 大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編

【最後に意気込みをお願いします!】
   真面目に医学部狙ってます。頑張ります。今年中に偏差値60狙います。

2020年07月22日(水)|未分類

かなと

【志望校】京都大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語

【宿題範囲】1〜400

【やってきた範囲】1〜400
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講
【宿題範囲】131〜最後まで
【やってきた範囲】131〜最後まで
【定着率】90%

【参考書名】漆原の物理
【宿題範囲】併読
【やってきた範囲】エッセンスの範囲と同様
【定着率】100%

【参考書名】良問の風 物理
【宿題範囲】1〜26
【やってきた範囲】1〜26
【定着率】90%

【参考書名】vintage
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】75%

今週はvintageの定着率があまり良くなかったので来週もう一周だけ復習してから英文解釈に入っていきたいです!
定期テストの勉強と武田塾の課題の両立はキツいですが、なんとかこなすことができました。
来週は定期テストが始まるので宿題は少なめでお願いしたいです。
良問の風が思っていたよりレベルが高くてビックリしましたが、なんとか理解することができたので嬉しかったです。

2020年07月15日(水)|未分類

きりん

3年
国公立志望

今回は土日にふとんからでられずさぼってしまい、そのぶんの宿題が全部できていない。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
1-1685までやってきて100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
1-60までやってきて100%

【参考書名】英語長文ポラリス1+イチから鍛える 復習
【宿題範囲】1-12
とどくのに時間がかかった。
1-6までやって100%

【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】48-50,1-3
40-50までやって100%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1-144
書きB 1-144までやって100%

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】例題5-8
例題5-6までやって100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
1-315までやって100%

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】例題5-8
例題5-8までやって100%

【参考書名】合格る計算 数学1A2B
【宿題範囲】苦手範囲
苦手範囲をして100%

【参考書名】日本史スピードマスター問題集
【宿題範囲】4-7
4-5までやって100%

「文系数学 地方国公立レベルの参考書」
今回は山形大学の過去問をした。結果は
第一問は 確率の分野で2/5問正解した。個人的に確率の分野は苦手です。答えを見ればすぐにやり方がわかったのですが初見では2問しか当たらなかった。
第二問は 関数のグラフの分野で4/4問当たった。全問正解できてよかった。
第三問は ベクトルの分野で4/4問当たった。ベクトルの分野は特にCanPassにでてきたことを活かせたのでよかった。
合計で 9/12で7割五分だった。

現代文開発講座で要約のやり方などを中心に学んでいるのですが、模試や本番で現代文の長文の一題一題を要約していると時間がなくなる気がするのですが、この参考書で学んだ要約の仕方を模試や本番でどのように活かしたら良いのですか。

英語に関してですが、ポラリスの参考書で理解できた長文の内容はどのように答え合わせのときにしたら良いのでしょうか。そこは軽くで良いのでしょうか。

2020年07月15日(水)|未分類

北海学園

都立大
高3

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1日100個 401-800 100%

初回のときに言えばよかったのですが、1900は高1からやっているので増やしても大丈夫です。

【参考書名】ターゲット1000
【宿題範囲】1日50個 201-400 100%

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】41-77 100%

*高田メモ 消さずに残してください
次回、レベル別3

【参考書名】文系数学 実践力向上編
【宿題範囲】例題41-80 1日10問

やった範囲は60まで、そこまでは100%
数2Bからは自信がないので基礎からやりたいのですが基礎問題精巧 数2Bなどはできないでしょうか。

【参考書名】ゼロから覚醒!はじめよう現代文
【宿題範囲】例題1-6 復習 100%

【参考書名】マドンナ古文単語
【宿題範囲】1-120 1日30個 100%

【参考書名】古典文法ステップアップノート
【宿題範囲】13-24テーマ 0%

言い訳として学校のテストが2つあったので進められませんでした。

【参考書名】スピードマスター日本史
【宿題範囲】5-8章 1日1章 100%

どうでもいいですが、学校の夏期講習を蹴ったら担任にキレられました。
僕以外にもあまり受けない人はいましたが、怒られたあとに皆屈服してフルで受けるみたいです。
夏期講習を受ける受けないより腹をくくって勉強する事が大事だと思うのですが、どう思いますか。
四面楚歌です。

2020年07月15日(水)|未分類

K

学年高校三年
志望校立教大学
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】401-800
やってきた範囲 すべて
定着率 100%
【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】総復習
やってきた範囲 すべて
定着率 80%
*高田メモ 余裕があれば下記の本を用意してください

【参考書名】英語レベル別問題集3
【宿題範囲】3章〜6章
やってきた範囲 1章~3章
定着率 80%
前回一章から行えていなかったので
一章から始めました
【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 289-432
行えなかった
【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第4部
行えなかった
【参考書名】論理でわかる現代文
【宿題範囲】2章-3章
2章しか行えなかった
 
【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】レベルAの復習
やってきた範囲すべて
定着率 100%
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】24-32 やり直し
やってきた範囲 すべて
定着率90%

今回もテスト期間であまり行えなかったが
これで全てのテストがおわったので来週からはしっかり行えると思うので頑張っていきたいです。

2020年07月15日(水)|未分類

武田塾検証チャンネル

【志望校】北海道大学
【学年】既卒

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1401-1500,1-300
【やってきた範囲】1401-1500,1-300
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】1-8章
【やってきた範囲】1-8章
【定着率】90%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60
【やってきた範囲】41-60
【定着率】100%

【参考書名】論理でわかる現代文
【宿題範囲】3章-4章
【やってきた範囲】3-4章
【定着率】90%

【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】レベルB
【やってきた範囲】レベルB
【定着率】80%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ3-4
【やってきた範囲】入試問題にチャレンジ3-4
【定着率】90%

2020年07月15日(水)|未分類

さくらもち

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】4章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】26-50
【やってきた範囲】26-50
【定着率】100%

テスト勉強があったのでほぼできていませんが、シス単と速熟は習慣化していたのでやりました。

共通テスト模試がありました。数ⅠAで大きなミスをしてしまいました。ⅠAを解く予定が数1を解いてしまい、それに気づいた時には残り30分を切っていました。そこからは焦ってしまい選択問題第5問の回答を第4問の解答欄に書くという二重のミスをしてしまい大反省しています­­…。

来週後半からまた頑張ります。

2020年07月15日(水)|未分類

ライン川の鳩

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1章 復習
【やった範囲】1章 復習
【定着率】 98%
語句暗記系の復習をする際に 読むだけの人や書く人 、音読をする人など色々やりかたがありますが、考え付くものをとりあえず全部試してみるのは時間の無駄でしょうか?また、高田先生のおすすめの復習法はどれですか?

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5文 41-60 熟語のみ
【やった範囲】1日5文 41-60
【定着率】 100%

【参考書名】肘井学の英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】総復習
【やった範囲】総復習
【定着率】 97%
何周しても新たな発見が生まれることは、 本質的に理解していないことと同じでしょうか ?

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】49-70
【やった範囲】49-70
【定着率】 92%

【参考書名】きめる!大学入学共通テスト 現代文
【宿題範囲】第1回〜第6回
【やった範囲】第1回〜第6回
【定着率】 90%
本文を読むときにどうしてもじっくり読みがちなのですが、ある程度は速読の力も身に着けておいた方が制限時間的にも安心できますか?

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1-432 復習
【やった範囲】書きB 1-432 復習
【定着率】 98%
*意味もセットで覚える!

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第4部
【やった範囲】第4部
【定着率】問題部分なし

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】65-96
【やった範囲】65-96
【定着率】 90%
整数の性質や三角比は学生時代にきちんと理解していなかったこともあって、定着させきれなかった。できればですが、来週は優しい数学と本書の、今週やった整数の性質、三角比の復習をしたいです。 

2020年07月15日(水)|未分類

たけちゃん

【志望校】一橋大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】901-1200
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】最後の講以外全て
【定着率】100%

比較のところだけ中途半端に残してしまいました

【参考書名】ネクステージ or Vintage
【宿題範囲】1章-8章
【やってきた範囲】出来なかった

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 145-288 復習
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】論理でわかる現代文
【宿題範囲】全範囲復習 残り
【やってきた範囲】出来なかった

ゼロから覚醒の範囲を間違えてしまっていたのでやり直しました。宿題追加してあります

【参考書名】ゼロから覚醒始めよう現代文
【やってきた範囲】前半部分
【定着率】100%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】例題1-2
【やってきた範囲】出来なかった

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】前半部分
【定着率】100%
 
【参考書名】読んでみて覚える古文単語
【宿題範囲】201-240 1日10個
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ6-7
【やってきた範囲】出来ていない

【参考書名】やさしい高校数学
【宿題範囲】1-28〜3-11 できる範囲まで解く
【やってきた範囲】1ー28〜2-6
【定着率】100%

数学に時間をとられてしまい現代文が疎かになってしまった。バランスよく時間配分ができるように頑張りたい。

復習日の数学は解ける解けないの確認はどのようにするのが良いか。自分は問題を見て解法が浮かべは大丈夫という感じでやっているが、それでも心配になってしまい結局全部解き直してしまう。一つ一つ解いていたら時間がなくなってしまう。

参考書ごとの具体的な出来る出来ないの確認の仕方を知りたい。

復習日は全体で確認だけはするが、できない所、心配なところだけ重点的にやるで大丈夫か。

復習日の日に出来る出来ないと確認するのは実質確認テストだと思うのですが違うのでしょうか?
それなら4日3日でやっても確認テストをしているので自分はそれでいいのかなと思ってます。

来週から定期テストなので今週の宿題はシステム英単語、読んでみて覚える古典単語315、古典文法スピードインプットの3つだけにして欲しいです。

高田先生は全部の時間内職をしていたと言っていましたが、授業を聞いてない状態で一夜漬けをしてテストを乗り切っていたのでしょうか?自分的にはそれは出来そうにないです。暗記量が多い科目はどのようにして勉強していましたか。赤点ギリギリを狙う勉強のコツを教えて欲しいです。

2020年07月15日(水)|未分類

ヤマ

【志望校】北大
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685 やり直し
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5文 1-20
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1日6文 1-24
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】苦手範囲
【やってきた範囲】図形と式 微積
【定着率】100%

日本大学 過去問 74%

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】1日30分 苦手分野
【やってきた範囲】微積
【定着率】100%
毎日はできませんでした。

【参考書名】現代文読解力 開発講座
【宿題範囲】例題9-10、総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】90%
まだ心配なので次の参考書に進むと同時に並行してもう一周復習したいです。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA1-432
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】できてません

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】90%
開発講座同様、並行してもう一度復習をしておきたいです。

キーワード読解は数学に結構時間を使ったのでできませんでした。
日大の過去問のリベンジをしてみて前回よりは取れました。今回苦手分野の図形、微積を重点的にやったので、そこの分野は前回よりしっかり取れてました。成長してる感じはします!
英語では肘井の読解のための英文法をやったので、解釈はよりスムーズに進めてると思います。
ですか解釈70の復習の仕方がいまいちわかりません。今回は構文や訳の再確認をしました。これで良いのかわからないので具体的に知りたいです!

2020年07月15日(水)|未分類

おくら

【志望校】京都大学
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】26-50
【やってきた範囲】26-40
【定着率】100%
速熟を後回しにしていたらできない日が何日かあり、終わりませんでした。来週以降は朝一でやるなど工夫していきます。

【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】81-100+総復習
【やってきた範囲】81-100
【定着率】100%
総復習はまだできていません。

【参考書名】大学入学 共通テスト 実践対策問題集 英語
【宿題範囲】1日1回分
【やってきた範囲】1日1回分
【定着率】100%
【初見点数】全部で3セットあり(1stと2ndは章ごとの得点を合計した点数です)
   1st 90/ 100
   2nd 86 /100
   模試にチャレンジ 84 /100 でした。
模試にチャレンジは80分ぎりぎりでした。
問題自体はよく読めばわかるので、あとは集中力と読むスピードを鍛えていかなければいけないと思いました。
ハイパー3はまだ届いておらずできていません。

<高田メモ>
初見の点数を教えてください。
問題なければ、英語長文ハイパートレーニング レベル3 をやりましょう!

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学1A2B
【宿題範囲】最後まで+総復習
【やってきた範囲】最後まで
【定着率】80%
総復習はまだできていません。

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】苦手分野1日30
【やってきた範囲】苦手分野
【定着率】100%

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】2周目 1-4
【やってきた範囲】1-4
【定着率】100%
文章の読み方がわかってきました!
2周目に取り組む際の注意点などがあれば教えていただきたいです。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 145-288
【やってきた範囲】145-288
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】古文多読トレーニング
【宿題範囲】23-30 総復習
【やってきた範囲】23-28
【定着率】100%

【参考書名】瀬川のセンター試験地理B 系統地理 超重要問題の解き方
【宿題範囲】系統地理 最後まで+系統地理総復習
【やってきた範囲】系統地理最後まで
【定着率】100%
総復習はまだできていません。

今週は、全体的にあまりうまくいきませんでした。来週以降は参考書の総復習が多くなり、特に大事な週になると思うので気合を入れ直して頑張ります!!

2020年07月15日(水)|未分類

たいよう

筑波大学医学部志望 1年

参考書名 システム英単語
課題範囲 1-600
実行範囲 1-600
定着率  100%

参考書名 優しい高校数学
課題範囲 総復習
実行範囲 総復習
定着率  90%

7-8までしか終わってないんですが、ここまでの範囲を復習しました
7-8以降はどうすればいいですか?

参考書名 英文法レベル別問題集
課題範囲 1-6章
実行範囲 1-6章
定着率  100%

定期テスト、模試共に終わり、部活に一層時間を割くようになってきました
試合予定も増えてきて、熱が入っている感じです
勉強面では、だんだん内職に慣れてきた気がします
自分が必要としている話は集中して聴き、いらないところは自学にあてることができ始めました
その分家での学習時間が減ってしまっています
甘えず、丁寧に学習にとりくんでいかなきゃと思います
英語の先生との相性がとてもよく、楽しみながら勉強できているので他の教科にもつなげていきます!

2020年07月15日(水)|未分類

ニン

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章 復習
100%

【参考書名】速読英熟語、シャドーイング
【宿題範囲】STOP

【参考書名】ポレポレ
【宿題範囲】1日3文37-46
やれていません

【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳
【宿題範囲】STOP

【参考書名】基礎問題精講 数学Ⅲ
【宿題範囲】総復習
積分の範囲をやってきた

【参考書名】国公立標準問題集 CanPass 数学3
【宿題範囲】41-60 1日5問
【やってきた範囲】41〜56
【達成度】100%
全てやれませんでした…反省しています、来週こそは全てやり切ります
一問にだいたい四十五分くらいかかってしまいます(答え合わせ、間違えたところの理解などで)こんな感じのペースで良いですか?

【参考書名】合格る計算!数学3
【宿題範囲】苦手範囲(特に微積) 重要!!
【やってきた範囲】積分の最初の方
【達成度】100%

【参考書名】良問の風
【宿題範囲】原子
【やってきた範囲】原子
【達成度】100%
パターンが結構決まっていて、それがわかるとすんなりいけました。
次から、良問の風を回していく感じですか?

【参考書名】化学 重要問題集 A問題
【宿題範囲】1-3章 A
【やってきた範囲】1〜3
【達成度】100%
なんとかできましたが、やはり量が多いので、2章ごとにして欲しいです!
レベル自体は、全然大丈夫そうです!

2020年07月15日(水)|未分類

ダイスケ

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1201-1685
やってきた範囲 1201〜1685
定着率 93%

【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】7-12
やってきた範囲 7〜11
定着率 100%

【参考書名】英語長文プラチナルール
【宿題範囲】7-12
やってきた範囲 7〜12
定着率 100%

【参考書名】文系数学 実戦力向上編
【宿題範囲】例題1-24
やってきた範囲 1〜24
定着率 93%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】13
やってきた範囲 13
定着率 100%

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】復習
やってきた範囲 1〜5
定着率 100%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315
やってきた範囲 1〜315
定着率 95%

やっておきたい500は順調にできました。
文系数学実力向上編は初見で解くことができない問題が多くて苦戦しました。復習をしっかりしていきます。7月中に完成させれるようがんばります。

2020年07月15日(水)|未分類

ジョンジョン・フローレンス

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】 総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】関関同立/マーチ過去問
【宿題範囲】2年分+復習 
明治大学 約7割、約8割

【参考書名】国公立標準問題集1A2B
【宿題範囲】苦手分野 復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%
*国公立過去問 2年分、まだやっていません

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】苦手範囲、1日30分
【やってきた範囲】-第4章
【定着率】100%

【参考書名】きめる!共通テスト対策 現代文
【宿題範囲】9-11回
【やってきた範囲】9-11回
【定着率】100%

<高田メモ>消さずに残してください
次回、大学入学共通テスト 現代文 実践対策問題集

https://www.obunsha.co.jp/product/detail/034759

に取り組みます。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第6部
【やってきた範囲】第6部
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 145-288
【やってきた範囲】書きB 145-288
【定着率】100%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】13-18
【やってきた範囲】13-18
【定着率】100%

2020年07月15日(水)|未分類

どりりん

【志望校】東大理三
【学年】社会人

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】後半の復習
【やってきた範囲】SECTION26-50(後半)
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】文法語法全て
【定着率】94%
復習ができておらず、進歩がなかったです。

*英文法の講義の本、併読すべき

【参考書名】成川の深めて解ける! 英文法INPUT
【やってきた範囲】読めていません

【参考書名】入門英文解釈の技術70 or 基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】1-24
【やってきた範囲】1-12
【定着率】100%
一応、文構造を理解した上で直訳ができれば正解としましたが、もっと正解ラインを厳しく設定すべきでしょうか。(解説を人に説明できるようでなければダメ、とか)

【参考書名】青チャート
【宿題範囲】1週間目 3/4(4週間で1周完了させる)
【やってきた範囲】数A前半
【定着率】100%
場合の数と確率の苦手意識が消えません。解いていて「この考えで合っているのか?」と自分が信用できなくなります。これは問題演習を重ねるうちに改善するでしょうか? それとも青チャートや一対一を何度か復習する必要があるでしょうか?

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】電磁気 もう1週間
【やってきた範囲】電磁気全範囲
【定着率】100%
本当はもう一週やりたいのですが(概念の理解に至っていないので)、先に全分野を一通り片付けた上で別途漆原を読み込むという戦略もあると思います。どうすればよいでしょう?

*漆原の物理が面白いほどわかる本を並行

【参考書名】漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本 電磁気編
【やってきた範囲】読めていません

<高田メモ>消さずに残してください。
エッセンス→良問→名門→重要問題集

【参考書名】リードライトノート化学基礎
【宿題範囲】6章
【やってきた範囲】やれていません

*鎌田の理論化学の講義

【参考書名】鎌田の理論化学の講義
【やってきた範囲】読めていません

【高田先生へ】

・勉強状況
先週と同じ感じで、空いた時間を有効に使えませんでした。
青チャートだけは意地で進めましたが、他が壊滅的です。
青チャートは1日でだいたい5時間くらいかかるので、つまり5時間ちょっとくらいしか勉強時間を確保できていないということです。
使える時間を最大限勉強に使いたいです。そのための心構えなりテクニックなどあればぜひ教えて欲しいです。なければ気合でなんとかします……。

2020年07月15日(水)|未分類

豆腐

【志望大学】名古屋大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1201-1500
【やってきた範囲】1201-1500
【定着率】97%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】やっていません
【定着率】%

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】1-20まででSTOP
【やってきた範囲】やっていません
 【定着率】%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】1からSTOP
【やってきた範囲】やっていません
 【定着率】%

【参考書名】漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】やっていません
【定着率】%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やっていません
【定着率】%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試チャレンジ 6-9復習
【やってきた範囲】やっていません
【定着率】%

【感想】
今回はテスト期間のため、システム英単語しか出来ませんでした。
次回は、気持ちを切り替えて頑張ります。

2020年07月15日(水)|未分類

シャック

【学年】高校2年
【志望校】東京大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1章
【やってきた範囲】1章
【定着度】100%

【参考書名】やっておきたい英語長文700
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着度】100%

【参考書名】英作文ハイパートレーニング和文英訳編
【宿題範囲】Lesson 33-66 復習
【やってきた範囲】Lesson 33-66 復習
【定着度】100%

【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】27-31
【やってきた範囲】27-31
【定着度】100%

【参考書名】英語長文リスニングプラチナルール
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着度】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学1A2B
【宿題範囲】復習 61-最後まで
【やってきた範囲】復習61-最後まで
【定着度】100%

【参考書名】合格る計算1A2B
【宿題範囲】苦手範囲 1日30分
【やってきた範囲】苦手範囲 1日30分
【定着度】100%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着度】100%

【参考書名】きめる!共通テスト対策 現代文
【宿題範囲】例題7-11
【やってきた範囲】例題7-11
【定着度】100%

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第3部
【やってきた範囲】第3部
【定着度】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA
【やってきた範囲】書きA
【定着度】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着度】96%

過去問(英語)を解いた結果です。

明治(法)︰87%
千葉(文)︰72%

・文章は読みやすかったのですが、参考書と違い設問が独特で解きにくかった印象を受けました。
・明治も千葉も過去問特有の設問のせいか、後から見ると解けたであろう問題がいくつもありました。
・文章はかなり読めるようになっていると感じたので、独特な設問がきても解けるようにしたいと思いました。

2020年07月15日(水)|未分類

ZAI

【学年】高校2年
【志望校】東大理一

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1301-1500
【やってきた範囲】1301-1500
【定着率】100%

【参考書名】中学英語をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】101-120 やり直し
【やってきた範囲】101-120
【定着率】100%

今日で定期テストが終わったので宿題の量を元に戻してください。

2020年07月15日(水)|未分類

蘇

【学年】三年
【志望校】大阪市立大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685 復習
【やってきた範囲】1201-1685
【完成度】90%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20 熟語のみ
【やってきた範囲】1-10
【完成度】85%

【参考書名】ネクステージ 復習
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】苦手なところ
【完成度】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】40-70
【やってきた範囲】できていない
【完成度】0%

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】81-100 STOP

テスト範囲

【参考書名】化学基礎 入門問題精講
【宿題範囲】有機化学 テスト範囲
*高田メモ 無期(87-105)を飛ばしている。
無機は、福間の無機化学 or 宇宙一わかりやすい高校化学等を読みながら独学でやる準備をする

【参考書名】物理のエッセンス 力学編
【宿題範囲】総復習 STOP

テスト範囲

*高田メモ
良問の風 
を準備してください。

学校の提出物、テスト勉強等で時間がかかり十分に課題ができませんでした。提出物は全て提出済みですので次週からは大丈夫です。引き続き次週ラストテスト勉強させてください。

2020年07月15日(水)|未分類

たぬき

【志望校】早稲田大学
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1941-2020
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】55-60
【やってきた範囲】全て
【定着率】98

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】19-42
【やってきた範囲】31まで
【定着率】100

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】17-19章 残り
【やってきた範囲】やってない
【定着率】

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング レベル2
【宿題範囲】6-12
【やってきた範囲】10まで
【定着率】

【参考書名】日本史スピードマスター問題集
【宿題範囲】21-24
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】161-315
【やってきた範囲】やってない
【定着率】

【参考書名】古典文法ステップアップノート30
【宿題範囲】23-26
【やってきた範囲】やってない
【定着率】

【参考書名】漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1-144 復習
【やってきた範囲】108まで
【定着率】91

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第1部 復習
【やってきた範囲】やってない
【定着率】

【定着率】参考書名】論理でわかる現代文
【宿題範囲】2-3章
【やってきた範囲】全て
【定着率】

漢字マスターは書Bまでなのでしょうか?

あと、出口の現代文やりづらかったので、アクセスのABCやりました。

古典文法は1〜15の復習をしていました。

2020年07月15日(水)|未分類

ゆうと

高校2年生
 マーチ志望
 
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1401-1685
実施率 100%
定着率 75%
形容詞の部分があまり覚えられませんでした。

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】1-77テーマ
実施率 100%
定着率 80%
覚えるべきところがまだ完璧に覚えられてません。

【参考書名】論理でわかる現代文
【宿題範囲】復習 
実施率 100%
定着率 90%
問題を参考書書いてあることをやりながら解くことができるようになりました。

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】例題1-6
実施率 100%
定着率 85%
どこに重点を置いて参考書を進めれば良いのか教えてください。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 145-288
実施率 100%
定着率 95%

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第4部
実施立 100%
定着率 90%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ1-2
実施率 100%
定着率 80%
まだ問題を解く時に活用や意味などを紐付けるのが難しかったです。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
1から50までは覚えられました。それ以降は一週間では難しそうでした。

【参考書名】金谷のなぜと流れがわかる本
【宿題範囲】中世
日本史の定期テストが最終日で、再来週4連休明けの月曜日にあるのでその四連休でやろうと思います。
定期テストがあるため今週は古典文法スピードインプットだけでお願いしたいです。
また、河合塾の模試があるのですが、まだ英語などの読解をやっていないのですが受けた方がいいでしょうか?

2020年07月15日(水)|未分類

れいか

【学年】高3
【志望大学】国公立大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章 復習
【やってきた範囲】すべて
【定着率】90%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】100%

【参考書名】シャドーイング
【宿題範囲】47-50,1-2
【やってきた範囲】全て

【参考書名】日大レベル 過去問
【宿題範囲】1年分
【定着率】73%

【参考書名】レベル別英語長文5
【宿題範囲】9-12 復習
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】153-167 苦手分野 復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】153-167 →100%
全体の復習があまりできませんでした

【参考書名】世界史用語マルチレーニング
【宿題範囲】13-18
【やってきた範囲】すべて

世界史は、中国史など、漢字が出てくる分野は漢字も書けるようにしたほうが良いですか?

2020年07月15日(水)|未分類

れん

【志望校】大阪市立大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】23-33テーマ+総復習
【やってきた範囲】22‐33テーマ
【定着率】100%

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題3-8
【やってきた範囲】できていません
【定着率】

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第4部
【やってきた範囲】第4部
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター
【宿題範囲】書きA 1-432
【やってきた範囲】書きA1‐432
【定着率】100%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】41-80
【やってきた範囲】できていません
【定着率】

【参考書名】ゴロゴ
【宿題範囲】ランクB 復習
【やってきた範囲】ランクB
【定着率】100%

【参考書名】生物基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】1編2章
【やってきた範囲】1編2章
【定着率】100%

【参考書名】蔭山の共通テスト現代社会
【宿題範囲】
【やってきた範囲】準備中
【定着率】

今週は定期テストがありあまり進むことが出来ませんでした。

蔭山の現代社会などの講義系参考書は4日2日ペースで進めるのですか?
4日2日ペースであればどのように復習すれば良いでしょうか?

現代文や英語長文などの6日0日ペースで進める参考書も総復習って必要ですか?

2020年07月15日(水)|未分類

みおぺこ

【志望校】早稲田 文構
【学年】高3

【参考書名】STOCK4500
【宿題範囲】1151-1550
【やってきた範囲】1151-1550
【定着率】100%

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】POWER STAGE
【宿題範囲】1-8
【やってきた範囲】1-6
【定着率】95%

【参考書名】論理でわかる現代文
【宿題範囲】2章、3章
【やってきた範囲】2章、3章
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 全範囲
【やってきた範囲】書きA 全範囲
【定着率】100%

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第2部
【やってきた範囲】第2部
【定着率】読み物なので、テストはしませんでした。

【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】レベルA
【やってきた範囲】レベルA
【定着率】100%
先週、全体での168までのレベルAが範囲なのかと勘違いしていました…!すみません!

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ5-6
【やってきた範囲】入試問題にチャレンジ5-6
【定着率】100%

【参考書名】日本史2レベル定着トレーニング
【宿題範囲】9-12
【やってきた範囲】9-12
【定着率】80%

日本史の文化史が特に苦手で、80%になってしまいました…。ただ、文化史以外の範囲は学校の授業と被っているので、すんなり理解することができました。引き続き、文化史の範囲は暗記していきます。
POWER STAGEについてなのですが、時間をかけすぎているのが原因で、思うように進みませんでした。2章あたり、平均でどのくらいの時間で学習するのがベストでしょうか…?

2020年07月15日(水)|未分類

イクラ

やさしい高校数学(1まで)50%
シス単 0%
大岩0%
テスト勉強の為、出来ませんでした。
来週も同じ物をやらせてください。

2020年07月15日(水)|未分類

みこと

【志望校】北海道大学
【学年】高1

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】3-12〜6-16までを3週間で進める 2週間目
【やってきた範囲】3-12〜5-8
【定着率】100%

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】英文法レベル別問題集3
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

今週の数学の範囲は数Iで最も苦手なところだったので解くのと理解するのに時間をかけてしまい、また苦手だと分かっていたため全体的にダラダラしてしまったかなと思います。

英文法はレベル別問題集の覚えるところ(?)がまだ自信がないです。次の参考書に進むのなら、そこの部分は完璧にしたほうがいいですか?

来週から期末テストの2週間前なのですが、まだあまり手を付けられていないのと、明後日から金土日と予定があるので、今週から宿題をお休みさせていただきたいです。ただ、残っている数学の範囲(6章)や英文法はテスト範囲と被るところがあるので、やれるところはやっていこうと思います。よろしくお願いします。

2020年07月15日(水)|未分類

野中

【学年】高校二年生
【志望校】難関私立大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-200 1日50個
【やってきた範囲】1~50
【定着率】25%

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】1-40テーマ
【やってきた範囲】1~10テーマ
【定着率】20%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題1-40 1日10テーマ
【やってきた範囲】0テーマ
【定着率】0%

【参考書名】物理のエッセンス 力学
【宿題範囲】1日8問 1-32
【やってきた範囲】1~5
【定着率】10%

昨日購入した参考書が届いたので全然できませんでした。次回からはできそうです。英単語は詳細にあるイディオムも覚えた方がいいですか?

2020年07月15日(水)|未分類

1 2 3 次へ »

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年5月 (78)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

メタ情報

  • ログイン
  1. 武田塾生配信コース
  2. 2020年7月の記事一覧

武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 04/16 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ