東京農工大学獣医学部
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1200
全範囲 100%
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-24
全範囲 87%
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】151-最後まで
全範囲 98%
英語は元々苦手分野ですが、文章になると余計に苦手意識が出てしまいました…そして、理解に時間がかかりました。
東京農工大学獣医学部
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1200
全範囲 100%
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-24
全範囲 87%
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】151-最後まで
全範囲 98%
英語は元々苦手分野ですが、文章になると余計に苦手意識が出てしまいました…そして、理解に時間がかかりました。
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1101-1500
やっていません
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41章-60章
やった範囲 41章-60章
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】32-37
やった範囲 32-37
【定着率】95%
<過去問>
日大の過去問 英語 やり直し+もう1年
やった学部 文理学部 85%
・課題
英文を読むスピードと答えるスピードが遅く、時間が最後は勘で問題を解いてしまう。
文法(特に関係代名詞)があまり理解ができていないかもしれない。
二回目でもあるのでこの前よりは出来ましたがもう少し正答率が欲しかったです。
もう一年分は出来ていません。
【参考書名】英文法 参考書
【宿題範囲】復習
やった範囲 全て
【定着率】93%
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】分野ごとに固める:微分
【定着率】50%
【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】分野ごとに固める:微分
【定着率】70%
微分は結構理解するのに時間がかかってしまいます。
教科書や動画などを使ってやっていますがそれでも時間がかかってしまいます。
学校で物理・生物選択があるのですが、受験ではどちらの方が良いとかありますか?
【学年】高3
【志望大学】早稲田大学
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】4章
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】やれず
【参考書名】速読英熟語 熟語
【宿題範囲】41-60
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】13章〜16章
【やってきた範囲】やれず
【参考書名】ポレポレ 英文読解プロセス50
【宿題範囲】17-28
【やってきた範囲】やれず
【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】2-4復習
【やってきた範囲】2~3
【定着率】100%
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず
【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず
【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず
【参考書名】世界史マルチトレーニング
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1~14
【定着率】98%
*パノラマ 世界史を読み込む
今回2周目のマルチトレーニングをやりました。
思っていた以上に忘れていて時間がかかりました。
その原因として覚え方に問題があるのだと思います。
日大の過去問をやって気付いたのですが用語はわかってもそれに関する歴史の流れを理解していないと解けないし、これってなんだっけとなってしまいます。
そこでセルフレクチャーを取り入れることにしました。
0から自分の言葉で説明することで出来事の流れが整理され記憶にも残りやすく感じました。
<過去問>
英語 マーチ 1年分
世界史 日大の過去問 2年分
世界史過去問
日大n方式2020
【得点率】77%
日大n方式2019
【得点率】82%
【出来なかった点とその分析】
最近復習した範囲(メソポタミア、中国、冷戦)はよく取れたが、最近触れていなかったところ(朝鮮、インド、東南アジア)はできなかった。
まだしっかり覚えきれていないということがわかった。
また時系列の問題で用語はわかるが、その出来事ながれが把握出来てない問題があった。
時代の流れをより意識しようと思った。
パーセンテージはよく出たが実際は選択肢も根拠を持って答えられないものも多く(例えば正誤問題で違う気がするが何が違って正しくはこうだと訂正出来ない)まだ日大突破と言えるレベルでは無いと感じた。
ただ出ている問題がほとんどマルチトレーニングでやったことばかりなのでもっと定着率を上げようと思いました。
マーチ英語
2020年法政T日程
【得点率】58%
【感想】
全然読めなかった挙句時間も足りずに大問4はやれませんでした。
しかし解き直しをしてみると意外と読めたし解けそうだった問題もあった。
時間が足りなくなってしまった原因としては長文を読んでいてうまく訳せない所があると立ち止まって丁寧に訳そうとしてしまったり、読めないところがあるとそのことを引きずってしまいそこからテンションが下がり読み解こうとする姿勢が崩れてしまいます。
わからないことを気にせずにわかる範囲で取りきろうとする姿勢意識して来週も過去問やりたいと思います。
ベネッセ駿台共通テスト模試
英語 R 74
L79
国語 136
世界史46
共通テスト模試を受けました。
英語リーディングは時間が足りず大問6ができませんでした。
国語は漢文ができないのと時間が足りませんでした。
世界史は頑張ろうと思いました。
【志望校】国公立
【学年】高校1年
【参考書名】FocusGold
【宿題範囲】例題62~ 週20題
【やってきた範囲】例題62〜例題67
【定着率】80%
【参考書名】スクランブル
【宿題範囲】6章〜8章
【やってきた範囲】6章
【定着率】80%
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1001~1200
【やってきた範囲】1001~110
【定着率】70%
期末テストが終わったのでもっと進められるようにしてきいたいです。
システム英単語は前覚えた所を復習する時間をあまりとれていなかったので復習の時間を増やしていきたいです。
【志望校】国公立
【学年】既卒
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】復習
【やった範囲】1200-1685
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40章 1日5テーマ
【やった範囲】21-40章
【定着率】100%
【参考書名】英語長文ソリューション2
【宿題範囲】5-8
【やった範囲】5-6
【定着率】93%
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やった範囲】12-13章
【定着率】100%
【参考書名】基礎問題精講 数学1A2B3
【宿題範囲】苦手範囲 復習
【やった範囲】2B/31-51,110-137 3/1-8
【定着率】90%
【参考書名】合格る計算 数学3
【宿題範囲】微分・積分 1日30分を目安に計算練習
【やった範囲】16-19
【定着率】95%
<過去問>
日本大学 理系数学 2019
113分 90/136
図形と式、数列が全く取れなかったので基礎問題精講ではその範囲を復習したのですが、そもそも全体的に点数を落としているのであまり得点は上がりませんでした。
着実にやっていこうと思います。
【参考書名】物理のエッセンス 熱力学
【宿題範囲】1-33
【やった範囲】1-12
【定着率】100%
【参考書名】良問の風 物理
【宿題範囲】波動 全範囲 復習
【やった範囲】68-71
【定着率】90%
【参考書名】生物 基礎問題精講
【宿題範囲】復習全範囲
【やった範囲】必修1-6 演習1-3
【定着率】93%
<過去問>
日本大学 生物 過去問 1年分 やっていない
〈志望校〉東京医科歯科大学 千葉大学
〈学年〉高校1年
〈参考書名〉システム英単語
〈宿題範囲〉481~600 復習
〈やってきた範囲〉481~580
〈定着率〉90%
〈参考書名〉肘井学のゼロから英文法
〈宿題範囲〉61~最後まで やり直し
〈やってきた範囲〉61~71
〈定着率〉90%
〈参考書名〉数学1・A基礎問題精講
〈宿題範囲〉41~60 やり直し
〈やってきた範囲〉41~50
〈定着率〉90%
定期テスト2週間前で、あんまりできませんでした。
【学年】高2
【志望校】関関同立
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1101-1200
【やってきた範囲】すいませんできていないです
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】58-60、1-10
【やってきた範囲】すいませんできていないです
【参考書名】入門英文解釈70
【宿題範囲】58-70 1日6文
【やってきた範囲】すいませんできていないです
【感想】
今週はテスト期間だったので参考書を進めることが出来ませんでした。
金曜日にテストが終わるので金曜日からまた参考書を進めていきたいと思います。
【志望校】早稲田大学
【学年】 既卒
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3-4章
【やってきた範囲】3-4章
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】30-60
【やってきた範囲】30-60
【定着率】100%
【参考書名】ポレポレ50
【宿題範囲】25-36
【やってきた範囲】25-37
【定着率】85%
【参考書名】Next Stage
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】96%
【参考書名】ハイレベル数学
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】83%
【過去問】法政大学文系学部T日程
【各正答率】12/15 14/14 8/12 9/12
【合計正答率】43/53 83%
【過去問】法政大学A方式I日程
【各正答率】22/22 16/19 16/18 15/16 12/14
【合計正答率】81/89 91%
【参考書名】古典単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】95%
【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】5-6
【やってきた範囲】5-6
【定着率】90%
【参考書名】現代文の開発講座
【宿題範囲】7-9(2周目)
【やってきた範囲】7-9(2周目)
【定着率】90%
【参考書名】良問の風
【宿題範囲】全範囲復習
【やってきた範囲】全範囲復習
【定着率】94%
【過去問】法政大学A方式I日程
【各正答率】7/7 7/7 6/8 6/8
【合計正答率】26/30 86%
国語に関しては、徐々に古文が良くなって来たなと感じました。
現段階でポラリス2を進めていて、以前はどちらかというとマークは点は取れているものの、活用変化や現代語訳といった記述は全く取れない状況がありました。
3週前の反省や改善点で書いていた通り、文法や単語をもう一度最初から復習した成果が出てきました。
また、少しづつ精読力が上がって来たので、続けて行きたいです。
数学に関しては、法政の過去問を解いてみて、前回より正答率を上げる事ができたので良かったです。
実際、計算メインで何とか乗り切る傾向が有りましたが、ベクトルや図形問題と言った思考系の問題が今回取れたので、ハイレベル数学と言った数学思考系の参考書の成果が出始めたのかなと思いました。
計算力・思考力のパワーバランスを整えるのに、ハイレベル数学の他に”大学への数学 一対一対応”を使うのはアリだと思いますか?
英語に関しては、前回と変わらず構文・品詞にこだわりながら取り組む事が出来たので良かったです。
以前は長文演習でよく引っかかっていた”倒置法”といったものもポレポレで頻出で出されるので慣れて来ました。
早稲田の場合、単語はそんなに難しく無いけど構文・品詞の分類が複雑である中文・長文が出題されると思うので、ポレポレを何回も繰り返して、2月の入試の際に備え、キチンと実戦で長文を精読出来る様にしたいです。
物理に関しては、法政の過去問で自己ベストの8割後半を超える事が出来ました。
細かい事を言えば、気体分野の後半の問題があまり取れなかったので、復習を怠らない様にしたいです。
11月の中旬に河合塾の早慶オープンがあるので、初めて受けるのですが、あと1ヶ月基礎の確認を怠らずに、ケアレスミスに気を付けて頑張りたいと思います。
【学年】高3
【志望校】早稲田
参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1501-1900
【やってきた範囲】 1501-1900
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-60章
【やってきた範囲】31-60章
【定着率】100%
先日はAll in Oneについて教えていただき、ありがとうございました。All in Oneはやめたいと思います。(モチベーション云々をお伝えしましたが、受験にはそうもいっていられず、自己満足ではよくないと思いました)
ターゲットと速読英熟語を徹底的に身につけるよう取り組みます。
【参考書名】英語長文ポラリス2
【宿題範囲】6-12
【やってきた範囲】 6-12
【定着率】100%
<過去問>
マーチの過去問 1年分
法政 2021 経営 *90分のところを100分で実施 (10分オーバー)
Ⅰ6/9
Ⅱ3/6
Ⅲ5/8
Ⅳ7/12
合計:21/35 (60%)
・本来90分のところを10分オーバーしてしまいました。
長文を読んでいて、マクロな視点ではなくミクロな視点で読み進めていたため、内容一致問題で自信をもって回答できず、悩んで時間がかかってしまいました。
・熟語の問題で間違えた箇所があったため、完璧にしていきたいと思いました。(速熟にのっていました・・)
・全体的に本文の内容がしっかり読めていれば、もっと正解できたと思います。
【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習 語法
【やってきた範囲】 復習 語法
【定着率】100%
【参考書名】共通テスト 陰山/共通テスト集中講義 政治経済
【宿題範囲】復習 徹底的に!!
【やってきた範囲】 全般復習
【定着率】100%
【参考書名】共通テスト・センター試験過去問 政治経済
【宿題範囲】2年分
【やってきた範囲】 1年分のみ
【定着率】2016年度の問題を解きました。53%の正答率です。間違えた箇所をしっかり復習します。(やはり経済分野が全般的に弱いです・・)
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】 1-315
【定着率】100%
【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】16-25
【やってきた範囲】 16-20
【定着率】100%
<過去問>
日東駒専 産近甲龍の実際に受ける大学を2年分 古文
実際に解いてみる
==>取り組めませんでした
【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】 書きA復習
【定着率】100%
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第7部
【やってきた範囲】 第7部
【定着率】100%
【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】補・例題1-3
【やってきた範囲】 補・例題1-3
【定着率】100%
【志望校】神戸大学
【学年】高2
【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】901-1050
【やってきた範囲】901-1000
【定着率】92%
似たような意味の単語が多かったので、難しかったです。
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】24講〜25講 復習
【やってきた範囲】24講〜25講 復習
【定着率】83%
忘れているところが多かったです。
【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter1-2(全5テーマ)
【やってきた範囲】chapter 1のunit5-7
【定着率】90%
解説部分の熟語を完璧に覚えることが出来ませんでした。
【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】復習 心配な分野
【やってきた範囲】復習 心配な分野
問題を見て、解法が浮かぶかどうかだけをしました。
今週は、先週より、宿題をすることが出来ました。
しかし、定着率が低かったので、上げたいです。
質問なんですが、学校の古典の予習に時間を取ってしまいます。
何かいい方法があれば教えて欲しいです。
あと、自分が焦っているせいか、数学IIBのルートをしたい気持ちがあります。
なので来週からすることは可能ですか?
【志望校】早稲田
【学年】高3
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%
【参考書名】古文ポラリス
【宿題範囲】最後まで+復習
【やってきた範囲】14 1-6
【定着率】96%
【参考書名】漢文早覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ 復習 これだけ漢字41-92
【やってきた範囲】いがよみ1-5 これだけ漢字41-92
【定着率】100%
【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432 復習
【やってきた範囲】できていません
【定着率】
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第4部 残り半分
【やってきた範囲】第4部 残り半分
【定着率】100%
【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】補題・1-3
【やってきた範囲】補題・1
【定着率】95%
【参考書名】イチから鍛える日本史 必修編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】7-18
【定着率】100%
【参考書名】日本史2レベル定着トレーニング
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】11-17
【定着率】100%
面談ありがとうございました。自分の課題が分かったので潰していきます。
面談が終わってから江戸時代の三大改革を勉強しました。
金谷を読んで2レベル定着トレーニングに覚えにくい用語の説明を書き足しました。
それぞれの改革で出された法令や出てくる人物は説明できるようになりました。
他の時代でも金谷を丁寧に読んで説明できるようにしていきます。
古文の復習の仕方も改善して点数に繋がるように勉強します。
【志望校】早稲田大学
【学年】高二
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】801-1200
【やった範囲】801-900
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】43-60 1日3テーマ 復習
【やった範囲】43-45
【定着率】100%
【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】22-33
【やった範囲】22-25
【定着率】95%
【参考書名】きめる!共通テスト現代文
【宿題範囲】7-9 やり直し
【やった範囲】7
【定着率】100%
【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習 1日36個 217-360
【やった範囲】217-360
【定着率】100%
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】217-315 1日30個 やり直し
【やった範囲】できませんでした
【参考書名】富井の古文読解はじめからていねいに
【宿題範囲】15-最後まで
【やった範囲】できませんでした
【参考書名】やさしい高校数学
【宿題範囲】未習分野を1分野決めて、その分野の範囲を2週間でやりましょう。<数列>
【やった範囲】数列
【定着率】75%
漸化式がまだ定着していません。群数列を理解するのに時間がかかりました。
他の問題集で似た問題を解いたのですが、問題の形式が変わると急に解けなくなってしまうことが多かったです。
何度か解いているうちにパターンがわかってきました。
今週でテスト週間が終わるので、次回から手がつけられなかった宿題までしっかりこなしたいです。