07/05 宿題結果の記事一覧

Mr.

【志望校】京大
【学年】高二
考査があり、あまりできていません

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1-4章
【やってきた範囲】1-4章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語の暗記
【宿題範囲】1-60章
【やってきた範囲】1-60章
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ポラリス2
【宿題範囲】1-6 SVOC振り+音読最低10回
できていません

【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】37-60 1日6講
【やってきた範囲】37-48
【定着率】98%

【参考書名】やさしい高校数学 数学Ⅲ
【宿題範囲】5章 微分法
できていません

【参考書名】基礎問題精講  数学Ⅲ
【宿題範囲】4章 極限
できていません

<高田メモ>残してください
やさしい高校数学→基礎問を章ごとに進めていきましょう!

今週は先週やさしい高校数学でやった極限範囲の基礎問優先でお願いします!

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

ふー

数学
0
定着率-

英文法パターンドリル
セクション7〜12
定着率 90%

英単語
セクション8
定着率20%

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

しゅんぺいた

(学年)高校二年生
(志望校)国公立大学理系

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1-1550 
定着率0%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】 chapter3unit4-chapter5unit4 
定着率0%

<高田メモ>消さずに残してください
英文法ポラリス1ファイナル演習 定期テストが終わったらスタートします!

【参考書名】新・現代文レベル別問題集1
【宿題範囲】7-10 1日1文
定着率0%

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】復習
定着率100%

今週が復習の課題しかやってない。定期テストが終わったので、またがんばります。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

ホグワーツ特急

【学年】既卒
【志望大学】横浜国立大学

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1-1400 復習
【やってきた範囲】1〜1400 復習
100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】21-40章
【やってきた範囲】21〜40
100%

【参考書名】英語長文The rules1
【宿題範囲】9-12 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】9〜12 SVOC振り+音読10回
副詞・形容詞のカッコ分けが曖昧でうまく出来ず、
スムーズに読み進められない箇所があったので、
解説を読んで書き直してどの単語にかかってるのか意識して読んだ

【参考書名】基礎問題精講 数学Ⅲ
【宿題範囲】例題81-128 1日12問
【やってきた範囲】81〜100
95%
増減表からグラフを書くところが時間がかかってしまう
部分積分や置換積分の特殊な型など暗記すべき範囲を忘れていたので、
形を見たらすぐに思い出せるようにした

【参考書名】合格る計算 数学Ⅲ
【宿題範囲】微分・積分範囲 1日30分で
【やってきた範囲】1日30分4ページ分
100%
あまり進めることはできなかった
暗記すると計算が速くなる型を覚えられたおかげで、
かなりの計算の時間短縮をすることができた

<高田メモ>
内容的に厳しそうな分野は、入門問題精講 数学Ⅲも入れながら進めてください。
最終的に急いでも戻って復習が必要になるので完成度優先して取り組みましょう。

【参考書名】物理のエッセンス 原子 
【宿題範囲】電磁気学分野
【やってきた範囲】1〜50まで
95%
コンデンサーの忘れて理解ができなかったところは宇宙を読んで補った

↓↓

【参考書名】全レベル問題集② 物理
【宿題範囲】電磁気学分野
→できなかった

<高田メモ>
物理 良問の風 物理の質問91を用意しておいてください。

<過去問>
日大文理学部 物理1年分 自己採点結果を教えてください。
→できませんでした

【参考書名】化学 基礎問題精講
【宿題範囲】必修25-49 実践10-30
【やってきた範囲】必修25〜43 実践10〜23
90%
なんとか理論分野全て終わらせることができた
毎回気体の計算のとこで時間かかってしまうので、入門の範囲でしっかりポイント掴んでから解き進めた
酸化還元電池のとこは暗記で反応式をしっかり覚えていたので、すらすら進められた

※青山学院大学のオープンキャンパスに申込みました。
青学は共テ英語を利用できる入試方法があるので対策が軽減できていいなと思ってます。

(配点を見てみると志望する化学・生命科学科は共テ英語部分はR50点・L50点の計100点で、
数学と理科が200点なのに対し共テの割合が低かったです)。

※青山のように共テを一部使える大学はほかにありますか?

※全統模試、申込みしました。がんばります

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

マエ

【志望校】北大理学部

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題125-152 100%

【参考書名】合格る計算数学Ⅲ
【宿題範囲】1日30分目安に 

【参考書名】秘伝の物理
【宿題範囲】波動 復習 100%

【参考書名】短期攻略 物理
【宿題範囲】波動 半分 100%

【参考書名】化学基礎問題精講
【宿題範囲】苦手なところをつぶす100%

感想
文系数学は不等式の帰納法と円の軌跡の問題の解き方が抜けていたので、
解説を見ながら解法の手順を見直して自分で書き起こせるようにした。
物理は秘伝を一通り解き直してから短期攻略に手をつけた。
問題量も多く理解に時間がかかり半分まで進んだ。
問題文が長く言葉を自分で変換して汲み取り公式の活用に持っていくまでの手順に苦戦した。
何度も解いて乗っている問題は自信を持って答えられるようにした。
初見で55%でした。写真は下に載せておきます。
化学は有機化学を反復した。
起こった現象や問題文中のワードからある程度絞ることができるようになってきた。
重要問題集に入るので解けていると実感していきたい

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

しょー

【参考書名】英単語ターゲット1400
【宿題範囲】701-1400 
できなかった

<高田メモ>残しておいてください
全範囲の完成度が低かったので、前半/後半分けてやります。

【参考書名】 高校英文読解をひとつひとつわ かりやすく。
【宿題範囲】 33-45
できなかった
<高田メモ>
英文法ポラリス1いったんストップ
英文法の動画こちらを参考に。

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】4章 図形と計量 
できなかった

 ↓↓

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】5章 図形と計量
できなかった

今週もテストを優先しました。木曜日までテストです。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

青いセーター

文化祭があり、さらにその後風邪をひいてしまい、勉強時間があまり取れませんでした。今日からバリバリ進んでいきます。

【志望校】神戸大
【学年】高校3年

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章 1-1200 復習
【やってきた範囲】してない

【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】701-900 1日50個
【やってきた範囲】してない

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習

【参考書名】英語長文ポラリス2 SVOC振り+音読10回
【宿題範囲】6-11 1日で1文 
【やってきた範囲】6〜10

※音読はルールズ3でOKです!

【参考書名】文系数学実践力向上編 演習問題
【宿題範囲】例題復習+演習問題33-52復習+演習問題53-68
【やってきた範囲】33〜52復習+53〜58
【定着率】95%
解く前に指針を考えて解くことを意識しました。

<高田メモ>残しておいてください
やり方はこの通りに、「どんなとき」に「どんな解き方」を使うのかを叩き込んでください!

https://youtu.be/LvFzCEkRpFw

例題の問題がなさそうであれば、文系数学 実戦力向上編 演習問題に入ります。
そのあと、国公立標準問題集CanPass 数学1A2Bに入ります。
ほぼ数学は完成が見えています。

【参考書名】古文単語帳 ※なんでもOK
【宿題範囲】201-380 復習
【やってきた範囲】してない

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】9-14
【やってきた範囲】9〜11

【参考書名】センター・共通テスト 現代文 過去問
【宿題範囲】3年分 2日1年分
【やってきた範囲】
2020年本試験 評論 

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】共通テスト対策1-96 復習
【やってきた範囲】してない

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

山々

【志望校】九州大学
【学年】既卒

 今回は、週末から体調を大きく崩してしまい、ほとんど進められませんでした。

【参考書名】英語長文ルールズ1
【宿題範囲】11-12
【やってきた範囲】11
【定着率】

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】116-152
【やってきた範囲】116-128
【定着率】

【参考書名】化学基礎問題精講
【宿題範囲】必修28,実戦12まで
【やってきた範囲】必修5,実戦2まで
【定着率】

 この辺りまでは進みましたが、
火曜と水曜の復習の期間にほとんど復習ができていないという状況です。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

のむのむ

【志望校】福岡教育大学
【学年】高3

【参考書名】大岩の一番はじめの英文法
【宿題範囲】0-25章
【やってきた範囲】0―25章
【定着率】90%
自分の言葉で説明するのは難しかったけど、自分の言葉で説明できるまで何回も読み込んだ

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-400
【やってきた範囲】1−400
【定着率】100%
何回もやっていたところだったけど、
ところどころ忘れてたりしたので、忘れてた単語を中心に復習した

【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】3,4章
【やってきた範囲】3,4章
【定着率】80%
三角関数と場合の数で、最初の説明をしっかり理解するまで読んでから解いて復習に力を入れて頑張った

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第一部 読み込み 
【やってきた範囲】第一部 読み込み
【定着率】90%
読んで分からなかったことろを理解するまで何回も読み込んだ
【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-72
【やってきた範囲】書きA 1−72
【定着率】90%
同じところで何回も間違えてたから、何回も解いて復習して定着させた

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

なこ

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やったとこ】1-1500
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-60章 
【やったとこ】1-60
【定着率】100%

<高田メモ>
和訳の練習用参考書として、入門英文問題精講を入れて、和訳の練習を行う。
後半難しいので注意。

【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】41-60 1日5テーマ
【やったとこ】41-60
【定着率】84%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】101題のやった中で復習すべき分野
【やったとこ】苦手だったとこ
【定着率】72%

<高田メモ>残してください
大学入試落とせない必須101題を進めて苦手分野を洗い出し、
数学2Bの公式を忘れている部分を基礎問で復習を入れましょう!

期末に向けて実力をつける気持ちで同時に進めようとしたが、
思ったよりも学校で取り扱った内容が定着せず、半端な完成度になってしまった。
数学は、一回自分の中で完璧に理解したつもりだった苦手な問題も少し手が止まったので、
自分が思う120%くらいの理解をしなければいけないと今さらではあるが、気がついたら。
中間で思うような結果が出せなかったので、
今回の気づきも踏まえ明日からの期末で良い結果が出せるよう最後まで頑張る。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

ぶっコロッケ

高3
京大志望

[システム英単語]
宿題範囲 1〜3
やってきた範囲 1〜3
100%

[速読英熟語]
宿題範囲 1〜60
やってきた範囲1〜60
定着率100%
ほぼ反射的に出来ていて、文で出てきても分かるように例文でもテストしました。

[肘井の読解のための英文法 難関]
宿題範囲 16〜27 1日3章
やれてない

[読んで見て覚える古文単語315]
宿題範囲 1〜315
やってきた範囲 1〜315
定着率100%
複数の意味が言えて、すらすら出来て良かったです。

[とってもやさしい古文]
宿題範囲 序章・基本
やれてない

[決める共通テスト現代文]
宿題範囲 part2 1〜5
100%
マークの問題でも、自ら解答を作るように意識して解けていた。
復習では参考書通りに説明出来るか試すようにやりました。

[現代文キーワード読解]
宿題範囲 5章
やってきた範囲 5章
定着率100%

[文系の数学 実践力向上編]
宿題範囲 30〜50
やってきた範囲 30〜50
定着率100%
間違えた問題をランダムでテストして、正答するのは当たり前として、
どうしてそのような解答になるのかという所と、
この参考書は1つや2つほど普通の公式が応用されてたりするので、
それがなぜ使えるのかといった事を考えて応用の知識を一般化することをやってきました。

[時代と流れで覚える世界史B]
宿題範囲 1-4章
1〜4
定着率100%
しっかり講義本で理解して、それを本書で定着させました。

宿題には無いですが、漢字と語句が弱いと思ったので、漢字マスターのAの所をやりました。

前に受けた共通テスト模試が返ってきました。
英語R76
L74
数学 1a 68
2B 60
国語 現代文 74
古文  24
   漢文 14

今週は定期テストがあって、赤点を取らないように前日は勉強したので、
あまり時間が取れなかったですが、今日で終わったので、明日からもう一度気合を入れます。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

としーの

【学年】高校2年
【志望校】一橋大学
定期テストがやっとおわりました
質問なんですが学校で倫理と政治経済で分けて授業を取るしかないのですがどっちを取って片方を独学したほうがいいですか?
あと模試の結果が帰って来たらしいんですけどまだ見れてないのでみれたらおくります

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500 復習

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31~60 復習

【参考書名】英語長文The Rules 1
【宿題範囲】9-12 SVOCを振る 音読10回 +復習

<高田メモ>
rules1が終わったら、次回rules2に入ります!

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】8章 ベクトル

 ↑↑

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】7章残り

<高田メモ>
基礎問の7章の残りが終わってから入門8章に進んでください!

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

リン

志望校 東京大学
学年 高一
テストが終わったので今週から頑張ります。

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】1201-1500 復習(1500までは終わっている)
やってきた範囲】1201-1400までしかできませんでした。
定着率】98% 

素早く正しい意味が出てくるようになった。

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】2章-3章

やってきた範囲】2章の3までしかできませんでした。

定着率】100%
文法を定着させるために友達に説明をした。
問題を解くときは答えがこのようになる理由まで答えれるようにした。

<高田メモ

英文法ポラリス1 このやり方を真似してできるようにしましょう!

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

【参考書名】入門問題精講 数学1A
【宿題範囲】8章
先週基礎問題精講の7章がまだだったので7章をやりました。

定着率】100%
問題を解くときに解法パターンを意識して解くことができた。

↓↓

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】8章

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

あいき

【学年】高3
【志望校】神戸大学

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1601-1900
【やってきた範囲】1601-1900
【定着率】100%
一語一訳だけ完璧にしました。
派生語とかやってないです

【参考書名】速読英熟語 熟語
【宿題範囲】1日5章 41-60章
【やってきた範囲】41-55
【定着率】100%
一語一訳は完璧に近づいてて、長文で熟語が苦手と感じることも少なくなりました

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】復習残り 音読10回+SVOC振り
【やってきた範囲】復習3題
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ルールズ3
【宿題範囲】1-6 音読10回+SVOC振り
【やってきた範囲】1-3
【定着率】100%
レベルちょうどいいと感じます。
SVOC全部に振って、全部を構文解析できるくらいまで理解して、繰り返し音読して覚えています。
まだ3個目だけど、1つ文章を読むごとに成長を感じられます。
文章が難しくて、ポラリス1の時みたいに音読を6〜7回(30〜45分)繰り返したあとも
音声のスピードで完全に理解できるようになりません。
こういう時は30分で音読終了するのか理解するまでやるのかどっちがいいですか。
進研模試の英語長文まだ解答貰ってないから丸つけできないけど難しいと感じました。
rules3と同じレベルですか?

<高田メモ>残しておく
この動画のやり方参照

https://youtu.be/SVj5Jbs9NfM

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】66-97
【やってきた範囲】66-88
【定着率】100%
約20題しか進められなくて、復習日に余裕が出来てしまったので、
1-88の総復習と、Focusの確率の分野を5題だけやりました。
場合の数・確率の苦手意識ほぼなくなりました!

問題自体の解法を覚えてスラスラ解けるようにしただけじゃなくて、
それが入試で使えるように、なんでこれをする、とか、
なんのために今計算してる、とかを意識しながら解いていました。

神戸大学の数学ルートどこまで進めるか教えて欲しいです!
配点で変わるなら画像見て欲しいです、上が文学部で、国際人間科学部がその下です。

※画像あり

<高田メモ>
こちら合格体験記の動画なのですが、4:00~5:15あたりで文系の数学を使った勉強法の紹介をしていますので参考にしてみてください!

https://youtu.be/LvFzCEkRpFw

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】281-315 1-80
【やってきた範囲】281-315 1-80
【定着率】100%

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】復習
できてないです。

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】12-14
【やってきた範囲】12-14
【定着率】100%
主語の把握がだいぶ上手くなりました。解き方のプロセスもしっかり身につけられました。文法の苦手なところも復習しました!

<高田メモ>※残しておく
古文読解はこちらの動画のやり方を参考にしてみてください!

高田流 古文読解の勉強法

https://youtu.be/S1f8leu3x6Y

【参考書名】漢字マスター
【宿題範囲】共通テスト対策 1-96 復習
【やってきた範囲】1-96
【定着率】1-48

【参考書名】 きめる!共通テスト現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】評論2題、小説2題
苦手なところをやりました。船口先生の解説を完璧に説明できるようにしました。
センターを解いてみて、小説が苦手だなと感じました。
重要な部分とスピードアップして読んでいい部分が全く分からなくて、時間が以上にかかってしまいます。

【参考書名】センター試験 現代文過去問
【宿題範囲】3年分 2日で1年分 
【やってきた範囲】2年分+評論1題
2020(本試験)評論50点(35分)小説33点(50分)
2017(本試験)評論42点(36分)小説32点(40分)
2020(追)評論 50点(35分)
時間がかかりすぎて悩んでいます。読むのにだいたい評論が20分、小説が25分くらいかかります。
だけど、最初の2020年度は、濃淡をつけた読み方が全くできてなくて、
その上選択肢を消去法でなんとなく選んでたのに対して、2020の追試験は、
2020の本試験の遅かった原因や、2017で点を落としてしまった原因を必死で考えて、改善して、
時間は変わってないけど、濃淡をつけた読み方ができてたおかげで読むのは13分で読み切れて、
積極法が使えるところは使って、確信を持って選択肢を選べました。
もしかしたら文章がたまたま自分に合ってたやつなのかもしれないけど成長を感じました。
このまま演習を続ければ成長すると思うんですけど、
きめる共通テストの完成度に不安があります。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

たけ

【学年】高2
【志望校】国立医学部志望
来週の火曜に定期テストが終わるので引き続き頑張ります!

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習

【参考書名】速読英熟語 熟語暗記用
【宿題範囲】49-60章 
【やってきた範囲】49-60章

【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】57-72(全72)
【やってきた範囲】57-60

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

ある

【学年】高二
【志望校】国公立大学(理系)

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章 復習
【やってきた範囲】 1-3章 復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60章 復習
【やってきた範囲】1-60章 復習
【定着率】90%

【参考書名】英語長文ポラリス2
【宿題範囲】4-6 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】できてません

【参考書名】基礎問題精講 数学2B 2周目
【宿題範囲】97~128 例題+演習問題 (仮)
【やってきた範囲】できてません

すみません、今週も定期考査で、余裕がありませんでした。
考査は今週までなので、次回から、また宿題頑張ります。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

ゆ

高3
早慶志望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-800 復習
【やってきた範囲】1-800
【定着率】100%

<高田メモ>
一旦1日200単語ペースで出しています!厳しいようでしたらまた教えてください!

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】21-40章 復習
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング3
【宿題範囲】9-12 1日1文
やれてないです。

【参考書名】旺文社 英検準1級 リスニング
【宿題範囲】1日30分目安に進める
もう少しで1周目終わります

【参考書名】英検準一級過去問
【宿題範囲】2回分
2023年第1回
R(1)21/25(2)3/6(3)7/10
合計 31/41 75.6%
L(1)7/12 (2)5/12 (3)1/5
合計 13/29 44.8%

R+L 44/70 62.9%

2022年第3回
R(1)21/25(2)3/6(3)6/10
合計 30/41 73.2%
L(1)1/12 (2)6/12 (3)4/5
合計 11/29 37.9%

R+L 41/70 58.6%

過去問解いてみて、苦手なパートの問題集を進めたいです。
候補の問題集
・出る順で最短合格! 英検準1級 語彙問題完全制覇
・最短合格! 英検準1級 リーディング問題完全制覇
・最短合格! 英検準1級 英作文問題完全制覇
・最短合格! 英検準1級 リスニング問題 完全制覇
・14日でできる! 英検準1級 二次試験・面接 完全予想問題

リーディングは喰らいつけていけますが、リスニングが自分には厳しそうです。
また、今回はやっていませんがライティングもいつも取れてないです。
これまで2回受けたことがあるのですが、その時もリーディングは7割ぐらいですが、
リスニングが3割、4割、ライティングは5割、6割になってしまいます。
2級の際、2次試験で1回落ちており2次試験も自信がありません。

この夏を英検に費やすメリットがあるのか分からなくなってきました。
法政のgisを諦めること以外はデメリットが少ないです。
志望校も最近わからなくなってしまい辛いです。
大学について高田先生に相談させていただきたいのですが、難しいですか?できればお願いしたいです。

【参考書名】肘井学の読解のための英文法 難関大編
【宿題範囲】テーマ1-12
やれてないです。

【参考書名】Nextstage
【宿題範囲】復習 抜けてる分野を洗い出してつぶす
【やってきた範囲】復習 1-10
【定着率】100%
来週で語法まで確認できそうです。

<高田メモ>
今週から、過去問の結果も踏まえて肘井の難関大編と、Nextstageの復習を入れていきます。
肘井は1度やったことがあるとのことなので余裕があればペースアップしてもらってもかまいませんが
定着度重視で丁寧に進めましょう!

また英検の過去問にもチャレンジしてみてください!

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】復習

【参考書名】きめる!共通テスト現代文
【宿題範囲】Part1  1-6
【やってきた範囲】1-6
【定着率】95%

【参考書名】ゴロゴ
【宿題範囲】C
【やってきた範囲】C
【定着率】100%

<高田メモ>
一旦ABCひとつずつを繰り返す形にしましょう!

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】9-14 1日1文
やれてないです。

<高田メモ>残しておく
この動画参考に進める

https://youtu.be/S1f8leu3x6Y

【参考書名】時代と流れで覚える世界史B
【宿題範囲】36-55章 1日5章
【やってきた範囲】36-50
【定着率】98%

【参考書名】茂木誠の世界史面白いほど
【宿題範囲】時代と流れの範囲を読み込む

定期テスト終わりました!勉強の夏!頑張ります!

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

とくさん

【志望校】私立
【学年】高3

【参考書名】英単語ベーシック
【宿題範囲】1-800 
【やってきた範囲】1-800
【定着率】92%

【参考書名】英文法パターンドリル
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-51
【定着率】96%

【参考書名】高校英文読解を一つ一つわかりやすく
【宿題範囲】1-16
【やってきた範囲】1-10
【定着率】86%

最近英検2級にも受かったりして文法の仕組みや時制が分かるようになってきました。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

はやた

【志望校】国立医学部
【学年】高2

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】701-1100 1日100個
やっていない

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】59-60章、1-6章
やっていない

【参考書名】英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】66-72テーマ+復習
↓↓
【参考書名】高校英文読解ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】1-10 1日5テーマ
やってきた範囲66-72+復習
定着率100%
とき直しを意識してやった。

【参考書名】数学基礎問題精講1A
【宿題範囲】復習
やっていない

今週はテストが終わって少し時間があったのでパターンドリルだけやりました。

基礎問の新しいものが7月14日に発売され、それを買いたいのでそれまでは1aの復習をしたいです。

進研模試のために古文単語315を今週はやりたいです。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

たけのこ

【志望校】明治
【学年】既卒
体調が悪かったので全然進みませんでした
昨年もこんな感じだったので今のペースで間に合うのか不安になってきました。

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】1401-1500、1-300 1日100個
【やってきた範囲】1401-1500
【定着率】100%

【参考書名】高校英文読解ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】22-37テーマ 1日4テーマ
【やってきた範囲】22-25
【定着率】100%
<高田メモ>
英文法ポラリス1を用意

【参考書名】入試現代文アクセス
【宿題範囲】例題A-D, 1-2問
【やってきた範囲】例題A
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第1部 5章
【やってきた範囲】第1部5章
【定着率】100%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB1-160
【やってきた範囲】書きB1-40
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-80復習
【定着率】98%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】10-21
【やってきた範囲】10-13
【定着率】100%

<高田メモ>
古文ポラリス1を用意

【参考書名】金谷のなぜと流れがわかる本 ② 中世
【宿題範囲】6-7章
【やってきた範囲】やってません

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

ゆうた

【志望校】静岡大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語(通常)
【宿題範囲】1-3章
【やってきた範囲】1-3章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

リスニング力と読むスピードを上げたいのですが、
速熟の音読とかシャドーウィングなどはやらない方がいいですか?武田塾の動画見て気になったのですが

【参考書名】英語長文ポラリス2
【宿題範囲】3-8 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】3~6
【定着率】96%

過去経験した同じ省略はすぐにわかるようになってきました。
読解英文法は結構深まった気がします。
ただやはりメモを取っていても文量が多いので読むのにすごい疲れてしまいがちです。
でも前よりは話を整理する能力は良くなってます。

<高田メモ>消さずに残す
段落一言メモ

https://youtu.be/2cu47O9k8j4

このやり方やってみてください。

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題37~???
【やってきた範囲】37~62
【定着率】100%

順調にできています。なかでも基礎の問題がしっかり正解出来ているので、
自分でも結構いい感じに進められてると思ってます。

【参考書名】現代文レベル別問題集1
【宿題範囲】1-6 1日1文
【やってきた範囲】2-5
【定着率】100%

【参考書名】TOP2500
【宿題範囲】150個分
【やってきた範囲】過去にやった漢字が忘れそうなので復習しました
【定着率】100%

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

もも

【学年】高3
【志望校】国公立文系志望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1700 復習
【やった範囲】1-1700復習
【確認テスト】96%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】46-60章
【やった範囲】46-60章
【確認テスト】95%
学校の定期テストで単語問題と熟語表現問題は落とさなくなりました。

【参考書名】英語長文the rules 1
【宿題範囲】復習 音読10回+SVOC振り
【やった範囲】復習 音読10回+SVOC振り
【確認テスト】100%

【参考書名】英語長文the rules 2
【宿題範囲】10-12 音読10回+SVOC振り
【やった範囲】10-12 音読10回+SVOC振り
【確認テスト】100%

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】1-3 音読10回+SVOC振り
【やった範囲】1-3 音読10回+SVOC振り
【確認テスト】100%

英語長文は音声を聞いて、文の途切れるところにも注目して読みました。
長文を読んだあとの要約の力がもっと必要だと感じました。

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】124-142 
【やった範囲】124-142
【確認テスト】100%
郡数列の問題を解く時に前は数列を見て分かることを書き込んでから問題を解いていたけど、
今回は解く時に着目するべき順序を意識することで解きやすくなりました。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】復習
【やった範囲】復習
【確認テスト】96%

【参考書名】センター試験過去問 現代文
【宿題範囲】2020年からさかのぼって3年 第1問評論のみ
【やった範囲】2020年からさかのぼって3年 第1問評論のみ
【初見】2020年 42/50 22分
2019年 50/50 22分
2018年 42/50 23分
【確認テスト】100%

生徒の会話文の問題で間違えたので、
会話文の中で本文が言い換えられていても意味を取れるようにしていきたいです。
文章の構成問題は段落ごとに筆者の考えや具体例など目印を書いているのでミスがなかったです。
消去法は使わずに答えを見つけるように意識しました。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やった範囲】1-315
【確認テスト】98%

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】1-6
【やった範囲】1-6
【確認テスト】100%
動詞の活用問題や単語問題などはミスが少なかったです。
ミスしたところはやさしい古典文法を見直しました。
記号問題で現代語訳を答える時は間違えないことが多いけど、
別の参考書で記述問題の時に訳が日本語的に意味は同じだけど、
不十分になることがあったのでもっと正確な回答が書けるように練習します。

定期テストも終わったので夏休みに入るまで時間を上手に使って行こうと思います!

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

ワニ

【志望校】国公立大学文系
【学年】高3

今週末で期末テストが終わります。宿題の量をもとに戻してください。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章 復習
【やってきた範囲】1-3章 復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40章 復習
【やってきた範囲】21-40章 復習
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】1-3 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】1-3 SVOC振り+音読10回
【定着率】100%

SVOC振りはスムーズにできた。文章の量が多いが
、一つ一つの文の意味を正確に捉える事ができた。

【参考書名】文系の数学 実戦力向上編
【宿題範囲】81-90 
【やってきた範囲】81-90 
【定着率】95%

確率は初見から解答できた。
89-90の数列は漸化式のパターンが定着していなかったので苦戦したが、解答を見たら理解できた。

<今後の方針>消さずに残してください
実戦力向上編の例題の復習+演習問題を進めていきます。
岡山大学・兵庫県立大学レベルの入試問題を解いてみて、
実力を確かめつつ、十分そうであれば、
『国公立標準問題集CanPass 数学1A2B』『ゴールデンルート数学 応用編』等を考えております。

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】7-8  要約もやってみる
【やってきた範囲】7-8  要約もやってみた
【定着率】100%

今回は文章が難しかったので時間がかかった。対比構造を意識して、
文章の大まかな主題を捉えることを意識して解いた。
自分の要約は無駄な言葉が多かったので解答通りに要約するように修正した。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】復習 苦手なところ中心に
【やってきた範囲】復習 苦手なところ中心に
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 復習
【やってきた範囲】1-315 復習
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】7-9 1日1文
【やってきた範囲】7-9 1日1文
【定着率】100%

初回から主語を補って正解できた。
一つ一つの文の意味を正確に捉える事を意識して読解した。

<高田メモ>消さずに残してください。
定期テストが終わったらスタートします!

■使う科目
共テ:世界史Bと倫政
二次:英数国

■使うもの
世界史B:「時代と流れで覚える! 世界史B用語」「きめる! 共通テスト世界史」
倫政:「蔭山の共通テスト倫理」「蔭山の共通テスト政治・経済」「共通テスト 倫理、政治・経済集中講義」

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

くるみ

【志望校】早稲田大学
【学年】高3

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】1-1500 復習
【やってきた範囲】1-1500 
【定着率】100%

【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】1-400 復習
【やってきた範囲】1-400
【定着率】98%
→1日どれくらい進めるかを統一せずに、週の後半に一気にやってしまったのが反省点。(単語も熟語も)
熟語はまだあやふやな部分が少しだけある。

【参考書名】英語長文Rules1
【宿題範囲】7-12 音読10回、SVOC振り
【やってきた範囲】7-9
【定着率】100%
→ 問題自体は正解率が高かったが、SVOC振りで間違えることが多かった。長い一文の節を見分けるのが苦手。単語や熟語は問題なかった。振り返りもしっかりできたが、音読は5〜6回しかできなかった。

<高田メモ>残しておく
肘井の読解 必修→入門英文解釈の技術70→英語長文ルールズ1

長文の参考書のやり方

https://youtu.be/jRPtik2-yRI

【参考書名】きめる!共通テスト現代文
【宿題範囲】 PART2 例題3-5+復習
【やってきた範囲】PART2 例題3-5+復習
【定着率】100%
→視点の切り替えや対比などを意識して読み進めた。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】 書きC 1-150
【やってきた範囲】書きC 1-150
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】 復習
【やってきた範囲】×

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】1-6 1日1文
【やってきた範囲】1-4
【定着率】100%
→論旨の展開が自分なりの解釈と違う部分があった。
主語を取り違えていたので、誰の行動や台詞なのかを正確に付け加えることを意識したい。

<高田メモ>
この動画のイメージを参考に。
古文の出来るイメージ

https://youtu.be/S1f8leu3x6Y

【参考書名】時代と流れで覚える日本史B用語
【宿題範囲】47-58 1日3章
【やってきた範囲】47-50
【定着率】98%
→文化は飛ばした。授業で扱っていない範囲もあり、ペースが落ちてしまった。

まだ4月に入塾したばかりなので、結果はあまり変わらないのですが、
6月の共通テスト模試の結果を添付します。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

いお

【志望校】立命館
【学年】3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1〜1200
【やってきた範囲】1〜1200
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】37〜48
【やってきた範囲】37〜48
【定着率】85%

参考書名】英語長文TheRules2
SVOC振り+音読10回
【宿題範囲】7〜12
【やってきた範囲】7〜8
【定着率】80%
テスト範囲だったので2個しか出来なかった。
意識して早く読むようにしていたので、
前回の範囲よりは2個しかしていないので母数は少ないが設定時間内に解けることが多くなった。

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】復習 1〜60
【やってきた範囲】復習1〜30
【定着率】90%
テスト期間だったので半分しか出来なかった。
問題文を見て解法を人に教えるつもりで説明する復習をした。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

てつ

【志望校】国公立大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章復習
【やってきた範囲】1-3章復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ポラリス
【宿題範囲】音読10回プラス
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】英語長文the rules3
【宿題範囲】1-4 音読10プラスSVOC振り
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】9章+復習
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】決める!共通テスト現代文
【宿題範囲】part2-5
【やってきた範囲】
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】13-14
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

定期テストのため宿題が一部しかできませんでした。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

ゲン

学年 高三
【志望校】九州大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章 復習
【やってきた範囲】1〜2章
【定着率】95%
2個目の意味を覚えようとしてるがなかなか覚えられない。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】 21~40章
【やってきた範囲】21〜40章
【定着率】90%
前置詞の違いでの訳ミスが起きるので気をつけていきたい。

【参考書名】ブライトステージ
【宿題範囲】part1 1-8章 1日2章 復習
【やってきた範囲】1〜8
【定着率】95%
だんだんこういう意味だからというのを瞬時に判断できるようになってきた。

<高田メモ>
範囲を絞って指定していきますので確実に完璧にしていきましょう!

【参考書名】 英語長文plus 記述式トレーニング問題集
【宿題範囲】ストップ

【参考書名】肘井の読解のための英文法 難関大編
【宿題範囲】 1日4題 確認、応用問題17-32
【やってきた範囲】17〜32
【定着率】85%
基礎問題や練習問題は、解けるけど応用問題になるとたまにできなくなることがあるので、しっかり構文を取って訳していきたい。意訳するのが難しい。

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】数列
【定着率】95%
やり方を定着させることが出来た。
シグマでの計算ミスが多かったので、クリアーで計算練習してみようかなと思った。

【参考書名】文系の数学 実践力向上編
【宿題範囲】例題1-20
【やってきた範囲】1〜20
【定着率】
95%

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】出来なかった

【参考書名】きめる!共通テスト現代文
【宿題範囲】part1 1-6
【やってきた範囲】1〜6
【定着率】95%
学校で共通テストの過去問解いてるのですが、それの復習ってどういうふうにすればいいですか。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】7章
【やってきた範囲】7章

【参考書名】古文単語
【宿題範囲】201-280
【やってきた範囲】201〜280
【定着率】95%
2個目3個目の意味は全然覚えれてない。

【参考書名】富井の古文読解をはじめから丁寧に
【宿題範囲】16-FINAL
【やってきた範囲】16
【定着率】95%

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

スギ

【志望校】早稲田
【学年】高3

【参考書名】システム英単語 basic
【宿題範囲】801-1550
やってきた範囲 700〜1400
完成度   95%

【参考書名】ターゲット英熟語
【宿題範囲】201-400 1日50個
やってきた範囲 できていない

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】26-33 1日3章
やってきた範囲 26〜33
完成度    90%

<高田メモ>
『入門英文問題精講』『英語長文The Rules1』を準備

「質問」
入門英文問題精講は
『入門英文問題精講SR』
『入門英文問題精講G』
『入門英文問題精講R』のどれの事ですか?

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】5-10 1日1問
やってきた範囲 5〜10
完成度   80 %
壊滅的でした…まだまだ自分に甘かったです

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】共通テスト対策1-96 復習
やってきた範囲 1-96
完成度    90%

[日本史]
【参考書名】時代と流れで覚える日本史B用語
【宿題範囲】1-12章 1日3章
やってきた範囲 1-12
完成度    95%

【参考書名】金谷のなぜと流れがわかる本
【宿題範囲】時代と流れと同じ範囲を読む
やってきた範囲 上に同じ
完成度   95 %

<高田メモ>
講義系の参考書です。3冊ありますので、すべて購入しておいてください!

[古典]
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120 1日30単語
やってきた範囲 1-120
完成度   80 %

「質問」
何かオススメの暗記方法ありませんか?

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-12
やってきた範囲 1-12
完成度    95%

【参考書名】富井の古典文法をはじめから丁寧に
【宿題範囲】やさしくわかりやすいと同じ範囲を読む
やってきた範囲 できていない

今週は日本史、古典が入ってきてなかなか慣れなくて全部やり切れなかったです。
まだまだ自分に甘い所もあるので、その点も踏まえて来週から改善していきたいです
※画像あり

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

新規生徒紹介

【スタジオネーム】りんご
【学年】3年
【志望大学、学部、学科】
第一志望 青山学院大学 経営学部 マーケティング科
第二志望 法政大学 経営学部 経営学科
第三志望 未定
【スタジオコースで受講したい科目】国語(現代文、古文)、数学IA II B、英語
【センター受験科目】国数英
【一般受験科目】国数英
【生放送コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】国語46.8数学56.2英語62.2(直近の6月マーク模試)
【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
武田塾でもらったルートの参考書すべて揃ってます
ターゲット1900 part1 80%定着 801〜1300 60%定着
ターゲット以外は少しずつかじっただけです。
【最後に意気込みをお願いします!】
絶対に第一志望に受かる。死ぬまで勉強する。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

はる

【志望校】岡山大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1200
【やってきた範囲】801-1200
【定着率】 100%
忘れていたものもあったけど全部即答できるようにしました

<高田メモ>
しばらくは1-1200までを周回して完璧にしていきましょう!

【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】26-45テーマ 1日4テーマ
【やってきた範囲】26-45
【定着率】 100%
左のページを自分でできるようにして右のページに取り組むようにしました

<高田メモ>残しておいてください
ポラリス準備ありがとうございます!ひとつひとつ終わったらポラリス入ります
余裕があればひとつひとつ45まで進めてください。

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】 90%
苦手な図形のところを中心に復習しました

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】例題1-40 1日10問
【やってきた範囲】例題1-40
【定着率】 100%
ポイントをおさえて解けるようにしました

<高田メモ>※残しておいてください
定期テストが終わってましたら2Bをスタートさせてください!

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

One

【志望校】私立理系
【学年】高3

今日で期末テストが終わりました。
私は一般で受験しますが、すみません前回の中間テストでは赤点を3枚取ってしまったので
今回は赤点を取らないようにしたかったので優先しました。
だとしても宿題が進んでなさすぎですかね。
英語は定期テストの結果をもとに授業のクラスが編成されていたので
英語はこれまで力を入れていましたがこれからは武田塾の方を最優先します。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章
【やってきた範囲】1-2章
【定着率】99%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】51-60章
【やってきた範囲】51-60章
【定着率】99%

【参考書名】肘井学の読解のための英文法
【宿題範囲】テーマ21-32
【やってきた範囲】テーマ21-25
【定着率】100%

【参考書名】数学1A 基礎問題精講
【宿題範囲】-
【やってきた範囲】-
【定着率】-

【参考書名】数学2B 基礎問題精講
【宿題範囲】例題21-68
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

火星人

【志望校】筑波大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語 中学編
【宿題範囲】1-1824 復習 
【やってきた範囲】1-1824
【定着率】100%

<高田メモ>
システム英単語 Basic を用意しておいてください。
→用意しました

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】0‐25講 復習
【やってきた範囲】0-25講
【定着率】100%
前回曖昧だった関係代名詞のthatとwhichがわかるようになった

<高田メモ>
大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

大岩はこちらの動画を参考にして定着度を確認してください!

【参考書名】英文法パターンドリル
【宿題範囲】1-24 1日6テーマ
【やってきた範囲】1-24
【定着率】100%

<高田メモ>
新しい参考書で大岩の内容のアウトプットの位置づけになります。
用意出来次第進められるだけ進めてください。

【参考書名】数学入門問題精講1A
【宿題範囲】6-7章
【やってきた範囲】6-7章
【定着率】95%
集合が複数あると、こんがらがるので、間違えてしまう。

<最初に見て欲しい動画>※定着するまでは残しておいてください
このやり方でやりましょう!!
・英単語を覚える方法

https://youtu.be/52l5YUd46rI

・一冊を完璧にする方法

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

間違えた問題があったときにどうすべきか

・4日進んで2日復習する方法

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

しおん

【志望校】国立大医学部
【学年】高1

【参考書名】ニューコース数学中1
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】5章
【定着率】100%

【参考書名】できた!中学英語 単語・読解 
【宿題範囲】セクション⑦ー3~⑧ー5
【やってきた範囲】セクション⑦ー3~⑧ー5
【定着率】100%

【参考書名】できた!中学英語 文法 
【宿題範囲】セクション⑩ーセクション⑪
【やってきた範囲】セクション⑩ーセクション⑪
【定着率】100%

数学は図形が好きで、移動させたり回転させたりするを考えるのが楽しかったです。
やり直しや復習してる時も「ここはなぜこうなるのだろう」と考えるのに時間がかかりましたが解けた時も楽しかったです。
数学で初めて楽しめました。
英語は特に困った事はなかったです。
単語や文法もやり直し、復習を最後までやりました。

よろしくお願いします。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

ヤクルト1000

【学年】高3
【志望校】明治志望 

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500 復習
やってきた範囲1-1500 100%

【参考書名】高校英文読解ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】総復習 
やってきた範囲 復習

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】テーマ1~15
やってきた範囲 テーマ1-15 100%
例題と確認問題だけしました。発展問題はしていません。

<高田メモ>
肘井の読解のための英文法 の使い方

https://youtu.be/30M1uQEArE4

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-60章 
やってきた範囲 復習

【参考書名】ゼロから覚醒 はじめよう現代文
【宿題範囲】残り全部
やってきた範囲 残り全部 95%

<高田メモ>
『船口のゼロから読み解く最強の現代文』を用意
できました。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書き取りA145-288
やってきた範囲145-288
一つの漢字を3回ずつしました。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第1章確認テスト⑤-⑧
やってきた範囲⑤-⑩ 100%
自分が持っているキーワード読解が改訂版でした。とりあえず一章を終わらせました。

【参考書名】グループで覚える古文単語600
【宿題範囲】復習
やってきた範囲 復習

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】 実践編13-25
やってきた範囲13-25 90%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題97-144 1日12問+苦手分野は演習問題
やってきた範囲 97-144 100%重要事項忘れないようにこれからも復習します。

2023年07月05日(水)|07/05 宿題結果

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年5月 (78)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

メタ情報

  • ログイン
  1. 武田塾生配信コース
  2. 07/05 宿題結果の記事一覧

武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 04/16 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ