06/07 宿題結果の記事一覧

なこ

高2

今週はコロナにかかって寝込んでいたので、全部20%くらいしか進みませんでした。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

マエ

【志望校】北海道大学

【参考書名】基礎問題精講 数学Ⅲ
【宿題範囲】微分・積分 演習問題 100%

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題17-33 100%

【参考書名】合格る計算数学Ⅲ
【宿題範囲】1日30分目安に 微分・積分 計算練習 100%

【参考書名】秘伝の物理
【宿題範囲】波動復習+熱・原子 100%

↓↓

【参考書名】物理 全レベル問題集②
【宿題範囲】熱 100%

【参考書名】化学基礎問題精講
【宿題範囲】必修29~40 100%

感想
今週は土日が武田塾模試だったので四日のうち二日はみっちり課題に取り組めた。
数学3は演習問題はまだ時間がかかるが正答率は高めであったので安心した。
受かる数学で計算力は上げていきたい。
文系数学は一ミスとかで時間もあまりかからなかった。
1Aが定着している。物理は全レベルが熱だけ終わりました。
苦手だった熱も時間があれば溶けるようになってきた。
武田塾模試でも感じたがまだ問題文を見てすぐに頭に考え方がすぐに出てこないからか点数があまり良くなかった。
化学は順調にわかりやすいに戻って確認しつつ完璧に仕上げられた。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

ホグワーツ特急

【学年】既卒
【志望大学】横浜国立大学応用化学EP

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1001-1400
【やってきた範囲】1001〜1400
100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20章
【やってきた範囲】1〜20
100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
しっかり復習できたので、英文法ポラリスの復習もしました

<高田メモ>残してください!
この動画のやり方を真似してください!

https://youtu.be/30M1uQEArE4

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】例題25-48 1日6文
【やってきた範囲】25〜48
関係詞と等位接続詞が関係してくると、どこまでが関係詞節でどこがつながっているのかわからなくなりやすいので、カタマリを意識できるよう気をつけた

<高田メモ>
英語長文ルールズ1を準備
→準備しました

【参考書名】数学 基礎問題精講2B
【宿題範囲】群数列+例題151-最後
【やってきた範囲】群数列+151〜最後
ベクトルは過去に点取り問題だと思って頑張ってたので、この範囲はあまり苦戦しなかった
一次独立の条件や並行条件の式などの条件式を忘れていたので、問題で気づいたらすぐ使えるようにした

【参考書名】物理のエッセンス 熱
【宿題範囲】熱 復習
【やってきた範囲】復習
90%
多くの条件が入ってる時混乱するので、条件式を思い出して変化するところに記号つけてわかりやすく区別できるようにした

↓↓

【参考書名】物理 全レベル問題集② ※次週
【宿題範囲】熱 1週間で解く。初見正解率を報告

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】91-130
【やってきた範囲】91〜130
90%
忘れやすい暗記部分の色・生成物のところを中心に復習しながら進めた

<高田メモ>※残しておいてください
ジャンプアップは全範囲終了
入門精講で弱点分野を洗い出し、弱点はジャンプアップで復習

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

ぶっコロッケ

【学年】高3
【志望校】京大志望

[システム英単語]
宿題範囲 1〜3
やれてない
1秒で1語1訳が言えるように出来ました。

[速読英熟語]
宿題範囲 41〜60
やってきた範囲41〜60
定着率100%
ほぼ反射的に出来ていて、文で出てきても分かるように例文でもテストしました。

[肘井の読解のための英文法 難関]
宿題範囲 9〜20 1日3章
やってきた範囲 9〜15
定着率100%

[読んで見て覚える古文単語315]
宿題範囲 1〜315
やってきた範囲 1〜315
定着率100%
複数の意味が言えて、すらすら出来て良かったです。

[とってもやさしい古文]
宿題範囲 序章・基本
定着率100%
高田メモ 残しといてください
*とってもやさしい古文も準備しといてください。

[決める共通テスト現代文]
宿題範囲 part1 1〜6
やってきた範囲 part1 1

[現代文キーワード読解]
宿題範囲 5章
やれてない
定着率100%

[文系の数学 実践力向上編]
宿題範囲 1〜20
やってきた範囲 1〜20
定着率95%
整数分野は苦手で、基本を応用しなくてはいけないのに問題暗記ばかりをして、
知識を知っていただけだったが、このように応用出来るなどと示してくれたので、
基礎知識がこんなにも多くの意味を含んでいるという事が理解する事ができて、
神戸大の問題も初見で解けるようにまで出来ました。
重要事項完全習得編で出てきた同じようなタイプは解けるんですが、
応用している問題が全く初見で解けませんでした。
しかし、解答を見ればすぐ理解出来ています。これでも大丈夫ですか?
ちなみに分からなくても自分なりに解答を無理矢理でも書いてます。

[時代と流れで覚える世界史B]
宿題範囲 1-8章
届いてなくやれていないので、一度読んだら絶対に忘れない世界史を一周して流れを理解しました。
数学に時間をかけ過ぎました。来週は良いペース配分で時間していきます。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

Mr.

【志望校】京大
【学年】高二

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1-4章
【やってきた範囲】1-4章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語の暗記
【宿題範囲】1-60章
【やってきた範囲】1-60章
【定着率】100%

【参考書名】the rules 3
【宿題範囲】7-12 SVOC振り+音読最低10回
【やってきた範囲】7-9 SVOC振り+音読10回
【定着率】98%
SVOC振りで間違えてしまう文が一つの文章につき数個ありました。
また、和訳や説明の問題で大まかな意味は分かっているのに、うまく文章にできないことが多かったです。
でも、今回も音読を丁寧にして定着させることができました。

<高田メモ>残してください
入門英文問題精講で解釈強化したいと考えています。
用意しておいてください。
→用意できました

【参考書名】やさしい高校数学 数学Ⅲ
【宿題範囲】3章関数
【やってきた範囲】3章関数
【定着率】95%

【参考書名】基礎問題精講  数学Ⅲ
【宿題範囲】ストップ

<高田メモ>残してください
今週はやさしい高校数学の3章関数の範囲を勉強してください。
来週から基礎問の同じ範囲で演習していきましょう。
やさしい高校数学→基礎問を章ごとに進めていきましょう!

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

カビゴン

【志望校】山形大学(工、フ)

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1-800
→95%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】11-50
95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】26-45章 1日5章
→100%

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】7章
→100%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】7章
→100%

数学は漸化式の苦手意識が消えず、とりあえず解法を覚えただけという状態になってしまった。

数Ⅲの受け方について質問です。
数Ⅲが着いていくのに精一杯で、数Ⅲは復習の時間もとっているのですか、
教科書ではサッパリで「2回微分て何やってるかわかんないけど何となくグラフ書けた」ぐらいな感じで全然理解できていません。
数Ⅲはどのような受け方がベストなのでしょうか?

理科についてです。
物理と化学が苦手でめちゃくちゃ遅れてるので、今にでも開始したいと言う気持ちがあります。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

ツムギ

【志望校】国公立
【学年】高3

【参考書名】英単語ターゲット1400
【宿題範囲】401-800 1日100個
【やってきた範囲】400-601
【定着率】401-600 100%
計画通りに進められませんでした。ほとんど知らなかった単語で100個に2時間かかってしまいました。
もっと集中して1日1時間で、範囲の分を進められるようにしたいです。

【参考書名】大岩の一番初めの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】復習
【定着率】100%
動画の説明できるようになりました

【参考書名】英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】1-16テーマ 1日4テーマ
【定着率】100%
これは問題を間違えなしに解けるようになったら100%で大丈夫でしょうか?

<高田メモ>報告のときも残しておいてください。
英文の訳し方を学ぶ参考書です。
こちらもできそうなら、どんどん進めてください。
『英文法ポラリス1』を準備してください。

【参考書名】セミナー化学
【宿題範囲】基本問題・基本例題のみ 2章 物質の変化
【やってきた範囲】4物質量と濃度~5化学変化と化学反応式
【定着率】100%
4〜5は2周で完璧にできました。6〜8は全くできていません。

次回はしっかり計画をたてて範囲終わるようにしたいです。
今数学が不安なので数1Aの基礎問題精巧に時間を使ってしまいました。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

しおん

【志望校】私大医学部
【学年】高1

【参考書名】ニューコース数学中1
【宿題範囲】1章
【やってきた範囲】1章
【定着率】100%

【参考書名】できた!中学英語 単語・読解 
【宿題範囲】セクション①ー1~②ー3
【やってきた範囲】セクション①ー1~②ー3
【定着率】100%

【参考書名】できた!中学英語 文法
【宿題範囲】セクション①ーセクション②
【やってきた範囲】セクション①ーセクション②
【定着率】100%

数学は計算ミスやわからない問題があったので何度も解き直しをしてできるまでやりました。
英語は単語のスペルなどがわからない所が多かったので書けるまでやりました。
どちらもちょうどいいレベルでした。
4日目体調が悪く頭痛が酷かったので、できませんでした。

よろしくお願いします。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

One

【志望校】私立理系
【学年】高3

今週模試を受けます。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 復習
【やってきた範囲】1-1200
【定着率】94%
曖昧な単語を潰していけている。

【参書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】11-30章
【やってきた範囲】51-60
【定着率】100%
先週の範囲が40-50だったので51-60をしました。
本当は11-30をすべきだったらすみません。

【参考書名 】英文法ポラリス1
【宿題範囲】4-5章(全5章)
【やってきた範囲】4章
【定着率】100%

【参考書名】数学1A 基礎問題精講
【宿題範囲】例題71-110
【やってきた範囲】71-90
【定着率】100%

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

青いセーター

【志望校】神戸大学
【学年】高三

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
【定着率】95%

【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】201-400 1日50個
【やってきた範囲】201〜400
【定着率】95%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】してない

【参考書名】英語長文ポラリス2 SVOC振り+音読10回
【宿題範囲】ストップ

【参考書名】入門英文問題精講 or 肘井の読解のための英文法(難関大編)
【宿題範囲】入門1-24 / 肘井1-は16

【参考書名】入門英文問題精講
【やってきた範囲】1〜30
文構造はほとんどつかむことができました。しかし、訳が直訳しかできないことが多く、
自然な日本語にする面でもいい勉強になっていると思います。めちゃめちゃいい本だとおもいました。

<高田メモ>
本屋で両方の参考書に目を通してもらったうえで、入門英文問題精講が簡単でレベルが合わないようでしたら肘井の難関大編を進めるようにしてください。
ただし、入門英文問題精講も後半の英文は比較的難易度の高いものもありますのでそちらにも目を通したうえで判断するようにお願いします!

入門英文問題精講の場合は1日6講 肘井学の読解のための英文法(難関大編)1日4講ペースで進めてください。

【参考書名】文系数学 実践力向上編
【宿題範囲】例題54~最後
【やってきた範囲】54〜67
【定着率】95%

【参考書名】古文単語帳 ※なんでもOK
【宿題範囲】1-380 復習
【やってきた範囲】してない

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】してない

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】10-12+復習
【やってきた範囲】10〜14+復習はできてない
※が古文中についていなくて注釈のないまま文章を読んでしまい大変でした。
進研共テあったんですけど自己採点したら44点でした。嬉しい
問題の数rulesと同じように12までかと思ったら14まであってビックリしました笑。

【参考書名】センター・共通テスト 現代文 過去問
【宿題範囲】3年分 2日1年分
【やってきた範囲】2年分
センターの問題は割と消去法を使わず、解答に含まれてなければいけないキーワードや内容が取れていたら即答できる問題がたくさんありました。

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】共通テスト対策 復習 
【やってきた範囲】共通テスト対策 復習
【定着率】95%
しっかりと覚えることができました。

神戸大模試受けた感想
国語
評論(仏教とか、その他宗教について)の内容が難しすぎた+漢字以外記述でほぼ全部の解答の自信はないです。
古文漢文もおんなじ感じでした。

数学
思ったいたより簡単に感じました。計算ミスがなかったら完答できた大問もありました。
他の大問はその時はやり方がわからなかったけど復習で解いてみると一回考え方が分かれば解ける問題でした。
色々な解き方の問題をしていけば本番できる気がしました。

英語
思っていたより文章量、問題量が少ないと感じました
。一応時間内に全部の問題を解くことができました。
問題の難易度が難しかったです。
特に小説?で文章4つの穴埋め問題に苦戦しました。
どれを入れても文章がつながりそうでなかなか答えることができませんでした。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

リン

志望校 東京大学
学年 高一

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】1-400 復習(1500までは終わっている)
【やってきた範囲 1-400 復習
定着率98% 
1秒で正しい意味が出てくるようになった。

【参考書名】高校英文読解ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】25-36テーマ 1日3テーマ
【やってきた範囲 25-36テーマ 1日3テーマ
定着率100%
問題を見るときに文法や接続詞などを意識しながら問題に取り組む事ができた。

【参考書名】入門問題精講 数学1A
【宿題範囲】5章 復習

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】5章
やってきた範囲 基礎問題精講5章
定着率95%
余弦定理と正弦定理に時間掛かってしまったがしっかり解けるようになった。

↓

※今週から基礎問なら基礎問を進める

もうすぐ模試があるのですがどのように対策すればいいですか?

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

ゆうた

【志望校】静岡大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語(通常)
【宿題範囲】1-3章
【やってきた範囲】1-3章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

【参考書名】英語長文rules3
【宿題範囲】6-11
【やってきた範囲】8-10(6-7は前回やってあります)
【定着率】97%

メモするのやってみました。メモ自体を何度も見返すことはあまり無かったのですが、
メモをするために前の文章を要約したい→話の流れ・主要を掴みたい→という感覚になるので、理解しづらさは少し改善しました。
あと最近はatとかinなどの時間・場所等を表す前置詞が一度に多く使われると、
文中の主にどの箇所に付け加えられているか、がたまにわからなくなったりしています。

<高田メモ>消さずに残す
段落一言メモ

https://youtu.be/2cu47O9k8j4

このやり方やってみてください。

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】一旦ストップ  再開時:25~

<高田メモ>消さずに残しておいてください
基礎力強化のために落とせない必須101題を先に進めていきましょう

【参考書名】大学入試数学 落とせない宇必須101題
【宿題範囲】65-101
【やってきた範囲】65-101
【定着率】100%

順調に解けていったと思います。たまに なんだっけ……と思う問題はあれど、
半自動的に解答出来る問題レベルが自分の中で上がっていっていると実感しました!
<高田メモ>次回、どの分野の復習が必要そうか等教えてください。
>>>>今のレベルだと特にこれ!という分野は無いんですけど、強いて言うなら確率のところです。
初見問題で方針が思いつくか自信無いです…。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】】STEP2 ②-7~②-10
【やってきた範囲】】STEP2 ②-7~②-10
【定着率】96%

言葉の意味を、普段のなんとなくの読み取り方をしているから、
自分は選択肢の正誤問題でミスしがちなんだなと思いました。
最近、そもそも自分は日本語に難ありの人では……とか思い始めました。

【参考書名】TOP2500
【宿題範囲】150個分
【やってきた範囲】74個
【定着率】100%

今進めてる範囲は問題ないんですけど、過去にやった漢字の復習が全然出来てないので、
完全に抜け落ちる前に適宜復習していかないといけないと思いました。

<高田メモ>漢字は自分のペースでやっていきましょう!
>>>>現代文の授業で内職してます笑

今週文化祭終わりました!周りもスイッチ切り替えている感じの人が多く良い環境です。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

しょー

【志望校】京大
【学年】高一

【参考書名】英単語ターゲット1400
【宿題範囲】1201-1400+復習  1日100個 2周目
【やってきた範囲】1201-1400
【定着率】90%

【参考書名】英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全部
【定着率】100%

【参考書名】高校英文読解ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】1-16テーマ 1日4テーマ
【やってきた範囲】1-16テーマ
【定着率】100%
丸つけは模範解答とどれくらいずれたらバツにするべきですか?
「〜してあげました。」と「してあげた。」の違いなら丸にしても大丈夫でしょうか。

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】4章
【定着率】100%

今週はこちら優先で進めてください。

↓

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】4章 やさしい高校数学終了後
できなかった

余裕があればで大丈夫です。

体育祭があって基礎門出来ませんでした。
すみません。やさしい高校数学は完璧にしました。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

タケ

【学年】高2
【志望校】国立医学部志望
面談(青チャートの相談)ですが、
今週土曜日の18:00にできます。よろしくお願いします。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 復習 
【やってきた範囲】1-600 復習
【達成度】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語暗記用
【宿題範囲】13-24章 1日3章 長文スルー熟語のみ
【やってきた範囲】13-24章 1日3章 長文スルー熟語のみ
【達成度】100%

【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】9-24 1日4テーマ
【やってきた範囲】9-24 1日4テーマ
【達成度】100%

【参考書名】青チャート1A
【宿題範囲】9章
【やってきた範囲】9章
【達成度】100%
やっと1Aができてうれしいです。

【参考書名】合格る計算1A2B
【宿題範囲】苦手分野を1日30分
【やってきた範囲】苦手分野を1日30分
【達成度】100%
シグマ計算が早くなりました!

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

はやた

【志望校】国立医学部
【学年】高2

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1001-1200
やってきた範囲 1001-1200
定着率90%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】37-51章
やってきた範囲37-48章
定着率80%

【参考書名】英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】14-37テーマ
やってきた範囲14-26テーマ
定着率100%

【参考書名】数学基礎問題精講1a
【宿題範囲】96-119
やってきた範囲 96-105
定着率90%

今週は総体が終わった後体調を崩してしまったので速熟やターゲットなどの暗記をがんばった。
風邪の時悔いのないようなにかできるようにしました。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

あいき

英語と数学がちょっとだけ長いです!ごめんなさい!!

【学年】高3
【志望校】神戸大学

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】901-1700
【やってきた範囲】901-1700
【定着率】100%
一語一訳で即答できるようにした後、派生語も見るようにしました。

【参考書名】速読英熟語 熟語
【宿題範囲】 1日5章 43-60章
【やってきた範囲】43-60
【定着率】95%

【参考書名】英語長文rules2
【宿題範囲】5-10 音読10回+SVOC振り
【やってきた範囲】5-10 音読10 SVOC
【定着率】100%
音読は10回以上毎日、だらだらしないように気をつけてやりました。
SVOCは全文に振って、分からない構文をまとめて、解釈の本に問題がないかしっかり確認しました。
正直、この本のlesson4までは、SVOCをわからないとこだけに振っていました。
だけどやっぱり精読力をつけたり、わかったつもりの文章を発見するためには全文に振るのが大事だと思いました。
rules1から、解説を説明できるようにしていたのが、最近になって効果でてきて、
「これは昔との対比だな」とか「thisがでてきた、まとめだな」とかそういうルールを意識しながら読めるようになりました。

<高田メモ>残しておく
この動画のやり方参照

https://youtu.be/SVj5Jbs9NfM

【参考書名】入門問題精講数学2B
【宿題範囲】復習 

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】復習残り
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
復習不足の問題を全部解けるようにした後、もう一度全ての問題を見て、ポイント、精講がしっかり押さえられているか確認しました。
全部は解いたわけじゃないけど、全部の問題で解法、精講をしっかり理解しているか確認しました。もう解けない問題もないです。
東進データベースだと配点が見れないので、過去問の採点について聞きたいです!
先週66%と報告しましたが、その時の割合の計算方法が、(正解したマーク数)÷(総マーク数)×100
という方法で出した数字です。だけど、
(正解した問題数)÷(総問題数)×100で計算すると、74%でした。この方法の時は、その問題にひとつでも間違えたマークがあるなら×です。
どっちで出せばいいですか?
今週の結果は、2020年度、マークで割る方なら69.5%で、問題数で割るなら71.4%です。

解説を見て振り返ると、基礎問題精講2Bをすこし応用したら取れるとこは取れています。数ⅠAの基礎的な問題と、2Bの「これは厳しい」みたいなところで落としてます。

<過去問>
日大文理学部 数学1年分

<高田メモ>
文系の数学 重要事項完全習得編を用意しておいてください。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】81-240 復習 
【やってきた範囲】81-240
【定着率】100%

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】19-25+復習
【やってきた範囲】19-25
復習できませんでした。

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】4-5
できませんでした、ごめんなさい。
古文めちゃめちゃやばいのに優先度低くなってしまっているので、気をつけます。

古文の出来るイメージ

https://youtu.be/S1f8leu3x6Y

【参考書名】漢字マスター
【宿題範囲】書きB 433-480まで
【やってきた範囲】433-480
【定着率】100%

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題9-12 
【やってきた範囲】9-12
【定着率】100%
残りの2日間は復習に当てました。
いきなり共テに入るのは不安が少しあるけど気合い入れて頑張ります。

<高田メモ>
きめる!共通テスト現代文
を用意しておいてください。

<質問>
今週から古文の長文に入ると思うんですけど、英語、現代文、古文のうち、どの長文優先ですか?
英語は毎日、現代文と古文が交互(一日交代)でいいですか?

<振り返り>
今週は現代文と英語長文の完成度を改善することにめちゃくちゃ力を入れました。
解けない問題があったものは当たり前だけど、なかったやつも、
「課題が見つからない長文はただの作業だ」みたいな感じで課題探しを必死にやりました。

もうすぐ夏休みなので、いい形で入れるように、5分、10分も絶対に無駄にしないように過ごしていきます。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

としーの

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1501~1900 
【やってきた範囲】1501-1900
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1~60 復習
【やってきた範囲】1-15
【定着率】100%

【参考書名】 英語長文The Rules 1
【宿題範囲】7-12 SVOCを振る 音読10回
【やってきた範囲】7-8
【定着率】100%
武田塾のチャンネルで勉強法でした

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】7章
【やってきた範囲】7章
【定着率】70%
仕上げきれなかった
↓↓

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】7章
できなかった
今週は体育祭準備と英検がありあまり宿題に手をつけられなかった
英検の自己採点は
リーディングが30/38
リスニングが27/30
でした リーディングは語彙問題(熟語)の所を6問おとして長文2問おとしたので宿題の熟語を覚えるようにがんばりたい。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

ある

【学年】高二
【志望校】国公立大学(理系)

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】 4章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60章 復習
【やってきた範囲】1-60章 復習
【定着率】90%

【参考書名】英語長文the rules 3
【宿題範囲】6-9 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】6-9 SVOC振り+音読10回
【定着率】94%
【感想】
構文や習得したルールを思い出しながら音読出来た。
スラスラ訳せる様になる事を意識した。

【参考書名】日大文理学部過去問
【宿題範囲】英語1年分
【やってきた範囲】英語1年分
【定着率】75%
(Ⅰ)100%
(Ⅱ)60%
(Ⅲ)70%
(Ⅳ)60%
(Ⅴ)100%
(ⅤⅠ)40%
(ⅤⅡ)90%
【感想】
文法のところで得点できる様になってきた。
わからなかったところはポラリスなどで調べたり、
書き出してみたりした。

【参考書名】基礎問題精講 数学2B 2周目
【宿題範囲】1~32 例題+演習問題
【やってきた範囲】1~32 例題+演習問題
【定着率】92%
【感想】
初めの方の単元を結構忘れていた。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

ワニ

【志望校】国公立大学文系
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章 復習
【やってきた範囲】1-3章 復習
【定着率】100%
・2章が少し忘れていたが、2回目から1秒1訳で即答できた。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章 復習
【やってきた範囲】1-20章 復習
【定着率】100%
・初回から即答できた。

【参考書名】英語長文ルールズ2
【宿題範囲】1-6 1日1文 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】1-6 1日1文 SVOC振り+音読10回
【定着率】
・できませんでした

<高田メモ>
長文の読解も問題ないなら、次のポラリス1はカットもできます。
次回、意見ください!

→長文がだいぶ読めるようになってきましたので、
ポラリス1はカットしても大丈夫だと思います。
 

【参考書名】文系の数学 実戦力向上編
【宿題範囲】1-24 1日6題
【やってきた範囲】1-24 1日6題
【定着率】1-20は100%、21-24は完璧でないので、もう一度宿題にしてください。

・1-20は初見から解答でき、必勝ポイントを即答できるようになった。
・21以降は手こずったが、解答を見たら理解できた。

【参考書名】決める!共通テスト現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
・論理的に解答の根拠や理由を説明できるようになってきた。

【参考書名】センター試験過去問 現代文大問1
【宿題範囲】2013-2009
【やってきた範囲】2013、2012
【初回正答率】2013年100%(50/50点)
       2012年100%(50/50点)

・2年間しかできませんでした。
・見直しを含めて時間はちょうどでした。
・2013年は文章がちょっとムズかったですが、根拠をもって解答できるようになってきました。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第2部 頻出テーマ 復習
【やってきた範囲】第2部 頻出テーマ 復習
【定着率】100%
・カタカナ単語も確実に言えた。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 復習
【やってきた範囲】1-315 復習
【定着率】100%
・即答でき、派生語まで確実に言えた。

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】5-8
【やってきた範囲】5-8
【定着率】100%
・登場人物が多い文章は、主語を補って誰がその動作をしているのかを意識した。

★今週は進研マーク模試と英検準1を受けたので、宿題が全部できませんでした。
進研マーク模試の自己採点をしたら、国語英語はよく出来たと思います。
ありがとうございます。
でも数学ⅡBはあまり出来ませんでした。
解答を見たら理解できたので、本質的な理解不足と共テ慣れしてないのが原因だと思いました。
数学の解法を人に説明できるよう徹底して、高田先生の動画と共テ特有の問題に慣れるように
していきたいと思います。

英検のリーディングもだいぶ読めました。
また模試の成績が出たら、ご指導よろしくお願いします。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

しんきち

神戸大学

参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ暗記
【宿題範囲】36-55章 
【定着率】100%

【参考書名】肘井学の読解のための英文法
【宿題範囲】復習
【定着率】85%
基礎の問題はわかるが応用となると少し時間がかかったりわからなくなったりした。

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】例題1-24
昨日届いたので今週も同じ範囲でお願いします。

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】復習
ベクトルがとても自分に身についてる気がして、自信がついた。

【参考書名】数Ⅲ 入門問題精講
【宿題範囲】2章 改めて不安な範囲を復習
【達成率】2章
【定着率100%】
2週間時間をもらったのでこの範囲はしっかりおさえれた。

【参考書名】数Ⅲ 基礎問題精講
【宿題範囲】2章
入門をしっかりしたので、先週わからなかった問題もできた。

<過去問>
日大文理学部 数学もう1年分
点数130点
絶対値のグラフのところを間違ったので、復習しておきます。

【参考書名】 ジャンプアップノート無機・有機化学
【宿題範囲】総復習
【定着率】80%
器具の名前や人物の名前がまだうる覚えだったのでそこを詰めておきます。

【参考書名】化学 入門問題精講 
【宿題範囲】有機化学 106-125
【達成率】106-125
【定着率】100%
ちょうど学校でやっているところなのでスムーズに解けた

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

クレヨン

【志望校】青山学院大学
【学年】高校3年

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】401-800 1日100
【やってきた範囲】401-800
【定着率】95%

【参考書名】大岩の一番初めの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
卒業試験の動画の問を全て説明できるようになるまでできた

<高田メモ>報告のときも残しておいてください。
この動画の内容を説明できるように!

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

【参考書名】高校英文読解ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】1-20テーマ(1日5テーマ)
【やってきた範囲】1-10
【定着率】95%

<高田メモ>報告のときも残しておいてください。
訳す訓練の参考書
終わり次第、英文法ポラリス1
に入ります。

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題41-80 1日10問
【やってきた範囲】41-80
【定着率】95%

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部+第2部1-3
【やってきた範囲】第1部+第2部1-3
【定着率】100%

<高田メモ>残しておいてください
船口のゼロから読み解く最強の現代文
を用意しておいてください。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第1部 1章復習
【やってきた範囲】第1部 1章復習
【定着率】100%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 145-288 1日36個
【やってきた範囲】書きA 145-288
【定着率】100%

先週は量を優先して定着率が半端になってしまったけど、今週は定着率を重視して進めることができた

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

すが

志望校: 琉球大学
高校:2年

システム英単語
確認テスト 定着率 90%
宿題を終わらせた。確認テスト10問中9問答えられた。この範囲はほぼ定着はしていると思う。

中学英語
確認テスト 定着率 70%
宿題を終わらせた。確認テスト10問中7問答えられた。比較級が苦手なので重点的に復習しようと思った。

数学入門
まだ買っていなかったので、できなかったです。

追記
今日から金曜日までの3日間、前期中間考査です。数学は「二項定理」、「恒等式」、「複素数」、「高次方程式」が範囲なんですが、全くわからないです。最終日に考査なので、教えてほしいです。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

しゅんぺいた

[学年]高校2年
[志望校]国立理系

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】801-1200
[定着率]100%

【参考書名】高校英文読解ひとつひとくわかりやすく
【宿題範囲】テーマ37-45 1日3テーマ
[定着率]100%

【参考書名】こわくない国語 読解
【宿題範囲】総復習
[定着率]50%
→見返してみるとよくわからないなと思うところがあった。

【参考書名】ゼロから覚醒 はじめよう現代文
【宿題範囲】1週間で1冊
[定着率]0%
→用意できましたが、読んで理解できたら定着率100%になりますか?

<高田メモ>
次回、新・現代文レベル別問題集1(東進)も用意してください。
→用意しました。

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】1201-1400 1日50個
[定着率]100%

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

くるみ

【志望校】早稲田大学
【学年】高3

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】1-1500 復習
【やってきた範囲】1-1500
【定着率】100%

【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】1-400 復習
【やってきた範囲】1-400
【定着率】90%
→前置詞の違う熟語が間違えやすいので、もう少ししっかり復習する。複数ある意味も覚えたい。

【参考書名】肘井学の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】98%
→文法のポイントを押さえて説明できた。後半の見直しを再度する。

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】例題1-24 1日6文
【やってきた範囲】例題1-24 
【定着率】100%
→SVOCをふりながら訳すとより英文の構造が分かりやすくなった。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題1-6
【やってきた範囲】例題1-6
【定着率】100%
→記述問題を飛ばしてしまうことが多いので、少しでも取り組むことを意識する。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 321-432
【やってきた範囲】書きB 321-432
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第2部
【やってきた範囲】第2部
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】98%
→英単語や熟語同様に、複数ある意味も覚えておきたい。

【参考書名】とってもやさしい古文
【宿題範囲】実戦編1-6
【やってきた範囲】実戦編1-6
【定着率】100%

【参考書名】時代と流れで覚える日本史B用語
【宿題範囲】18-22章 1日1章 
【やってきた範囲】18-22章
【定着率】100%

【今週の振り返り】
先週ほど長くできなかったのが悔しい。
定期試験があったので、次回からはまたペースを上げていくことができそうです。
まだ勉強量に波があるのでどうにか習慣化させたい。勉強計画を立てて、それ通りに行動できるようにしたい。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

いお

【志望校】立命館
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1301〜1700
【やってきた範囲】1301〜1700
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】50〜60
【やってきた範囲】51〜60
【定着率】85%
範囲をすらすらとこなす事ができたのでよかった

【参考書名】英語長文TheRules1
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】75%
前回解いて間違っていたとこもあってたりしてたのでよかった。

【参考書名】入門基礎精構
【 宿題範囲】6〜7章
【やってきた範囲】6〜7章
【定着率】80%
確率の範囲は苦手としていたので基礎からできてよかった。

【参考書名】英語長文TheRules2
SVOC振り+音読10回
【宿題範囲】2まで
【やってきた範囲】2まで
【定着率】85%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】6章-7章
【やってきた範囲】6〜7章
【定着率】75%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】例題1-24
【やってきた範囲】例題1〜24
【定着率】80%
読めない単語がちらほらとあり全体で読むことはできなかったが、
文の構造は理解できていたと思う。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

ゲン

インフルエンザにかかってしまって宿題できなかった。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

山々

【志望校】九州大学
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-400
【やってきた範囲】1-400
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】56-60,1-15
【やってきた範囲】56-60,1-15
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習(13-21)
【定着率】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】例題25-48
【やってきた範囲】例題25-48
【定着率】100%
 省略が入ると解釈に時間がかかることが多かったので、該当部分をしっかりと復習しました。

【参考書名】基礎問題精講Ⅲ
【宿題範囲】61-100
【やってきた範囲】61-100
【定着率】100%
 媒介変数表示で表された関数の2階微分に関する問題で微分される範囲が変わってしまう計算をしてしまったので、
演算記号の表記法を見直し、そのような間違いが起きないように修正しました。

【参考書名】良問の風
【宿題範囲】1-32(復習)
【やってきた範囲】1-28
【定着率】100%
 一周目と比べて間違いは格段に減り、ほぼ完答できました。
より間違いを減らすために、単位の吟味も習慣化していこうと思います。

【参考書名】物理の質問91
【宿題範囲】
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】リードLightノート化学
【宿題範囲】10-11章
【やってきた範囲】10章
【定着率】100%
 無機化学の暗記分野(特にアンモニアソーダ法)は以前からの苦手分野なので、しっかりと復習をしました。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

ヤクルト1000

高3 明治志望 
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1900 復習
やってきた範囲1–1900 100%

【参考書名】高校英文読解ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】1-12テーマ 1日3テーマ
やってきた範囲 1–12 100%
参考書によって名詞節、形容詞節、副詞節の使い方が異なっていた。自分で分かったらどのやり方でも良いですか?

<高田メモ>
ポラリス1→英文読解ひとつひとつ→肘井の読解のための英文法必修
の順で進めます。肘井も用意しておいてください。
準備できました。

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】41-60章 熟語のみやりなおし
やってきた範囲41ー60 100%

【参考書名】グループで覚える古文単語600
【宿題範囲】501-600
やってきた範囲501ー550 100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめから丁寧に
【宿題範囲】16-最後まで
やってきた範囲 16–23

<高田メモ>残しておいてください
とってもやさしい古文を準備しておいてください
はい。

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題1-48 1日12問+苦手分野は演習問題
やってきた範囲1–48 100%
基礎問題成講の問題は自信がついてきた。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

てつ

【志望校】国公立大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章復習
【やってきた範囲】1-3章復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%

【参考書名】英語長文TheRules2
SVOC振り+音読10回
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習1-6
【定着率】90%
音読と同時にルールも思い出しながら音読できた

【参考書名】英語長文ポラリス
【宿題範囲】4-9
【やってきた範囲】4-8
【定着率】95%
初見の回答が一問間違いで
選択肢に知らない単語が出てきたら知ってる単語を選んで間違えることが多かった
単語の推測力を身につけるにはどうしたら良いですか?

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】64-103
【やってきた範囲】64-103
【定着率】90%
微分は精巧を読み込んでいつ微分を使うのかを理解するようにした

【参考書名】入試現代文のアクセス
【宿題範囲】練習問題11-12+復習
【やってきた範囲】練習問題11-12
【定着率】100%
+復習ができなかった

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】補講
【やってきた範囲】補講
【定着率】100%

先週受けたマーク模試で評論の解く目標時間をオーバーして小説に全然時間をかけれなかった 
速読も意識した方が良いですか?

【参考書名】岡本の古文読解の読み方&解き方が分かる本
【宿題範囲】解き方15-18
【やってきた範囲】解き方15-18
【定着率】95%
和歌に対する苦手意識がなくなった

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-160
【やってきた範囲】1-160
【定着率】100%

古文ポラリス1用意できました。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

もも

【学年】高3
【志望校】国公立文系志望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章 1-1200復習
【やった範囲】1-2章 1-1200復習
【確認テスト】96%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-30章
【やった範囲】1-30章
【確認テスト】94%

【参考書名】英語長文the rules 1
【宿題範囲】5-10音読10回+SVOC振り
【やった範囲】5-8 音読10回+SVOC振り
【確認テスト】100%
先週の範囲のところもSVOC振りと文法事項を書き加えたり具体を表す表現や筆者の考えがまとめてあるところなど
ディスコースマーカーにもチェックを入れたりしながら読みました。文法事項がわかった上で問題を解くように心がけました。

<高田メモ>
この動画参考に長文の振り返りをしてきてください。

https://youtu.be/jRPtik2-yRI

【参考書名】入門問題精構 数学2B
【宿題範囲】復習残り
【やった範囲】復習残り
【確認テスト】100%
ベクトルのところの問題が(1)と(2)などの導入の問題があるから(3)が解けているような気がしたので、(3)だけで出題されても解けるように復習しました。

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】1-32 1日8題
【やった範囲】1-20
【確認テスト】97%
等式の証明と不等式の証明確実にできるようになるまで解き直しました。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第2部1章
【やった範囲】第2部1章
【確認テスト】100%

【参考書名】入試現代文アクセス基本編
【宿題範囲】 練習問題9-12
【やった範囲】練習問題9-10
【確認テスト】100%
船口先生の方法を意識するようになって抽象と具体、対比などに気づけるようになりました。

<高田メモ>
きめる!共通テスト現代文を用意しておいてください。
→用意出来ました

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やった範囲】1-315
【確認テスト】98%

【参考書名】高校とってもやさしい古文
【宿題範囲】実践編1-12
【やった範囲】実践編1-6
【確認テスト】100%
古文の文法事項も口で説明できるように復習するようにしています。

土日が両方試合だったのでできたところまでの確認と復習をしてきました。

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

たけのこ

【学年】既卒
【志望校】明治

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】401-800 1日100個
【やってきた範囲】401-800
【定着率】90%

【参考書名】大岩の一番はじめの英文法
【宿題範囲】0-12講
【やってきた範囲】0-12講
【定着率】100%
定着率はcheck問題の正答率です

<高田メモ>この動画を参考に
大岩 卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

大岩 やり方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第2部4-参考問題
【やってきた範囲】第2部4-参考問題
【定着率】100%
船口のゼロから読み解く最強の現代文準備できました
<高田メモ>
船口のゼロから読み解く最強の現代文
を準備する

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第1部 2章
【やってきた範囲】第1部 2章
【定着率】100%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 121-264 1日36個
【やってきた範囲】書きA 121-264 1日36個
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】101-220 1日30個
【やってきた範囲】101-180
【定着率】90%
1日20語の方がよく覚えられるので来週から宿題を減らして欲しいです

【参考書名】やさしく分かりやすい古典文法
【宿題範囲】13-24テーマ
【やってきた範囲】13-24テーマ
【定着率】100%

<高田メモ>
この動画を参考に、上側の暗記頑張ってください。

https://youtu.be/c4SYtNB-s0M

【参考書名】金谷のなぜと流れがわかる本 ①
【宿題範囲】5章からいけるところまで
【やってきた範囲】5章から最後まで

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

スギ

【志望校】早稲田 
【学年】高3

【参考書名】システム英単語 basic
【宿題範囲】1201-1550
【やってきた範囲】1201〜1500
【定着率】 95%

【参考書名】ここからはじめる英文法ドリル
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%

【参考書名】英文法ポラリス0
【宿題範囲】chapter1-2
【やってきた範囲】1201〜1500
【定着率】80%
初見の正答率は

Chapter1 は 54/59
Chapter2は 44/53 です

一部、感で解いてしまっていて
2週目は初見より正解率が低かったです
まだまだ勉強が甘いので過去に解いた参考書も含めて
復習回数を増やしていきたいです。

「質問」
一応ポラリス本誌の中では本誌を10周するのが良いと書いてあったんですが
目標復習は10周以上がちょうどいいですか?

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】6-11 1日1文
【やってきた範囲】1201〜1500
【定着率】80%

ちょっと今週は英語に力を入れてしまって現代文にはあまり触れれませんでした
バランス良く勉強計画を立てたいです

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 289-432 復習
【やってきた範囲】できていない

「まとめ」
今週は英語メインで勉強してしまい
現代文にはあまり手をつけれませんでした…
来週からはバランス良く勉強計画を立てたいです

※画像あり

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

はる

【志望校】岡山大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】401−800
【やってきた範囲】401-800
【定着率】100%
覚えにくい単語は繰り返しやって覚えました

【参考書名】大岩の一番初めの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】第10講~第25講
【やってきた範囲】第10講〜第25講
【定着率】100%
問題を解く時になぜその答えになるのかを説明できるようになるまでやりました
せっかく覚えたので忘れないようにしたいと思います

<高田メモ>報告のときも残しておいてください。
この動画の内容を説明できるように!

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

→出来るようになりました

大岩終わり次第、『英文読解ひとつひとつわかりやすく』を用意してください。
→用意しました

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題41-80 1日10問
【やってきた範囲】例題41-80
【定着率】100%
図形の性質が苦手だったのでその範囲は演習問題もやりました
今までよくわかっていなかった所が理解出来ました

<最初に見て欲しい動画>※定着するまでは残しておいてください
このやり方でやりましょう!!
・英単語を覚える方法

https://youtu.be/52l5YUd46rI

・一冊を完璧にする方法

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

間違えた問題があったときにどうすべきか

・4日進んで2日復習する方法

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

2023年06月07日(水)|06/07 宿題結果

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年5月 (78)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

メタ情報

  • ログイン
  1. 武田塾生配信コース
  2. 06/07 宿題結果の記事一覧

武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 04/16 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ