03/29 宿題結果の記事一覧

ぶっコロッケ

高2
京大志望

[システム英単語]
宿題範囲 1〜3
やってきた範囲 1〜3
95%

ほとんど言えていたしスペルを見れば意味は分かるが、
自分の発音がずれていたりしたので直した。

[速読英熟語]
宿題範囲 1〜20
やってきた範囲 1〜20
定着率100%

例文を見ながら、長文で出てきても訳せる事を意識して出来ました

[ポラリス1]
宿題範囲 8〜12
やってきた範囲 8〜12svoc 振り+音読10回
定着率 100%

きちんとSVOCを振れていて、
苦手な空所補充問題も少しずつ出来るようになってきました。

[日大過去問]
文理学部 2年分
定着率75%

1年目 42問中28
発音、並び替え、語彙が5割切るくらいで、長文はIミスでした。

2年目 32問中30
*並び替えが権利状の問題で載ってない
文法でIミス、語彙でIミスで長文は満点

文法は説明出来ていて、間違えた数問だけ分からなかったのと、
忘れてたのが1問って感じです。

長文は接続詞、分詞構文、関係詞が沢山使われていて繋がってる文を読むのが苦手で、
完璧に全てを訳そうと思ったら出来ない箇所もありましたが、
構文は取れたのでなんとなくの意味で正解出来た所もあったのですが大丈夫ですか?

そういう問題は日大が共通テストのように言い換えをされなかったので出来た。
特に、筆者の言いたいことは分かるが、例とかを出されると難しいと思うことがありました。

文法と構文は復習し直しました。
今週は英語に時間をかけ過ぎてしまいました。

[速読英熟語シャドーイング 音読]
宿題範囲 40〜45
やってきた範囲 やれてない

長文の音読で1時間近くかかるのですが、それでも音読するべきですか?

[読んで見て覚える古文単語315]
宿題範囲 1〜120
やってきた範囲 1〜120
定着率95%
複数の意味を言えるようにしました。

[富井の古文読解をはじめからていねいに]
宿題範囲 6〜18
やれてない

[船口のゼロから覚醒 最強の現代文]
宿題範囲 復習
やってきた範囲 復習
定着率100%

[入試現代文のアクセス基本編]
宿題範囲 例題A-D1、2
やれてない

[現代文キーワード読解]
宿題範囲 一章
やってきた範囲 一章
定着率100%

[文系数学 重要事項完全習得編]

宿題範囲 60〜90
やってきた範囲 60〜77
定着率100%

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

カビゴン

【志望校】埼玉大学
【学年】新高3

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1201-1500 1日100個
→100%

【参考書名】高校英文読解ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】1-45復習 ラスト
→手がつけられませんでした

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】5章
→手がつけられませんでした

【参考書名】英文法ポラリス1 ファイナル演習
【宿題範囲】全300問でできるだけ
次回初見の点数を教えてください。
→手がつけられませんでした

【参考書名】数学 基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題126-最後 1日10問(不安なら場合の数の最初から)
→95%.

学校課題のため宿題をやりきれませんでした。
ここから切り替えて、春休みを受験勉強に捧げられるようにしていきたい。

現時点で志望校は、ひどい判定でも本当に行きたい大学を志望していいんでしょうか?
志望校を下げるのは共通テがおわってからでいいんですか?
一年後の見通しが立たず不安になったり、
早く始めなかった後悔で自己嫌悪になったりして、
手が止まってしまうことがあります。

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

マエ

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1001-1300 100%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】1-25講 100%

【参考書名】英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】57-最後 100%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】例題101-140 100%

【参考書名】秘伝の物理 問題集 100%
【宿題範囲】電磁気 2週間かけて(難易度4-5飛ばす)

【参考書名】とってもやさしい化学 or ジャンプアップノート理論化学 100%
【宿題範囲】第1章01-04(個体の性質まで)

感想
ターゲット1900は自分の中でのボーダーを上げてチェックを行い覚えた。
英文法基礎パターンドリルは特に止まることなくスムーズにクリアできた。

数学2Bは確率漸化式、数学的帰納法を忘れていたので繰り返し解き解法を入れ直した。

秘伝の物理はコンデンサーに苦戦した。
他の部分も苦戦した。
電磁気は他の分野と比較して公式を覚えれば解けるものが少ないと感じた。
手順を頭に入れ手を止めることなくかけるようにした。

とってもやさしい化学は問題はつまづかなかったので、解説が部分から知識を吸収した。
単に覚えるのではなく仕組みに重きを置いたり図録で確認したりして印象強くなるよう工夫した。
4月8日から特訓が始まるのでそれまでは英語の課題を出していただきたいです。

あと志望校なのですが、北大の水産と言っていたのですが
もしも順調に進んだ場合は理学を受けたいと考え直しましたのでお伝えします

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

てつ

【志望校】国公立大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章復習
【やってきた範囲】1-3章復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】51-60
【やってきた範囲】51-60
【定着率】90%

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】英語長文TheRules1
SVOC振り+音読10回
【宿題範囲】復習 各文音読
【やってきた範囲】復習 各文音読
【定着率】90%
音読しながら意味が自然と思い浮かぶまで音読した

もう一周音読期間欲しいです

【参考書名】入門問題精講2B
【宿題範囲】3-4章復習
【やってきた範囲】3-4章復習
【定着率】90%
2倍角の公式がなかなか覚えれなくて苦労した

【参考書名】田村の優しく語る現代文
【宿題範囲】第2部 残り
【やってきた範囲】第2部 残り
【定着率】90%
問題が一つ残ってるので、もう1週間欲しいです。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】1-①〜④
【やってきた範囲】1-①〜④
【定着率】90%
船口の現代文をする時に意識した方が良いことを教えて欲しいです。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第3部
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】やさしく分かりやすい古典文法
【宿題範囲】25-最後
【やってきた範囲】25-最後
【定着率】90%
助詞や敬語が分からなかったので理解できてよかった

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】121-240
【やってきた範囲】121-240
【定着率】90%
コラムみたいなとこも見ますか?

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

Mr.

【志望校】京大
【学年】高一

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1-4章
【やってきた範囲】1-4章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語暗記
【宿題範囲】41章~60章
【やってきた範囲】41-60章
【定着率】98%

【参考書名】英語長文 The Rules1
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】98%

【参考書名】英語長文 The Rules2
【宿題範囲】5-8 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】5-8SVOC振り+音読10回
【定着率】95%
初見では、内容を理解でき、問題は8割くらいの正答率でした。
文章が長くなってきているけど、分からない単語があまりないので内容を理解できました。
SVOC振りと音読も欠かさずにできています。

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】例題71-110
【やってきた範囲】71-110
【定着率】95%
当てずっぽうに計算せずに、どうしてその計算をするのかを考えながら解きました。

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】98%

駿台模試の結果が出ました

英語
全体的には、解いた後の手応えは良く、時間はピッタリでした。
長文は、リープをやり込んだことで分からない単語がほとんどなく、
内容を理解でき、記述の減点が少なかったので高得点を取ることができました。
文法問題では、語句整序問題で基本的な文法の抜けが見られたので、
白ポラリスを復習しました。

リスニングは主題を捉えられなかったことと、
artに技術という意味があるのをしらなかったことで2問間違えてしまいましたが、
英語はきちんと聞こえました。

数学
全体的には時間が少し足りなかったです。
小問では、計算ミスで2問間違えてしまったので、
直しのための時間をとるようにしたいです。

各大問の最後の問題以外は根拠を持って確実に正解できたので、
基礎問題精講の成果が出ていると思います。
難しい最後の問題は、これから解けるようにしていきたいと思います。

国語
いつも時間がかかる古文漢文を速く解いたのに、
現代文で時間がかかり、記述を書ききることができませんでした。
評論は、最後の問題で「本文全体の論旨を踏まえて」と書かれていて、
どこの内容を書けば良いのか分からず困りました。

小説は、内容をよく理解でき、記述で部分点をもらえるように書いたので大幅に減点されず、
記号問題も確信を持って答えられました。

古文は、文章の内容があまり分からなかったけど、
活用の行と種類、終止形や助動詞の文法的意味などの学校で習ったところは正解できました。

漢文は、内容を理解でき、
学校で習った読みや返り点の問題も確信を持って正解できたので、高得点を取れました。

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

としーの

今週は学校の課題で宿題が出来ませんでした。
それと英語長文the rules を買っておきました

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1301-1500 復習

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語11-30章 1日5章

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】復習 テーマ5

【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】復習

【参考書名】肘井の読解のための英文法 必修編
【宿題範囲】テーマ17-33

<高田メモ>
次回、解釈問題なさそうであれば『英語長文The Rules 1』を用意しておいてください。

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】5章 指数・対数

↑↑

【参考書名】入門問題精講 数学2B
【宿題範囲】5章 指数・対数

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

ディオス

【学年】高2
【志望校】北大

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1201-1500
100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語のみ 41-60章 1日5章
95%

【参考書名】英文法スクランブル
【宿題範囲】復習 

【参考書名】高校英文読解ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】復習 1日4テーマ

【参考書名】英語長文The Rules②
【宿題範囲】7-10 SVOC振り+音読30回
100%
比較級などの使い方は分かっているつもりだったのですが
実際に読もうとしたとき大小を丁寧に確認するのが甘く
間違って読んでしまっていたので気をつけます。

【参考書名】文系数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題1-32 1日8問 
100%
余裕があったので演習の方もやってきました。

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

あいき

【学年】高二
【志望校】国立文系

今週は忙しくて宿題が出来ませんでした、来週は何も無いのでしっかりできます。
「やさしくわかりやすい古典文法」
「読んで見て覚える古文単語315」
を途中までしかやっていません、復習は2日間やりました。

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】22-32
【やってきた範囲】22-27
【定着率】100%
助詞と敬語の範囲だけは終わりました。
敬語に関しては自信が無いところがあります。
問題を解く時は根拠を持って答えられました。

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】1-1500
【定着率】99%
200単語やって2つ間違えたので99%です。
スペルや意味が紛らわしい単語は1回全部書き出して
それを覚えてみようかなと思います。

【参考書名】関先生の英文法ポラリス1
【宿題範囲】4-5章
【やってきた範囲】4-5章
【定着率】

【参考書名】入門問題精講数学1A
【宿題範囲】40題分
【やってきた範囲】1-3章(47題)
【定着率】100%
高田先生の手元解説動画しっかり見てから取り組んだのでやり方は合ってると思います。
ゼロから教えてくれるから楽しいしわかりやすいです。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-100
【定着率】100%
高田先生は古文単語の例文は見た方がいいと思いますか。

【参考書名】漢字マスター
【宿題範囲】1-432 書きA
【やってきた範囲】1-432 書きA
【定着率】88%
4つ間違えました。総復習の時に初見でミスしたものを分かるようにしてなかったのが原因なので、
漢字マスター以外でも、次から総復習のことを考えて進めていきたいです。

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】第2部の全7講
【定着率】100%
復習は、1回といた後に、先生になったつもりで1人授業しました。
確認テストは1問だけ問題をといて根拠を言えるか確認しました。

【参考書名】船口のゼロから始める最強の現代文
【宿題範囲】1-①〜1-④
【やってきた範囲】1-①〜1-④
【定着率】100%
柳生先生のゼロから覚醒nextに似てて好きです

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
【定着率】100

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

タケ

【志望校】国立医学部
【学年】新高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】400-800
【やってきた範囲】400-800
【定着率】70%
600以降知らない単語が増えて、定着率が下がってしまった。
もっと余裕をもって宿題をするべきだった。
400-600の定着率は90%。

【参考書名】青チャート1A 
【宿題範囲】3章 二次関数
【やってきた範囲】3章 二次関数
【定着率】80%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】3-4章(全5章)
【やってきた範囲】3章
【定着率】90%

春休みで怠けてしまい、宿題を完遂できていないのがかなり情けないです。
家にいるとなかなか勉強が手につきませんでした。
自習室に通って、生活リズムを取り戻します。

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

ゆ

【志望校】早稲田
【学年】新高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 1日150個
【やってきた範囲】600-1200
【定着率】100%
1日150個だったので前の週の続きなのかなと思い、この範囲をやりました。

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】21-40章 1日5章
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%

【参考書名】NextStage
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
ネクステの文法、語法は形になりました!
多分、確認の参考書行くと思うんですけど、緑のファイナルは1年前終わっていて、
ピンクのファイナルは学校から配られノータッチです。
黒ポラリスはやったことないです。

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】25-48 1日8題
【やってきた範囲】25-48
【定着率】100%
強調やso that の程度や結果の考え方など、
正しい和訳に繋げられそうな知識を再確認できました。

<高田メモ>
マーチレベルまで終了
3月は基礎の復習

【参考書名】大学入試はじめのリスニングドリル
【宿題範囲】1日30分
今、半分ぐらいです

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】2⑥-⑦
【やってきた範囲】2⑤-⑥
【定着率】100%
前の宿題の時⑤やってなかったっぽかったので、1つずらしました。

【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題A-D
【やってきた範囲】例題A-D
【定着率】95%
船口もアクセスも7割ぐらい取れます。記号問題は比較や抽象具体など意識して取れるようになりましたが、
〜はどういうことか のような書き問題が厳しいです。
半分あってたり、全く関係ないこと書いたりしてます
どのような意識で取り組むべきでしょうか?

【参考書名】ゴロゴ
【宿題範囲】426-565
【やってきた範囲】426-565
【定着率】92%
ゴロしか覚えられてないので、ゴロが意味する単語の意味をしっかり覚えたいです。
この範囲(C)を来週もやりたいです。

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】19-32章最後まで
【やってきた範囲】19-32
【定着率】85%
助動詞は覚えられたと思います!
来週もこの範囲をやりたいです。

【参考書名】時代と流れで覚える世界史B
【宿題範囲】25-32章
【やってきた範囲】25-32
【定着率】90%
今の進度的に各教科どのような感じですか?
この教科をより意識しようなどアドバイスください。

花粉症がだんだん収まってきたので外に行って勉強してきます
春休みラストまで頑張ります!

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

ワニ

【志望校】国公立大学文系
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】401-800 1日100個
【やってきた範囲】401-800
【定着率】100%
・一語一訳一秒で即答できた。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40章 1日5章
【やってきた範囲】21-40章
【定着率】95%
・前置詞のforとofを混同していた。

【参考書名】スクランブル
【宿題範囲】1-8章 1日2章
【やってきた範囲】1-8章
【定着率】80%
・左ページの記号問題は解けたが、全体に右ページが十分に説明できなかった。
特に分詞の単元があやふや。

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】例題49-96 1日12問
【やってきた範囲】例題49-96
【定着率】90%
・苦手だった三角関数の加法定理ができるようになった。
三角関数の合成の過程で範囲の条件が変わるので、
条件を見落とす事があったので注意したい。

・微積の接線の「精講とポイント」がまだ完璧でないし、
式をまとめる際に計算ミスがあるので丁寧に計算したい。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】 1-⑤まで 2-① ~2-③ 2日で1題
【やってきた範囲】1-⑤まで 2-① ~2-③
【定着率】90%
・構造を意識するようになってきたが、船口先生の解答のように十分に答えれない。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第2部
【やってきた範囲】第2部
【定着率】100%
・カタカナ単語の正答率が低かった。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】121-240 1日30個
【やってきた範囲】121-240
【定着率】100%
・一語一訳は完璧だったが、派生語が不十分だった。

【参考書名】やさしく分かりやすい古典文法
【宿題範囲】13-24テーマ 1日3テーマ
【やってきた範囲】13-24テーマ
【定着率】95%
・助動詞は定着していたが、助詞の正答率が悪かった。

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

ゆうた

【学年】高2
【志望校】静岡大学

【参考書名】システム英単語(通常)
【宿題範囲】1-3章 復習
【やってきた範囲】1-3章 復習
【定着率】100%

シス単は今後4章もやりますか?

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】1-3 SVOC振り+全訳+音読10回
【やってきた範囲】1-2 SVOC振り+全訳+音読10回
【定着率】100%

【参考書名】超入門英文解釈の技術60
【宿題範囲】1-30 1日7-8題
【やってきた範囲】1-30 
【定着率】96%

英文解釈の技術60の方は文章が割と短くまとまっていて
話の流れを掴んで訳しやすく(読める単語熟語が多いというのもある)、
対してポラリスの方で感じたことは、熟語が離れていてSVOC振りが崩れたりする、

そしてSVOC振れてなんとなくの意味が掴めても、
その言い回しをどう日本語で繋げてくか、は結構考える時間が多かったです。

ただ全訳作業をするようになってから文脈を掴んでから
自然な日本語に訳すのがちょっとだけ出来始めたかなと思いました。

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】2章 復習 STOP

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】3章途中
【定着率】100%

メールでもお伝えしたと思いますが、
まだ数2の範囲(3章~5章)が終わってないのでそちらを優先しました。
3章の入門を終わらせてから基礎問に入って、範囲の半分ぐらいまで仕上げました。

<過去問>
日大 過去問 2年分

購入が遅れてしまい手を付けられませんでした。
あとわからなかったのですが、この過去問の宿題は英数両方でしたか?
(ちなみにこれって段階突破テストですか?)

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

スギ

【学年】高2
【志望校】早稲田大学 商学部

【参考書名】システム英単語 中学版
【宿題範囲 1001〜1400 1日100個
【やってきた範囲】1001〜1400
【定着率】95%

【参考書名】中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】第0講~第12講 1日3講
【やってきた範囲】第0講~第12講
【定着率】85%

ところどころ分からない
単語がありました

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部 第2部1-3講
【やってきた範囲】第1部 第2部1-3講
【定着率】90%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-144 1日36個
【やってきた範囲 A 1-144
【定着率】95%

初めの英文法
やさしく語る現代文漢字マスター
のオススメ勉強方法教えてほしいです

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

もも

【学年】高2
【志望校】国公立文系

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1-1500
やった範囲 1-1500
確認テスト 94%

サイトの単語テストを活用して復習しました。
despiteやdescribeなどdeから始まる単語の意味が
ぐちゃぐちゃになってしまっていました。
形が似ている単語も正確に区別できるようにします。

【参考書名】数学 基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】81-最後まで 1日15問
やった範囲 81-115

今週部活の試合などで1日に15問出来ない日があり、
最後までできませんでした。

【参考書名】高校英文読解ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】31-45テーマ 1日4テーマ
確認テスト 99%

関係詞が副詞の働きか名刺の働きなのか区別が付けれました。
否定表現の訳し方があまり定着していなかったので
例文を音読したり書いたりした。

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部、第2部1-3

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第1部

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120 1日30個

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-12 1日3テーマ

国語の教材は届いたばかりでできていないので、今週からでよろしくお願いします。

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

ゲン

【志望校】九州大学共創学部
【学年】新高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章
【定着率】100%
【やってきた範囲】1〜3章

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41章~60章 復習
【やってきた範囲】41〜60
【定着率】100%

【参考書名】ブライトステージ
【宿題範囲】10-18章 1日2章
【やってきた範囲】10〜15章
【定着率】95%
部分否定や強調否定などの熟語や用法を覚え直すことができた。

【参考書名】英語長文The Rules 3
【宿題範囲】復習+音読10回
【やってきた範囲】復習
間違った構文のやり直しをしっかり見直すことができた。
頭の中で英語の訳を考えながら音読してみた。

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題1-32 1日8題
【やってきた範囲】1〜20
【定着率】95%
解説と必勝ポイントを読み込むことができた。

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第2部 残り
【やってきた範囲】第二部残り
【定着率】95%

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】1-① ~ 1-④
読み方・解き方を完コピする
我流を捨て、船口先生の解き方を完コピする
【やってきた範囲】1〜1 〜1〜3
【定着率】100%
しっかり解き方を読み込んで自分のものにできるように取り組めた。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】2章
【やってきた範囲】出来なかった

【参考書名】古文単語
【宿題範囲】121-240 1日30個
【やってきた範囲】121〜200
【定着率】95%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】7-18テーマ 1日3章
【やってきた範囲】7〜12
【定着率】95%

春休みに入って部活の試合があって、
あまり時間がなかったけど、出来る範囲で頑張れたので良かった。
学校の宿題が全然終わってないんでそっちも頑張っていきたい。

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

しんきち

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 復習
【達成率】100%
1から1200は1秒でアウトプットできるようになった。

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ暗記
【宿題範囲】16-35章 1日5章
【やってきた範囲】16-35章
【達成率】60%
熟語を覚えるのが苦手なのか今より、
この参考書を見る時間を増やしていきたい。

【参考書名】英文読解ひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】25-45テーマ 1日5テーマ
このペースをあげますね
【達成率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題115-149
【やってきた範囲】115-149
【達成率】100%
この範囲は一年の時も得意だったので、簡単にできた。

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

ある

【学年】新高二
【志望校】国公立大学(理系)

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章 復習
【やってきた範囲】 1-2章 復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-60章
【やってきた範囲】31-60章
【定着率】96%

【参考書名】青チャート
【宿題範囲】数学1Aの苦手範囲
【やってきた範囲】二次関数
【定着率】87%
解法を使いこなせる所とそうで無い所がまだ少しある。
別の参考書(はじはじ)でもその箇所を確認しようと思った。

【参考書名】初めから始める数学ⅡB
【宿題範囲】第1章
【やってきた範囲】第1章
【定着率】90%
解の符号の判断の所で、αとβが異符号の時は、
条件がα・β<0だけで良いのは何でだろう
など思ってモヤモヤしていたが、
このα・β<0の式からDの条件も導けるから
Dの条件は書かなくて良いんだなと分かり、スッキリした。

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】1章
【やってきた範囲】1章
【定着率】90%
分数式の計算に手こずった。
特に、部分分数分解をしなくてはいけない時、
マイナスにするのを忘れたりして、
なかなか、正解できなかった。
もう一度参考書を読んでやり方を確認し、
もう一度やったら正解できた。

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】7-10 1日1文 SVOC振り+音読
【やってきた範囲】7-9
【定着率】91%
日本語で要約しなければいけない問題だったので、大変だった。
でも、字数が多かったのでそこは助かった。
書いてみた結果は大体合ってるけど、
細かいとこがちょっと違う、惜しい。
という感じだったので、
もっと細かい内容までしっかり読めるようにしようと思った。

春休み中に数学2Bをできるだけ進めたい。
出来なかった問題は、きっちり解き直しをして完成度を上げるようにする。

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

青いセーター

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200復習
【やってきた範囲】1〜1200
【定着率】100%
1〜1200を通して95%正解できました。
春休みで時間あるので1201〜もしたいのですがどうですか?

【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】301-700 1日100個 2周目
【やってきた範囲】301〜700
【定着率】95%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】してない
ネクステの復習した方がいいですか?
自分的には優先度低めなので時間がなくてできていないです。

【参考書名】英語長文The Rules2
【宿題範囲】6-10 1日1文 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】6〜10
長文を解いていて、ここがこれだからあのルールが使えるな、
といちいち意識して読めていないのですが、
文章を読むときにルールを意識して読んだ方がいいですよね?
でもルール覚えられないんですよね…

【参考書名】文系数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】106〜145
【やってきた範囲】106〜145
【定着率】100%
基礎門で復習してから行ったのでさくさく解くことができました。

【参考書名】古文単語帳 ※なんでもOK
【宿題範囲】1-120 1日30個
【やってきた範囲】1〜120
【定着率】100%

【参考書名】古典文法ステップアップノート
【宿題範囲】1-12 1日3テーマ
【やってきた範囲】1〜30
【定着率】100%
二周目だし、初めて文法するわけではないので
最後まで進めることができました。
どんどんいきましょう!

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部、第2部1-3
【やってきた範囲】第1部、第2部1-3
今まで現代文解いてきて読み方とか全然意識してなかった、と感じました。
第2部の問題の正答率5割くらいでした。
割と問題が難しくないですか?

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-144
【やってきた範囲】1〜144
【定着率】100%

2023年03月29日(水)|03/29 宿題結果

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年5月 (78)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • ヤッピー
  • クッキー
  • シロタ
  • エル・プリモ
  • fumifumi

メタ情報

  • ログイン
  1. 武田塾生配信コース
  2. 03/29 宿題結果の記事一覧

武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 04/16 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ