自分事なのですが彼女と別れたので
めっちゃ勉強がんばりたいと思ってます。
なので宿題多めに出してほしいです。
一日8時間は絶対勉強できます。
【学年】高2年生
【志望校】神戸大法学部
【参考書】ターゲット1400
【宿題範囲】1-700
【やってきた範囲】1-700
【定着率】91%
少し抜けている単語があったので印をつけて復習した
【参考書】黒ポラリスI
【宿題範囲】チャプター1.2.3
【やってきた範囲】1.2.3
【定着率】70%
全体的に前置詞で結構落としている。
熟語とか不可算名詞などがまだ弱い
わからない単語がちょこちょこある
【参考書】白ポラリス
【宿題範囲】間違えたところの復習
【やってきた範囲】おなじ
【定着率】間違えが多かったところをもっかい読み直してときなおした。
【参考書】黄チャートIA
【宿題範囲】1-2章
【やってきた範囲】1-2章
【定着率】80%
結構初見の問題があったが苦戦はあまりしなかった。
間違えてたところには▲をつけて
何もわからなかったところには×をつけて
その日と別の日に2回解き直したが復習があまかったのであまり定着率がよくないと感じた
2bは模試のときに図形と方程式と三角関係を入門で解いたがそれ以外はなにもしてない。一年生のときに高専の授業とテストでうけたくらい。
【参考書】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】1-200
【やってきた範囲】1-200
【定着率】もともとしってる語彙も多くてそんなに苦労はしなかった。
がどのように進めればよいかイマイチわからない。
【参考書】田村
【宿題範囲】第二部1-4講
【定着率】50%
結構苦戦している。もう一度やりたい
【参考書】古文単語315
【宿題範囲】1-60
【定着率】50%あまり時間かけられずに
覚えることができなかったのでもう一度やり直したいので今週は1-120で宿題出してほしい
【参考書】富井の古典文法のはじてい
【宿題範囲】やさしくわかりやすい古典文法の1-11
【やってきた範囲】おなじ
【定着率】86%
古文はほとんど初学でわからないところなどもあったが何度も読み直したりYouTubeを使ったりして理解した。
【悩み事】
国語力を伸ばす語彙1700はどーやって進めたらいいですか、だいたいの意味がわかればokですか?