【学年】高2
【志望校】一橋大学
【宿題に使える時間】45時間
8/31に自宅受験の全統模試があるので数学の復習がしたいです、図形と方程式、色々な式が出るらしいのですが正直忘れてしまっています。2bのその部分と小問集合対策として1aの復習を文系数学の赤で復習したいです。全統模試は1回しか受けたことないので(去年)どんな問題が出るか不安ですが学んだところはしっかり得点したいです。
【参考書名】ターゲット1200
【宿題範囲】必要に応じて復習
【やってきた範囲】1-1700
【定着率】100%
【参考書名】システム英単語 ※日大突破まで1-1200を周回中
【宿題範囲】1-1200
【やってきた範囲】1-1200
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語 全74章
【宿題範囲】71-74、1-18
【やってきた範囲】71-74、1-18
【定着率】98%
範囲の熟語以外にも他の範囲で出てきた熟語と似た意味が載っていたものも確認した。
【参考書名】The Rules1
【宿題範囲】7~12
【やってきた範囲】7-11
①英語長文の勉強法10選
https://youtu.be/jRPtik2-yRI
②英語長文振り返りチェックリスト ※概要欄をチェック
https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared
▼チェックリストはこちら!
<長文を読むとき>
・長文をコピーしてSVOC振りをした?◯
・わからない単語をリスト化して覚えた?◯
・単語熟語でつまづいたりしていない?△
(どちらでつまづいているか?単語帳に載ってるものか、初見の単語の推測か、)どちらも
etiquetteなどの日本語でも使われる単語に気がつく事ができなかった。分からない単語も少し考えるようにする。
・SVOC、名詞・形容詞・副詞のカタマリは問題なく振れている?◯
・thatやas、倒置など構文の重要ポイント気づけている◯?
・文章の言いたいこと、内容の理解は問題ない?
◯
<長文を解くとき>
・設問の正答率は?
7 5/6
8 4/5
9 4/5
10 7/10
11 7/8
・長文の内容に関する設問は、根拠をもって答えられた?◯
・知識を問う問題は答えられた?△
文の構造を捉えて接続詞を選ぶ問題では解釈が正しくできなくてそこに接続詞が入るのかどうかを見極められなかった。thatの省略は名詞SVに意識して気がつくことができた
<音読>
・音声をつかって音読した?◯
・音読は1文何回した?(最低10回)◯
・音読するときは長文の復習ポイントの確認をしながらした?◯
<課題発見&振り返り>
上記を踏まえて、今の自分の課題って何だと思いますか? 今週は知識を問われず内容に関する大問が多くて正答率が良かったが、文章の理解が100%ではなかったので、文章の理解度を上げたい。(単語や解釈がすべて完璧ではなかったので理解できなかった)
熟語や単語の知識が固まってきたので単語を文章に入れる問題はほとんど解けたがちょくちょく分からないものがあったので、英語長文学習で学んだ単語を今後も使えるようにする。
復習すべきもの、長文の勉強で意識すべきもの教えてください!”
<英語方針予定>
はじめの英文読解ドリル→レベル別英語長文3→英語長文ハイトレ1→ルールズ1(8/14時点ここ)→ルールズ2→ポラリス長文1
※定着度を見て差し替える可能性もあります
【参考書名】これでわかる高校数学2B
【宿題範囲】数列の範囲
【やってきた範囲】数列の範囲
【定着率】96%
【参考書名】入門問題精講2B
【宿題範囲】7章(数列)を必要に応じて復習
和から一般項を求める方法が少し苦手だったので入門精巧で復習をした。一般項の差を求めて階差数列を求める問題と和から一般項を求める問題の形が似ていて混乱したが理解できた。
【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】7章(数列)
【やってきた範囲】大問125まで
【定着率】100%
【参考書名】ドラゴン桜式 計算力ドリル(入門基礎問と同じ範囲を進める)
【宿題範囲】2BC 数列の範囲を復習
【やってきた範囲】数列
【定着率】100%
【参考書名】大学入試必須落とせない101題スタンダード
【宿題範囲】1Aまで終了、2Bの基礎問が終わったら2B範囲をやります
<5/21報告 必須101題 1A範囲初見正答率>
数と式 40%
2次関数 20%
図形と計算 70%
場合の数 83%
確率 56%
数学と人間の活動 75%
図形の性質 33%
<数学方針予定>
分野ごとに入門基礎問を交互に進めます
入門1章→基礎1章→入門2章のイメージ
入門基礎問、101題、文系赤の1A範囲のみ終了
2BC範囲:入門は統計的な推測、基礎問は数列/統計的な推測/ベクトルがまだ(8/14時点)
<はじめに見てほしい動画3選>
①一冊を完璧にする方法
https://youtu.be/dVFxtznjf14?si=IxKyu1kyqgczkkSb
②4日2日ペースで3回完璧にする勉強法
https://youtu.be/X9XVtgA5Fx4?si=-J5DztWiW1XN9z3B
③英単語の覚え方
https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs