学年 高1
志望校 京都大学
今週勉強に使える時間 10時間程度
参考書 ターゲット1900
宿題範囲 801〜1500
やってきた範囲 801〜1200
正答率 80%
復習をおろそかにしてしまった
参考書 ターゲット英熟語1000
宿題範囲 201〜400
やってきた範囲 201〜400
正答率 60%
同様に復習をおろそかにしてしまった
参考書 高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
宿題範囲 5章
やってきた範囲 5章
正答率 100%
問題なく4日進んで2日復習できた
参考書 英文法ポラリス1
宿題範囲 Chapter1、2
やってきた範囲 Chapter1
正答率 98%
4日進む時にChapter2が終わりきらなくて減らしてChapter 1だけ復習した
参考書 入門問題精巧数学I A
宿題範囲 5章(確率)
やってきた範囲 5章
正答率 97%
確率の範囲が難しいと噂を聞いていたがそこまで苦戦することなく進められた
参考書 基礎問題精巧数学I A
宿題範囲 6章(場合の数) 7章(確率)
やってきた範囲 6章、7章
正答率 95%
同様に確率はそこまで苦戦することなく進められた
場合の数は苦戦したが2日復習の時に理解できた
今週は日曜日、火曜日ぐらいしか勉強できないので先週やった範囲の復習を多めにやりたい