学年 高1
志望校 京都大学
今週勉強に使える時間 50時間
参考書名 ターゲット1900
宿題範囲 1〜800
やってきた範囲 1〜800
正答率 99%
正答率は問題ないが余裕が出てきてターゲットをやる日もあればやらない日もでてきた
参考書名 英文法パターンドリル
宿題範囲 46〜72
やってきた範囲 46〜72
正答率 95%
先週苦戦したところでも今週は難なく理解できた
次の参考書の高校英文読解をひとつひとつわかりやすくに進みたい
参考書名 入門問題精巧数学I A
宿題範囲 三角比 場合の数
やってきた範囲 三角比 場合の数
正答率 92%
毎回苦戦してた三角比は入門レベルなら理解できるようになった
場合の数は苦戦せずに進められた
参考書名 基礎問題精巧数学I A
宿題範囲 三角比 場合の数
やってきた範囲 三角比 場合の数
正答率 75%
どちらの分野も7割程度は理解できたがまだ3割程度は理解できなかったので理解できなかった残りの3割を復習したい
高校英文読解をひとつひとつわかりやすくを買って一通り目を通したのですがある程度いけそうだなって思ったので1週間で高校英文読解をひとつひとつわかりやすくを終わらせたい