□英語
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1201-1500
【定着率】100%
【やってきた範囲】全範囲
単語は基礎なのでしっかり取り組む、時間があれば復習するようにしました

【参考書名】速読英熟語※長文飛ばして熟語だけやる!
【宿題範囲】13-24
【定着率】100%
【やってきた範囲】全範囲
しっかり理解できるようなぜそのような熟語になるのか考えながら取り組みました

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】必要に応じて復習
【定着率】100%
【やってきた範囲】全範囲
文法があまり得意ではないので、しっかり熟読したりしながら取り組みました

英文法ポラリスの進め方 手元解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

【参考書名】動画でわかる英文法
【宿題範囲】Part2-2~Part3-5
【定着率】100%
【やってきた範囲】全範囲
しっかり取り組む事ができました
動画でわかる英文法の進め方 手元解説

https://youtu.be/4ziOcx0Xjds?si=y-uvNWJwnnapnQsR

<英語方針>
大岩→英文法ポラリス1→動画でわかる英文法(9/4時点ここ)→はじめの英文読解ドリル→英語長文
※タイミングで指示します

□数学
【参考書名】数学 入門問題精講1A
【宿題範囲】8章(図形の性質)を必要に応じて復習 
【定着率】100%
【やってきた範囲】全範囲
図形を得意にできるように、動画を見たりしながら取り組む事ができました

数学 入門問題精講 やり方手元解説(他の参考書にも活きる内容です)

https://youtu.be/SVtZn92AdIs?si=dUr7CNvxp0jBbGaa

【参考書名】数学 基礎問題精講1A
【宿題範囲】4章(図形の性質)  もう一度設定
※必ず基礎問題精講も進めてください
【定着率】100%
【やってきた範囲】全範囲
図形はあまり得意ではないのですが、やりかた手元解説を参考にしながら取り組んで、しっかり取り組む事ができました
<数学方針>
入門と基礎問を分野別に進めます

□物理
【参考書名】物理 入門問題精講
【宿題範囲】2章 熱 11問 もう一度設定
【定着率】100%
【やってきた範囲】全範囲
物理も動画参考にしたりしながら取り組む事ができました

【参考書名】物理のインプット講義、または宇宙一わかりやすい高校物理
【宿題範囲】併読教材として活用

【参考書名】物理 全レベル問題集②
【宿題範囲】2章 熱 11問 もう一度設定

□化学
【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】8章無機化学・9章有機化学 もう一度設定