【学年】既卒
【志望校】東京科学大学 歯学部
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
やってません
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】61-74章
【やってきた範囲】まだ途中なのでテストしてません
【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】Chapter2-Chapter3
【やってきた範囲】Chapter2の途中
英文法ポラリスの進め方 手元解説
https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4
<英語方針>※消さずに残す
大岩→高校英文法基礎パターンドリル→高校英文読解をひとつひとつわかりやすく(7/31ここまで終了)→英文法ポラリス1、ポラリス1ファイナル演習→動画でわかる英文法読解入門→初めの英文読解ドリル→長文問題集
※タイミングでまた指示します
【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】図形と計量・図形の性質
やってません
【参考書名】基礎問題精講1A ※演習問題も解く
【宿題範囲】 図形と計量・図形の性質
やってません
【参考書名】大学入試 数学落とせない必須101題 ※優先度高め
【宿題範囲】1-41(1A範囲)残りの範囲、復習 ※各分野の初見正答率と分析内容を必ず報告する
【やってきた範囲】やってません
【正答率&分析】
数と式100%
集合と命題50%
2次関数100%
図形と計量57%
場合の数100%
確率66
数学と人間の活動75%
図形の性質33%
数学 入門問題精講 やり方手元解説(他の参考書にも活きる内容です)
https://youtu.be/SVtZn92AdIs?si=dUr7CNvxp0jBbGaa
<数学方針>※消さずに残す
入門→基礎問を章ごとに進める方針で3Cまで
1A、2Bがそれぞれ終わったタイミングで「落とせない101題」を用いて定着度の確認を行う
Ⅰ・Aを終わらせた後に全体の復習をしてから、Ⅱ・Bに入る
【参考書名】生物問題集合格177問
【宿題範囲】66-77
やってません
【参考書名】リードライトノート化学(全17章)
【宿題範囲】7章-8章
【やってきた範囲】7−8章
【定着率】100%
<化学メモ>
リードライトの化学を進め、ひと通り終わったら共通テストの過去問を解く。