高2
阪大基礎工学部志望
今週学習に使える時間:18時間
今週末から夏季休業が始まるので、先々週に相談にのって頂いた通り、次回から英検対策、物理、化学を始めたいです。物理はリードα、物理基礎・物理、化学はセミナー化学基礎+化学を使おうかと思っていますが、生配信コースで計画たてていただけますか?英検は先々週に連絡した教材を使いたいです。
【参考書名】英単語帳LEAP 全1935
【宿題範囲】1001-1935
100%
<単語方針>
全範囲完了済み。半分ずつで毎週回す。
【参考書名】速読英熟語 全74
【宿題範囲】1-74章 熟語のみでOK
100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】37-42 シャドーイング1日1文
100%
【参考書名】英文解釈ポラリス1
【宿題範囲】33-56、総復習
100%
注意すべき語順と特殊なSVOの41~46の問題が難しく感じました。意訳にしがちでしたが、きちんと根拠をもって答えられるようになりました。
【参考書名】vintage
【宿題範囲】18-21章
100%
21章の副詞が難しく感じたので、もう一度やりたいです。
<高田メモ>
ポラリス→ファイナル演習→動画でわかる→初めの読解ドリル→レベル別3→ハイトレ1→入門英文問題精講
→ルールズ1,2、長文ポラリス1→日大 突破
【参考書名】解法のエウレカ
【宿題範囲】2B範囲を総復習
100%
指数対数と微分積分を最近使っていなかったので、忘れていたので時間はかかりましたが、きちんと解けました。
【参考書名】入門問題精講3C
【宿題範囲】用意
【参考書名】基礎問題精講3C
【宿題範囲】用意
<高田メモ>
日大突破→解法のエウレカ1A2B