【学年】高3
【志望校】国公立
【今週勉強に使える時間】一日平均10時間くらいです
27(日)は用事があって、0~1時間です

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】801-1550
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】95%

【参考書名】高校英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】総復習
【宿題達成】苦手な完了·関係詞·仮定法を中心に宿題全範囲
【定着率】100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter2-6~5-4
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】100%

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

◆ユニット1つを20~30分、一日4ユニットなので遅くても80分~2時間で終わらせたかったけど、付加疑問·否定疑問文のところで抜け出せなくなって3時間半もかかった

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】三角比復習、第5章 データの分析
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】80%

【参考書名】これでわかる基礎問題集 数学1A
【宿題範囲】三角比、データの分析
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】90%

【参考書名】中学国語力を鍛える語彙1700
【宿題範囲】351-500
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】80%

【参考書名】現代文 新レベル別問題集1
【宿題範囲】なし

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】step2 5-10
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】100%

https://youtu.be/T0ZVKD_G7F8

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】201-280
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】90%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】25-32 上側の事項をすべて覚える
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】100%

【参考書名】完全マスターの講義部分
【宿題範囲】やさしくわかりやすいの範囲に合わせて読み込む
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】100%

◆5月のマーク模試は393点/1000点でした
夏休み中に社会や理科基礎などの宿題も出してもらえるように頑張らないといけない
教育学部が強い中堅国公立はどこになりますか(東海地方住みです)

現代文:新レベル別1→船口→アクセス基本編→きめる!→新レベル別2

中学国語力を鍛える語彙1700を併用

古文:やさしくわかりやすい古典文法、古文単語315→富井の古文読解→古文レベル別問題集2,3