早稲田大学基幹理工学部
既卒
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1〜800
【やってきた範囲】1〜800
【定着率】100%
【参考書名】動画でわかる英文法 読解入門
【宿題範囲】part0~2-1
【やってきた範囲】part0~2-1
【定着率】100%
動画でわかる英文法の進め方 手元解説
https://youtu.be/4ziOcx0Xjds?si=y-uvNWJwnnapnQsR
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%
<英語方針>
大岩→英文法ポラリス1→動画でわかる英文法→はじめの英文読解ドリル→英語長文
【参考書名】数学 入門問題精講1A
【宿題範囲】5章 確率
【やってきた範囲】なし
【参考書名】数学 基礎問題精講1A
【宿題範囲】 6章 場合の数 7章 確率 全範囲
【やってきた範囲】6章 場合の数
【定着率】100%
<高田メモ>
入門と並行して、基礎問も仕上げてもらう方針にします!
入門1分野終わったら、その分野の基礎問をやるという進め方です
基礎問3章→入門3章→基礎問5章 の進め方
【参考書名】リードライトノート化学
【宿題範囲】5-6章
【やってきた範囲】5章
【定着率】100%
【参考書名】宇宙一わかりやすい高校化学
【宿題範囲】リードライトに合わせて併読 すでに持っている講義系参考書があればそれでもOK
<高田メモ>
理科は、まずどちらか1科目の土台を固めることを優先したいです。