【参考書名】ターゲット1200
【宿題範囲】201-600
<単語方針>
単語はこれまであまりやれていなかった。
ターゲット1200を1から丁寧に。全範囲定着度100%付近で安定したらターゲット1900へ
【参考書名】大岩の一番はじめの英文法
【宿題範囲】卒業試験動画を参考に、定着に問題がないか確認
<参考動画>
大岩の一番はじめの英文法の進め方解説
https://youtu.be/nCz_xIAY30k
大岩卒業試験 ※1周終わったらこの動画を見て全問答えられるか確認してください
https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw
大岩卒業試験②※1周終わったらこの動画を見て全問答えられるか確認してください
https://youtu.be/ho854Ah3q-w?si=DB6Et-UzOCiquQzx
【参考書名】高校英文法パターンドリル
【宿題範囲】1週間で総復習
【参考書名】高校英文読解を一つ一つわかりやすく
【宿題範囲】1週間で総復習
<英語方針メモ>
最初の1週間でこれまでやった参考書を復習。問題なければ
英文法ポラリス1→ポラリス1ファイナル演習→動画でわかる英文法→初めの英文読解ドリル→ルールズ1,2
【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】3章 三角比復習
【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】3章2次関数残り、5章図形と計量
<数学方針メモ>
入門の復習→基礎問 を分野ごとに進める(統計的推測だけは入門未履修)
入門 数と式→基礎問 数と式→入門 2次関数→基礎問 2次関数の流れ
【参考書名】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】101-300
【参考書名】新現代文レベル別問題集1
【宿題範囲】読解方略の動画を見る+1-4
<参考動画>
“新現代文レベル別問題集 手元解説
https://youtu.be/Wu3WMMTjg4w?si=RUtMbF6siJut3Wx5
【参考書名】古文単語317
【宿題範囲】41-120
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】9-16
【参考書名】富井の古典文法
【宿題範囲】やさしくわかりやすいに対応する範囲を併読
今週は体調を崩してしまって宿題ができませんでした。