【学年】高3
【志望大学】早稲田

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章 93-残り
【やってきた範囲】5章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60章
【やってきた範囲】全て
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】46-50
【やってきた範囲】全て

【参考書名】英語長文ポラリス②
【宿題範囲】10 復習
【やってきた範囲】10~12
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】17~19
【定着率】100%

<過去問>
マーチ・関関同立の過去問を2年分解いてきてください。
得点率を出し、課題や反省点等をまとめてメールでください。

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】11-13
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1~4
【定着率】100%

<高田メモ>
次回は、マーチ・関関同立の古文の過去問に取り組んでもらいます。
準備をしておいてください。

【参考書名】一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書
【宿題範囲】2週間で1周する。1週間目
【やってきた範囲】1~5章

世界史を最優先課題と思って取り組んでください。
この本が終わったら、パノラマ世界史+世界史をひとつひとつわかりやすくを進めてもらいます。

マーチ英語過去問
法政大学文学部
【得点率】64%(30分オーバー)
【出来なかった点】
⒈時間が足りない
⒉長文の主旨把握問題
⒊長文中での並び替え問題
⒋長文の中での熟語
⒌知らない熟語
【出来なかった点の分析】
⒈大問3題あるなか1番の途中で半分くらい時間を使ってしまい焦り内容を掴むことが疎かになってしまったところがあります。時間内やったところは大問2までで大問3は時間をかけてやりました。
⒉長文の中で読める部分と読めない部分があり結局どういう話だったのかが掴めず主旨把握問題が解けなかった。
⒋長文中での熟語を問う問題で知っている熟語なのに文の中にあると前の動詞に引っ張られてしまって熟語に気付けなかった。
【これからの課題】
長文読解の力が足りないということを一番に痛感しました。時間の足りないところも主旨把握問題が解けないことも読解力の不足が原因だと思いました。

青山学院大学 経済学部
【得点率】76%
詳しい分析は追ってメールします。
現代文を試しに日大の過去問をやってみました。

日大N方式 2017
【得点率】76%

日大N方式2019
【得点率】69%(10分オーバーで76%)

全体の感想としては以前日大段階突破テストでズタボロだった頃よりはプラチナルールやポラリスのやり方を意識して解くことができ、以前よりも力がついたのを実感出来て嬉しかったです。ただ2019の方は時間内に終わらずスピードが課題だと思いました。
1度読んだら絶対に忘れない世界史をやりました。用語の一つ一つを覚える事はせずに全体の流れを掴むというやり方でやったのですが、これでいいでしょうか?やり方を教えてください。