【学年】高二
【志望校】一橋大学 商学部orソーシャルデータサイエンス学部
【1週間で勉強できる時間】1日6時間 ※毎週書き換えて更新する
□英語
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1001-1900 ※全範囲を2分割で周回中 100%
【参考書名】速読英熟語 全74章
【宿題範囲】1-37 ※全範囲を2分割で周回中100%
【参考書名】Vintage 全21章 ※最優先で固める!
【宿題範囲】1-7章 100%
【参考書名】英文解釈ポラリス1 全56テーマ
【宿題範囲】テーマ1-18 100%
<英語 過去問メモ>
日大過去問(年度不明、9/25実施):82%→88%
<高田メモ 英語方針>
長文ポラ1からスタート→日大段階突破→解釈ポラ1(9/25時点ここ)
□現代文
【参考書名】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】1201-1700 100%
【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】STEP2 ②-4~10 100%
船口 やり方手元解説
https://youtu.be/T0ZVKD_G7F8
<高田メモ 国語方針>
現代文:ゼロ覚醒→新レベル別1→船口(9/25時点ここ)
古文 :やさわか古典文法
※古文は時間が取れないためSTOP中(9/11~)
□数学
【参考書名】青チャート 1A
【宿題範囲】必須101題で出来なかった分野を中心に復習 100%
図形の性質
【参考書名】青チャート 2Bベクトル
【宿題範囲】必須101題で出来なかった分野を中心に復習
【参考書名】数学 落とせない必須101題
【宿題範囲】1-41(1A範囲)、次回は2Bベクトル範囲を設定します
※分野ごとの初見正答率と分析、どう復習したかまで詳細に報告する
数と式 100%
2次関数 80%
図形と計算 75%
場合の数 85%
確率 80%
数学と人間の活動 95%
図形の性質 75%
数学 入門問題精講 やり方手元解説(他の参考書にも活きる内容です)
https://youtu.be/SVtZn92AdIs?si=dUr7CNvxp0jBbGaa
<高田メモ 数学方針>
青チャート1A2Bベクトル→必須101題(9/25時点ここ)→エウレカ1A2Bベクトル