【学年】高1
【志望校】京都大学
【今週勉強に使える時間】25時間

□英語
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】401-800
やってきた範囲 401-800
定着率 99%
問題なく4日進んで2日復習できた
反射で答えられるように意識して勉強した

【参考書名】英熟語ターゲット1000
【宿題範囲】801-1000
やってきた範囲 801-1000
定着率 88%
問題なく4日進んで2日復習できた

【参考書名】英文法ポラリス1(白ポラリス)
【宿題範囲】chapter4~5の暗記事項
やってきた範囲 chapter1-5の暗記事項
定着率 95%
ほとんどの慣用表現や、熟語を暗記できたが、動名詞、分詞構文の慣用表現を2割程度覚えられてない部分がある

1月25日に行われる従来型の英検(2級)に挑戦してみたい

□数学
【参考書名】入門問題精講 数学1A 
【宿題範囲】9章(整数の性質) 復習
やってきた範囲 9章
定着率 100%
先週理解できなかった不定方程式を理解できるようになった

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】9章(整数の性質)
やってきた範囲 9章
定着率 88%
1番最後のガウス記号の問題で躓いた