【スタジオネーム】修行僧
【学年】既卒(浪人1年目)
【志望大学、学部、学科】
第一志望 早稲田大学 商学部
第二志望 早稲田大学 社会科学部
第三志望 明治大学
【生配信コースで受講したい科目】
古文漢文 英語 数学ⅠAⅡB(ベクトル)
【共通テスト受験科目】
国語 数学ⅠAⅡB(ベクトル) 英語R 英語L
【一般受験科目】
国語 英語 数学
【生放送コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】
模試を受けてないので不明ですが、現役時代のを参考にすると
国語 全統共テ模試偏差値51
数学ⅠAⅡBC 全統共テ模試偏差値56
英語R+L 全統共テ模試偏差値64.2
【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
古文
・ 読んで見て聞いて覚える 重要古文単語315
・矢澤のたった6時間で古典文法
・矢澤のたった3時間で古文読解
・矢澤の良問特訓 ベーシック古文(いまここです)

古文単語はまだ全然覚えておらず、全体で3割ほどしか覚えてません。古典文法は時間をかければ思い出せるくらいです。助動詞の表をかけるくらいです。なのでもっと文法を復習しつつ、読解で実践的にどう使われてるかを学びたいと思ってました。

漢文
漢文はまだ未着手ですが、岡本のたった3時間で漢文句法をやるつもりでした。

数学
NEW ACTION LEGEND ⅠAⅡB(ベクトル)まで1周してます。
今は2週目をやっており、間違えた所の解き直しと、それぞれの単元の体系化をiPadにまとめています。またiPadに2週目の間違えた問題をまとめており随時復習できるようにしてます。
正答率や理解度としては1周目での正答率としては半分くらいです。2週目の体感としては正答率7〜8割くらいです。

英語
単語熟語系
・ターゲット1900
・ターゲット1200(長文で必要だと感じたため今やってます。)
・速読英熟語

ターゲット1900は8〜9割くらいの正答率です。
ターゲット1200は一語一訳で答えられずに、イメージで覚えてた単語が多く苦戦してます。
速読英熟語は全然覚えられてないです。

文法系
今はこれというものはやってないが現役時代はポラリス1をやっていた。

解釈
・動画でわかる英文法読解入門編
・入門英文問題精巧(いまここです)

解釈は復習があまりできておらず、感覚で解くことが多い。英語全体的に今まで疎かにしすぎていて、基礎が固まってないと思う。

長文
・ルールズ2に入ろうとしているところ。

ルールズ1は書店で見たところスラスラ読めたのでルールズ2からやろうとしていた。

【最後に意気込みをお願いします!】
僕は勉強の修行僧、囚人、奴隷になります。
与えられたことは全て完璧にこなし、きつい状況でも耐え抜いて、感情を殺して勉強マシーンになります。
残り短い時間ですが、絶対に逆転合格します。