【スタジオネーム】えん戦士
【学年】既卒(社会人)
【受験をする予定の年】2025年(秋受験 入試日11/22)
【志望大学、学部、学科】
第一志望 麻布大学 獣医学部 獣医学科 (社会人特別選抜入試)
社会人特別入試が専願のため、第二志望・第三志望なし
不合格だった場合は、他大学私立獣医学科の一般入試も検討(但し受験科目が数学1A2B、英語、生物になる)
【生配信コースで受講したい科目】数学1A、英語、生物基礎
【共通テスト受験科目】受験なし
【一般受験科目】数学1A※、英語(リスニングなし)※、生物基礎、小論文、面接
過去問はなく、入試要項によると、教科書レベルの問題とされている
※数学Aは場合の数と確率のみ出題範囲
但し、中学範囲などの基本の図形・整数問題は出題される可能性あるため、基本はおさえておいた方が良い(専門予備校情報)
※昨年は、長文問題出題なしで、4択・穴埋め・整序問題が出題された(専門予備校情報)
【生放送コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】模擬試験受験経験なし(9/14駿台ベネッセ共通テスト模試受験予定)
(参考データ)
・四谷学院入塾時学力診断テスト(2024.10) 英語:21.3 数学:29.9
・四谷学院学力診断テスト(2025.03)英語:43.1 数学:52.7
・四谷学院実力テスト(2025.04)英語:50.9 数学:54.1
【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
全科目を四谷学院のテキストで勉強していたが、解説が分かりにくく挫折し、以下の参考書へ変更。
(数学1A)
・入門問題精講
・基礎問題精講
・カリキュール
武田塾チャンネルの参考書ルートを参考に「入門問題精講を解く→入門問題精講で学習した範囲の基礎問題精講を解く」の流れで
データの分析のみ終わっている状況。カリキュールは手つかず。
(英語)
・Engage
・大岩のいちばんはじめの英文法
・短期で攻める英語整序問題200
Engageは、専門予備校よりNextStageほどのレベルは必要なくイディオム・会話問題含め、Engageのレベルで十分とのことで購入。
武田塾チャンネルの参考書ルートを参考に「大岩のいちばんはじめの英文法で勉強→Engageの該当範囲を解く」の流れで
仮定法のみ終わっている状況。大岩のいちばんはじめの英文法の語法版のようなものがあれば良いなと思っている。
整序問題集は専門予備校で配布されたもの。
・(単語)ターゲット1400 1週は終わらせているが、全範囲を復習できておらず、Section1は100%、Section10は50%…といった風になってしまっている。
・(熟語)ターゲット1000 Part1 70% 以降手つかず
(生物基礎)
・リードライト 植生の範囲のみ終了
・専門予備校の予想問題集
(過去問)
・公開なし 専門予備校の予想問題8回分あり
【最後に意気込みをお願いします!】
フルタイムで働きながらの受験勉強になるので、確保できる勉強時間などを考えれば浪人生・高校生よりも不利な状況ではありますが、
それを言い訳にすることなく、不利な状況を気合と努力で埋めていきます!
絶対に合格をつかみ取って、人生を変えます!
受験まで残り3か月と崖っぷちの状況ではありますが、全力で走り抜けますので、よろしくお願い致します!