【学年】高3
【志望校】国公立
【今週勉強に使える時間】平日3~4時間
土日10時間くらいです
◆どうしても次の日に持ち越して宿題に7~9時間くらいかかってしまいます
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】751-1150
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】100%
【参考書名】高校英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】21-52テーマ 1日8テーマ
【宿題達成】21~40
【定着率】100%
◆パターンドリルや数学が次の日までかかってしまうのをなんとかしないといけない
「合うまで」や完璧に!に苦戦しています
【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】2章 3章 集合、2次関数
【宿題達成】集合全範囲、2次関数22まで
【定着率】95%
【参考書名】これでわかる基礎問題集 数学1A
【宿題範囲】第1章の集合と論理の範囲
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】90%
【参考書名】中学国語力を鍛える語彙1700
【宿題範囲】101-200
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】90%
【参考書名】現代文 新レベル別問題集1
【宿題範囲】9-10
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】100%
【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】step1 全範囲
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】100%
【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】81-160
【宿題達成】100%
【定着率】75%
◆1~6日目は問題なく進めていると自分で思っていても、確認テストをすると75%
英単語のように書く必要がありますか?
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】9-16 上側の事項をすべて覚える
【宿題達成】宿題全範囲
【定着率】100%
【参考書名】富井の古典文法をひとつひとつ、または学校で使っている完全マスターの講義部分でも可
【宿題範囲】やさしくわかりやすいの範囲に合わせて読み込む
【宿題達成】宿題全範囲(完全マスター)
【定着率】90%
<国語方針>
進捗状況を踏まえて、学校で使っている今の教材とは異なるものになってしまいますが、新しい教材を指定しようと思います。
現代文:新レベル別1→船口→アクセス基本編→きめる!→新レベル別2
中学国語力を鍛える語彙1700を併用
古文:やさしくわかりやすい古典文法、古文単語315→富井の古文読解→古文レベル別問題集2,3