【科目】
数学、化学、物理、国語
①
【参考書名】理系数学 入試の核心 標準編 改訂版
【宿題範囲】73-96
ベクトルの星二つ~三つができていない。
②
【参考書名】化学レベル別問題集3
【宿題範囲】STEP5-8
Step6 反応速度と平衡 は習得してない。平衡に関しては基礎問題からやり直したい。
③
【参考書名】福間の無機化学の講義
【宿題範囲】18-29
暗記した。
④
【参考書名】物理のエッセンス 力学・波動編
【宿題範囲】波動全範囲
全てやった。
⑤
【参考書名】入試現代文のアクセス基本編
【宿題範囲】7-12
全て解いた。
⑥
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】4章
一回熟読した。
⑦
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】121-240
200まで暗記した。
201~240は全くやっていない。
⑧
【参考書名】ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
【宿題範囲】13-24
全て解いた。
こんにちは、武田塾の中森です。
今週の宿題を送ります。
4月23日~4月29日分宿題
【科目】
英語、国語、世界史
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
定着率100%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語:1-60、シャドーイング:37-48
定着率96%
③
【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】26-50
やってきた範囲 先週は3までしかやってません。3-10
定着率100%
④
【参考書名】英語長文ハイパートレーニング レベル2
【宿題範囲】1-4
やってきた範囲1-2
定着率100%
⑤
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】22-33
やってきた範囲22-27
定着率100%
⑥
【参考書名】センター試験過去問 現代文 本試
【宿題範囲】2012-2009
やってきた範囲2012-2010
定着率100%
【科目】
英語、国語、化学基礎、日本史
①
【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】76-100
やってきた範囲 76-100
定着率 85%
②
【参考書名】入試現代文のアクセス基本編
【宿題範囲】7-12
やってきた範囲 7-12
定着率 80%
③
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】4章
やってきた範囲 4章
定着率 80%
④
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】121-240
やってきた範囲 121-240
定着率 85%
⑤
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】13-24
やってきた範囲 13-24
定着率 95%
⑥
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】13-16
やってきた範囲 13-16
定着率 100%
⑦
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】9-16
やってきた範囲 9-16
定着率 100%
⑧
【参考書名】セミナー化学
【宿題範囲】基礎範囲を出来るだけ
やってきた範囲 1-3
定着率 95%
【スタジオネーム】キャプテンアメリカ
【学年】高校卒
【出身校の偏差値】49
【志望大学、学部、学科】
第一志望創価女子短期大学 英語コミュニケーション学科
第二志望創価女子短期大学 現代ビジネス学科
第三志望 創価大学
【最後に意気込みを!】
無料相談にいってから、進めてもなかなか覚えられず、浪人でありながら勉強から遠ざかっていました。しかし、自分でしか勉強は前に進まないので、これからはスタジオコースで出された宿題をひとつひとつこなして行きたいと思います。これからよろしくお願いします。
【科目】
英語、国語、数学
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】1101-1200
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-10テーマの熟語
6まで100%
③
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】25
96%
④
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-10
100%
⑤
【参考書名】基礎問題精講ⅠA
【宿題範囲】81-100
96まで93%
⑥
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】7-10
100%
⑦
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】7-12
100%
⑧
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-60
100%
放送に遅れてすみません
受信メールの容量オーバーで塾のメール消えてしまいました…
宿題の方は、日本史、数学、英文法ファイナル問題集以外は90%程です
数学は100%でした
日本史なんですけど、定着率が60%くらいでした。できればもう一回スピードマスターを復習してもいいですか?
あと英文法もファイナル問題集の標準編を軽く復習したいです。
【科目】
国語、世界史
①
【参考書名】ことばはちからダ!
【宿題範囲】4章
進捗 100% テスト100% 一回熟読した
②
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】5-10問
進捗 100% テスト100% 問題なくこなせた
③
【参考書名】古文単語 ゴロゴ
【宿題範囲】Bレベル全部
進捗 100% テスト50% なかなか覚えられなくて苦戦している
④
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】16-27
進捗 16-17 テスト100% こなせなかった
⑤
【参考書名】スピードマスター 世界史問題集
【宿題範囲】11-20
進捗 100% テスト85% 苦戦したがなんとかこなすことができた
【科目】
英語、国語、地理
①
【参考書名】Top Grade 難関大突破 英語長文問題精選
【宿題範囲】1-4 3まで90%
②
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】7章の単語暗記とシャドーイング 30まで100%
③
【参考書名】読み解き英語長文800
【宿題範囲】5-8 7まで95%
④
【参考書名】解決!センター国語 現代文
【宿題範囲】第2章 0%
⑤
【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】7-9 100%
⑥
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】181-240 210まで93%
※古文単語を変える場合は、なにに変えてどこまでやってきたかを教えてください。
⑦
【参考書名】山岡の地理B教室Part2
【宿題範囲】1-4講 0%
【科目】
英語、国語、世界史
①
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】301-700
【やってきた範囲】301〜700
【定着率】70%
②
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】13-25
【やってきた範囲】13〜25
【定着率】95%
③
【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】2-5講
【やってきた範囲】2講〜3講
④
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】1章の残り
【やってきた範囲】1章全部
【定着率】70%
⑤
【参考書名】こわくない古文・漢文
【宿題範囲】入門・実戦1-12
【やってきた範囲】入門編‥1〜12、実践編‥1〜6
⑥
【参考書名】トークで攻略 世界史 vol.1
【宿題範囲】残り全範囲
【やってきた範囲】残り全範囲
【科目】
英語
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章
やった範囲 3章
定着率 92%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語:全範囲、シャドーイング:9-14
やった範囲 全範囲
定着率 100%
③
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】1-8章
やっつ範囲 1-8章
定着率 88%
④
【参考書名】英語長文ハイパートレーニング レベル2
【宿題範囲】9-12
やった範囲 9-12
定着率 100%
英語、国語、世界史
①
【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】1-900
97%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-20テーマ
90%
③
【参考書名】解決!センター国語 現代文
【宿題範囲】第1章
④
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】全範囲読み直し
96%
⑤
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】241-315、慣用句
87%
⑥
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】25-32
100%
⑦
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】9-16
94%
【科目】
数学、化学、物理、国語
①
【参考書名】理系数学 入試の核心 標準編 改訂版
【宿題範囲】49-72
全て解いた。
②
【参考書名】鎌田の理論化学の講義
【宿題範囲】5-6章の入試攻略への必須問題
全て解いた。
③
【参考書名】化学レベル別問題集3
【宿題範囲】STEP1-4
全て解いた。
④
【参考書名】福間の無機化学の講義
【宿題範囲】P3-17
読んで暗記した。
⑤
【参考書名】物理のエッセンス 力学・波動編
【宿題範囲】力学全範囲
全て解いた。
⑥
【参考書名】良問の風 物理
【宿題範囲】27-51
全て解いたが、米印付きの問題の中で完答できないものが多い。
⑦
【参考書名】入試現代文のアクセス基本編
【宿題範囲】1-6問
全て解いた。
⑧
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】3章
一回熟読した。
⑨
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120
9割程度暗記した。
⑩
【参考書名】ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
【宿題範囲】1-12
全て解いた。
⑪
【参考書名】望月の古典文法の実況中継(上)(下)
【宿題範囲】ステップアップノートに合わせて読む
⑩の範囲を暗記した。
【科目】
英語、国語、数学
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
99%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語:1-60、シャドーイング:13-18
99%
シャドーイング 13~33 やりました
③
【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】7-12
7~20 94%
④
【参考書名】私立過去問 数学
【宿題範囲】2年分
日本大学 2014 3割8分 2013 3割2分 専修大学 2014 5割 駒澤大学 2014 6割1分
⑤
【参考書名】私立過去問 古文
【宿題範囲】2年分
日本大学 2014 6割2分 2013 6割 専修大学2014 4割7分 駒澤大学 2014 6割3分 古文だけだと5割ぐらい
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】1601-2021
100%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語:全範囲、長文にSVOCを振ってみる:1-10
熟語:97%
SVOC振り:1-10
③
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】65-70
100%
④
【参考書名】マーク式基礎問題集 現代文
【宿題範囲】評論・小説各1-6
100%
⑤
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】45-52
94%
【科目】
英語、国語、化学基礎、日本史
①
【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】51-75
やってきた範囲 51-75
定着率 100%
②
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】1-6
やってきた範囲 1-6
定着率 95%
③
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】3章
やってきた範囲 3章
定着率 80%
④
【参考書名】こわくない古文・漢文
【宿題範囲】入門・実践25-29
やってきた範囲 入門・実践25-29
定着率 100%
⑤
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120
やってきた範囲 1-120
定着率 90%
⑥
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-12
やってきた範囲 1-12
定着率 100%
⑦
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】9-12
やってきた範囲 9-12
定着率 95%
⑧
【参考書名】化学基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】全範囲
やってきた範囲 全範囲
定着率 90%
⑨
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】1-8
やってきた範囲 1-8
定着率 100%
【科目】
英語、国語、数学
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】959-1100
97%
②
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】17-19章、25章
17-19は95%
25は通っただけです
③
【参考書名】基礎問題精講ⅠA
【宿題範囲】57-63、71-80
92%
④
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】5-8問
先週3までだったんで
3-6問100%
⑤
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-6
100%
⑥
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-60
今日買いました
【科目】
英語
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章
やった範囲 1-2章
定着率 98%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語:全範囲、シャドーイング:3-8
やった範囲 上範囲
定着率 96%
③
【参考書名】英語長文ハイパートレーニング レベル2
【宿題範囲】5-8章
やった範囲 5-8章
定着率 90%
【科目】
国語、世界史
①
【参考書名】ことばはちからダ!
【宿題範囲】第3章
テスト100%
②
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】C-D、第1-4問
テスト100%
③
【参考書名】古文単語 ゴロゴ
【宿題範囲】Bレベル全部
進捗 50パーセント テスト60%
④
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】9-20
進捗 9-15 テスト100%
⑤
【参考書名】スピードマスター 世界史問題集
【宿題範囲】1-10 100%
【科目】
数学、化学、物理、国語
①
【参考書名】理系数学 入試の核心 標準編 改訂版
【宿題範囲】25-48
全て解けるようにした。
場合の数や確率が苦手であるので対策が必要だと思う。
②
【参考書名】鎌田の理論化学の講義
【宿題範囲】3-4章の入試攻略への必須問題、別冊P30-47の暗記
全て暗記した。
③
【参考書名】物理のエッセンス 力学・波動編
【宿題範囲】力学82-114
全て解けるようにした。
④
【参考書名】良問の風 物理
【宿題範囲】1-26問
全て解いたが、やはり力のモーメントが弱いと思う。
⑤
【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第2部4-5
解いた後、解説を読んだ。
⑥
【参考書名】入試現代文のアクセス基本編
【宿題範囲】例題A-D
全て解いた。
⑦
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】2章
2回熟読した。
⑧
【参考書名】こわくない古文・漢文
【宿題範囲】入門・実戦13-24
全て解いた。
英語、国語、世界史
①
【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】1101-1500
96%
②
【参考書名】英文解釈入門 基本はここだ
【宿題範囲】例題26-50
95%
③
【参考書名】入試現代文のアクセス
【宿題範囲】9-12
100%
④
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】4章
⑤
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】121-240
90%
⑥
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】13-24
100%
⑦
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】1-8章
97%
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】1201-1600
100%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】全範囲
95%
③
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】41-64
100%
④
【参考書名】解決!センター国語 現代文
【宿題範囲】3章
100%
⑤
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】37-44
96%
【科目】
英語、国語、地理
㈰
【参考書名】英文解釈要約精講
【宿題範囲】24-27 90%
㈪
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】6章の単語暗記とシャドーイング 100%
㈫
【参考書名】読み解き英語長文800
【宿題範囲】1-4 95%
㈬
【参考書名】解決!センター国語 現代文
【宿題範囲】第1章残り 100%
㈭
【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】4-6 85%
㈮
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】181-240 0%
㈯
【参考書名】山岡の地理B教室Part2
【宿題範囲】1-4講 0%
【科目】
英語、国語、数学
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
100%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語:1-60、シャドーイング:7-12
100%
シャドーイング やりました
③
【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】1-6
95%
④
【参考書名】数字ⅡB 基礎問題精講
【宿題範囲】85-167
92%
⑤
【参考書名】センター試験過去問 本試 古文
【宿題範囲】2008-2006
100%
⑥
【参考書名】富井の古典文法
【宿題範囲】助詞一覧表
92%
⑦
【参考書名】565
【宿題範囲】ABレベル全部98%
【科目】
英語、数学、国語、世界史
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1‐1200
1~1200
ほぼ95パーセント
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語:21-40、シャドーイング:33‐44
21-40
90パーセント
③
【参考書名】私立過去問 英語
【宿題範囲】2年分
専修大学 6割
駒澤大学 6割
④
【参考書名】基礎問題精講ⅠA
【宿題範囲】96‐135
96~135
90パーセント
⑤
【参考書名】現代文と格闘する
【宿題範囲】7‐8問
やりわすれ
⑥
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120
1~120
80パーセント
⑦
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】13-24
13~24
90パーセント
⑧
【参考書名】青木裕司の トークで攻略 世界史B Vol.1
【宿題範囲】7-12
7~12
80パーセント
【科目】
英語、国語、世界史
①
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】基礎単語のチェック、1章
【やってきた範囲】1章
【定着率】85%
②
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】0-12講
【やってきた範囲】012講
【定着率】95%
③
【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部、第2部1-3講
【やってきた範囲】第1部、第2部-1講
④
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】1章
【やってきた範囲】1章の半分
⑤
【参考書名】こわくない古文・漢文
【宿題範囲】入門・実戦1-12
【やってきた範囲】出来ていない(発注に時間がかかってしまった)
⑥
【参考書名】トークで攻略 世界史 vol.1
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】第4回中国史②まで
月9日~4月15日分宿題
【科目】
英語、国語、世界史
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】901-1200
定着率100%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語:1-60、シャドーイング:25-36
定着率100%
③
【参考書名】アップグレード
【宿題範囲】20-25、33
定着率96%
④
【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】1-25
やってきた範囲 1-3
定着率!00%
⑤
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】19-30章
やってきた範囲19-21
定着率100%
⑥
【参考書名】センター試験過去問 現代文 本試
【宿題範囲】2014-2011
やってきた範囲2014-2013
定着率100%
4月2日~4月8日分宿題
【科目】
英語、数学、化学、物理
①
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】301-700
301-403 81%
②
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】11-25講
10-17 83%
③
【参考書名】基礎問題精講IA
【宿題範囲】1-20
1-15 100%
④
【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】1-20
1-9 89%
やまぐち健一の物理探検隊NEOをサブで使っている。
⑤
【参考書名】化学講義の参考書通読
【宿題範囲】1章分通読
岡野の化学が初歩からしっかり身につく(理論化学1) 第1講 100%
【スタジオネーム】
成和学生
【学年】
高校3年
【出身校の偏差値】
57
【志望大学、学部、学科】
第一志望青山学院大学国際政治経済
第二志望東洋大学国際地域学部
【最後に意気込みを!】
現時点では全然青山学院大学国際政治経済学部には遠いですが、諦めず人一倍努力し勉強します!そして、絶対に合格して自分のやりたいことをやれるように頑張ります!
【科目】
世界史、国語
①
【参考書名】ことばはちからダ!
【宿題範囲】第2章 100%
②
【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】4-5 100%
③
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題A-D
進捗 A~B 100%
④
【参考書名】古文単語 ゴロゴ A範囲
【宿題範囲】1~168 90%
⑤
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-12
進捗 1~8 100%
⑥
【参考書名】望月の古典文法の実況中継(上)(下)
【宿題範囲】やさしくわかりやすい古典文法に合わせて読む
⑦
【参考書名】スピードマスター 世界史問題集
【宿題範囲】1~20 60%
【科目】
英語、国語、数学
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
100%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語:1-60、シャドーイング:1-6
100%
やりました
③
【参考書名】英文法ファイナル問題集
【宿題範囲】1-10章
96%
④
【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】23-30
99%
⑤
【参考書名】数字ⅡB 基礎問題精講
【宿題範囲】1-84
98%
⑥
【参考書名】センター試験過去問 本試 古文
【宿題範囲】2011-2009
100%
⑦
【参考書名】富井の古典文法
【宿題範囲】助詞一覧表
できませんでした
⑧
【参考書名】565
【宿題範囲】Bレベル全部98%
【科目】
英語、数学、国語、日本史
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章
定着率85
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語:1-60、シャドーイング:11-22
定着率100
③
【参考書名】MARCHレベル過去問 英語
【宿題範囲】2年分
※東進などの過去問が載っているサイトから印刷するか過去問を購入して解いてみてください。
最新年度の問題でなくても構いません。
解く大学はMARCHのいずれかで、自分が受ける予定の学部の問題を解いてください。
どこの問題を解いて何割解けたのかを報告してください。
明治大の過去問を解きました。
結果はどちらも7割5分くらいでした
④
【参考書名】合格数学実力アップ問題集2B
【宿題範囲】41-80
やってきた範囲41-60
定着率100
⑤
【参考書名】マーク式基礎問題集 現代文
【宿題範囲】評論、小説1-6
定着率100
⑥
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】3章
定着率90
⑦
【参考書名】入試漢字マスター1800+
【宿題範囲】センター
定着率95
⑧
【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】31-36
やってきた範囲31-33
定着率100
⑨
【参考書名】漢文早覚え速答法
【宿題範囲】1-4テーマ
定着率95
【科目】
英語、国語、数学
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】959-1100
②
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】17-19章、25章
③
【参考書名】基礎問題精講ⅠA
【宿題範囲】51-70
51-56と64-70まで95%
学校とかぶってるところをやったので
変なやり方してます〓
④
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】1-4問
2問まで100%
⑤
【参考書名】こわくない 国語 古文・漢文
【宿題範囲】27-29
100%
【科目】
数学、化学、物理、国語
①
【参考書名】理系数学 入試の核心 標準編 改訂版
【宿題範囲】1-24
苦手な分野であったので、一回で解けない問題が多かった。自力で解けるように反復したが、完璧ではない。(まだ完全に解答できない問題が1、2問ある。)
②
【参考書名】鎌田の理論化学の講義
【宿題範囲】1-2章の入試攻略への必須問題、P6-29の暗記
既知なことだったので、確認としてざっと読んだ。
③【参考書名】物理のエッセンス 力学・波動編
【宿題範囲】力学1-81
26~34(剛体のつり合い)がなかなか習得できてない。問は解いたが本質が理解できていないと思う。
他は100%解けるようになった。
④
【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部、第2部1-3
1回熟読した。
⑤
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】1章
3回熟読した。
⑥
【参考書名】こわくない古文・漢文
【宿題範囲】入門・実戦1-12
全て解いた。
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】1-1200
97%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60
100%
③
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】16-40
100%
④
【参考書名】解決!センター国語 現代文
【宿題範囲】2章
100%
⑤
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】29-36テーマ
95%
【科目】
英語、国語、世界史
①
【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】701-1100
93%
②
【参考書名】英文解釈入門 基本はここだ
【宿題範囲】例題1-25
94%
③
【参考書名】入試現代文のアクセス
【宿題範囲】3-8問
100%
④
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】3章
100%
⑤
【参考書名】高校入試 こわくない古文・漢文
【宿題範囲】25-29
100%
⑥
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120
92%
⑦
【参書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-12
100%
⑧
【参考書名】望月の古典文法の実況中継(上)(下)
【宿題範囲】やさしくわかりやすい古典文法に合わせて読む
4月2日~4月8日分宿題
【科目】
英語、国語、地理
【参考書名】英文解釈要約精講
【宿題範囲】20-最後 23まで95%
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】5章の単語暗記とシャドーイング 100%
【参考書名】やっておきたい英語長文1000
【宿題範囲】1-10 90%
【参考書名】解決!センター国語 現代文
【宿題範囲】第1章 1節のみ 100%
【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】1-3 100%
【参考書名】山岡の地理B教室Part2
【宿題範囲】1-4講 0%
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】181-24 0%
【科目】
英語、国語、世界史
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】601-1200
やってきた範囲601-900
定着率100%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-60,13-24
やってきた範囲31-45/13-24
定着率100%
③
【参考書名】アップグレード
【宿題範囲】13-25、33
やってきた範囲13-19
定着率100%
④
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】2巻全範囲
やってきた範囲14-18
定着率100%
⑤
【参考書名】マーク式基礎問題集 現代文
【宿題範囲】評論・小説7-10
定着率92%
⑥
【参考書名】センター試験過去問 現代文 本試
【宿題範囲】2014-2013
やってきた範囲 なし
【科目】
英語、国語、地理
【参考書名】英文解釈要約精講
【宿題範囲】Part4の16-21 19まで95%
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】4章の単語暗記とシャドーイング 100%
【参考書名】やっておきたい英語長文1000
【宿題範囲】9-12 90%
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】11-13 100%
【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】1-3 0%
【参考書名】山岡の地理B教室Part2
【宿題範囲】1-4講 0%
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】181-240 0%
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】601-1200
定着率 80
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語:41-60
定着率 89
③
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-24
定着率 75
④
【参考書名】解決!センター国語 現代文
【宿題範囲】第3章評論・小説2
定着率85
⑤
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】単語、慣用句全範囲、敬語一覧表
定着率 90
⑥
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】16-30
定着率 79
【科目】
英数日国化生
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-2021
やった範囲 1201-2021
定着率 100%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語:全範囲、シャドーイング:41-46
やった範囲 上範囲
定着率 98%
③
【参考書名】やっておきたい英語長文300
【宿題範囲】21-30
やった範囲 21-30
定着率 92%
④
【参考書名】標準問題精講ⅠA
【宿題範囲】1-50
やって範囲 1-50
定着率 88%
⑤
【参考書名】福間の無機化学の講義
【宿題範囲】P2-33
やった範囲 P2-33
定着率 100%
⑥
【参考書名】化学ⅠⅡ入門問題精講
【宿題範囲】83-99
やった範囲 83-99
定着率 100%
⑦
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】1-10
やった範囲 1-10
定着率 90%
⑧
【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部、第2部1-3問
やった範囲 上範囲
定着率 85%
⑨
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】1章
やった範囲 1章
定着率 78%
難しい言葉ばかりで理解するのにすごく苦労しています。
⑩
【参考書名】こわくない古文・漢文
【宿題範囲】入門・実戦1-6
やった範囲 上範囲
定着率 100%
【科目】
世界史、国語
①
【参考書名】ことばはちからダ!
【宿題範囲】第1章
定着率100%
②
【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部 第2部 1~3講
定着率100% 進捗 第1部 第2部 1~2講まで
③
【参考書名】こわくない古文・漢文
【宿題範囲】21~29
定着率100%
④
【参考書名】スピードマスター 世界史問題集
【宿題範囲】10~17
定着率87% 進捗 10~15
【科目】
現代文
①
【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部、第2部4-5講
②
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】1章
③
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題A-D
70%
【科目】
英語、国語、数学
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】867-1000
958まで100%
②
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】13-16章
95%
③
【参考書名】基礎問題精講ⅠA
【宿題範囲】51-70
やってないです
④
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題A-D
100%
⑤
【参考書名】こわくない 国語 古文・漢文
【宿題範囲】24-26
100%
【科目】
英語、国語、数学
①
【参考書名】 システム英単語
【宿題範囲】1-5章
99%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
97%
③
【参考書名】英文法ファイナル問題集
【宿題範囲】9-10章
96%
④
【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】17-24章
できた範囲 17~22 95%
⑤
【参考書名】数字ⅡB 基礎問題精講
【宿題範囲】128-167
89%
⑥
【参考書名】センター試験過去問 本試 古文
【宿題範囲】2014-2012
100%
⑦
【参考書名】富井の古典文法
【宿題範囲】助動詞一覧表99%
⑧
【参考書名】565
【宿題範囲】Aレベル全部98%
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】1-1200
100%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語:21-40
100%
③
【参考書名】ネクステージ 3rd
【宿題範囲】1-19、25章
100%
④
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-24
範囲1~15
100%
一昨日、入手したので、全部出来ませんでした
⑤
【参考書名】解決!センター国語 現代文
【宿題範囲】1章
90%
⑥
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】21-28テーマ
96%
【科目】
英語、国語、世界史
①
【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】301-700
96%
②
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】13-25講
100%
③
【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】4-5講
100%
④
【参考書名】入試現代文のアクセス
【宿題範囲】例題A-D、第1-2問
98%
⑤
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】2章
テストなし
⑥
【参考書名】高校入試 こわくない古文・漢文
【宿題範囲】入門・実戦13-24
100%
⑦
【参考書名】青木裕司の トークで攻略 世界史B Vol.2
【宿題範囲】2巻全範囲
88%
【科目】
英語、数学、国語、日本史
①
【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】19-20
定着率90
②
【参考書名】合格数学実力アップ問題集2B
【宿題範囲】1-40
定着率90
③
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】1-15
定着率85
④
【参考書名】解決!センター国語 現代文
【宿題範囲】第2章、3章
定着率100
⑤
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】2章
定着率95
⑥
【参考書名】入試漢字マスター1800+
【宿題範囲】書き取りB1-432
定着率100
⑦
【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】25-30
定着率100
⑧
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章
定着率80
⑨
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語:1-60、シャドーイング:49-50、1-10
定着率100
【科目】
英語、数学、化学、物理
①
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】基礎単語のチェック、1章 90%
②
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】0-12講
(やったところ)0-10講 80%
③
【参考書名】基礎問題精講IA
【宿題範囲】1-24
(やったところ)1-13 75%
④
【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】力学1-20
(やったところ) 1-5 60%
⑤
【参考書名】鎌田の理論化学の講義
【宿題範囲】1章通読
(やったところ)P8-29 60%
3月26日~4月1日分宿題
【科目】
英語、世界史、国語
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-600
定着率100%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1‐30、シャドーイング1-12
定着率100%
③
【参考書名】アップグレード
【宿題範囲】1-12章
定着率97%
④
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】1巻全範囲
定着率100%
⑤
【参考書名】マーク式基礎問題集 現代文
【宿題範囲】評論・小説1-6
定着率100%
【スタジオネーム】軍師
【学年】浪人
【出身校の偏差値】63前後
【志望大学、学部、学科】
第一志望 慶應義塾大学法学部政治学科
第二志望 慶應義塾大学総合政策学部総合政策学科
第三志望 立教大学
【スタジオコースで受講したい科目】
現代文
【センター受験科目】
なし
【一般受験科目】
英語、世界史、小論文、現代文
【スタジオコース入塾時の自分の偏差値(教科別)】
英語63 世界史62 現代文40前後
【最後に意気込みをお願いします!】
現代文の力を上げて、全教科の底上げを狙います!