【参考書名】ターゲット1900
【やってきた範囲】1-800
【定着率】95%
【やってきた範囲】1-16章
【定着率】70%
【やってきた範囲】1-8テーマ
【定着率】80%
【やってきた範囲】Aレベル168個
【定着率】30%
【やってきた範囲】1-8テーマ
【定着率】30%
宿題結果 提出
シス単 1章~3章 100%
ターゲット 1~750. 100%
やっておきたい 300 23~30 100%
ハイパートレーニング 1~12 100%
(シャドーイングもした)
ビジュアル解釈 1~35 100%
英作文 やっていない. 0%
これでわかる世界史 100ページまで 100%
小論文の完全攻略本 4章 100%
(最後の問題も なんとか自分で書けるようになったが、
感想
英語の長文をやりすぎて、英作文を全くやらなかった。
2周目だったけれど、やっぱり難しかった笑
初見の時に読めない部分も多く、正答率も低かったので、
慶應の英語は平均700~800wordの文で
しかも一回に 3~4題 解かないといけないのに
もう手こずってるのかと思うと、けっこうへこんだ(u_u)
後、以外にシス単で覚えてる単語でも
その文章で意味が違ってたりして焦った笑
世界史は教材が、届いたのでやれた
覚えてる範囲だったので、なんとか終わられた。
小論文は 4章までやったけれど
まだ小論文が書けるようになったという手応えは全然ない
スタジオコースの、生放送って
普通にyoutubeで見た方がいいんですか?
|未分類
12月21日~12月27日分宿題
【科目】
英語、日本史、現代文、古文
【参考書名】話題別英単語リンガメタリカ
【宿題範囲】4-5章の単語暗記と長文の音読
90%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60、シャドーイング35-46
100%
【参考書名】英語長文ハイパートレーニングレベル3
【宿題範囲】総復習
半分まで90%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】総復習
40まで90%
【参考書名】志望校過去問 英語
【宿題範囲】2年分
第二志望の立教全学部2012を、まず解いて、長文Ⅰ、Ⅱで間違えて77%でした
【参考書名】入試現代文へのアクセス 発展編
【宿題範囲】1-6
80%
【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315、慣用句、助動詞、助詞、敬語一覧表
95%
【参考書名】有名次第古文演習
【宿題範囲】1-9
6まで85%
【参考書名】日本史一問一答 完全版
【宿題範囲】100題と同じ範囲、可能であれば★までやってください
100%
【参考書名】元祖日本史の年代暗記法
【宿題範囲】一問一答と同じ範囲
100%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】65-80
90%
センター対策として、日本史のセンター過去問を10日から4つずつ解くのはどう思いますか?
|未分類
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】1-1500
【達成度】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
【やってきた範囲】1-60
【達成度】100%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】26-50復習
【やってきた範囲】26-50
【達成度】80%
【参考書名】キムタツの東大英語リスニング
【宿題範囲】trial test6-10
【やってきた範囲】6-10
【達成度】85%
【参考書名】得点奪取現代文
【宿題範囲】科学・哲学
【やってきた範囲】科学、哲学
【達成度】80%
【参考書名】入試漢字マスター1800+
【宿題範囲】センター、四字熟語
【やってきた範囲】センター、四字熟語
【達成度】95%
【参考書名】センター試験過去問 現代文
【宿題範囲】2009-2007
【やってきた範囲】2009初見90復習100、2008初見84復習92、2008初見88復習100
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315、慣用句、助動詞、助詞、敬語一覧表
【やってきた範囲】1-315、慣用句、助動詞、助詞、敬語一覧表
【達成度】100%
【参考書名】マーク式総合問題集 国語
【宿題範囲】第2-3回
【やってきた範囲】2回初見146復習192
3回172復習196
【参考書名】漢文早覚え速答法
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【達成度】90%
【参考書名】マーク式総合問題集 数学
【宿題範囲】1a2b第五回、1-3回を分野ごとに復習
【やってきた範囲】1a2b第五回
【達成度】1a→90% 2b→80%
【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】演習56-79
【やってきた範囲】演出56-70
【達成度】90%
【参考書名】Z会 センター試験実践問題集 日本史
【宿題範囲】総復習
※暗記教材などもあわせて復習
【やってきた範囲】総復習
【達成度】95%
暗記教材→金谷のセンターはこれだけ1 95% 2 90%
【参考書名】考える日本史論述
【宿題範囲】section3復習
【やってきた範囲】やれませんでした
【参考書名】元祖日本史の年代暗記法
【宿題範囲】9章
【やってきた範囲】9章
【参考書名】Z会 センター試験実践問題集 地理
【宿題範囲】第3-4回
【やってきた範囲】3回初見88復習94、4回初見78復習97
センター国語の時間が足りなくなったりギリギリになってしまいます。
あとセンター英語リスニングが不安なので何かで練習したいです。
|未分類
12月21日~12月27日分宿題
【科目】
英語、国語、日本史
【参考書名】話題別英単語リンガメタリカ
【宿題範囲】5-6章の単語と長文音読
5-6
90%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60テーマ
1-60
100%
【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】1-12の音読+リーズニング復習
1-12
100%
【参考書名】志望校過去問 英語、日本史
【宿題範囲】2年分、解きなおし1年分
英語7割5分
日本史7割
【参考書名】志望校過去問 国語
【宿題範囲】2年分、解きなおし1年分
9割、8割
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315,慣用句
100%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】過去問でできなかった範囲を復習
やりました
【参考書名】日本史Bノート,一問一答
【宿題範囲】100題と同じ範囲を復習
やりました
【参考書名】元祖日本史 年代暗記
【宿題範囲】全体的に見直し
やりました
【参考書名】スピードマスター 日本文化史
【宿題範囲】全体的に見直し
やりました
史料一問一答はどのレベルをすればいいですか?
|未分類
12月21日~12月27日分宿題
【科目】
国語、数学、化学基礎、生物基礎・生物、倫理、英語
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】1‐1500
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ,シャドーイング9-20
【やってきた範囲】1‐60テーマ,シャドーイング9‐20
【定着率】100%
【参考書名】2017年用 センター試験実戦模試 (1)英語
【宿題範囲】第3-4回
【やってきた範囲】第3回 134点 第4回 137点
【参考書名】マーク式総合問題集 数学
【宿題範囲】1A、2B各6-7回、1-3回復習
分野を縦に切って復習
【やってきた範囲】1A 7回83点 ※6回は前回
2B 6回43点/60 7回42点/60
1‐3回復習しました。
【参考書名】マーク式総合問題集 生物
【宿題範囲】3-5回復習
【やってきた範囲】復習しました。
【参考書名】センター試験過去問 生物基礎
【宿題範囲】2015本試
【やってきた範囲】32点
【参考書名】駿台 センター試験実戦問題集 化学基礎
【宿題範囲】第2-3回
【やってきた範囲】第2回 46点 第3回 39点
【参考書名】倫理基本問題集
【宿題範囲】第5章復習
【やってきた範囲】第5章復習
【定着率】100%
【参考書名】センター試験過去問 倫理
【宿題範囲】2013-2012 本試
【やってきた範囲】2012 59点
2013 60点
【参考書名】蔭山の センター 倫理
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
【参考書名】きめる!センター現代文
【宿題範囲】総復習、漢字、語句
【やってきた範囲】総復習、漢字、語句
【定着率】96%
【参考書名】古文単語ゴロ565
【宿題範囲】ABレベル
【やってきた範囲】ABレベル
【定着率】100%
【参考書名】マーク式基礎問題集 古文
【宿題範囲】第2部8-13問
【やってきた範囲】第2部8―13問
【定着率】98%
【参考書名】漢文早覚え速答法
【宿題範囲】句法5-8
【やってきた範囲】句法5-8
【定着率】90%
国立2次の練習に私立の試験受くことを勧められたのですか、いったほうがいいですか?
|未分類
12月21日~12月27日分宿題
【科目】
英語、数学、国語
※すべての宿題を95%以上に仕上げてください
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】3章の単語暗記と長文のシャドーイング
【やってきた範囲】3章の単語暗記と長文のシャドーイング
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマの熟語
【やってきた範囲】1-60テーマの熟語
【定着率】100%
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson1-22復習
【やってきた範囲】lesson1-22復習
【定着率】100%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】33-50
【やってきた範囲】33-50
【定着率】100%
【参考書名】大学受験 合格る計算 [数学3]
【宿題範囲】Item1-12
※正解率が低い範囲は青チャートで復習
【やってきた範囲】Item1-12
【定着率】100%
【参考書名】1対1対応の演習 数学3 複素数
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】4章
【定着率】100%
【参考書名】きめる!センター現代文
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%
【参考書名】センター試験過去問 現代文
【宿題範囲】2016-2015本試
【やってきた範囲】2016-2015本試
【定着率】100%
2016
評論50 小説34
2015
評論50 小説50
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】1-2章
【やってきた範囲】1-2章
【定着率】100%
【参考書名】古文単語ゴロ565
【宿題範囲】ABレベル全部
【やってきた範囲】ABレベル全部
【定着率】100%
【参考書名】望月の古典文法講義の実況中継
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
【参考書名】ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
【宿題範囲】敬語一覧表暗記
【やってきた範囲】敬語一覧表暗記
【定着率】100%
【参考書名】関東難関私大古文演習
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-5
【定着率】100%
【参考書名】漢文早覚え速答法
【宿題範囲】句法1-4
【やってきた範囲】句法1-4
【定着率】95%
【参考書名】リードLightノート 化学
【宿題範囲】15-16章
【やってきた範囲】15-16章
【定着率】100%
【参考書名】鎌田の理論化学の講義
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
【参考書名】物理のエッセンス 電磁気・熱・原子編
【宿題範囲】原子全範囲
【やってきた範囲】原子全範囲
【定着率】100%
【参考書名】良問の風
【宿題範囲】原子全範囲
【やってきた範囲】原子全範囲
【定着率】100%
【参考書名】やまぐち健一の わくわく物理探検隊 NEO [力学・熱力学・波動編]
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
今週は勉強時間が多く取れるので、多目でお願いします。
古文について質問です。
文章自体が読めず解くことができないときは、どうしたら良いですか?
|未分類
12月21日~12月27日分宿題
【科目】
英語、数学、化学
※正解率95%以上に仕上げてください
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2021 90%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ 100%
【参考書名】マーク式総合問題集 英語
【宿題範囲】第5-6回
第五回 初見155 復習192
第六回 初見160 復習188
【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】13-18 90%
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson1-22復習、テーマ別文例56-75 90%
【参考書名】スバラシクよくわかると評判の 合格! 数学III 改訂2
【宿題範囲】全体的に見直してできなかった範囲を復習 90%
※できなかった範囲を基礎問題精講で復習
【参考書名】2017・駿台 大学入試センター試験 実戦問題集 数学1A/2B
【宿題範囲】第5-6回
※分野ごとに縦に切って復習してください
第五回 初見76 復習86
第六回 初見73 復習86
【参考書名】2017・駿台 大学入試センター試験 実戦問題集 化学
【宿題範囲】総復習 90%
※できなかった範囲は宇宙一わかりやすい高校化学で復習
【参考書名】化学重要問題集
【宿題範囲】第7-最後までのA問題 80%
【参考書名】リードlightノート生物
【宿題範囲】総復習 95%
※問題演習の範囲だけでかまいません。
【参考書名】2017・駿台 大学入試センター試験 実戦問題集 生物
【宿題範囲】1回 初見70 復習92
【参考書名】センター試験 過去問 生物
【宿題範囲】2016-2015本試
2016 初見77 復習93
2015 初見75 復習92
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】センター試験への道と同じ範囲を復習 95%
【参考書名】センター試験への道 日本史
【宿題範囲】残りのページすべて+総復習
p1〜95 95%
p96〜最後 80%
|未分類
【科目】
英語、国語、日本史
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】苦手なテーマを重点的に復習
【やって来た範囲】単語
【完成度】95%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60テーマ
【やって来た範囲】1〜60
【完成度】95%
【参考書名】ポレポレ英文読解 プロセス50
【宿題範囲】全範囲復習
【やって来た範囲】ポレポれ全範囲
【完成度】100%
【参考書名】英会話問題のトレーニング
【宿題範囲】第3章総復習
※文法で追加でやりたいものがあればやってください
【やって来た範囲】ファイナル英文法とトレーニング
【完成度】95%
【参考書名】志望校過去問 英語
【宿題範囲】新規1年分、解きなおし1年分
※解答の根拠、本文中の該当箇所に着目して復習をしてください。
明治大学法学部新規
70%
やり直し 政治経済学部
【参考書名】志望校過去問 国語、日本史
【宿題範囲】新規各1年分、解きなおし1年分
※国語は解答の根拠、本文中の該当箇所に着目して復習をしてください。
明治大学 法学部 新規
日本史 68%
国語 67% 古文も入れて
やり直し 政治経済学部 国語、日本史
【参考書名】ステップアップノート30
【宿題範囲】助動詞、助詞、敬語一覧表
【やって来た範囲】助動詞、助詞、敬語一覧
【完成度】95%
【参考書名】古文単語565
【宿題範囲】ABレベル全部
【やって来た範囲】abレベル全部
【完成度】100%
【参考書名】GMARCH&関関同立の古文
【宿題範囲】13-18
【やって来た範囲】13〜18
【完成度】90%
【参考書名】大学入試 日本史Bノート
【宿題範囲】実力をつける日本史100題と同じ範囲を復習
【やって来た範囲】28〜37
【完成度】100%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】過去問でできなかった範囲を復習
【やって来た範囲】45〜75
【完成度】100%
【参考書名】石川の日本史実況中継
【宿題範囲】↑に合わせて読む
【やって来た範囲】
【完成度】
———————————–
日本史が合格最低点にはのるようになってきて解答みたら『うわぁーそっちだったかー』、みたいな状況が増えてきたのですが、どうすればいいですか?
センター試験対策しないと7割五分以上取れなさそうなので、センター試験受けないのはアリですか?
法学部、政治経済学部は合格最低点のるのですが情報コミュニケーション学部はのりません、これは単純に過去問のやり込みが足りないからでしょうか?
|未分類
【科目】
英語、国語、日本史
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
【やってきた範囲】1-5章
【定着率】100%
【参考書名】志望校過去問 英語、日本史
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】1年分
【定着率】英語9割 日本史8割
【参考書名】英会話問題のトレーニング
【宿題範囲】第3部3-8
【やってきた範囲】第3部3-8
【定着率】90%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
【やってきた範囲】1-60テーマ
【定着率】100%
【参考書名】志望校過去問 国語
【宿題範囲】2年分、解きなおし1年分
【やってきた範囲】2年分、解きなおし1年分
【定着率】8割 8割
【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】Cレベル
【やってきた範囲】Cレベル
【定着率】90%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】過去問でできなかった範囲を復習
【やってきた範囲】過去問でできなかった範囲を復習
【定着率】95%
【参考書名】元祖日本史の年代暗記法
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】100%
【参考書名】大学入試 日本史Bノート
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】100%
【参考書名】金谷の日本史 一問一答 完全版
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】100%
|未分類
くるみパン、12月21日~12月27日分宿題
【科目】
英語、数学、生物、化学、(国語)、(現社)
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-2021
1201-2021
90%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ、シャドーイング31-36
1-60.シャドーイング31-36
92%
【参考書名】やっておきたい英語長文300
【宿題範囲】復習
95%
【参考書名】基礎問題精講 数学3
【宿題範囲】55-84
55-80
85%
【参考書名】初めから始める数学
【宿題範囲】基礎問題精講にあわせて使用
【参考書名】合格る計算 1A2B
【宿題範囲】item25-36
25-36
94%
【参考書名】リードlightノート生物基礎
【宿題範囲】第2章復習
第2章復習
95%
【参考書名】リードlightノート生物
【宿題範囲】第7章
第7章
89%
【参考書名】リードlightノート化学基礎
【宿題範囲】第5章復習
第5章復習
90%
【参考書名】リードlightノート化学
【宿題範囲】第5章
第5章
89%
|未分類
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
1-5章:100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
1-60テーマ:100%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】26-50
26-50:95%
【参考書名】英会話問題のトレーニング
【宿題範囲】第2部
第2部:90%
【参考書名】志望校過去問
【宿題範囲】1年分
早稲田2015国語:35/60
日本史:33/60
英語:まだ採点されてないです
【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】ABレベル
ABレベル:100%
【参考書名】首都圏難関私大古文演習
【宿題範囲】16-20
16-20:100%
【参考書名】現代文と格闘する
【宿題範囲】第3部13,1-2復習
第3部13:90%
【参考書名】センター試験過去問 古文・漢文
【宿題範囲】2014-2012本試
できてません
私大の勉強はやりますが、センターの勉強を基本にやりたいので、これからセンター終わるまでは、宿題をストップしたいです。
センター国語、英語、日本史は過去問を遡るか、実践問題集をやるのどっちが良いですか?
|未分類
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ、シャドーイング37-48 100% 100%
【参考書名】英語長文ハイパートレーニングレベル2
【宿題範囲】10-12、復習
音読はやらないでかまいません。やる余裕があればシャドーイングの量を増やしてください。100% 100%
【参考書名】センター試験過去問 現代文
【宿題範囲】2016-2008本試復習 100% 100%
【参考書名】古文単語565
【宿題範囲】ABレベル全部 100% 95%
【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】28-36問 100% 95%
【参考書名】日本史一問一答完全版
【宿題範囲】31-75テーマの★★★~★★ 100% 100%
【参考書名】元祖日本史 年代暗記法
【宿題範囲】一問一答と同じ範囲 100% 100%
学校の先生に学習院か法政のどちらかに絞った方がいいと言われたんですがどう思いますか?
絞るなら学習院にして法学部法律学科と経済学部経営学科と国際社会科学部にしたいと思っています。
|未分類
【スタジオネーム】
目指せ!慶應ボーーイ!
【学年】
既卒1年目
【出身校】
岩手の高校
【出身校の偏差値】
50もないと思う笑
【志望大学、学部、学科】
第一志望 慶應 経済
第二志望 慶應 商
第三志望 慶應 文、法
【スタジオコースで受講したい科目】
英語 世界史 小論文 国語
【センター受験科目】
センターは 受けない。
【一般受験科目】
世界史 英語 国語 小論文
【スタジオコース入塾時の自分の偏差値(教科別)】
多分 50もないと思う。45あるかないかくらい。
【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
シス単 4章までは完璧
ターゲット1000 (熟語)完璧。
ビジュアル 英文解釈 1&2 55までは1週終わっている。
英作文 ハイパートレーニング 和文英訳編
テーマ29までの例文は覚えてる。
ネクステ 持ってるけど、全然手をつけていない。
やっておきたい300 16まで終わっている。
世界史
荒巻の世界史?東進のやつ。
時代と流れで覚える! 世界史B 用語
文英堂のやつ 35までしか覚えていない。
( 大航海時代 までしか まだ覚えていない)
小論文の完全攻略本 3章まで終わっているけれど、まだ完璧になっていない。
英語の長文の演習の参考書は、まだほとんど、やっていないけれど、SVOCがちゃんと書かれていて復習がしやすい、やつをやりたい。
今 ビジュアル英文解釈とやっておきたい300をやっているが、
SVOCが書かれていないので 自分で構文を把握しようとしり、復習しようとすると、とても大変。
一応 手をつけてしまったので最後まで やるつもりだけど、できれば 復習しやすい 参考書を教えて欲しい。
|未分類
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】1-1500
【達成度】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
【やってきた範囲】1-60
【達成度】100%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】1-25復習
【やってきた範囲】1-25復習
【達成度】90%
【参考書名】キムタツの東大英語リスニング
【宿題範囲】trial test1-5
【やってきた範囲】trial test1-5
【達成度】85%
【参考書名】得点奪取現代文
【宿題範囲】言語
【やってきた範囲】言語
【達成度】90%
【参考書名】入試漢字マスター1800+
【宿題範囲】読みAB
【やってきた範囲】読みAB
【達成度】95%
【参考書名】センター試験過去問 現代文
【宿題範囲】2012-2007
【やってきた範囲】2012初見88復習100、2011初見92復習100、2010初見96復習100
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315、慣用句、助動詞、助詞、敬語一覧表
【やってきた範囲】1-315、慣用句、助動詞、助詞、敬語一覧表
【達成度】100%
【参考書名】マーク式総合問題集 国語
【宿題範囲】第1-2回
【やってきた範囲】1回初見146復習186
【参考書名】漢文早覚え速答法
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【達成度】80%
【参考書名】マーク式総合問題集 数学
【宿題範囲】1A,2B第4回、1-3回を分野ごとに復習
【やってきた範囲】1a2b第4回
【達成度】1A85%、2B75%
【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】演習37-60
【やってきた範囲】37-55
【達成度】85%
【参考書名】Z会 センター試験実践問題集 日本史
【宿題範囲】第5回
※暗記教材などもあわせて復習
【やってきた範囲】5回
【達成度】初見86復習95
【参考書名】考える日本史論述
【宿題範囲】section3復習
【やってきた範囲】やれませんでした
【参考書名】元祖日本史の年代暗記法
【宿題範囲】7-8章
【やってきた範囲】7-8
【達成度】98%
【参考書名】Z会 センター試験実践問題集 地理
【宿題範囲】第2-3回
【やってきた範囲】2回初見78復習92
日本史の暗記教材として体系的な部分が弱いと感じたので(同時代に何があったか)家にあった金谷のセンターはこれだけの1をやりました。次週2をやりたいので入れて欲しいです。
|未分類
12月14日~12月20日分宿題
【科目】
英語、数学、物理、(化学、国語、地理)
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
【やってきた範囲】1-5章
【定着率】100%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】1-50
【やってきた範囲】1-50
【定着率】98%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%
【参考書名】志望校過去問 英語
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】1年分
【定着率】65%
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson36-55、語法文例全範囲暗記
【やってきた範囲】36-55,文例
【定着率】100%
【参考書名】スバラシクよく解けると評判の 合格! 数学III 実力UP!問題集 改訂2
【宿題範囲】56-75
【やってきた範囲】56-75
【定着率】100%
【参考書名】大学受験 合格る計算 [数学I・A・II・B]
【宿題範囲】Item65-70
【やってきた範囲】65-70
【定着率】100%
【参考書名】2017・駿台 大学入試センター試験 実戦問題集 数学1A・2B
【宿題範囲】総復習で1Aを45分、2Bを50分以内に完答目標
※分野ごとに縦で切って苦手な範囲を優先で復習してください
【やってきた範囲】総復習時間制限あり
【定着率】80%
【参考書名】志望校過去問
【宿題範囲】センター1年分、国立1年分
【やってきた範囲】センター、国立1年分
【定着率】センター83%国立72%
【参考書名】マーク式総合問題集 化学
【宿題範囲】第4-5回
※できなかった範囲は宇宙一わかりやすいで復習
【やってきた範囲】4-5
【定着率】74%
【参考書名】センター試験過去問 国語
【宿題範囲】2014-2013本試
【やってきた範囲】2014-2013本試
【定着率】76%
【参考書名】古文単語565
【宿題範囲】ABレベル全部
【やってきた範囲】ab
【定着率】100%
【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】敬語一覧表
【やってきた範囲】敬語
【定着率】100%
【参考書名】漢文早覚え速答法
【宿題範囲】句法5-8
【やってきた範囲】5-8
【定着率】95%
【参考書名】センター試験過去問 地理
【宿題範囲】2016-2015本試
【やってきた範囲】2016-2015本試
【定着率】80%
|未分類
12月14日~12月20日分宿題
【科目】
英語、国語、日本史
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】苦手なテーマを重点的に復習
【やって来た範囲】全範囲単語
【完成度】95%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60テーマ
【やって来た範囲】1〜60
【完成度】95%
【参考書名】ポレポレ英文読解 プロセス50
【宿題範囲】全範囲復習
【やって来た範囲】全範囲
【完成度】100%
【参考書名】英会話問題のトレーニング
【宿題範囲】第3章13-最後
※文法で追加でやりたいものがあればやってください
【やって来た範囲】3章13〜最後 ファイナル英文法
【完成度】95%
【参考書名】志望校過去問 英語
【宿題範囲】新規1年分、解きなおし1年分
※解答の根拠、本文中の該当箇所に着目して復習をしてください。
新規 明治大学政治経済 合格最低点63%
英語得点 64%
やり直し 明治大学法学部
【参考書名】志望校過去問 国語、日本史
【宿題範囲】新規各1年分、解きなおし1年分
※国語は解答の根拠、本文中の該当箇所に着目して復習をしてください。
【やって来た範囲】
明治大学政治経済 合格最低点 63%
国語 現代文と古文 63%
日本史 53%
やり直し明治大学法学部
【完成度】
【参考書名】ステップアップノート30
【宿題範囲】助動詞、助詞、敬語一覧表
【やって来た範囲】助動詞、助詞、敬語一覧
【完成度】100%
【参考書名】古文単語565
【宿題範囲】ABレベル全部
【やって来た範囲】abレベル全部
【完成度】100%
【参考書名】GMARCH&関関同立の古文
【宿題範囲】7-12
【やって来た範囲】7〜12
【完成度】95%
【参考書名】大学入試 日本史Bノート
【宿題範囲】実力をつける日本史100題と同じ範囲を復習
【やって来た範囲】1〜37
【完成度】100%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】過去問でできなかった範囲を復習
【やって来た範囲】1〜83
【完成度】95%
【参考書名】石川の日本史実況中継
【宿題範囲】↑に合わせて読む
【やって来た範囲】
【完成度】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|未分類
12月14日~12月20日分宿題
【科目】
英語、日本史、現代文、古文
【参考書名】話題別英単語リンガメタリカ
【宿題範囲】2-3章の単語暗記と長文の音読
100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60、シャドーイング35-46
100%
【参考書名】英語長文ハイパートレーニングレベル3
【宿題範囲】7-12
90%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】26-50復習
90%
【参考書名】現代文読解の開発講座
【宿題範囲】9-10復習
95%
【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315、慣用句、助動詞、助詞、敬語一覧表
95%
【参考書名】古文上達45
【宿題範囲】29-45復習
85%
【参考書名】日本史一問一答 完全版
【宿題範囲】100題と同じ範囲、可能であれば★までやってください
95%
【参考書名】元祖日本史の年代暗記法
【宿題範囲】一問一答と同じ範囲
100%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】49-64
95%
|未分類
くるみパン、12月14日~12月20日分宿題
【科目】
英語、数学、生物、化学、(国語)、(現社)
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1601-2021
1601-2021
90%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ、シャドーイング25-30
1-60.シャドーイング25-30
90%
【参考書名】やっておきたい英語長文300
【宿題範囲】25-30,復習
25-30
94%
【参考書名】基礎問題精講 数学3
【宿題範囲】31-60
31-54
90%
【参考書名】初めから始める数学
【宿題範囲】基礎問題精講にあわせて使用
【参考書名】合格る計算 1A2B
【宿題範囲】item13-24
13-24
93%
【参考書名】リードlightノート生物基礎
【宿題範囲】第1章復習
第1章復習
92%
【参考書名】リードlightノート生物
【宿題範囲】第6章
第6章
89%
【参考書名】リードlightノート化学基礎
【宿題範囲】第4章復習
第4章
90%
【参考書名】リードlightノート化学
【宿題範囲】第4章
第4章
89%
|未分類
12月14日~12月20日分宿題
【科目】
国語、数学、化学基礎、生物基礎・生物、倫理、英語
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】1-1500
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ,シャドーイング49-50,1-8
【やってきた範囲】1-60テーマ,シャドーイング49-50,1-8
【定着率】100%
【参考書名】2017年用 センター試験実戦模試 (1)英語
【宿題範囲】第1-2回
【やってきた範囲】第1回 134点 第2回 132点
【参考書名】マーク式総合問題集 数学
【宿題範囲】1A、2B各3―4回
分野を縦に切って復習
【やってきた範囲】5回 74点 6回 71点 1A
5回 39点 2B ※ 3―4は前回やりました。
【参考書名】マーク式総合問題集 生物
【宿題範囲】第5回、1―2復習
【やってきた範囲】第5回 65点
1―2復習しました。
【参考書名】センター試験過去問 生物基礎
【宿題範囲】2016本試
【やってきた範囲】2016本試 28点
【参考書名】駿台センター試験実戦問題集 化学基礎
【宿題範囲】第1-2回
【やってきた範囲】第1回 34点
【参考書名】倫理基本問題集
【宿題範囲】第5章復習
【やってきた範囲】第5章復習
【定着率】90%
【参考書名】センター試験過去問 倫理
【宿題範囲】2013-2012 本試
【やってきた範囲】やってません。
【参考書名】蔭山の センター 倫理
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
【参考書名】きめる!センター現代文
【宿題範囲】9-11問、漢字、語句
【やってきた範囲】9―11問
【定着率】100%
【参考書名】古文単語ゴロ565
【宿題範囲】ABレベル
【やってきた範囲】ABレベル
【定着率】96%
【参考書名】マーク式基礎問題集 古文
【宿題範囲】第2部2-7問
【やってきた範囲】第2部2―7問
【定着率】87%
【参考書名】漢文早覚え速答法
【宿題範囲】句法1-4
【やってきた範囲】句法1‐4
【定着率】90%
センター同日模試(白パック)があったためできてないのがあります。
|未分類
【科目】
英語、数学、化学
※正解率95%以上に仕上げてください
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2021 90%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ 95%
【参考書名】マーク式総合問題集 英語
【宿題範囲】第3-4回
第三回 初見142 復習178
第四回 初見156 復習181
【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】7-12 90%
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson61-66、テーマ別文例36-55 85%
【参考書名】スバラシクよくわかると評判の 合格! 数学III 改訂2
【宿題範囲】71-最後復習 90%
※できなかった範囲を基礎問題精講で復習
【参考書名】2017・駿台 大学入試センター試験 実戦問題集 数学1A/2B
【宿題範囲】第3-4回
※分野ごとに縦に切って復習してください
1A第三回 初見82 復習93
1A第四回 初見85 復習90
2B第三回 初見73 復習86
2B第四回 初見70 復習90
【参考書名】2017・駿台 大学入試センター試験 実戦問題集 化学
【宿題範囲】第5回、総復習 90%
※できなかった範囲は宇宙一わかりやすい高校化学で復習
第五回 初見69 復習88
【参考書名】化学重要問題集
【宿題範囲】第1-6のA問題 90%
【参考書名】リードlightノート生物
【宿題範囲】総復習 95%
※問題演習の範囲だけでかまいません。
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】センター試験への道と同じ範囲を復習 95%
【参考書名】センター試験への道 日本史
【宿題範囲】1日15ページ、週60ページのペースで進める
【やった範囲】p60〜104 85%
近現代が苦労しました
|未分類
12月14日~12月20日分宿題
【科目】
英語、国語、日本史
【参考書名】話題別英単語リンガメタリカ
【宿題範囲】3-4章の単語と長文音読
3-4
90%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60テーマ
1-60
100%
【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】11-20復習
11-20
100%
【参考書名】志望校過去問 英語、日本史
【宿題範囲】1年分、解きなおし1年分
英語70%
日本史65%
【参考書名】志望校過去問 国語
【宿題範囲】2年分、解きなおし1年分
82%,73%
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315,慣用句
100%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】過去問でできなかった範囲を復習
100%
【参考書名】日本史Bノート,一問一答
【宿題範囲】100題と同じ範囲を復習
100%
【参考書名】元祖日本史 年代暗記
【宿題範囲】全体的に見直し
100%
【参考書名】スピードマスター 日本文化史
【宿題範囲】全体的に見直し
90%
今週から史料一問一答をお願いします。
風邪で2日間英語に触れてなかったら、読みにくくなったのですが、元に戻すのにはどうすればいいですか?
|未分類
【科目】
英語、国語、日本史
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
【やってきた範囲】1-5章
【定着率】100%
【参考書名】志望校過去問 英語、日本史
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】1年分
【定着率】英語8割 日本史7割
【参考書名】英会話問題のトレーニング
【宿題範囲】第1部、第2部復習、第3部1-2
【やってきた範囲】第1部、第2部復習、第3部1-2
【定着率】90%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
【やってきた範囲】1-60テーマ
【定着率】100%
【参考書名】志望校過去問 国語
【宿題範囲】2年分、解きなおし1年分
【やってきた範囲】2年分、解きなおし1年分
【定着率】7割 8割
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】7章、読解ツール
【やってきた範囲】7章、読解ツール
【定着率】100%
【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】Cレベル
【やってきた範囲】Cレベル
【定着率】90%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】73-95復習
【やってきた範囲】73-95復習
【定着率】90%
【参考書名】元祖日本史の年代暗記法
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】100%
【参考書名】大学入試 日本史Bノート
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】100%
【参考書名】金谷の日本史 一問一答 完全版
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】100%
|未分類
参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章
やった範囲1〜3
定着率100
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
やった範囲 1〜60
定着率100
【参考書名】英文和訳演習 基礎編
【宿題範囲】全範囲
やってない
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson41-56、テーマ別文例56-90
やった範囲 41〜60 テーマ別文例56〜90
定着率100
【参考書名】スバラシクよく解けると評判の 合格! 数学III 実力UP!問題集
【宿題範囲】59-78
やった範囲 59〜71
定着率100
【参考書名】マーク式総合問題集 数学
【宿題範囲】1A、2B各第5-6回
やってない
【参考書名】化学の必修整理ノート
【宿題範囲】レベル別問題集と同じ範囲を復習
やった範囲 復習
【参考書名】化学 レベル別問題集3
【宿題範囲】センターでできなかった範囲を復習
やった範囲復習
【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】電磁気全範囲
やった範囲 復習
【参考書名】良問の風
【宿題範囲】電磁気全範囲復習
やった範囲復習
【参考書名】駿台 センター試験実践問題集 物理、化学
【宿題範囲】各第2回
第二回物理80
|未分類
12月14日~12月20日分宿題
【科目】
英語、数学、国語
※すべての宿題を95%以上に仕上げてください
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】2章の単語暗記と長文のシャドーイング
【やってきた範囲】2章の単語暗記と長文のシャドーイング
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマの熟語
【やってきた範囲】1-60テーマの熟語
【定着率】100%
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson53-66の例文の暗記
【やってきた範囲】lesson53-66の例文の暗記
【定着率】100%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】16-35
※解答の根拠、本文中の該当箇所に着目して復習をしてください。
【やってきた範囲】16-32
【定着率】100%
【参考書名】大学受験 合格る計算 [数学3]
【宿題範囲】Item53-58
※正解率が低い範囲は青チャートで復習
【やってきた範囲】Item53-58
【定着率】100%
【参考書名】1対1対応の演習 数学3 複素数
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
【定着率】90%
【参考書名】きめる!センター現代文
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習(1-9)
【定着率】100%
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】読解ツール
【やってきた範囲】読解ツール
【定着率】100%
【参考書名】古文単語ゴロ565
【宿題範囲】ABレベル全部
【やってきた範囲】ABレベル全部
【定着率】100%
【参考書名】望月の古典文法講義の実況中継
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
【参考書名】ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
【宿題範囲】助詞一覧表暗記
【やってきた範囲】助詞一覧表暗記
【定着率】100%
【参考書名】有名私大古文演習
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
【参考書名】リードLightノート 化学
【宿題範囲】14-15章
【やってきた範囲】14章
【定着率】80%
【参考書名】鎌田の理論化学の講義
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
【参考書名】物理のエッセンス 電磁気・熱・原子編
【宿題範囲】良問の風と同じ範囲を復習
【参考書名】良問の風
【宿題範囲】波動残り+復習全範囲
【やってきた範囲】波動残り+復習全範囲
【定着率】100%
【参考書名】やまぐち健一の わくわく物理探検隊 NEO [力学・熱力学・波動編]
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
復習日に体調を崩しあまり復習ができていないので、今回の復習を今週の宿題にいれてください。
木曜日から冬休みなので少し多目でお願いします。
|未分類
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
1-5章:100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
1-60テーマ:100%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】1-25
1-25:100%
【参考書名】英会話問題のトレーニング
【宿題範囲】第1部
第一部:90%
【参考書名】志望校過去問 英語
【宿題範囲】1年分
早稲田商学部 2016英語 51/80
国語17/60
日本史31/60
どれも時間内に終わりませんでした。
【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】ABレベル
ABレベル:100%
【参考書名】首都圏難関私大古文演習
【宿題範囲】15-20
15-20:100%
【参考書名】現代文と格闘する
【宿題範囲】第3部11-13
11-12:80%
【参考書名】センター試験過去問 古文・漢文
【宿題範囲】2014-2013本試
できませんでした。
センター試験の勉強はもうそろそろ本格的に始めた方がいいですか?
早稲田の英語長文より、明治の英語長文の方が難しく感じるのですが、このまま早稲田を解いていけば、明治の英語長文も読めるようになりますか?それとも、しっかり明治の対策もする方がいいですか?
|未分類
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685 100% 100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ、シャドーイング37-48 やってない
【参考書名】英語長文ハイパートレーニングレベル2
【宿題範囲】10-12、復習
音読はやらないでかまいません。やる余裕があればシャドーイングの量を増やしてください。 100% 95%
【参考書名】センター試験過去問 現代文
【宿題範囲】2010-2008本試 100%
【参考書名】古文単語565
【宿題範囲】ABレベル全部 100% 100%
【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】28-36問 やってない
【参考書名】日本史一問一答完全版
【宿題範囲】1-45テーマの★★★~★★ 30まで 100% 100%
【参考書名】元祖日本史 年代暗記法
【宿題範囲】一問一答と同じ範囲 100% 100%
学校の先生と相談して志望校を変更します。
法政大学 法学部法律 経営学部経営 文学部英文 T
学習院大学 法学部
日本大学 法学部2期 経済学部2期 全学部統一
を受けようかなと思っています。
変えた方がいいところがあれば教えて下さい。
|未分類
12月7日~12月13日分宿題
【科目】
数学、英語、国語、日本史
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-600
やった範囲 1-600
定着率 100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語41-50テーマ
やった範囲 41-50
定着率 100%
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】17-32
やった範囲 17-32
定着率 98%
【参考書名】青チャート1A
【宿題範囲】例題161-200,261-280
やった範囲 161-200,261-280
定着率 95%
|未分類
12月7日~12月13日分宿題
【科目】
英語、数学、生物、化学、(国語)、(現社)
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1600
1201-1600
91%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ、シャドーイング19-24
1-60.シャドーイング19-24
90%
【参考書名】やっておきたい英語長文300
【宿題範囲】13-24
13-24
94%
【参考書名】基礎問題精講 数学3
【宿題範囲】1-30
1-30
88%
【参考書名】初めから始める数学
【宿題範囲】基礎問題精講にあわせて使用
【参考書名】合格る計算 1A2B
【宿題範囲】item1-12
1-12
95%
【参考書名】リードlightノート生物基礎
【宿題範囲】第5章復習
第5章復習
95%
【参考書名】リードlightノート生物
【宿題範囲】第5章
第5章
89%
【参考書名】リードlightノート化学基礎
【宿題範囲】第3章復習
第3章復習
94%
【参考書名】リードlightノート化学
【宿題範囲】第3章
第3章
90%
|未分類
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】1-1500
【達成度】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
【やってきた範囲】1-60テーマ
【達成度】100%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】41-50,1-20復習
【やってきた範囲】41-50
【達成度】90%
【参考書名】キムタツの東大英語リスニング
【宿題範囲】trial test9-10,1-4
【やってきた範囲】trial test 9-10
【達成度】80%
【参考書名】得点奪取現代文
【宿題範囲】文学・芸術
【やってきた範囲】文学、芸術
【達成度】80%
【参考書名】入試漢字マスター1800+
【宿題範囲】書きB
【やってきた範囲】書きB
【達成度】90%
【参考書名】センター試験過去問 現代文
【宿題範囲】2016-2011
【やってきた範囲】2016初見82復習100、2015初見92復習100、2014初見85復習98、2013初見84復習100
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315、慣用句、助動詞、助詞、敬語一覧表
【やってきた範囲】1-315、慣用句、助動詞、助詞、敬語一覧表
【達成度】100%
【参考書名】センター試験過去問 古文
【宿題範囲】2010-2007本試 復習
【やってきた範囲】2010初見45復習50、2009初見35復習45、2008初見50復習50
【参考書名】漢文早覚え速答法
【宿題範囲】句法9-10,これだけ漢字
【やってきた範囲】句法9-10、これだけ漢字
【達成度】80%
【参考書名】マーク式総合問題集 数学
【宿題範囲】1A,2B第3回
【やってきた範囲】1a初見82復習96、2b初見71復習88
【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】演習21-44
【やってきた範囲】21-36
【達成度】90%
【参考書名】志望校過去問 日本史
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】やれませんでした
【参考書名】Z会 センター試験実践問題集 日本史
【宿題範囲】第3-4回
【やってきた範囲】3初見91復習97、4初見88復習97
【参考書名】考える日本史論述
【宿題範囲】section3復習
【やってきた範囲】section3
【参考書名】元祖日本史の年代暗記法
【宿題範囲】4-6章
【やってきた範囲】4-6
【達成度】98%
【参考書名】Z会 センター試験実践問題集 地理
【宿題範囲】第1-2回
【やってきた範囲】1初見78復習91
日本史のマーク式は大丈夫になってきましたが問題演習でいっぱいいっぱいになってきて用語復習が出来ていないので抜けているのが心配です。
|未分類
【科目】
英語、国語、日本史
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
【やってきた範囲】1-5章
【定着率】100%
【参考書名】志望校過去問 英語、日本史
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】1年分
【定着率】英語 8割 日本史8割
【参考書名】英会話問題のトレーニング
【宿題範囲】第1部、第2部
【やってきた範囲】第1部 第2部
【定着率】80%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
【やってきた範囲】1-60テーマ
【定着率】100%
【参考書名】志望校過去問 国語
【宿題範囲】2年分、解きなおし1年分
【やってきた範囲】2年分、解きなおし1年分
【定着率】7割 8割
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】5-6章
【やってきた範囲】5-6章
【定着率】100%
【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】Cレベル
【やってきた範囲】Cレベル
【定着率】80%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】49-72復習
【やってきた範囲】49-72復習
【定着率】90%
【参考書名】元祖日本史の年代暗記法
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】100%
【参考書名】大学入試 日本史Bノート
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】95%
【参考書名】金谷の日本史 一問一答 完全版
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】100%
|未分類
12月7日~12月13日分宿題
【科目】
英語、数学、物理、(化学、国語、地理)
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
【やってきた範囲】1-5
【定着率】100%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】1-50
【やってきた範囲】1-50
【定着率】94%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%
【参考書名】志望校過去問 英語
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】1年分
【定着率】60%
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson16-35、テーマ別文例全範囲
【やってきた範囲】16-35、文例
【定着率】98%
【参考書名】スバラシクよく解けると評判の 合格! 数学III 実力UP!問題集 改訂2
【宿題範囲】36-55
【やってきた範囲】36-55
【定着率】100%
【参考書名】大学受験 合格る計算 [数学I・A・II・B]
【宿題範囲】Item59-64
【やってきた範囲】59-64
【定着率】100%
【参考書名】2017・駿台 大学入試センター試験 実戦問題集 数学1A・2B
【宿題範囲】総復習
※分野ごとに縦で切って苦手な範囲を優先で復習してください
【やってきた範囲】総復習
【定着率】95%
【参考書名】志望校過去問
【宿題範囲】センター1年分、国立1年分
【やってきた範囲】センター1年分、国立1年分
【定着率】センター80%、国立72%
【参考書名】マーク式総合問題集 化学
【宿題範囲】第1-3回の無機・有機化学範囲のみ
※できなかった範囲は宇宙一わかりやすいで復習
【やってきた範囲】1-3無機有機
【定着率】初見70%、復習95%
【参考書名】センター試験過去問 国語
【宿題範囲】2016-2015本試
【やってきた範囲】2016-2015
【定着率】70%
【参考書名】古文単語565
【宿題範囲】ABレベル全部
【やってきた範囲】ab
【定着率】100%
【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】敬語一覧表
【やってきた範囲】敬語
【定着率】100%
【参考書名】漢文早覚え速答法
【宿題範囲】句法1-4
【やってきた範囲】1-4
【定着率】90%
【参考書名】瀬川聡の センター試験 地理B 超重要問題の解き方
【宿題範囲】系統地理 復習、地誌 25-31回、総復習
※講義の面白いほども同時に使用してください
【やってきた範囲】系統地理、地誌25-31、総復習
【定着率】92%
|未分類
【科目】
英語、国語、政治経済
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2021
1-2021 88%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ、シャドーイング37-48
1-60テーマ、シャドーイング37-48 90%
【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】23-30、復習
23-30、復習 85%
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】2章
2章 95%
【参考書名】GMARCH&関関同立の現代文
【宿題範囲】7-20問
7-20問 85%
【参考書名】入試漢字マスター1800+
【宿題範囲】書きA全範囲
書きA全範囲 95%
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315,慣用句、敬語
1-315,慣用句、敬語 95%
【参考書名】首都圏難関私大古文演習
【宿題範囲】6-12
6-12 80%
【参考書名】センター試験過去問 漢文
【宿題範囲】2014-2009
2014-2009 80%
【参考書名】標準問題精講 政治経済
【宿題範囲】73-80、1-40復習
できない範囲は私大攻略の政治経済を復習
73-80、1-40復習 90%
【参考書名】志望校過去問 政治経済
【宿題範囲】2年分
センター過去問2016 67/100
2013 75/100
古文が分からない単語が結構あって読めないのですが
どうしたら良いですか?
|未分類
12月7日~12月13日分宿題
【科目】
英語、国語、日本史
【参考書名】話題別英単語リンガメタリカ
【宿題範囲】1-2章の単語と長文音読
1-2章
86%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60テーマ、シャドーイング47-50
100%
【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】1-10復習
100%
【参考書名】志望校過去問 英語
【宿題範囲】1年分、解きなおし1年分
78%
【参考書名】志望校過去問 国語
【宿題範囲】2年分、解きなおし1年分
84%,90%
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315,慣用句
100%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】65-95復習
86%
【参考書名】日本史Bノート,一問一答
【宿題範囲】100題と同じ範囲を復習
100%
【参考書名】元祖日本史 年代暗記
【宿題範囲】全体的に見直し
100%
【参考書名】スピードマスター 日本文化史
【宿題範囲】17-30テーマ
86%
日本史の過去問を解いてみたのですが、聞かれ方が変わると知っている用語でも解けませんでした。
こういうときの解決策はありますか?
|未分類
12月7日~12月13日分宿題
【科目】
英語、日本史、現代文、古文
【参考書名】話題別英単語リンガメタリカ
【宿題範囲】1-2章の単語暗記と長文の音読
90% 2章できませんでした
長文の音読は速熟のようにCDを使いますか?
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60、シャドーイング23-34
100%
【参考書名】英語長文ハイパートレーニングレベル3
【宿題範囲】1-6
90%
解いたあとCDを使いますか?
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】1-25復習
95%
【参考書名】現代文読解の開発講座
【宿題範囲】6-10復習
8まで 100%
【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315、慣用句、助動詞、助詞、敬語一覧表
100% 助詞 95%
【参考書名】古文上達45
【宿題範囲】11-28復習
100%
【参考書名】日本史一問一答 完全版
【宿題範囲】100題と同じ範囲、可能であれば★までやってください
100%
【参考書名】元祖日本史の年代暗記法
【宿題範囲】一問一答と同じ範囲
100%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】33-48
90%
①東進センター本番模試は受けた方が良いですか?
②今更なんですが、環境情報もいいなと思い、受けるとしたら、文学部と併願すべきですか?どちらか一つに絞るべきですか?
|未分類
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】4-5章
やった範囲 4ー5
定着率100
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
やった範囲 1〜60
定着率100
【参考書名】英文和訳演習 基礎編
【宿題範囲】全範囲
やってない
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson41-56、テーマ別文例56-90
やってない
【参考書名】スバラシクよく解けると評判の 合格! 数学III 実力UP!問題集
【宿題範囲】38-57
やった範囲 38〜58
定着率100
【参考書名】マーク式総合問題集 数学
【宿題範囲】1A、2B各第5-6回
やってない
【参考書名】化学の必修整理ノート
【宿題範囲】レベル別問題集と同じ範囲を復習
【参考書名】化学 レベル別問題集3
【宿題範囲】step9-15復習
やった範囲 step9-15
定着率100
【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】力学全範囲
やった範囲 力学全範囲
定着率100
【参考書名】良問の風
【宿題範囲】力学全範囲復習
【参考書名】駿台 センター試験実践問題集 物理、化学
【宿題範囲】各第1回
物理77
化学64
化学では問題演習の足りていないところ(特に理論の後半〕ができていなかったので復習に時間をかけました、
|未分類
12月7日~12月13日分宿題
【科目】
国語、数学、化学基礎、生物基礎・生物、倫理、英語
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】1‐1500
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ,シャドーイング43-48
【やってきた範囲】1-60テーマ,シャドーイング43-48
【定着率】100%
【参考書名】マーク式総合問題集 英語
【宿題範囲】第5-8回復習
【やってきた範囲】第5-8回復習
【定着率】100%
【参考書名】マーク式総合問題集 数学
【宿題範囲】1A、2B各3-4回
分野を縦に切って復習
【やってきた範囲】1A、2B各3-4回
1A 3回 76点 4回 69点
2B 3回 32点 4回 36点
※2の範囲のみです。60点中です。
時間は単純に4問あるので30分でやっています
が、いいですか?
【参考書名】マーク式総合問題集 生物
【宿題範囲】3-4回
【やってきた範囲】
【定着率】3回 63点
4回 55点
【参考書名】必修整理ノート 生物基礎
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
【参考書名】センター試験過去問 化学基礎
【宿題範囲】2015本試
【やってきた範囲】2015本試 37点
【参考書名】倫理基本問題集
【宿題範囲】第3-4章復習
【やってきた範囲】第3‐4章復習
【定着率】95%
【参考書名】センター試験過去問 倫理
【宿題範囲】2015-2014 本試
【やってきた範囲】2015 46点 2014 50点
【参考書名】蔭山の センター 倫理
【宿題範囲】問題集に合わせて読
【参考書名】きめる!センター現代文
【宿題範囲】5-8問
【やってきた範囲】5―8問
【定着率】90%
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】3-4章復習
【やってきた範囲】3―4章復習
【定着率】100%
【参考書名】古文単語ゴロ565
【宿題範囲】ABレベル
【やってきた範囲】ABレベル
【定着率】96%
【参考書名】マーク式基礎問題集 古文
【宿題範囲】第1部、第2部1-3問
【やってきた範囲】第1部、第2部1問
【定着率】89%
届くのが遅くやるのが遅れました。
最近勉強をするために学校を休んだところ、先生にばれて
「そういうことやってる奴は落ちるんだよなぁ」みたいなことを遠回しに言われました。学校の授業がそれほど優秀だとは思えません。学校休むと落ちる可能性が上がるですか?
|未分類
12月7日~12月13日分宿題
【科目】
英語、数学、化学
※正解率95%以上に仕上げてください
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2021 90%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ 95%
【参考書名】マーク式総合問題集 英語
【宿題範囲】第1-2回
第一回 初見153 復習172
第二回 初見160 復習179
【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】1-6 90%
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson49-60、テーマ別文例16-35 90%
【参考書名】スバラシクよくわかると評判の 合格! 数学III 改訂2
【宿題範囲】31-70復習 90%
※できなかった範囲を基礎問題精講で復習
【参考書名】2017・駿台 大学入試センター試験 実戦問題集 数学1A/2B
【宿題範囲】第1-2回
※分野ごとに縦に切って復習してください
第一回 初見68 復習87
第二回 初見70 復習88
【参考書名】2017・駿台 大学入試センター試験 実戦問題集 化学
【宿題範囲】第3-4回
※できなかった範囲は宇宙一わかりやすい高校化学で復習
第三回 初見73 復習87
第四回 初見78 復習90
【参考書名】化学重要問題集
【宿題範囲】第15-最後のA問題 80%
【参考書名】リードlightノート生物
【宿題範囲】10-12章 90%
※問題演習の範囲だけでかまいません。
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】センター試験への道と同じ範囲を復習 95%
【参考書名】センター試験への道 日本史
【宿題範囲】1日15ページ、週60ページのペースで進める 90%
|未分類
【科目】
英語、国語、日本史
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】苦手なテーマを重点的に復習
【やって来た範囲】全範囲単語
【完成度】95%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60テーマ
【やって来た範囲】1〜60テーマ
【完成度】100%
【参考書名】ポレポレ英文読解 プロセス50
【宿題範囲】全範囲復習
【やって来た範囲】全範囲
【完成度】100%
【参考書名】英会話問題のトレーニング
【宿題範囲】第3章7-12
※文法で追加でやりたいものがあればやってください
【やって来た範囲】3章7〜12とネクステとファイナル
【完成度】95%
【参考書名】志望校過去問 英語
【宿題範囲】新規1年分、解きなおし1年分
※解答の根拠、本文中の該当箇所に着目して復習をしてください。
明治大学法学部 64%
解き直し 一年分 84%
【参考書名】志望校過去問 国語、日本史
【宿題範囲】新規各1年分、解きなおし1年分
※国語は解答の根拠、本文中の該当箇所に着目して復習をしてください。
明治大学法学部国語 新規 72%
やり直し 2年分と駿台実践問題集2年分
明治大学法学部日本史 68%
やり直し 一年分やりました。
【参考書名】ステップアップノート30
【宿題範囲】助動詞、助詞、敬語一覧表
【やって来た範囲】助動詞、助詞、敬語一覧
【完成度】100%
【参考書名】古文単語565
【宿題範囲】ABレベル全部
【やって来た範囲】abレベル全部
【完成度】100%
【参考書名】GMARCH&関関同立の古文
【宿題範囲】1-6
【やって来た範囲】1〜6と駿台
【完成度】100%
【参考書名】大学入試 日本史Bノート
【宿題範囲】実力をつける日本史100題と同じ範囲を復習
【やって来た範囲】全範囲
【完成度】100%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】過去問でできなかった範囲を復習
【やって来た範囲】1〜75
【完成度】95%
【参考書名】石川の日本史実況中継
【宿題範囲】↑に合わせて読む
—————————
文化史の知識を入れる時にbノートと同時に一問一答やってるのですがこのままやっていいですか?
一週間の内1日、2日6時間でその他は9〜10時間くらいで宿題+自分でやりたいものをやってる状況なのですが、やっぱり受験も近いので無理してでも勉強時間増やした方がいいですか?
今週古典の講義系の参考書みなおしたら駿台実践問題集で8割きらなくなって、逆に得点源になりました!
|未分類
12月7日~12月13日分宿題
【科目】
英語、数学、国語
※すべての宿題を95%以上に仕上げてください
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】1章の単語暗記と長文のシャドーイング
【やってきた範囲】1章の単語暗記と長文のシャドーイング
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマの熟語
【やってきた範囲】1-60テーマの熟語
【定着率】100%
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson45-66、lesson41-52の例文の暗記
【やってきた範囲】lesson45-66、lesson41-52の例文の暗記
【定着率】100%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】1-20
※解答の根拠、本文中の該当箇所に着目して復習をしてください。
【やってきた範囲】1-15
【定着率】90%
【参考書名】大学受験 合格る計算 [数学3]
【宿題範囲】Item49-54
※正解率が低い範囲は青チャートで復習
【やってきた範囲】Item49-52
【定着率】100%
【参考書名】1対1対応の演習 数学3 複素数
【宿題範囲】1-2章
【やってきた範囲】1-2章
【定着率】95%
【参考書名】きめる!センター現代文
【宿題範囲】第2部
【やってきた範囲】第2部
【定着率】100%
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】7章
【やってきた範囲】7章
【定着率】100%
【参考書名】古文単語ゴロ565
【宿題範囲】ABレベル全部
【やってきた範囲】ABレベル全部
【定着率】100%
【参考書名】望月の古典文法講義の実況中継
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
【参考書名】ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
【宿題範囲】助詞一覧表暗記
やっていません。
【参考書名】有名私大古文演習
【宿題範囲】18-20,復習
【やってきた範囲】18-20,復習(10まで)
【定着率】100%
【参考書名】リードLightノート 化学
【宿題範囲】14-15章
やっていません。
【参考書名】鎌田の理論化学の講義
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
【参考書名】物理のエッセンス 電磁気・熱・原子編
【宿題範囲】良問の風と同じ範囲を復習
【参考書名】良問の風
【宿題範囲】波動全範囲
【やってきた範囲】波動(87まで)
【定着率】100%
【参考書名】やまぐち健一の わくわく物理探検隊 NEO [力学・熱力学・波動編]
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
定期テストがあり、独学に時間のかかる化学ができませんでした。
有機化学の勉強の仕方を教えてください。
またライジング古文を購入したのでルートの中に入れてください。
|未分類
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
1-5章:100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
1-60テーマ:100%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】1-50
1-25:95%
【参考書名】英会話問題のトレーニング
【宿題範囲】第1部
今日届いたので、ほとんどできてないです。
【参考書名】志望校過去問 英語
【宿題範囲】1年分
東進の方で過去問の解説をする講座を取ったので、週に1年分早稲田の過去問を解くことになりました。
それで、早稲田商学部の3科目を1年分解いたのですが、東進の方で採点するので、まだ点数がわからないです。
【参考書名】毎年出る頻出英語長文(音読)
【宿題範囲】24-29
24-29音読した
【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】ABレベル
ABレベル:100%
【参考書名】首都圏難関私大古文演習
【宿題範囲】13-18
13-15:100%
【参考書名】現代文と格闘する
【宿題範囲】第3部8-10
8-10:80%
【参考書名】センター試験過去問 古文・漢文
【宿題範囲】2015-2013本試
2015とセンター類似問題を解きました
急遽、家の都合で浪人できなくなってしまったので、東進や学校と相談して、明治や中央を優先して、早稲田をチャレンジ校として受けることになりました。
最近は、明治の合格点超えないので日本史重視でやってます。
学校の入試受験校相談会で、抑えで東京理科大の経営学部をすすめられたのですが、現代文が苦手だったら厳しいですか?
早稲田商学部の2016を1年分解いたのですが、現代文の文章が理解できなかったので、たぶん、現代文と格闘するをちゃんと理解できてないと思うんですけど、このまま現代文と格闘するをやっても意味ありますか?
|未分類
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685 100% 90%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ、シャドーイング25-36 100% 95%
【参考書名】英語長文ハイパートレーニングレベル2
【宿題範囲】7-12 7-9まで 100% 100%
【参考書名】センター試験過去問 現代文
【宿題範囲】2010-2008本試 やってない
【参考書名】古文単語565
【宿題範囲】ABレベル全部 100% 100%
【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】19-27問 100% 100%
【参考書名】センター試験過去問 日本史
【宿題範囲】2016-2007本試復習 100% 100%
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】センター試験の過去問でできなかった範囲を復習
【参考書名】元祖日本史 年代暗記法
【宿題範囲】9章 100% 100%
学校でセンター英語の演習をしているのですが、
ネクステはだいぶできるのですが、どうしたらいいですか?
|未分類
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】1-1500
【達成度】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
【やってきた範囲】1-60
【達成度】100%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】28-47
【やってきた範囲】28-40
【達成度】85%
【参考書名】キムタツの東大英語リスニング
【宿題範囲】trial test3-8
【やってきた範囲】trial test3-8
【達成度】80%
【参考書名】得点奪取現代文
【宿題範囲】社会・文化
【やってきた範囲】社会、文化
【達成度】90%
【参考書名】入試漢字マスター1800+
【宿題範囲】四字熟語、書きA
【やってきた範囲】四字熟語、書きA
【達成度】90%
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315、慣用句、助動詞、助詞、敬語一覧表
【やってきた範囲】1-315、慣用句、助動詞、助詞、敬語一覧表
【達成度】100%
【参考書名】センター試験過去問 古文
【宿題範囲】2016-2007本試 復習
【やってきた範囲】2013初見45復習50
2012初見43復習50、2011初見50復習50
【参考書名】漢文早覚え速答法
【宿題範囲】句法5-8
【やってきた範囲】5-8
【達成度】100%
【参考書名】マーク式総合問題集 数学
【宿題範囲】1A,2B第2回
【やってきた範囲】第2回1a初見86復習94 2b初見68復習92
【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】演習1-24
【やってきた範囲】1-20
【達成度】90%
【参考書名】志望校過去問 日本史
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】2012年度
【参考書名】Z会 センター試験実践問題集 日本史
【宿題範囲】第1-2回
【やってきた範囲】1回初見91復習97
2回初見89復習100
【参考書名】考える日本史論述
【宿題範囲】section3復習
【やってきた範囲】section3 復習
【参考書名】元祖日本史の年代暗記法
【宿題範囲】1-3章
【やってきた範囲】1-3
【達成度】100%
【参考書名】マーク式総合問題集 地理
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【達成度】95%
センター現代文が模試で良くなかったので復習したいです。
|未分類
11月23日~11月29日分宿題
【科目】
英語、数学、化学
※正解率95%以上に仕上げてください
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-2021 95%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ 95%
【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】25-30復習 95%
【参考書名】英文和訳演習 中級編
【宿題範囲】総復習 90%
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson37-48、語法文例61-65,テーマ別文例1-15 90%
【参考書名】スバラシクよくわかると評判の 合格! 数学III 改訂2
【宿題範囲】1-35復習 90%
※できなかった範囲を基礎問題精講で復習
【参考書名】マーク式総合問題集 数学1A/2B
【宿題範囲】総復習 95%
※分野ごとに縦に切って復習してください
【参考書名】2017・駿台 大学入試センター試験 実戦問題集 化学
【宿題範囲】第1-2回
※できなかった範囲は宇宙一わかりやすい高校化学で復習
1 初見74 復習86
2 初見77 復習90
【参考書名】化学重要問題集
【宿題範囲】第10-14章のA問題 75%
【参考書名】リードlightノート生物
【宿題範囲】7-9章 85%
※問題演習の範囲だけでかまいません。
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】21-30章復習
【やった範囲】11-30 95%
|未分類
11月30日~12月6日分宿題
【科目】
国語、数学、化学基礎、生物基礎・生物、倫理、英語
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】1-1500
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ,シャドーイング37-42
【やってきた範囲】1-60テーマ,シャドーイング37-42
【定着率】100%
【参考書名】マーク式総合問題集 英語
【宿題範囲】第5-8回復習
【やってきた範囲】第5-8回復習
【定着率】100%
【参考書名】マーク式総合問題集 数学
【宿題範囲】1A、2B各1-2回
【やってきた範囲】1A、2B各1-2回
1A…1回 60点 2回 63点
2B(2の範囲のみ)1回 36点 2回 38点
【参考書名】マーク式総合問題集 生物
【宿題範囲】1-2回
【やってきた範囲】1回 65点 2回 67点
【参考書名】センター試験過去問 化学基礎・生物基礎
【宿題範囲】2016本試
【やってきた範囲】化学基礎 35点
生物基礎は模試の結果から出来ないことは分かっているため必修整理ノートをやらせてください。
模試で出来なかったため。
【参考書名】倫理基本問題集
【宿題範囲】第1-2章復習
【やってきた範囲】第1-2章復習
【定着率】90%
【参考書名】センター試験過去問 倫理
【宿題範囲】2016-2015 本試
【やってきた範囲】2016 40点
【参考書名】蔭山の センター 倫理
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
【参考書名】きめる!センター現代文
【宿題範囲】1-4問
【やってきた範囲】1-4問
【定着率】90%
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】1-2章復習
【やってきた範囲】1-2章復習
【定着率】100%
【参考書名】古文単語ゴロ565
【宿題範囲】Bレベル
【やってきた範囲】Bレベル
【定着率】98%
【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】41-最後、敬語一覧表
【やってきた範囲】41-最後、敬語一覧表
【定着率】100%
【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】13-23テーマ
【やってきた範囲】13-23テーマ
【定着率】90%
|未分類
11月30日~12月6日分宿題
【科目】
英語、国語、日本史
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1900
1-1900
100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60テーマ、シャドーイング35-46
1-60.35-46
100%
【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】17-20
17-20
100%
【参考書名】志望校過去問 英語
【宿題範囲】1年分、解きなおし1年分
82%
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】読解ツール
100%
【参考書名】志望校過去問 国語
【宿題範囲】2年分、解きなおし1年分
75%
現代文は8割で、古文でもう少し取りたいのですが何をすればいいですか。
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315,慣用句
1-315.慣用句
100%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】33-64復習
33-64
90%
【参考書名】日本史Bノート,一問一答
【宿題範囲】100題と同じ範囲を復習
100%
【参考書名】元祖日本史 年代暗記
【宿題範囲】全体的に見直し
100%
【参考書名】スピードマスター 日本文化史
【宿題範囲】9-16テーマ
9-16
90%
過去問を解いてみて、語彙を増やしたいと思うのですが、どの単語帳をすればいいですか。
|未分類
【科目】
英語、国語、政治経済
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-2021
1201-2021 94%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-60テーマ、シャドーイング25-36
31-60テーマ、シャドーイング25-36 90%
【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】16-27
16-22 85%
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】1章
1章 95%
【参考書名】GMARCH&関関同立の現代文
【宿題範囲】1-10問
1-6 90%
【参考書名】入試漢字マスター1800+
【宿題範囲】センター、四字熟語全範囲
センター、四字熟語全範囲 90%
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315,慣用句、助詞
1-315,慣用句、助詞 95%
【参考書名】首都圏難関私大古文演習
【宿題範囲】1-6
1-5 90%
【参考書名】マーク式基礎問題集 漢文
【宿題範囲】1-6問
※1-2テーマは必要であればやってください
古文の方を買ってしまったのでセンター過去問を解きました。
2016,2015年度
【参考書名】標準問題精講 政治経済
【宿題範囲】61-80
できない範囲は私大攻略の政治経済を復習
60-72 90%
【参考書名】志望校過去問 政治経済
【宿題範囲】2年分
センター過去問を解きました。
2015年度 80/100
学校のテストがあって出来ませんでした。
出来なかった分を追加でお願いします。
漢文はマーク式基礎問題集ではなくセンターの過去問をやるのでも
大丈夫ですか?
|未分類
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章
やった範囲1〜3
定着率100
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
やった範囲 1〜60
定着率100
【参考書名】センター試験 リスニング
【宿題範囲】2014-2012本試復習
2014 48
2013 46
【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】21-30復習
やった範囲 21〜30
定着率100
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson33-48、テーマ別文例16-55
やった範囲 lesson33-40
定着率100
【参考書名】スバラシクよく解けると評判の 合格! 数学III 実力UP!問題集
【宿題範囲】18-37
やった範囲18〜37
定着率100
【参考書名】マーク式総合問題集 数学
【宿題範囲】1A、2B各第3-4回
4回 1a 86 2b 80
【参考書名】化学の必修整理ノート
【宿題範囲】レベル別問題集と同じ範囲を復習
【参考書名】化学 レベル別問題集3
【宿題範囲】step1-8復習
やった範囲 step1-8
定着率100
【参考書名】物理のエッセンス 電磁気・熱・原子編
【宿題範囲】原子全範囲
定着率100
【参考書名】良問の風
【宿題範囲】137-148復習
やった範囲137〜148
定着率100
|未分類
【科目】
英語、国語、日本史
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
【やってきた範囲】1-5章
【定着率】100%
【参考書名】志望校過去問 英語、日本史
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】1年分
【定着率】英語 8割 日本史 8割
【参考書名】英文法ファイナル問題集 標準編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
【やってきた範囲】1-60テーマ
【定着率】100%
【参考書名】志望校過去問 国語
【宿題範囲】2年分、解きなおし1年分
【やってきた範囲】2年分、解きなおし1年分
【定着率】7割5分 7割
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】3-4章
【やってきた範囲】3-4章
【定着率】100%
【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】ABレベル
【やってきた範囲】ABレベル
【定着率】100%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】25-48復習
【やってきた範囲】25-48復習
【定着率】90%
【参考書名】元祖日本史の年代暗記法
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】100%
【参考書名】大学入試 日本史Bノート
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】95%
【参考書名】金谷の日本史 一問一答 完全版
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】100%
古文のことなんですが、過去問を解いていると
わからない単語が多いのでゴロゴのCもやりたいです。
あと英語の会話問題でも若干苦戦しているのでその対策もしたいです。
|未分類
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
【やってきた範囲】1-600
【定着率】テスト出来ませんでした
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語51-60,1-30テーマ、シャドーイング15-20
【やってきた範囲】熟語51-60、シャドーイング17
【定着率】テスト出来ませんでした
【参考書名】やっておきたい英語長文300
【宿題範囲】21-26
【やってきた範囲】21-22
【定着率】テスト出来ませんでした
【参考書名】大学受験 合格る計算 [数学I・A・II・B]
【宿題範囲】Item16-27
【やってきた範囲】Item16-21
【定着率】テスト出来ませんでした
【参考書名】物理のエッセンス 力学・波動
【宿題範囲】力学21-26,28-50
【やってきた範囲】力学21-26
【定着率】テスト出来ませんでした
熱があって出来ませんでした。今も熱があるのでテストも出来ませんでした。今日か明日までには治すのでいつも通り宿題お願いします。
|未分類
【科目】
英語、日本史、現代文、古文
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60、シャドーイング11-22
100%
【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】19-30復習
100%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】37-50
90%
【参考書名】英文法ファイナル問題集
【宿題範囲】9-10復習
100%
【参考書名】現代文読解の開発講座
【宿題範囲】10,1-5復習
100%
【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315、慣用句、敬語一覧表
95%
【参考書名】古文上達45
【宿題範囲】41-45問、1-10復習
95%
【参考書名】日本史一問一答 完全版
【宿題範囲】100題と同じ範囲、可能であれば★までやってください
★★まで100%
【参考書名】元祖日本史の年代暗記法
【宿題範囲】一問一答と同じ範囲
100%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】17-32
90%
冬休みに学校で国語日本史英語のセンター対策の課外があるのですが、どの教科も過去問ではないセンター対策用の教材を使ってやります。受けた方がいいと思いますか?
|未分類
【科目】
英語、国語、日本史
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】10-11章の単語暗記と長文音読
【やって来た範囲】10〜11の単語と長文
【完成度】95%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60テーマ
【やって来た範囲】1〜60
【完成度】95%
【参考書名】ポレポレ英文読解 プロセス50
【宿題範囲】全範囲復習
【やって来た範囲】全部
【完成度】100%
【参考書名】英会話問題のトレーニング
【宿題範囲】第3章1-12
※文法で追加でやりたいものがあればやってください
【やって来た範囲】3章1〜6 ネクステでやったものを英文法ファイナルで確認
【完成度】95%
【参考書名】志望校過去問 英語
【宿題範囲】新規1年分、解きなおし1年分
※解答の根拠、本文中の該当箇所に着目して復習をしてください。
新規 明治 法学部 72%
英語 復習 85%
【参考書名】志望校過去問 国語、日本史
【宿題範囲】新規各1年分、解きなおし1年分
※国語は解答の根拠、本文中の該当箇所に着目して復習をしてください。
国語 新規 明治大学法学部 92%
日本史 新規 明治大学 65%
国語と日本史 復習
国語 85%
日本史 88%
【参考書名】ステップアップノート30
【宿題範囲】助動詞、助詞、敬語一覧表
【やって来た範囲】助動詞、助詞、敬語
【完成度】95%
【参考書名】古文単語565
【宿題範囲】ABレベル全部
【やって来た範囲】abレベル全部
【完成度】100%
【参考書名】首都圏難関私大古文演習
【宿題範囲】19-20,復習
【やって来た範囲】19〜.20とセンター古文過去問2つ
【完成度】95%
【参考書名】大学入試 日本史Bノート
【宿題範囲】実力をつける日本史100題と同じ範囲を復習
【やって来た範囲】文化史と鎌倉と室町を中心に
【完成度】95%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】過去問でできなかった範囲を復習
【やって来た範囲】文化史と鎌倉と室町を中心に
【完成度】95%
【参考書名】石川の日本史実況中継
【宿題範囲】↑に合わせて読む
|未分類
11月30日~12月6日分宿題
【科目】
英語、数学、国語
※すべての宿題を95%以上に仕上げてください
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】11章の単語暗記と長文のシャドーイング
【やってきた範囲】11章の単語暗記と長文のシャドーイング
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマの熟語
【やってきた範囲】1-60テーマの熟語
【定着率】100%
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson23-44、lesson29-40の例文の暗記
【やってきた範囲】lesson23-44、lesson29-40の例文の暗記
【定着率】100%
【参考書名】GMARCH&関関同立の英語
【宿題範囲】19-20復習
※解答の根拠、本文中の該当箇所に着目して復習をしてください。
【やってきた範囲】19-20復習
【定着率】100%
【参考書名】大学受験 合格る計算 [数学3]
【宿題範囲】Item43-48
※正解率が低い範囲は青チャートで復習
【やってきた範囲】Item43-48
【定着率】100%
【参考書名】1対1対応の演習 数学3
【宿題範囲】3:4-5章復習
【やってきた範囲】3:4-5章復習
【定着率】100%
【参考書名】センター試験過去問 国語(現代文・古文)
【宿題範囲】2012-2010 現代文復習
※現代文のやり方がよくわからないようであれば、きめる!センター現代文を購入してそちらを解いてください
【やってきた範囲】きめる!センター現代文の第一部
【定着率】100%
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】6章
【やってきた範囲】6章
【定着率】100%
【参考書名】古文単語ゴロ565
【宿題範囲】ABレベル全部
【やってきた範囲】ABレベル全部
【定着率】100%
【参考書名】望月の古典文法講義の実況中継
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
【参考書名】ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
【宿題範囲】助動詞一覧表暗記
【やってきた範囲】助動詞一覧表暗記
【定着率】100%
【参考書名】有名私大古文演習
【宿題範囲】13-18
【やってきた範囲】13-17
【定着率】100%
【参考書名】リードLightノート 化学
【宿題範囲】13-14章でできない範囲を復習
【やってきた範囲】13章
【定着率】100%
【参考書名】鎌田の理論化学の講義
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
【参考書名】物理のエッセンス 電磁気・熱・原子編
【宿題範囲】良問の風と同じ範囲を復習
【やってきた範囲】熱・波動
【定着率】100%
【参考書名】良問の風
【宿題範囲】熱と波動の範囲総復習
【やってきた範囲】熱
【定着率】100%
宿題では総復習となっていますが、熱と波動はまだやっていません。
【参考書名】やまぐち健一の わくわく物理探検隊 NEO [力学・熱力学・波動編]
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
数学のルートの予定を教えてください。
また先日本屋にライジング古文がありました。絶版になっているようなので購入しておいた方が良いでしょうか?
|未分類
11月23日~11月29日分宿題
【科目】
英語、数学、生物、化学、(国語)、(現社)
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
1-1200 96%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ、シャドーイング13-18
1-60、シャドーイング13-18
95%
【参考書名】やっておきたい英語長文300
【宿題範囲】1-12
1-12 95%
【参考書名】英語長文レベル別問題集4
【宿題範囲】1-12復習
1-12復習 97%
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】総復習
総復習 90%
【参考書名】初めから始める数学
【宿題範囲】基礎問題精講にあわせて使用
【参考書名】リードlightノート生物基礎
【宿題範囲】第4章復習
第4章復習 96%
【参考書名】リードlightノート生物
【宿題範囲】第4章
第4章90%
【参考書名】リードlightノート化学基礎
【宿題範囲】第2章復習
第2章復習 96%
【参考書名】リードlightノート化学
【宿題範囲】第2章
第2章 91%
先週は、風邪をこじらせて宿題が提出できませんでした。すみません。
また、よろしくお願いします。
|未分類
11月23日~11月29日分宿題
【科目】
数学、英語、国語、日本史
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】901-1200
やった範囲 901-1200
定着率 100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語31-40テーマ
やった範囲 31-40
定着率 100%
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-16
やった範囲 1-16
定着率 100%
【参考書名】青チャート1A
【宿題範囲】例題121-160,241-260
やった範囲 121-160,241-260
定着率 99%
先週テストで頭いっぱいで送り忘れました。
すみませんでした。
|未分類
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685 100% 90%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ、シャドーイング25-36 やってない
【参考書名】英語長文ハイパートレーニングレベル2
【宿題範囲】7-12 やってない
【参考書名】センター試験過去問 現代文
【宿題範囲】2010-2008本試 やってない
【参考書名】古文単語565
【宿題範囲】ABレベル全部 100% 95%
【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】10-18問 100% 95%
【参考書名】センター試験過去問 日本史
【宿題範囲】2010-2007本試 100% 100%
※こちらができないようであれば、Z会のはじめる日本史の1-16テーマを解いてください
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】センター試験の過去問でできなかった範囲を復習
【参考書名】元祖日本史 年代暗記法
【宿題範囲】8章 やってない
テストだったのであまりできませんでした。
来週からがんばります。
|未分類
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
1-5章:100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
1-60テーマ:100%
【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】1-50
1-50:90%
【参考書名】毎年出る頻出英語長文(音読)
【宿題範囲】21-26
21-23音読した
【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】ABレベル
ABレベル:100%
【参考書名】首都圏難関私大古文演習
【宿題範囲】8-13
8-12:95%
【参考書名】現代文と格闘する
【宿題範囲】第3部6-8
第3部6-7:90%
【参考書名】センター試験過去問 古文・漢文
【宿題範囲】2016-2014本試
※16は漢文のみ
16漢文と学校で配られたセンター類似問題やりました
明治大学商学部の国語はたぶん合格点超えたと思います。明治大学商学部の日本史はたぶん合格点行かなかったです。
明治大学商学部の英語は、この前は全く読めなかったので、今回は時間制限を設けないで時間をかけて解いたら、結構とれたのですが、これからはどうすればいいですか?
過去問の点数の出し方がわからないのですが、配点を問題数で割って、記述や選択問題の点数を一律で出せばいいですか?
|未分類
11月23日~11月29日分宿題
【科目】
数学、日本史、化学、物理、英語
※化学と日本史は英語、数学、物理の基礎が終わり次第追加します。
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
【やってきた範囲】1-1200
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語31-60テーマ、シャドーイング12-17
【やってきた範囲】熟語31-50テーマ、シャドーイング12-14
【定着率】95%
【参考書名】やっておきたい英語長文300
【宿題範囲】18-23
【やってきた範囲】18-20
【定着率】90%
【参考書名】大学受験 合格る計算 [数学I・A・II・B]
【宿題範囲】Item11-22
【やってきた範囲】Item11-15
【定着率】100%
【参考書名】基礎問題精巧講IIB
【宿題範囲】110-159
【やってきた範囲】110-159
【定着率】100%
【参考書名】物理のエッセンス 力学・波動
【宿題範囲】力学27-37、86-94
【やってきた範囲】力学27-37、86-94
【定着率】95%
|未分類
【科目】
英語、国語、日本史
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-5章
【やってきた範囲】1-5章
【定着率】100%
【参考書名】志望校過去問 英語、日本史
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】1年分
【定着率】英語 8割 日本史 7割
【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】19-20復習
【やってきた範囲】19-20
【定着率】95%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
【やってきた範囲】1-60テーマ
【定着率】100%
【参考書名】志望校過去問 国語
【宿題範囲】2年分、解きなおし1年分
【やってきた範囲】2年分 解きなおし1年分
【定着率】7割 7割5分
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】1-2章
【やってきた範囲】1-2章
【定着率】100%
【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】ABレベル
【やってきた範囲】ABレベル
【定着率】100%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】1-24復習
【やってきた範囲】1-24復習
【定着率】80%
【参考書名】元祖日本史の年代暗記法
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】100%
【参考書名】大学入試 日本史Bノート
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】95%
【参考書名】金谷の日本史 一問一答 完全版
【宿題範囲】100題と同じ範囲復習
【やってきた範囲】100題と同じ範囲復習
【定着率】100%
|未分類
【科目】
英語、国語、日本史
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】8-9章の単語暗記と長文音読
【やって来た範囲】8-9章の単語暗記と長文音読
【完成度】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60テーマ
【やって来た範囲】1〜60テーマ
【完成度】95%
【参考書名】ポレポレ英文読解 プロセス50
【宿題範囲】全範囲復習
【やって来た範囲】全範囲
【完成度】100%
【参考書名】英会話問題のトレーニング
【宿題範囲】第3章1-12
※文法で追加でやりたいものがあればやってください
【やって来た範囲】やってません。模試があったので1〜2章の復習と英文法やってしまいました。
【完成度】95%
【参考書名】志望校過去問 英語
【宿題範囲】新規1年分、解きなおし1年分
※解答の根拠、本文中の該当箇所に着目して復習をしてください。
明治大学政治経済 42% 新規
長文で取れても文法と前置詞挿入でほとんど落とし、会話問題は会話問題ではなく文法問題で、点数も取れないのでこの学部は受けない事にします。
明治大学法学部 解き直し 78%
【参考書名】志望校過去問 国語、日本史
【宿題範囲】新規各1年分、解きなおし1年分
※国語は解答の根拠、本文中の該当箇所に着目して復習をしてください。
国語 新規 明治大学 政治経済 78%
日本史 36%
両方とも解き直しはやってません。
【参考書名】ステップアップノート30
【宿題範囲】助動詞、助詞、敬語一覧表
【やって来た範囲】助動詞、助詞、敬語
【完成度】100%
【参考書名】古文単語565
【宿題範囲】ABレベル全部
【やって来た範囲】abレベル全部
【完成度】100%
【参考書名】首都圏難関私大古文演習
【宿題範囲】13-18
【やって来た範囲】13〜18
【完成度】95%
【参考書名】大学入試 日本史Bノート
【宿題範囲】実力をつける日本史100題と同じ範囲を復習
【やって来た範囲】
【完成度】100%
【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】76-95復習
【やって来た範囲】76〜95
【完成度】95%
【参考書名】石川の日本史実況中継
【宿題範囲】↑に合わせて読む
【やって来た範囲】
【完成度】100%
—————————————–
日本史で用語を自分で書く様式のは取れるのですが、選択問題になるととことん取れません、どうしたらいいですか?
文法が絶望的に出来ないので、マーチの中で長文重視の学校を教えて下さい。
国語と日本史の解き直しをやるよりも、新規を2年分やる方がいいかなーと思うのですが、解き直しをやる理由を教えて下さい。
古文の勉強時間は何時間かけるのがベストですか?ちなみに今は1時間です。
|未分類