【志望校】宇都宮大学 / データサイエンス経営学部 (文系型)
【学年】高3
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】1-1500
【定着度】100%
【振り返り】
【参考書名】速読英熟語 改訂版(全74章)
【宿題範囲】55-74章
【やってきた範囲】55-74
【定着度】
【振り返り】
【参考書名】 ぐんぐん読める英語長文basic
【宿題範囲】 復習
【やってきた範囲】復習(音読)
【定着度】100
【振り返り】
【参考書名】 一か月攻略 共通テストリーディング
【宿題範囲】day1~10
【やってきた範囲】Day1~10 & 共通テストレベル別0 全範囲
【定着度】100
【振り返り】学校の英語の授業で共テ演習が始まってて、内職でこれのDay13までは既に3周してました。
再度復習した上で問題ないなと判断したので、次にやるべき共通テストレベル別0を全てやってきました。本書で学んだ「型」を使うことを最優先にして解いた。
正答数は1ミスが最も多く、いずれも制限時間より早かった。
本文と選択肢がここまで言い換えられるのかと学びになった
<高田メモ>
長文ポラリス1、ぐんぐん読めるまでやった。日大10/23報告61~63%
一旦共通テスト用の参考書に入る
1か月攻略前半→共通テストレベル別0,1
<今後の進め方>
動画でわかる英文法読解入門編→入門英文問題精講→長文ルールズ1→大学入試初めの英文読解ドリル→ルールズ2→ポラリス1→日大過去問
※肘井の会話文を用いて会話文対策も後々追加
英語長文勉強法
https://youtu.be/jRPtik2-yRI
英語長文振り返りチェックリスト
https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared
【参考書名】短期攻略基礎編2BC
【宿題範囲】例題+類題13-32
【やってきた範囲】13-32
【定着度】80
【振り返り】自分の思っていたよりも政党できず公式の忘れが浮き彫りになった。
<高田メモ>
共通テスト対策についてですが、短期攻略基礎編(1Aは過去にやっていると思います)が終わったら決める共通テスト数学シリーズ、
その後は過去問や予想問題集を中心に進めるイメージで考えています!
<高田メモ>
エウレカ、101題復習→共通テスト 短期攻略基礎編1A→入門2Bスタート→数列以降やさしい高校数学へ、ベクトルは志田先生の本を使うかも
101題 初見正答率58%
この動画参考に、自分の課題を考えてください!
https://youtu.be/y_na7iug1i0?si=cZBhCtDGRypnjEzC
【参考書名】ドラゴン桜式数学力ドリル 数学2B
【宿題範囲】なし
<高田メモ>報告時に消さずに残してください
方針:2B 入門問題精講をやり切ってから基礎問へ
【参考書名】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】601-800 1日50個
【やってきた範囲】601-800
【定着度】100
【振り返り】
【参考書名】きめる共通テスト 現代文
【宿題範囲】小説 例題2-1実用文
【やってきた範囲】小説 例題2-1実用文
【定着度】96
【振り返り】3日前の共テ模試で国語が50点でした。もう一周したいのですが大丈夫ですか?
【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-120
【やってきた範囲】1-120
【定着度】95%
【振り返り】
以前から持っていたのが「ゴロゴ」だったのですが代用可ですかね?
1-120でゴロゴをやりました
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-12(全32)
【やってきた範囲】1-3
【定着度】100%
【振り返り】
近所のTSUTAYAで取り寄せにより一昨日に手に入れたので宿題の範囲が終わりませんでした。
その代わりに英語を進めておきました。
問題を解くことよりも、上の暗記事項を覚えることに専念した。
【参考書名】漢文早覚え速答法
【宿題範囲】いがよみ1-4
【やってきた範囲】1-4
【定着度】100
【振り返り】
<高田メモ>
現代文ポラリス1→きめる共通テスト→センター過去問
新現代文レベル別 手元解説
https://youtu.be/Wu3WMMTjg4w?si=Psjg3E734_Lvu2OK7
【参考書名】村瀬のゼロからわかる地理B(講義本)
【宿題範囲】併読
【やってきた範囲】併読
【定着度】93
【振り返り】
【参考書名】地理B 地図統計の考察問題71
【宿題範囲】もう一度全範囲復習
【やってきた範囲】総復習
【定着度】96
【振り返り】
<過去問>
共通テスト 過去問or 予想問題集 地理 1年分
正答率と振り返りを報告
<実戦問題集2025 第1回>
45点
(前回38点)
第1、5、6は6~7割程度取れているのに対し、第2問、第3問、第4問では2割~3割程度と明らかに失点が目立った。次回も復習を欠かさずに行う
<特に失点の目立った出題分野>
第2問 自然災害、防災
第3問 自然環境
第4問 農林水産業
金曜日に受けた河合塾 模試の点数
40点
——————————————————
<メモ>
【「共テ 地理B 地図統計の考察問題71」入手済み】、集中講義2周目終わったらスタート
【参考書名】蔭山の共通テスト 政治経済、蔭山の共通テスト 公共
【宿題範囲】集中講義と同じ範囲を併読
【やってきた範囲】総復習
【定着度】
【振り返り】
【参考書名】公共政治経済 集中講義
【宿題範囲】復習1-32
【やってきた範囲】
【定着度】
【振り返り】
<過去問>
共通テスト 予想問題集(Z会、駿台、河合等) 公共政治経済 1年分 正答率と振り返りを報告
<実戦問題集2025 第1回>
48点
金曜日に受けた河合塾 模試の点数
45点
まだ用語の違い、暗記が不十分である
———————————————
【参考書名】坂田薫の化学基礎25講
【宿題範囲】15-25
【やってきた範囲】15-25
【定着度】97
【振り返り】
【参考書名】集中講義 地学基礎 ※きめる!を併読
【宿題範囲】27-40(最後まで)
【やってきた範囲】27-40
【定着度】98
【振り返り】
<高田メモ>
理科基礎、とりあえず一からで範囲指定していますが、すでに進んでいれば続きからでも構いません。
<SWAMPさんメモ>
【受験科目】
国語
数学1A 2BC
英語 (R/150 L/50)
公共・政経
地理総・探
地学基礎
化学基礎
情報 (100)
—————-
2次試験
英語 (300)
長文(記述多め)、最新テーマ自由英作150words、会話文
120分間
数学 (100)
文系は大門1のみ 7問 45分間 文系の数学の赤レベル
<国公立志望の受験生へ>
国公立志望の受験生は、次回の報告から下記の共通テストの予想問題や模試等の記録を残していってください。直近の3回分くらいの平均点を載せてもらえると、どの科目に時間を使った方が良い等のアドバイスがしやすくなります。
理科や社会の科目名は適宜修正してください。
使用しない欄は削除してください。
<共通テスト現状の平均点>目標:60%
英語R:55
英語L:32
数①:36
数②:26
国語:50
地理:24
政経:32
化基:16
地基:18
情報:54