2020年12月の記事一覧

北海学園

志望校【中央大学】

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1900 100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60題(熟語のみ) 100%

【参考書名】速読英熟語(シャドーイング)
【宿題範囲】43-48(1日1題) 100%

【参考書名】日大レベルの過去問英語
【宿題範囲】二年分 2013 2012 8割程
<高田メモ>
過去問の復習もですが、文法など完成度が低いものがあるなら今までの参考書の復習を重点的に行ってください。

【参考書名】マドンナ古文単語
【宿題範囲】全範囲 100%

【参考書名】現代文の開発講座
【宿題範囲】1-4 100%

【参考書名】スピードマスター 日本史
【宿題範囲】全範囲復習 100%

【参考書名】日本史1問1答(★2★3)
【宿題範囲】全範囲復習 100%

【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】1-32 100%

2020年12月02日(水)|未分類

さくらもち

【学年】高3
【志望校】千葉大

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章
【やってきた範囲】1-2章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト対策 予想問題 英語(河合塾 or Z会 or 駿台)
【宿題範囲】1〜2回分

<高田メモ>
前回、82点→78点→85点→89点

今週はやっていません。
来週はやります。

【参考書名】共通テスト対策 予想問題 数学(河合塾 or Z会 or 駿台)
【宿題範囲】1A2B それぞれ2回ずつ

<高田メモ>
点数メモ
1A 87点
2B 77点

Z会 第3回
1A 81点
2B 85点

Z会 第4回
1A 90点
2B 81点

今週は弱点補強するためにやっていません。
来週はやります。

【参考書名】物理 カテゴリー別大学入学共通テスト対策問題集(数研)
【宿題範囲】3週間で仕上げる ラスト1週間

<過去問>
Z会 物理 共通テスト予想問題 1回分

<高田メモ>
Z会 第3回
79点

Z会のが少し難しく感じたので駿台にうつりました。
駿台
第1回
83点

力学が苦手に感じたので、カテゴリー別をやったり、前にやった模試の力学分野をもう一度解いたりして強化しました。

【参考書名】化学 2021問題タイプ別大学入学共通テスト対策問題集(実教出版)
【宿題範囲】3週間で仕上げる ラスト1週間
【やってきた範囲】苦手範囲(有機無機、化学平衡、気液平衡、電池)
【定着率】100%

<高田メモ>
共通テスト 予想問題 新規

<点数メモ>
第3回 69点
第4回 82点

第1回(2周目)
82点

今週は弱点補強に力を注いでしまったためやっていません。
来週は必ず解きます。

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】121-240(1日30個)
【やってきた範囲】121-240
【定着率】100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】やってません

【参考書名】漢文早覚え即答法
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】きめる!共通テスト 日本史
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習(近現代)
【定着率】100%

【参考書名】旺文社 大学入学共通テスト実戦対策問題集 日本史
【宿題範囲】3週間で1周する 1週目
【やってきた範囲】やってません

理系科目(化学以外)と英語は、今週物化と数学の弱点補強にかなり時間を割いてしまったので実戦模試ができませんでした。完全に受験直前の受験生として時間の使い方を間違えてしまったなと反省しています。来週は実戦模試をメインに、そこで間違えてしまった分野や問題を演習するようにします。

2020年12月02日(水)|未分類

豆腐

【志望大学】早稲田大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1601-3章 終わり
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-30 復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-35
【やってきた範囲】24まで
【定着率】テスト出来ず

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】7-12 復習
【やってきた範囲】出来ず
【定着率】%

<高田メモ>
日東駒専 産近甲龍の現代文 が終わった段階だが、現代文の基礎を確認のため、今までの参考書復習

4ステップが解説に書いてあると思うので、それをできるように!!

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】出来ず
【定着率】%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】やれず
【定着率】%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】19-21
【やってきた範囲】出来ず
【定着率】%

今週は定期テストのため思うように出来ませんでした。先週のことを受けて1日の勉強計画をたてました。定期テストが終わったら計画通り進むように取り組んでみます。

2020年12月02日(水)|未分類

きりん

今週は行事やテストがありいつもよりできなかった。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
1201-1685までやって100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
1-60までやって100%

【参考書名】共通テスト予想問題 英語(Z会/河合塾/駿台 等)
【宿題範囲】新しい予想問題 1年分/今までの復習
少し時間がオーバーしてしまった。8割だった。

【参考書名】きめる!共通テスト 英語リスニング
【宿題範囲】復習
復習やって100%

<高田メモ>
共通テスト 予想問題 英語リスニング 2年分
点数が安定しない。悪くて5割強、良くて7割ぐらい。悪い点数のときは第4問までで何個かミスをしてしまう。第5問は読み取れないところが多々ある。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
1-315までやって100%

【参考書名】漢文早覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ 6-10 これだけ漢字 92
いがよみ6-10これだけ漢字92までやって100%

<過去問>
共通テスト 予想問題 国語 2回
でやきてない。

【参考書名】合格る計算 数学1A2B
【宿題範囲】苦手範囲
できてない。

<過去問>
共通テスト予想問題 数学1A2B 2回分ずつ
やはり時間がかかる。第問の最初は簡単ですぐに解けるが、最後らへんの解き方がすぐに思いつかない。誘導にも気をつけようとしているが遅くなってしまう。

【参考書名】日本史スピードマスター問題集
【宿題範囲】復習
復習をやって100%

【参考書名】共通テスト 予想問題 地学基礎
【宿題範囲】1回分+講義系の復習
30点だった。間違っている部分は講義系の参考書にかかれていたので復習が甘かったと気づいた。

【参考書名】きめる!共通テスト 化学基礎
【宿題範囲】残り2週間で仕上げる 3週間目 ラスト!
3週目で終えて100%

【参考書名】蔭山の共通テスト 倫理
【宿題範囲】復習
復習して100%

2020年12月02日(水)|未分類

としにゃん

【志望校】岡山大学 医学部
【学年】高1

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】951-1551(復習)
やった範囲 951-1000
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60(熟語部分のみ)
やった範囲 1-10
【定着率】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】全範囲復習
やっていません

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-20(1日5テーマ)
やった範囲 1-5
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講ⅠA
【宿題範囲】31-70(復習)
やった範囲 31-40
【定着率】100%

この1週間は期末試験だったので上記の参考書でテスト範囲の所を勉強しました。

テストの話になりますが
数1のテストでは2003年に東京大学で出題された【円周率が3.05より大きいことを証明せよ】という問題の少し簡単にした類題が期末試験で出題されました。
正直いうと結構難しかったです。

そのほかの教科はいい感じにできたと思います。

2020年12月02日(水)|未分類

ゆうと

高校二年生 
マーチ志望

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】301-1550
やってきた範囲 システム英単語Basic 301-1550
定着率 90%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-50 熟語のみ
やってきた範囲 31-40
定着率 100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】復習
やってきた範囲 入門英文解釈の技術70 復習
 定着率 100%

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング レベル2
【宿題範囲】1-6
やれませんでした。
<高田メモ>
現代文 日大の過去問 2年分解く
やってきた範囲 日大の過去問 一年分 
 得点率は7割くらいでした。ただ、解くのに時間がかかってしまい、目標の時間をかなりオーバーしてしまいました。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】共通テスト対策
やってきた範囲 入試漢字マスター 1800 共通テスト対策
 定着率 94%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】1章 復習
やってきた範囲 現代文キーワード読解 一章 復習
 定着率 100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】13-18
やれませんでした。

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】全範囲 復習
やってきた範囲 古典文法スピードインプット 全範囲復習
 定着率 90%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
やってきた範囲 読んでみて覚える古文単語 315
定着率 90%

【参考書名】金谷のなぜと流れがわかる本
【宿題範囲】近代 4週目
やってきた範囲 金谷のなぜと流れがわかる本 近代
 定着率 90%

定期テストの勉強の兼ね合いで進められないのはOKです!
来週の金曜日までテストなのでまだやれるところがすくなくなります。

2020年12月02日(水)|未分類

みおぺこ

【志望校】早稲田 文構
【学年】高3

【参考書名】STOCK4500
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】ポレポレ
【宿題範囲】41-50
【やってきた範囲】41-50
【定着率】92%

【参考書名】パワーステージ
【宿題範囲】2~3週間で1周のペース
【やってきた範囲】1-8
【定着率】100%

【参考書名】MARCHレベルの過去問(英語)
【宿題範囲】自分が受ける大学から1年分
【やってきた範囲】法政文学部2012
【定着率】60%(時間制限あり)やはり、まだ文法を問う問題で落としてしまいます。時間は8分余り、1周見直しができました。全訳と自分の読んだ記憶を照らし合わせても、だいたい95%ほど一致していて(5%は知らない単語など)、文構造についても迷いなく読み進められたので、文法力が著しく欠如していると感じました。

【参考書名】現代文読解力開発講座
【宿題範囲】6-10復習
【やってきた範囲】6-10復習
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】読みB
【やってきた範囲】読みB
【定着率】100%

【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】「有名」私大古文演習
【宿題範囲】13-16
【やってきた範囲】13-16
【定着率】100%

【参考書名】石川の実況中継
【宿題範囲】該当範囲
【やってきた範囲】該当範囲
【定着率】

【参考書名】日本史2レベル定着トレーニング
【宿題範囲】25-30
【やってきた範囲】25-30
【定着率】100%

【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】33-46
【やってきた範囲】33-46
【定着率】100%

【参考書名】漢文早覚え即答法
【宿題範囲】全範囲復習
【やってきた範囲】全範囲復習
【定着率】土日しか触れられず、テストできませんでした。

【参考書名】漢文ステップアップノート
【宿題範囲】8-10
【やってきた範囲】触れられませんでした。
【定着率】

今週は日本史とパワーステージに多く時間を割いて勉強を進めました。
大正時代~最後までの範囲があやふやだったところを詰め直し、あとは平安後期~鎌倉時代が心配なので、来週はそこを詰めていきます。
パワーステージを復習していて、やはりまだ迷ってしまう問題が多く、パワーステージの暗記が思っていたより精度高くできていなかったことに気づきました。来週もパワーステージの暗記には多く時間を割いて進めていきたいです。
また、傾向を掴みたいので、早稲田文構の過去問に取り組み始めたいのですが、宿題にプラスしてどのくらいのペースで取り組めば良いのかなど教えていただきたいです。

2020年12月02日(水)|未分類

ヤマ

【志望校】北大
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60 熟語のみ
【やってきた範囲】全て
【定着率】98%

【参考書名】共通テスト 予想問題 英語リーディング・リスニング(河合塾 or Z会)
【宿題範囲】1回分
河合第三回リーディング82
リスニング67
リーディングは前半部分全て正解できました!ただ最近解いていて第6問の正答率がかなり低めでした。論理的な文章を読んでいるとどんな話か推測できる文章は英語から読みやすいのですが、全く知らない話など来ると英語の読み取りからつっかえてしまいます。なので自分は解説を見るとき日本語訳を正確に見直していますが、他に良い方法などありますか?

リスニングはまだ点数は良くないですが、だんだん慣れてきて、前より聞き取れる実感があります。リスニングは日を空けてしまうと実力が落ちそうだと感じるので、毎日英語の音声を聴くよう心がけています。

<高田メモ>
英語リーディング78
リスニング61

<高田メモ> *消さないでください。
英語は、
国公立標準問題集CanPass で一時ストップ(1-3までやっているが完成度が低いので、再開するときは最初からやり直し)
英作文ハイパートレーニング もLesson終わったところでSTOP
前回はリーディング 80点

【参考書名】基礎問題精講1A2B
【宿題範囲】復習 課題だと思うことをしっかり復習しきる。
【やってきた範囲】データ
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト 数学 予想問題(Z会 河合 黄色)
【宿題範囲】1A/2B 1回ずつ
1A 75
2B67
試行調査をやってみました。
センターより全然違うなとより実感しました。

<高田メモ>
駿台 1A 86点
2B 80点

【参考書名】きめる!共通テスト 数学
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】ベクトル
【定着率】100%

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】1日30分 苦手範囲
【やってきた範囲】データ
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト 予想問題 国語
【宿題範囲】2回分
【やってきた範囲】1回分
第二回139 評36小39古35漢29

漢文がちょっと低くなってしまいました。
漢文の問題を次週やりたいなと思っています。
旺文社の古文漢文の漢文4回分まだやってないのでやりたいです。

<高田メモ>前回コメント
Z会第一回135 (評42小説37古26漢30)
150 評37小説35古34漢44

CanPass 現代文 16まででSTOP
CanPass 古典 12まででSTOP

【参考書名】センター試験 過去問 古文
【宿題範囲】4年分
【やってきた範囲】3年分
28 40 35
少し波はあります。文法が抜けていたところもあったので復習しました。文法問題でたまに助詞に関しての問題があります。
助詞って、自分はさらっと覚えているのですが、きっちり覚えきるべきでしょうか?

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】漢文ステップアップノート10
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】大学入学共通テスト 政治経済 集中講義
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト蔭山 倫理
【宿題範囲】2週間で読み込む 1週間目
【やってきた範囲】全て
【定着率】95%

【参考書名】短期攻略 地学基礎
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト 予想問題 地学基礎(河合塾/駿台/Z会)
【宿題範囲】1回分
地学基礎42点
まだミスがあります。参考書をもっと詰めていきたいと思います。

<高田メモ>前回コメント
前回 40点

【参考書名】きめる!共通テスト 地理
【宿題範囲】2週間で1冊仕上げる 2週間目
【やってきた範囲】復習
【定着率】90%

【参考書名】共通テスト 集中講義 地理
【宿題範囲】41-50 復習 1日5テーマ
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
40までです!

<過去問>
共通テスト 予想問題 地理 1回分
z会第一回60点
自分では結構上手くいった方だと感じたのですが、思ったより取れませんでした。もっと沢山の問題を解いて慣れていきたいです。
この手応え的にまだ5割台になる可能性もあるのでより力を入れていきます。
地理って全く見たことない問題も見かけるので、その場合は知識を関連させて推測してるのですが、本当に知らないのもあります。その場合どうすべきでしょうか?
安定させるのが思ったより大変な感じがします。

【参考書名】きめる!共通テスト 化学基礎
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト 予想問題 化学基礎(河合塾/駿台/Z会)
【宿題範囲】1回分
【やってきた範囲】全て
z会第一回36点
計算が苦手なのでもっとしっかり復習します。

2020年12月02日(水)|未分類

ライン川の鳩

【志望大】デュッセルドルフ大学 【学年】 既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章
【やった範囲】3章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5文 1-20
【やった範囲】1日5文 1-20
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やった範囲】ネクステージは過去にやっていなかったので入門英文解釈の技術と肘井を復習しました。
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト対策 予想問題集(河合塾 or Z会)英語リーディング/リスニング
【宿題範囲】2年分
【やった範囲】2年分
【定着率】2014 本 追試
184/200 192/200 後半の大問で時間ギリギリになってしまい、焦って簡単な問題で落としてしまった。 武田塾の動画を視聴して解決しました。

【参考書名】共通テスト 予想問題 国語(河合塾 or Z会 or 駿台)
【宿題範囲】3回分
【やった範囲】駿台 1~3回 
【定着率】162/200 150/200 174/200
古典での失点が減ってきました。

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やった範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】きめる!共通テスト 数学
【宿題範囲】2週間で仕上げる 2週間
【やった範囲】2週間目 完了
【定着率】100%

【参考書名】現代社会の集中講義
【宿題範囲】37-50
【やった範囲】37-50
【定着率】98%

【参考書名】共通テスト 予想問題 現代社会(河合塾 or Z会 or 駿台)
【宿題範囲】1回分
【やった範囲】駿台 第一回 
【定着率】72/100 経済分野と社会保障の分野に穴があったので重点的に復習しました。

*『蔭山の共通テスト 現代社会』の読み込みも同時に行ってください。

【参考書名】短期攻略!物理基礎
【宿題範囲】復習
【やった範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト 予想問題 物理基礎(河合塾 or Z会 or 駿台)
【宿題範囲】1回分
【やった範囲】河合塾第1回 
【定着率】37/50 熱の問題で公式を勘違いして連続で間違えた。 計算にも多少時間がかかった。

【参考書名】共通テスト 地理 集中講義
【宿題範囲】13-24
【やった範囲】13-24
【定着率】98%

【参考書名】カテゴリー別 大学入学共通テスト対策問題集(数研)生物基礎
【宿題範囲】3週間で仕上げる 2週間目
【やった範囲】2週間目
【定着率】100%

2020年12月02日(水)|未分類

蘇

【学年】3年
【志望校】大阪市立大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685 復習
【やってきた範囲】1-1685
【完成度】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-30 熟語のみ
【やってきた範囲】1-30
【完成度】100%

【参考書名】きめる!共通テスト リスニング
【宿題範囲】1週間で終える
終了

【参考書名】共通テスト 予想問題集 英語(河合塾 or Z会 or 駿台)
【宿題範囲】2年分
【やってきた範囲】第5回74点 第6回78点
<高田メモ>
75点→72点→78点→82点

【参考書名】共通テスト 予想問題集 数学(河合塾 or Z会 or 駿台)
【宿題範囲】1A2B それぞれ2回分 解く
できていない。
<高田メモ>
IA 第5回 76点 
2B 第3回68 第4回74点→72点→75点

<高田メモ>
基礎問の復習をするも点数が取れず。
→基礎問がそもそもできているのか?を測るため日大の過去問にチャレンジ
共通テスト対策については「きめる!共通テスト」を今後追加しましょう。
→点数が取れていたのでこのまま共通テスト対策に入ります。

【参考書名】世界史用語マルチトレーニング
【宿題範囲】総復習
*パノラマ世界史 を該当範囲を読むようにしてください。
*センター過去問で見えた弱点を潰す
【やってきた範囲】総復習
【完成度】100%

【参考書名】共通テスト 予想問題 世界史
【宿題範囲】1回分
【やってきた範囲】第二回82点

【参考書名】短期攻略! 化学基礎
【宿題範囲】復習
*きめる!共通テスト 化学基礎で復習しながら進める
【やってきた範囲】復習
【完成度】100%

【参考書名】共通テスト 予想問題化学基礎
【宿題範囲】1回分
【やってきた範囲】第二回 38点

【参考書名】蔭山 共通テスト 現代社会
【宿題範囲】2週間で1周 2週目
【やってきた範囲】復習
【完成度】90%
<高田メモ>
共通テスト 予想問題 現代社会 1年分

【参考書名】きめる!共通テスト 物理基礎
【宿題範囲】2週間で1周 2週間目
【やってきた範囲】できていない
【完成度】

<高田メモ>
共通テスト 予想問題 物理基礎 1年分

入試では使いませんが学校の物理、化学の単位を落としてしまうと三学期追試があるので今週は定期テストの勉強していました。来週からペース戻します。

2020年12月02日(水)|未分類

ダイスケ

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1501-1900

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-60

【参考書名】ポレポレ 英文読解プロセス50
【宿題範囲】1-24 1日6文

<過去問>
MARCH 過去問1年分
早稲田大学 過去問1年分

【参考書名】スーパー英文法・語法正誤問題
【宿題範囲】3週間で1周 1週間目

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習

【参考書名】数学 重要問題集 1A2B
【宿題範囲】苦手分野/強化したい分野を進める。

*整数問題は「細野の整数問題が面白いほどわかる本」をやるのもあり。

<過去問>
数学 MARCHレベル 1年分/早稲田 1年分

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】苦手範囲を1日30分

<過去問>
国語 MARCHレベル 3年分
(現代文・古文 セット)

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315

【参考書名】漢文早覚え速答法
【宿題範囲】いがよみ 9-10 これだけ漢字92

【参考書名】現代文と格闘する!
【宿題範囲】第3部 1-6

明治大学政経  商学部
英語73% 国語67%
数学56%
国語74%

早稲田商2017
英語74%
数学11%

数学では、中央大学の記述の問題では楽に解けるのですが明治大学のマーク形式の問題ではうまく誘導にのれなく全然解けません。中央と明治では難易度差はないように思います。記述式なら少し遠回りなどして解答にたどり着けるのですが、マーク形式ではそれができないので自分はそこが弱いと思います。実際解答を見ると、難しいことはしていなないのですが、なかなかその形にあった解法が見つけられないです。初めは数学を武器にしようと思っていましたがマークで得点できなくつらいです。このことは、マーク式をこなしていけば慣れますか?問題を解く知識などは、足りていると思います。図形問題やベクトルで多いです。早稲田商の数学は小問集合ですら難しく手も足も出ませんでした。数学を武器にしていきたいと思っていたのですがこのままだと足を引っ張ってしまいます。何割くらいをめざせばいいですか?

国語では、評論文で失点が多かった。文脈から判断して空所を埋める言い換え問題でまちがえたが、解説を見て復習をしてみると自分が時間を気にしすぎて根拠となるところに気づかずに読み進めていったことがわかりました。簡単な問題だったので次からはこのようなミスをなくします。内容一致問題で自分は棒線部があっても設問に飛ばないでそのまま一段落読み終えてから設問に入るようにしているのですが今回はそのせいで答えの根拠となるところが棒線部の直前にあったにもかかわらず後の方から探すのに夢中になってはずしてしまった。見直しをしていて普通に解ける問題で失点していたので選択肢の吟味をしっかりしていきたいです。全体的に二つ目の評論と古文では8割ほど得点できていたのでしっかりと今後は現代文と格闘するの復習に時間を割いて満遍なく得点できるようにする。

英語では、過去問をこなしていくうちに安定するようになってきました。早稲田商の英語は社会科学部に比べて簡単に感じました。対策していけばもっと取れるような気がします。何割を目指せばいいですか?

2020年12月02日(水)|未分類

たいよう

筑波大学医学部志望 1年

参考書名 システム英単語
課題範囲 1-2章
実行範囲 1-2章
定着率  95%

参考書名 速読英熟語
課題範囲 1-20 熟語
実行範囲 1-20 熟語
定着率  100%

参考書名 入門英文解釈
課題範囲 1-24
実行範囲 1-24
定着率  100%

参考書名 基礎問題精巧
課題範囲 121-最後
実行範囲 できていません
定着率  ー

今日でテストが終了しました
今回は前回までの反省を生かして勉強の質を上げられるようにがんばりました
手応え的には、悪くはないような気がしています
結果が帰ってきていないのでなんとも言えませんが、前回より成長できていることを願っています
最近勉強が楽しくなってきました
これもある種自分の成長なのかなと思っています
現役合格目指して楽しみながら頑張ります!!

明日から数学の授業が数学Ⅱにはいるそうです
週2単位なので進度は速くないとは思います
週4単位の数学Aと同時進行で進んでいくのでどちらも復習しっかりできるように頑張ります

今日面談で分離選択と大学受験について担任と話をしました
だんだん大学受験が現実的になってきて楽しい反面不安とドキドキが増してきています
「学校トップ5の成績でも医学部は厳しいかもしれないから、これまで以上に一緒に頑張ろう」という言葉をいただいたので、逆転合格で喜んでもらえるように自分でも勉強を頑張らなきゃなと切に感じました

英検、1点足りずで不合格でした
めちゃめちゃ悔しいので、2月にリベンジしてみせます!!

2020年12月02日(水)|未分類

おくら

【学年】既卒
【志望校】京都大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3-4章
【やってきた範囲】3-4章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
 【定着率】100%

【参考書名】京大の英語 25ヶ年
【宿題範囲】長文 3回分
【やってきた範囲】2回
【定着率】100%

<過去問>
共通テストの予想問題 リーディングとリスニング 1年分ずつ
 【やってきた範囲】リーディング、リスニング
 【得点率】84%、85%
解く順番も工夫したいと思いました。
設問を先に読む際に、選択肢まできちんと読んでおいた方が良いものとそうではないものとの区別を瞬時にできるようにしたいです。
現状としては時間ギリギリなので、5分くらいは余裕をもたせたいです。

<高田メモ>
ポレポレ 復習 STOP

【参考書名】きめる!共通テスト リスニング
【宿題範囲】2週間で仕上げる 1週間目
【やってきた範囲】おわりました!
【定着率】100%

【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】テーマ別文例90 31-60
【やってきた範囲】できていません
【定着率】

<過去問>
数学 共通テスト 予想問題 1A2B 2回分ずつ
【やってきた範囲】模試復習
【定着率】100%

<高田メモ>
重要問題集 B/C問題 数学 STOP
過去問演習 STOP

【参考書名】得点奪取 現代文
【宿題範囲】1週間で2題ペースで進める。STOP
【やってきた範囲】できていません
【定着率】

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】復習 1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 古典
【宿題範囲】11-12 STOP

【参考書名】漢文ステップアップノート10
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】90%

<高田メモ>
共通テスト 予想問題 国語 1回分やる
【やってきた範囲】1回分
【得点率】176%
漢文まだまだがんばります!

【参考書名】実力をつける地理100題
【宿題範囲】復習 40まででSTOP

*村瀬のゼロからわかる地理B を併読する。

【参考書名】京大 地理 模試の過去問
【宿題範囲】STOP

【参考書名】倫理対策
【宿題範囲】任せます!
【やってきた範囲】センター過去問2年分
【得点率】78%、81%

【参考書名】蔭山の共通テスト 政治経済
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習、センター過去問4年分
【得点率】平均82パー

【参考書名】きめる!共通テスト 化学基礎
【宿題範囲】2週間で1周する 2週間目
【やってきた範囲】終わりました!
【定着率】100%

【参考書名】きめる!共通テスト 生物基礎
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

*余裕が合えば予想問題1回分
【やってきた範囲】理科基礎予想問題
【得点率】化学基礎46/50 生物基礎44/50

共通テストの予想問題は解く順番は特にありません。
共通テスト対策を最優先で取り組みましょう!

政経、理科基礎に時間をかけすぎて古文と数学の共通テスト対策に十分に時間を充てられませんでした。次週以降は教科バランスよく取り組みたいです!

2020年12月02日(水)|未分類

シャック

【学年】高校2年
【志望校】東京大学

【参考書名】鉄壁
【宿題範囲】401-800
【やってきた範囲】401-800
【定着度】100%

【参考書名】英作文ハイパートレーニング自由英作編
【宿題範囲】2部 9-10(1部は最初に読んでください)
【やってきた範囲】2部 9-10

【参考書名】キムタツの東大リスニングBasic
【宿題範囲】復習 2週間目
【やってきた範囲】復習 2週間目
【定着度】100%

【参考書名】重要問題集 数学1A2B
【宿題範囲】B,Cレベル 20題
【やってきた範囲】B,Cレベル 20題
【定着度】100%

【参考書名】合格る計算1A2B
【宿題範囲】苦手範囲 1日30分
【やってきた範囲】苦手範囲
【定着度】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 現代文
【宿題範囲】復習 1-2
【やってきた範囲】復習 1-2
【定着度】86%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着度】100%

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着度】100%

*過去問
〈 英語〉
北海道︰66%
大阪︰67%
・11月の体調不良、修学旅行、定期テストによるブランクがまだ響いている気がします。

〈 数学〉
名古屋︰72/200 3半(全3問)
(名大プレを参考に採点)
京都︰30/150 1完2半(全5問)
(部分点は加点してません)
・どちらも難化した年だったようで、京大に関しては駿台の講評で「近年では1番難しいセットであった。大問1は計算が煩雑ではあるが、是非とも答えを合わせてほしい。これが唯一完答できる問題である。」とあるくらいでした。肝心の大問1は完答することができましたが、他の問題は全然解けませんでした。
・名大に関しては9月に受けた名大プレより点数は上がっているものの1問も完答することができませんでした。
・今回の2大学は他の旧帝より思考力を求めてくる問題だと感じました。典型パターンの考え方だけでは完答は難しいと思ったので最も解きやすそうな問題を見極め、できるだけ時間を割いてじっくり考えようと思いました。

また、英文法を忘れている気がするのでネクステージの復習を入れるようよろしくお願いします。

2020年12月02日(水)|未分類

どりりん

【志望校】長崎大医学部
【学年】社会人

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全部
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-20
【定着率】90%
熟語は相変わらず苦手です。

【参考書名】英語長文Solution レベル2
【宿題範囲】1-5
【やってきた範囲】やれていません

【参考書名】表現のための実践ロイヤル英文法 暗唱用例文300
【宿題範囲】ペースは任せます
【やってきた範囲】最初の方
ペースは任せると書いてありますが、とりあえずの目安が知りたいです。例えばハイパートレーニングなどでは、どれくらいの期間でどのくらいの文を覚えてくるものなのでしょうか?

【参考書名】関正生の英語リスニング プラチナルール
【宿題範囲】25-36
【やってきた範囲】やれていません

【参考書名】青チャート2B
【宿題範囲】1週間目 2/6(6週間で1周完了させる)
【やってきた範囲】2/6
【定着率】100%
座標平面の処理で忘れていたところも所々あったので、いい勉強になっています。

【参考書名】名門の森 力学
【宿題範囲】9-24
【やってきた範囲】9-18
【定着率】100%
計算はエネルギー保存則や運動量保存則などを使って機械的にできるのですが、定性的な考察を求められる問題で分からなくなってしまいます。これはセンスの問題なのでしょうか? パターンを暗記すれば対処できるでしょうか?

【参考書名】漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本
【宿題範囲】該当範囲を読む
【やってきた範囲】読んでいません

<高田メモ>消さずに残してください。
エッセンス→良問→名門→重要問題集

【参考書名】リードライトノート化学
【宿題範囲】12-14章 やり直し
【やってきた範囲】12-14章
【定着率】60%
先週はアドバイスありがとうございます。
まだまだ無機有機の暗記ができていません。受験生の友人はいませんが、親しい人に応用生物専攻で化学好きな人がいるので、その人と化学トークすることを目標にしていこうと思います。

【参考書名】鎌田の講義シリーズ
【宿題範囲】読み込む
【やってきた範囲】無機・有機

【高田先生へ】
・勉強状況について
進める4日間をフワフワと過ごしてしまいました。
先生のおっしゃった「いい大学に一度入ると受験をなめてしまう、焦りが足りない」という言葉にドキッとしました。その通りだと思います。
メールで何度か書きましたが、11月に東大実戦模試を高校生たちに混じって受験してきました。感触はひどいものでしたが、「まぁもう一年あるし、基礎の習得まだだし」とのんびり構えていました。しかし、医学部再受験がいかに難しいかという情報に触れ、自分の模試の感触を思い出し、今までにない焦りが生まれました。
しかし焦り始めたのが火曜の夜だったので今週の宿題結果はフワフワしています。来週、結果で示します。

・過去問対策について
長崎大の英語の過去問を1年分解きました(解答を見つけられなかったので点数は分かりません)。
構成は、大問5つで、
1. 長文
2. 長文(会話形式)、英問英答
3. 適語補充問題
4. 単語問題
5. 自由英作文150語
でした。
大問5個に対して長文問題の比率が小さく、かつ文章の難易度も低く、かっちりとした基本文法の理解と常識的な語彙力が求められていると感じました。問題自体はとても素直で努力が報われやすそうに思われます。高得点勝負なので満点近く取りたいところですが、自由英作文が難関になりそうではあります。
単語は鉄壁+演習で出会った未知語の暗記、長文は演習を積んで慣れていく、自由英作文は徹底的にトレーニングするとして、適語補充の対策の仕方がわかりません。実際に解いてみるとポロポロ落としてしまいます。ちなみに落としてしまう原因を英語の得意な友人に聞いてみると、「ここでミスるとしたら文法が原因かも」と言われ、ライティング対策も兼ねて『新マスター英文法』という文法書の通読を勧められました。他の科目との兼ね合い、本番までのタイムリミットを考えつつ、文法書を読む勉強を取り入れるよう検討していますがどう思われますか?
オーバーワークと言われるかもしれませんが、年齢のことなどで面接や調査書で減点されても受かるくらい2次試験は余裕を持って点数を稼ぎたいと思っています。

・余談
長崎大大学病院の研究室の教授と連絡を取って、大学生になったら研究室に出入りして研究の修行を積めることになりました。「確実に受験を乗り切ってください。応援しています」と言ってもらいモチベーションが上がりました。何としてでも来年度に合格したいです。

2020年12月02日(水)|未分類

きくらげ

【志望校】広島大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やってきた範囲】1-1685
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】全範囲(熟語)
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-36テーマ(シャドーイング)
【やってきた範囲】31-36テーマ(シャドーイング)
【定着率】100%

【参考書】きめる!共通テスト英語 リスニング
【宿題範囲】3-6問B
【やってきた範囲】3-6問B
【定着率】100%
<高田メモ>
次回「z会 実践対策模試 英語リスニング」に入ります。

【参考書名】z会共通テスト実践問題集 英語リーディング
【宿題範囲】全範囲復習
【やってきた範囲】全範囲復習
【定着率】100%
<高田メモ>
次回「ハイスコア! 共通テスト攻略 シリーズ(Z会)英語リーディング」に入ります。

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】STOP(次回4~)
【やってきた範囲】STOP

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】単語全範囲, 助動詞、助詞、敬語
【やってきた範囲】全範囲

【参考書名】z会共通テスト実践模試(国語)
【宿題範囲】3-4回
第3回 153/200 第4回150/200
残り時間で見直しをする際の留意点が知りたいです。解答の一貫性を見ることは必要でしょうか。

【参考書名】漢文早覚え即答法
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】ステップアップノート漢文
【宿題範囲】5-7章
【やってきた範囲】5-7章
【定着率】100%

【参考書名】大学入学共通テスト実践模試 数学ⅠA(z会)
【宿題範囲】3-4回
第3回 73点 第4回 68点

【参考書名】大学入学共通テスト実践模試 数学ⅡB(z会)
【宿題範囲】3-4回
第3回 78点 第4回 75点

【参考書名】大学入学共通テスト 実践模試 地理B(z会)
【宿題範囲】全範囲復習
【やってきた範囲】全範囲復習
【定着率】100%
<高田メモ>
次回「ハイスコア! 共通テスト攻略 シリーズ(Z会)地理」に入ります。

【参考書名】大学入学共通テスト対策問題集(マーク式実践模試) 地学基礎(駿台)
【宿題範囲】1回分
第5回 39/50

【参考書名】大学入学共通テスト実践模試 生物基礎(z会)
【宿題範囲】全範囲復習
【やってきた範囲】全範囲復習
【定着率】100%
<高田メモ>
次回「ハイスコア! 共通テスト攻略 シリーズ(Z会)生物基礎」に入ります。

【参考書名】蔭山の共通テスト現代社会
【宿題範囲】全範囲(別冊のキーワード問題をやってください)
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】大学入学共通テスト現代社会 集中講義
【宿題範囲】1-16
【やってきた範囲】1-16
【定着率】100%

2020年12月02日(水)|未分類

たけちゃん

【志望校】一橋大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語のみ 全範囲
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】17-32
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】センター試験 過去問 現代文
【宿題範囲】評論のみ3年分
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

35点、46点、38点

積極法で解いていってだいぶ定着した感じはあるが、まだ正誤問題で一ミスしてしまう。爪が甘い感じする。原因は指示語、接続詞の特定を怠っている。理解していないのに読み進めてしまい、本文の理解が70%くらいなのに問題に行ってしまい、回答の要素を正確に取られられずに選択肢を吟味してしまい、間違えてる感じ。本文の理解を詰めていきたい。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】復習 ペースは任せます。(第一部 1日一章)
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】古文 ポラリス1
【宿題範囲】4-6
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

解答の本文解説で読解に重要な助動詞はマークされているが、これは主語を特定すると同様に当たり前にやっていくべきですか。

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】121-最後まで 復習
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

<過去問>
共通テスト予想問題 (河合塾 or 駿台 or Z会)1回分

試行調査
55点

問題文の読み取り、状況把握に難がある感じがする。問題文が何を書いてるのかを理解して何を求めれば良いかが分かれば答えまではすぐ出るが、問題文に惑わされると解けない感じがする。自分なりには基礎問はかなり固まっている感じがしていて共通テストに慣れていないのが原因で解けない感じがするのですが、この場合はどうしたらいいですか?基礎問をもっと固めるべきですか。

2020年12月02日(水)|未分類

« 前へ 1 2

最近の投稿

  • シロタ
  • ラッキー
  • エル・プリモ
  • かねこ
  • むと

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/21 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/28 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/04 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/11 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/18 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/25 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/02 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/09 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年7月 (85)
  • 2025年6月 (173)
  • 2025年5月 (151)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • シロタ
  • ラッキー
  • エル・プリモ
  • かねこ
  • むと

メタ情報

  • ログイン
  1. 武田塾生配信コース
  2. 2020年12月の記事一覧

武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 06/11 宿題結果
  • 06/18 宿題結果
  • 06/25 宿題結果
  • 07/02 宿題結果
  • 07/09 宿題結果
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ