今週からよろしくお願いいたします。
【参考書名】ターゲット1800
【宿題範囲】1-400
定着度80%
まだすぐに答えはられないものもあるので80%
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】総復習、卒業試験動画を確認しすべて完璧にこたえられるかチェック
定着度70%
第1章と3章はよく出来たが第2章が完全が説明出来るまで出来なかった
【参考書名】高校英文法パターンドリル
【宿題範囲】1-36
定着度60%
30までしか終わってません
並び替えは出来るのですが、筆記は復習しても間違える問題が多かった
<英語方針予定>
大岩、パターンドリル→高校英文読解→文法ポラリス1→文法ポラリス1 ファイナル演習
【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】1章 数と式、2章 2次関数 まで
1章定着度90%
2章定着度70%
1章はもう学校で習ったあったので出来ましたが、2章の最後の方があんまり理解出来なかったです。
【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】1章 数と式
定着度95%
前々からやっていたのと今回2週しました
<数学方針予定>
入門と基礎問を分野ごとに交互に進める方針にします。
例えば 入門 数と式→基礎問 数と式→入門 2次関数 といった流れです。
学校で習っていない未修範囲に関しては入門基礎問だけできつそうでしたら、「これでわかる問題集」「やさしい高校数学」も活用します