志望校 京都大学
学年 高1
今週勉強に使える時間 21時間程度
ターゲット1900
宿題範囲 1〜400
やってきた範囲 1〜400
定着率 98%
問題なく進めたのでこのまま先の範囲を進めたい
大岩の一番初めの英文法
宿題範囲 全範囲
やってきた範囲 全範囲
定着率 97%
一周した後に森鉄先生大岩卒業試験を行い、全問説明することができた
なので、先の参考書に進めたい
基礎問題精巧数学I A
宿題範囲 二次関数全範囲(26〜51)
やってきた範囲(26〜36)
定着率85%
土曜日から武田塾に入ったので終わらせるのが難しかった
最大 最小の問題で苦戦してしまいその先に進めなかった
入門問題精巧数学I A
宿題範囲 二次関数全範囲 場合の数全範囲
やってきた範囲 二次関数全範囲
定着率 89%
基礎問題精巧数学I Aの二次関数で苦戦してしまい場合の数の範囲ができなかった
練習問題9の周の長さを求める問題がまだ定着しきれてないので今後も復習したい