高一
筑波大志望

【参考書名】ターゲット1200
【宿題範囲】201-1000 総復習
【やった範囲】200-800
【定着率】1000まで出来なかったので、来週はすべて完璧に出来るように努力しようと思います。

【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】33-45+総復習
【やった範囲】33-45
【定着率】90%
41-45にかけてが定着出来ていないと感じた。
英文を読んで意味は分かるが、意訳がうまく出来ないことが多い。意訳は慣れでしょうか?

【参考書名】 英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter1unit1-chapter2-6

<高田メモ>

大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

方針:大岩→パターンドリル→高校英文読解を一つ一つわかりやすく→英文法ポラリス1

【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】7章「データの分析」8章「図形の性質」
【やった範囲】7章「データの分析」
8章「図形の性質」
【定着率】データの分析 100% 図形の性質 90%
データの分析は、中学校で習ったものが多かったので、問題なく進めることができた。
図形の性質は、定理を覚えて解けるようにはなったが、証明する問題で、証明の書き方が分からなかったり、解く道筋がわからない部分があった。

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】 8章「データの分析」4章「図形の性質」
【やった範囲】8章「データの分析」
4章「図形の性質」52-55
【定着率】データの分析 90%  図形の性質 100%
データの分析は入門で解いた単元と同じものはだいたい初見で出来たが、代表値の変化が苦手で、復習が必要だと感じた。
図形の性質は、定理を覚えていてもどこで定理を使えるのか気づかないことが間違えた問題の中で多かった。

2次関数で復習したいところがあったので、基礎問の2次関数26-34もやりました。
先週、用意するように指示をいただいた数ⅠAの技216用意出来ました。
来週もよろしくお願いします。