木曜日に自分のメールの設定のせいで宿題の確認が遅くなってしまい、さらに1日バイト後にベッドで仮眠時に寝すぎてしまいあまり進むことができなかったです。すいません。
【学年】既卒
【志望校】九州大学
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】401〜800
【やってきた範囲】401〜600
【定着率】90%
【参考書名】英熟語ターゲット1000
【宿題範囲】1〜200
【やってきた範囲】1〜100
【定着率】85%
【参考書名】大岩の一番はじめの英文法
【宿題範囲】総復習 卒業試験の動画を見て 全問正解か確認する
【やってきた範囲】総復習
【定着率】90%
【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter1-1~3-7
【やってきた範囲】chapter1-1〜2-3
【定着率】85%
思ったより大岩に時間がかかったためここまでしか進めなかった。理由付きで解けるようには進めたが、最初の説明のところで覚えきっていないまま進んでしまっているところもあるのでそこが不安です。
<高田メモ>
方針:大岩→ポラリス1→肘井→長文Rules1,2
8月中に長文をスタートできるのが目標。
大岩卒業試験 動画
英文法ポラリス勉強法手元解説
【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】3章三角比、4章場合の数、5章確率、6章 集合と論理まで
【やってきた範囲】3章、4章、6章
【定着率】3章100%、4章60%、6章100%
【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】入門メインで進め、不安な分野は基礎問も解く
苦手な範囲の場合の数を基礎問題精講も一緒に使うべきだったがすることができなかった。場合の数は雑に進めてしまったところもあったのでそこは丁寧にするべきだった。
<高田メモ>
方針:入門1A、2B→文系の数学 重要事項完全習得編→入門3C→数Ⅲ重要事項完全習得編
【参考書名】物理 入門問題精講
【宿題範囲】力学 全範囲最後まで
【やってきた範囲】1〜4章
【定着率】1〜2章90%、3章85%、4章70%
【参考書名】物理 基礎問題精講
【宿題範囲】なし
苦手な教科というのもあり、だらだらと進んでしまい4章までしかできなかった。
【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】例題1-40(化学基礎範囲全部)
※亀田の化学を講義本として併読
【やってきた範囲】1〜26
【定着率】90%
メールの確認が遅くなり、さらに近くの書店に売っていなかったため、手に入れるのが遅くなり2章分しか進めなかった。
<高田メモ>
初回の面談では「エクセル化学」を使いたいという話になっていたと思うのですが、入試までの時間と分量を加味して、可能であれば少し方針を変えたいと思っております。
化学 入門問題精講→化学基礎問題精講→日大レベル段階突破→重要問題集 で行きたいです!
8月中に入門は完璧に、9月で基礎問、日大突破、10月以降重問のイメージです
<はじめに見ておいて欲しい動画3選>
※報告時も残す
英単語の覚え方
https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs
4日2日ペース
https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A
1冊を完ぺきに
https://youtu.be/quWKG19_2Fo
【振り返り】
今週は全然進むことができなかった。バイトがある日に寝すぎたり、休憩しすぎている日が多かったためだと思う。そういう日をなくして勉強時間を増やしたい。また、講義を読むことがどうしても多いためダラダラと進んでしまっていた。
仮眠を取りすぎたのは睡眠時間が少ない事があったためだと思うので、生活習慣を正したい。
来週からは宿題の範囲は必ず4日で進めて、定着率も100%にしていけるよう頑張りたい。
【質問や不安なこと】
自分は大体長いと朝の7時から13時まで週5でバイトがあるのですが、バイトがある日は何時間くらいを目安に勉強するべきですか?また、バイトがない日は何時間するべきですか?各教科の時間配分も含めて教えて欲しいです。
バイトが家の都合上やめることがまだできないのでこれからがとても不安です。
ダラダラと進んでしまわないためにはどうしたらいいですか?
あと、物理の方針が記載されてなかったので教えて欲しいです。
来週は復習日になる12、13日にお盆の関係で祖母の家に行くことになっているのでそこで勉強時間がとれるかとても心配です。