【志望校】早稲田大学
【学年】高3

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1201-1500 復習
【やった範囲】1201-1500
【定着度】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20 復習
【やった範囲】1-20
【定着度】95%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】復習 苦手なところ
【やった範囲】関係詞、as
【定着度】89%
asの識別がまだ完璧じゃないので、演習が必要だなと感じました。

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング2
【宿題範囲】1-6
【やった範囲】1-5
【定着度】1-3,5 90%、4 70%
音読をやっているのですが、CDにあわせて読もうとしましたが
早くて1日ではできるようになりませんでした。
区切って読んでいくことはできました。
「4」はほかの文章と比べて関係詞の省略や一つの文に動詞のなりそうなものが多く
SVを見つけるのが大変でした。
文章に対する正誤問題は文章を読みながら解いたほうがいいですか?
またSVOCなどふりながら解いたほうがいいですか?
ソリューションより多少難しく感じました。

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】例題3-5 要約にチャレンジ
【やった範囲】3-5
【定着度】85%(5をもう一回やり直したいです)
要約は前回より多少できるようになりました。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】7章
【やった範囲】7章
【定着度】75%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】共通テスト 復習
【やった範囲】共通テスト 復習
【定着度】95%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-150 復習
【やった範囲】1-150
【定着度】100%

【参考書名】センター試験 過去問 古文
【宿題範囲】6年分
【やった範囲】2020-2018(追試含む)
【定着度】2020 30/50 2019 28/50 2019追試 32/50 2018 36/50
内容はだいたいつかめました。
ですが複数意味のある単語の意味を前後の文脈から判断しなくてはいけない問いは、
まだできるようになっていません。

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】演習問題 復習
【やった範囲】演習問題
【定着度】75%
復習はあと1、2週間ほど欲しいです
実践力向上編用意しました。

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】ベクトル 復習
【やった範囲】ベクトル
【定着度】86%
座標がでてくるところを中心に復習しました。