高3 慶應商
【使える時間】45h
文化祭終わったので今週からはがっつり勉強できそうです
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-800 復習
【やった範囲】1-800
【定着率】100%
派生語や2つ目の意味も8割くらい覚えてきた
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40章 復習
【やった範囲】21-40
【定着率】100%
【参考書名】解釈ポラリス1 復習
【宿題範囲】1-24
【やった範囲】1-24
【定着率】100%
【参考書名】Vintage
【宿題範囲】1-8章 1日2章
【やった範囲】1-8
【定着率】100%
<英語方針>
入会時(6/11)までにルートのルールズ3までは終わっている。
日大レベル過去問で実力を確認し、今後の方針を決定
解釈ポラリス 復習後→長文ポラリス2→ぐんぐん読める英語長文スタンダード
【参考書名】大学入試落とせない101題 スタンダード
【宿題範囲】復習
【やった範囲】全部
【定着率】90%
【参考書名】青チャート
【宿題範囲】下記範囲のなかで進められる分
要復習分野:二次関数・整数・微分積分・ベクトル
【やった範囲】二次関数・微分積分
【定着率】90%
<数学方針>
入会時(6/11)までに青チャート2BCまで完了
101題で実力判定し、今後の方針を決定
【参考書名】ココが出る!地理ノート
【宿題範囲】第2編2章~第3編1章まで
【やった範囲】2-2〜3-1
【定着率】80%
【参考書名】きめる!共通テスト地理
【宿題範囲】併読
地理は各々のメカニズム等はかなり頭に入ってきたが暗記事項が少し抜けている気がするので定期的に復習していく。