既卒、名古屋大経済学部志望
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1700
(範囲)1-1700
(定着率)100%
<単語方針>
1-1200までをまずは完璧にします。
5/22~ 1201-1700の範囲も覚えます
【参考書名】速読英熟語(旧版)
【宿題範囲】41-60章
(範囲)41-60
(定着率)100%
【参考書名】vintage
【宿題範囲】11-14章
(範囲)11-14章
(定着率)90%
関係詞の後半と比較で間違えが多かったのでポラリス1の講義部分を踏まえてもう一度復習する
【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】13-36
(範囲)13-36
(定着率)100%
やり直しから前置詞+関係詞の部分や非制限用法の識別をできるようにした、andやor,eitherなどでは何と何が並列されているのかを見つけて訳さことを意識した
【参考書名】 英語長文ルールズ2
【宿題範囲】2まででSTOP
①英語長文の勉強法10選
https://youtu.be/jRPtik2-yRI
②英語長文振り返りチェックリスト ※概要欄をチェック
https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared
<英語方針予定>※報告時も残す
英文法ポラリス1→ファイナル演習→動画でわかる→大学入試はじめの読解ドリル→ルールズ1,2
【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題27-66
(範囲)27-66
(定着率)100%
確率、場合の数では基礎問題で見たことあるような問題は解けたが計算ミスが目立った為気をつけたい。
<数学方針予定>※報告時も残す
入門→基礎問→重要事項
【参考書名】きめる!共通テスト現代文
【宿題範囲】小説3-2~実用文
(範囲)小説3-2 〜実用文
(定着率)100%
小説は今までがむしゃらに読んでいたが、一問一問の解き方を覚えることができた
【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】共通テスト対策1-96 復習
(範囲)1-96
(定着率)100%
【参考書名】中学国語力を鍛える語彙1700
【宿題範囲】復習
(範囲)難単語復習
古文と地理は次の週もこの範囲を追加でお願いします。
【参考書名】古文単語330
【宿題範囲】61-180
(範囲)61-180
(定着率)90%
全体としては低かったが、敬語は100%覚えることができた。
【参考書名】富井の古文読解をはじめから丁寧に
【宿題範囲】総復習
(範囲)レベル別問題集の10-21のテーマを適宜
(定着率)100%
古文常識を覚えることによって情景を思い浮かべやすくなり、主語特定もしやすくなった。
【参考書名】東進 古文レベル別問題集2
【宿題範囲】10-21
(範囲)10-21
(定着率)100%
富井で学んだ古文常識で解きやすくなった、重要単語や文法事項はその場で覚えた
<国語方針予定>
現代文:新レベル別1→船口→アクセス基本編→きめる!→新レベル別2、 3
語彙・漢字:中学語彙1700,漢字マスター1800
古文:やさわか→富井の読解→レベル別問題集2,3
【参考書名】集中講義 地理探求(全40テーマ)
【宿題範囲】6-13テーマ
(範囲)6-10
(定着率)100%
優先順位が低くなってしまったので夜9〜10時頃に絶対地理をやるようにしたい
【参考書名】村瀬のゼロからわかる地理B
【宿題範囲】併読