既卒
一橋大学
週40時間
【参考書名】ターゲット1200
【宿題範囲】801-1700
「やってきた範囲」801-1500
「定着率」100%
主に数学があまり進まず英単語に時間をあまりさけなかったが、1500まで完璧にするよう努めました。
<単語方針>※報告時も残す
ターゲット1200をいったん範囲を区切りながら進めて完璧に。
完成度が100%付近で安定したらターゲット1900に移行

【参考書名】大岩の一番初めの英文法
【宿題範囲】パターンドリルに該当する範囲の大岩を進める

【参考書名】高校英文法パターンドリル
【宿題範囲】25-72 ※時間使えるとのことだったので範囲を増やしました!なるべく今週で仕上げましょう!
「やってきた範囲」20-60
「定着率」95%
関係代名詞の説明がいまいち出来なかった。
それ以外は完璧にしました。
<英語方針予定>※報告時も残す
パターンドリルを進めながら該当範囲の大岩を仕上げる→高校英文読解ひとつひとつ→英文法ポラリス1→動画でわかる英文法

→はじめの読解ドリルor入門英文問題精講→ルールズ1,2※様子を見て長文に関してはもう少しやさしいものを間に挟む可能性もあります

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】1章 数と式の復習+2章 集合と論理、3章 2次関数

【参考書名】これでわかる問題集 高校数学1A
【宿題範囲】やさしいの範囲が多めなので今週はやさしいのみでOK 時間があれば1章 数と式の復習
「やってきた範囲」2章と3章250ページまで
「定着率」100%
アルバイトが始まったタイミングで追加で家の手伝いや他の用事が重なってしまってあまり時間が取れずどれも中途半端になってしまった。
再来週まで忙しくなってしまうのでそれまでペースを少し落としつつ前回の復習も入れて欲しいです。今のペースでは間に合わないのは重々承知です。忙しくなくなったらまたペースを上げて追いつけるよう努力します。
<数学方針予定>※報告時も残す
やさしい→これでわかる を分野別に。2Bまで終わったら基礎問に入る予定。