【志望校】筑波大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語 
【宿題範囲】1201-2027
【やってきた範囲】1201-2027
【定着率】98%

<高田メモ>
「1-1200+多義語」「1201-2027」で交互にしてます

【参考書名】速読英熟語※熟語のみ 熟語帳を使って範囲の全熟語を確認
【宿題範囲】1-20章復習 1日5章
【やってきた範囲】1-17
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語※音読
【宿題範囲】42-47章 1日1文 各10回以上
【やってきた範囲】42-47
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】1-16章復習 
【やってきた範囲】1-16
【定着率】100%

【参考書名】英語長文 全レベル問題集⑥
【宿題範囲】5-7
【やってきた範囲】5-7
【定着率】90%

【参考書名】英作文ハイパートレーニング和文英訳編
【宿題範囲】lesson49~66 テーマ別文例49~90
【やってきた範囲】lesson49~60 テーマ別文例49~90
【定着率】93%
主語が書いてない文章で主語をyouをweと書いてしまったので気をつける。

<過去問>
岡山大学 英語 過去問 1年分  正答率と振り返りを報告
【正答率】47%
「褒められると、」をany positive comment will makeの形にするなど、語句を言い換えるのに苦戦した。

8/14報告 岡山英語 50%
8/7報告 筑波英語【正答率】2022 37%

<高田メモ>
キャンパス長文→記述式トレーニング

【参考書名】ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学ⅢC(全12)
【宿題範囲】6,7時間目(3周目)
【やってきた範囲】6,7
【定着率】99%
eのグラフの問題のやり方を忘れていたので復習した。

【参考書名】数学の良問問題集300
【宿題範囲】2周目169-216
【やってきた範囲】169-216
図形の極限で、漸化式の公式を使ってから極限を出すという発想にもっていけなかった。
<高田メモ>
数Ⅲ範囲日大クリア 良問の数Ⅲ範囲へ

<過去問>
岡山大学 理系数学 1年分 正答率と振り返りを報告
【正答率】55%
≠0からθの範囲を絞ることができておらず途中までしかできなかった。

8/14報告 60%
8/7報告 55%
7/31報告50%
7/24報告53%
7/17報告 42%

【参考書名】秘伝の物理 講義
【宿題範囲】併読
【やってきた範囲】62-83
【定着率】96%

【参考書名】物理 良問の風
【宿題範囲】49-72
熱の気球の問題でつまずいた。温度や圧力、体積が一定の時にどうなるかを考えてから何が変化したかを考えることで、式を理解できた。

<高田メモ>
7/31報告 日大レベルクリア 良問の風をスタート

【参考書名】化学 重要問題集
【宿題範囲】A問題7~9章
【やってきた範囲】7-9
反応に必要な量の計算でつまずいたので復習した。gやℓを変換したり1と置いたりして計算することができていなかった。

<高田メモ>
リードlightノート 化学基礎→リードlightノート化学→基礎問→日大過去問7/31報告70%程度→重要問題集A問題

【参考書名】きめる!共通テスト現代文 改訂版
【宿題範囲】評論 例題1-1~1-3 2日1題
【やってきた範囲】1-1〜1-3
【定着率】95%

【参考書名】古文単語
【宿題範囲】1-120
【やってきた範囲】1-100
【定着率】100%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-8テーマ
【やってきた範囲】1-8
【定着率】100%

【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】併読
【やってきた範囲】1-19
【定着率】98%
撥音便に気がつかないことがあったので注意したい。

【参考書名】地理探求 集中講義
【宿題範囲】テーマ1-12
【やってきた範囲】1-12
【定着率】98%
海溝や海嶺が曖昧だったが、境界の地形の動きを理解することで理解できた。

【参考書名】村瀬のゼロからわかる地理B
【宿題範囲】併読
【やってきた範囲】1-4
【定着率】90%
語句はほぼ覚えていたが、それぞれの場所(国や地名など)が覚えられていなかったので覚える。

昨日と一昨日に河合のマーク模試を受けました。自己採点で大体ですが、
国語、数学、英語、地理は4.5割くらいで、物理と化学が3.5割くらいでした。
今回は6月ベネッセマーク以上に時間が足りず、どの教科も手をつけられなかった問題が多かったです。
物理は電気がほとんど解けず、化学は計算で苦戦してしまいました。英語は、1ヶ月で攻略を少しずつやっているので解き方がなんとなくわかってきましました。前回より早く解けるようになった気がするので、もっと早く正確に解けるようがんばります。
アウトプットと時間内に早く解く練習のために、共テやセンターの過去問を解こうかと思っているのですが、どう思いますか?