【志望校】北海道大学法学部、経済学部
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200総復習
【やってきた範囲】1-1200総復習 
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】36-55章
【やってきた範囲】36-52章(熟語のみ)
【定着率】95%

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】復習 苦手分野を1分野
【やってきた範囲】数と式〜二次関数 例題51まで (1章〜3章)
【定着率】96%
見た瞬間にポイントが頭の中に浮かぶが、解答の作成手順が浮かばない事がありました
見た瞬間に回答作成手順が浮かぶように意識しました。

【参考書名】入門問題精講2B
【宿題範囲】2~3章 複素数、図形と方程式
【やってきた範囲】2~3章 複素数、図形と方程式
【定着率】95%
今まで軌跡の解き方や手順がが曖昧だったけれど、理解して解けるようになりました。

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】7-12 全文SVOC振り+音読10回以上 
【やってきた範囲】7-12 全文SVOC振り+音読8〜10回程度
【定着率】95%
ほとんどの長文が時間内に読み、解き終わりました。
内容理解ができていて、内容一致問題、文脈から()に入る文を選ぶ問題でミスすることはありませんでしたが、基本間違える問題は、和訳の問題で内容はあっているが、日本語が解答よりも少し上手に訳せていなかったり、語法、前置詞問題(signal 物to人)でミスすることがありました。
Lesson7の宇宙ゴミの話で全文要約問題をどのように攻めて解いたらいいかわからなく、苦戦しました。
専門的な単語が多く、他と比べて取り組みずらかったです。
全体的にわからない熟語基本少なかったですが、速読英熟語の51章〜60章が固まっていないので、そこの熟語でわからなかったことがありました。
復習時には語形変換ぽっいの単語がシスタンにのってるか確認してチェックしました。構文を確認して、音読をして固めました。
Lesson7〜12は結構できたので自身がありますが、
くらべてLesson1〜6は単語のチェックが少し甘かったです。
音読をして固めましたが、シスタンでチェックすることをあまりしていませんでした。