【志望校】県立広島大学
【学年】高2

【参考書名】ターゲット英単語1200
【宿題範囲】601-1200 1日 平日100個休日200個+2日復習
【やってきた範囲】601-1200
【定着率】100%

【参考書名】高校英文法パターンドリル
【宿題範囲】1-24
【やってきた範囲】1-24
【定着率】97%
今まで説明ばかりしていたけど今回英訳や並び替えや四択問題をすることで説明していたことの理解が深まった。
間違った問題も正解した問題もその回答を説明できるようにして進めることができた。

<高田メモ>
今後の方針
パターンドリル→英文読解ひとつひとつ→英文法ポラリス1

【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】3章、4章
【やってきた範囲】3章、4章
【定着率】98%
場合の数は公式が多くどの公式を使えばよいのかわからなくなっていたが公式の成り立ちを理解し、足すのか、かけるのかは樹形図をイメージすることで区別することができることがわかったため問題をスムーズに解けるようになった。

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部+第2部の2まで
【やってきた範囲】なし

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】1-400
【やってきた範囲】1-400
【定着率】70%
中学 国語力を伸ばす語彙1700の使い方がわかりません。
今回まず一つの単語の意味を見て自分の言葉で説明してを繰り返して覚えたら次の単語に進むのを1ページの最後までして最後まで行ったらもう一回自分の言葉で言えるか復習し、だめならもう一度意味を見て説明して全部覚えたら次に行くようにしているのですが、書いてあることを自分の言葉で説明しているのでどこまでが正解なのか不安ですしやっている感覚がなくて、このやり方ですると200語覚えるのに4時間以上かかっていて正直しんどいです。
あと仮に単語のように意味を一言一句覚えようとしても長いので覚えるのが難しいくてどのようにして覚えて復習して行けばよいですか?