【学年】高校三年生
【志望校】神戸大学
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章
【やってきた範囲】4章
【定着率】90%
しっかり覚えることができました
【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】1-400 1日100個
【やってきた範囲】できてない
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】できてない
【参考書名】英語長文記述式トレーニングplus
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1〜4
解答根拠を見つけて回答できた
【参考書名】英語長文プラス速読トレーニング問題集
【宿題範囲】3-5
【やってきた範囲】2の音読15回
<高田メモ>
内容把握力をあげるため速読トレーニング入れています。
【参考書名】英検分野別ターゲット英検2級リスニング問題集
【宿題範囲】1日30分
【やってきた範囲】2回分
ほとんど初見で正解できた
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】Lesson 復習+テーマ別文例90 61-90 復習
【やってきた範囲】できてない
英作文の優先度はどんな感じですか?共テと国語二次の勉強でいっぱいいっぱいなのですがいつすればいいですか?
【参考書名】国公立標準問題集CanPass数学1A2B
【宿題範囲】65-80 1日4題
<高田メモ>残しておいてください
やり方はこの通りに、「どんなとき」に「どんな解き方」を使うのかを叩き込んでください!
https://youtu.be/LvFzCEkRpFw
<過去問>
岡山大学 過去問 文系数学1年分 再チャレンジ わかる範囲でよいので自己採点結果正答率を教えてください!
【参考書名】さくらさく古文単語
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】できてない
【参考書名】神戸大学の国語 15か年
【宿題範囲】古文2年分
【やってきた範囲】2年分
2008年 60%くらい 口語訳はほぼ正解できた。
説明問題は細かいところまで解答の要素がかけていなかった。
これからは詳しく説明していく。
最後の話の落ちの文章が理解できず最後の文全体の説明問題が解けなかった。
2009年 ほぼ間違えた 原因=リード文、注釈を甘く見ていた。
大問の半分くらいがリード文、注釈に解答根拠があって、本文からなんとか答えは書いてみたものの当然解釈が逸れて正解できなかった。
【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】復習
【参考書名】船口の最強の記述トレーニング
【宿題範囲】復習
【参考書名】国公立標準問題集CanPass 現代文
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】1〜3
1回 25点/50点 文章全体の説明問題でどこを書けば良いかわからなかった
2回 点数にできないくらい低かった 具体例を一般化して答える問題が初見殺しすぎた。
対比構造が正確に取れなかった。
説明問題で、対比しているものの記述の反対のことを、説明するものの要素として解答に入れることを知らなかった。
3回 20/50点 文章全体の言いたいことが把握できなかった。
解説の通りに自力で要素を見つけて解ける気がしない。
こんなにもできないものかと軽く絶望しました。
今までの参考書が身についていたら30点以上いくのでしょうか、それともレベル差があって解けないのでしょうか。
慣れが必要?おんなじルートでここまできた人はつまずいていますか?
【参考書名】漢文ステップアップノート10
【宿題範囲】6-10テーマ
【やってきた範囲】できてない
【参考書名】時代と流れで覚える 日本史B用語
【宿題範囲】総復習
※金谷 もしくは きめる! を併読
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】復習ができてないのでわかりません
<過去問>
センター試験 日本史 1年分 ※センターでOK
【やってきた範囲】60%
農業や文化史がまだまだでその分野の問題がほとんど解けなかった。
B用語には書いてあるのですが黒字で書いてあったりして、そこまで覚えないといけないのかと思いました。
過去問でどこが出るかチェックしていく方法しかないのでしょうか?
金谷の文化史はどういう内容のことが書いてあるのですか?
復習でb用語で該当箇所を調べてたら1時間半くらいかかるのですがこんなにかかってもいいですか?
【参考書名】共通テスト集中講義 倫理+政治経済
【宿題範囲】政治経済 復習
講義系参考書:蔭山の共通テスト 倫理・政治経済を読む
【やってきた範囲】陰山倫理1周
<過去問>
センター試験 倫理・政治経済 1年分
今週は倫理に絞って学習しました。
2020年 13/16問正解
2019年 13/16
2018年 13/16 いい感じです!
【参考書名】田部の生物基礎はじめからていねいに
【宿題範囲】復習
※章末の質問に答えられるように
【やってきた範囲】できてない
【参考書名】きめる!共通テスト化学基礎
【宿題範囲】復習
【参考書名】共通テスト化学基礎 集中講義
【宿題範囲】復習
化学基礎 過去問
2019年 14/16問正解
2018年 10/16
2017年 14/17
来週は生物、政治経済、日本史をしていこうと思います。
質問 防衛大よりも模試で場慣れできるから防衛大は受けなくてもいいとアドバイスをもらったのですが、鳥取が過疎すぎて多くの人と模試を受ける機会がないことに気づきました。この状況を踏まえて受けるべきでしょうか?
数学の共テ対策として短期攻略をしていくことにしました。
短期攻略の1分野が終わった後の過去問の該当分野の演習は何年分くらい解けばいいですか?
<高田メモ>
共通テスト科目仕上げるウィークに。
自信のある科目から共通テストの過去問・演習をやる
共通テスト仕上げるウィークはいつまでに終わらせていればいいのでしょうか?
共テを仕上げる時期、二次の過去問を解いたり、数学キャンパスを再開するのはいつごろからなど、月ごとの理想の勉強内容をざっと教えて欲しいです。
共テはまだ固まってないし、国語の二次もあんまり良くないくて辛いですが、今は耐えの時でいい結果が出るようになると信じて頑張っていこうと思います