高三
岡山大学

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】801-1500
【やってきた範囲】801-1500
【定着率】98%
13個も間違えてしまった。1週間に一回は必ずしようと思った。

【参考書名】英熟語ターゲット1000
【宿題範囲】401-600  1日50個
【やってきた範囲】401-600
【定着率】90%
やっぱり多義語が苦手。

【参考書名】英語長文ポラリス1(SVOC振り+音読10回)
【宿題範囲】1日1文 1-5
【やってきた範囲】ハイトレ2、unit8まで

全体的に、内容一致はほとんどあっているが、下線部和訳、空欄補充を外していた。

■英語長文チェックリスト
<長文を読むとき> 
・長文をコピーしてSVOC振りをした?◯
・わからない単語をリスト化して覚えた?
・単語熟語でつまづいたりしていない? (どちらでつまづいているか?単語帳に載ってるものか、初見の単語の推測か、) つまづいている。
・SVOC、名詞・形容詞・副詞のカタマリは問題なく振れている?△
・thatやas、倒置など構文の重要ポイント気づけている?◯
・文章の言いたいこと、内容の理解は問題ない? unitによって大きく異なる。
<長文を解くとき>
・設問の正答率は?5割から8割
・長文の内容に関する設問は、根拠をもって答えられた?◯
・知識を問う問題は答えられた? ×
<音読>
・音声をつかって音読した?◯
・音読は1文何回した?(最低10回)◯
・音読するときは長文の復習ポイントの確認をしながらした? ◯
<課題発見&振り返り>
上記を踏まえて、今の自分の課題って何だと思いますか? 復習すべきもの、長文の勉強で意識すべきもの教えてください!
rulesの時に比べて下線部和訳の正答率が下がっている気がする。単語、熟語が絡むとほとんど合わない。

※ポラリス書店に並びだしたので、ハイトレ合わなければこちらを

<高田メモ>
9/20発売の1ヵ月で攻略 共通テスト英語リーディングを準備

【参考書名】共通テスト短期攻略 基礎編
【宿題範囲】苦手な範囲 1週間で1章分進める
【やってきた範囲】整数
典型的な問題はすぐに解けます。
<高田メモ>
やった範囲:図形と計量

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】復習

【参考書名】きめる!共通テスト現代文
【宿題範囲】残り全範囲
【やってきた範囲】例題1.2

<高田メモ>消さずに残す
こちらの動画の通りに進めてください。

https://youtu.be/T0ZVKD_G7F8

【参考書名】古文単語330
【宿題範囲】201-330 復習 1日40個
【やってきた範囲】201-330
【定着率】88%

【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】11-最後
【やってきた範囲】11-13
後1つ残っています。
<高田メモ>
この動画の真似してください

①https://youtu.be/S1f8leu3x6Y

②https://youtu.be/e_AguoTyTq8

次回『古文満点スゴ技』をやるので準備しておいてください

【参考書名】たった3時間で漢文句法
【宿題範囲】1週間で仕上げる
【やってきた範囲】1-5
やりきれず。今週は模試ないので仕上げます。

【参考書名】きめる!共通テスト世界史
【宿題範囲】時代と流れの範囲

【参考書名】時代と流れで覚える世界史B用語
【宿題範囲】13-20章 完璧に(1日2章)
やってない。時間とやる気がなかった。
この参考書、13章までしかないです!

【参考書名】きめる!共通テスト化学基礎
【宿題範囲】集中講義の範囲を読む

【参考書名】化学基礎 集中講義
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習

◯確認テストできない科目多いです!
◯京産の公募受けようと思っているのですが、評定4.2、英検2級で調査書92/100は少なくともあって、いろいろあって+1.2点はされるのではと思います。調査書+2科目テストの方式で行った方がいいと思いますか?それとも2科目テストのみの方式で行った方がいいと思いますか?
◯駿台ベネ自己採点です。
国語 現42 古26漢20
数学 IA40 IIB71
英語 R45 L50
理科基礎 化22 生18
社会 世35 現51
Σ420
正直かなりきついです。
点数どうのよりも、夏休み前(5月末の進研マーク模試)から合計でみるといっさい上がっていない、というか、10点落ちました。
わけがわからない。
IIBは簡単だったから正直当てにならないし、周りの人で落ちている人なんていませんでした。
今まで余裕で勝っていた人にも負けています。
理系の友だちに私立勧められましたが、絶対行きたくないです。
どこをどうしたら伸びるのかがわからない。
リーディングは、東進の武藤先生のやり方でやったら、今までは6Aの半分くらいしかいかなかったけど、6Bの半分まで読み切ることができました。(が、大問6、0点でした。)森鉄先生のやつにかけるしかないです。
世界史も二択で迷って結局外すし、化学基礎も全然ダメでした。
なにより、どの科目も伸びを感じられないのが本当にきついです。
現代文はきめる!をやって無理だったら、もう無理だと思っているので、古漢で攻めたいです。
点数が低いとどうしてもモチベーションが下がってしまう。
ただ、知恵袋で調べたらこの時期から600ちょいまで伸ばした、という人がいたので、それを信じて頑張りたいと思います。
模試の復習は今日やります。
今日、病みそうだったので、初めて息抜きに部活に行きました。
今までは息抜きした後、勉強に戻れるか不安でしていませんでしたが、むしろいつもより集中できました。
息抜きの大切さに気づくのが遅かったです。