【志望校】岡山大学 経済学部
【学年】高3
今回初めて参加します。確認テストの仕方がわからなかったので、
それぞれの宿題の全範囲でやりました。【定着率】書いてないところはやっていないです。
参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】1-400 1日100個
【やってきた範囲】 1-400(1500-1900を一周とちょっと)
【定着率】95%
【参考書名】英熟語ターゲット1000
【宿題範囲】1-200 1日50個
【定着率】74%
【参考書名】入門英文問題精講SR
【宿題範囲】1-24 1日6テーマ
【やってきた範囲】44まで
【参考書名】基礎問題精講 数学1A2B
【宿題範囲】3週間で復習 1週間目
【やってきた範囲】IA3周(あと一周で完成予定です)
【参考書名】高校入試こわくない国語 文章読解
【宿題範囲】出る問1-8(全16題)
【やってきた範囲】1-8
【参考書名】古文単語330
【宿題範囲】1-120 1日30個
【やってきた範囲】1-120、120-330何周か
【定着率】75%
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-12テーマ
【やってきた範囲】21まで(1-12を3周、それ以降は1周)
【定着率】100%
【参考書名】きめる!共通テスト世界史
【宿題範囲】2週間で1周 1週間目
【やってきた範囲】Chapter7まで
今回初めてで、勉強の仕方がわからないのですが、課題が4日分しか出ていないのは、残りの3日復習するからですか?入門英文精講と、こわくない国語は1周ずつしかしていません。
確認テストについて、あれは何曜日にやればいいんですか?
優しくわかりやすい古典文法についてですが、「ときかた」は飛ばしても大丈夫ですか?
決める世界史、単元の最初は理解できるのですが、途中からわからなくなってって、最後の方はほとんど意味がわかりません。
勉強法とは関係ない質問したいのですが、長文になるのでメールか電話かで連絡取りたいです。できれば今週中でお願いします